ミコマスケイ (シュノーケリング/世界遺産グレートバリアリーフ) | ケアンズの観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)
シュノーケリング/世界遺産グレートバリアリーフ

ミコマスケイ

4.64
ミコマスケイは大きなサンゴ礁(ミコマスリーフ)に囲まれたラグーンの中にできた白砂の小島。ビーチ際にはサンゴが群生し、海鳥の生息地にもなっている特別保護地区です。グレートバリアリーフには様々な島があり、手軽に行ける島は近くて便利ですが、贅沢なリゾートや人工浮島のポンツーンではなく、手付かずの島で南の楽園の雰囲気を満喫したいい方にはミコマスケイが最適。船で2時間ほどかかりますが、白い砂浜だけのような徒歩数分で島全体を歩ける程の小さい島で、青い透き通った海にまるで浮いているかのような夢のような場所です。さらには鳥の楽園であり、他に人工的なものは一切ありません。海鳥の保護区にも指定されているため、砂でさえも持ち帰ることもできないように徹底した管理がされている貴重な場所です。
歴史
手付かずの最後の楽園とも呼ばれる、とても美しい白い砂浜の島であるミコマスケイはオーストラリアの国立公園にも指定されています。しかし、その歴史はとても浅く、1937年にようやく野鳥の保護区として、また1975年に国立公園として定められました。その前にはグンガイジ族にマンディガルベイーイディンジ族にイリガニジ族などの先住民族もおり、彼らにとっては重要な意味を持つ場所として扱われていました。1900年代初期頃にかけてはなまこ漁なども行われていた場所でした。

見どころ
ミコマスケイの魅力は人工的なところを感じさせない大自然の砂浜の島と言うところです。その周りをたくさんのサンゴに囲まれており、シュノーケリングやダイビングでカラフルな魚達を見ることができます。海の透明さも抜群で、白い砂浜が透けて見える砂浜がとても綺麗で、ただ砂浜に座っているだけで楽しめます。さらに、海鳥の保護区なだけあって、バードウォッチングも楽しめます。鳥だけで2万羽ほどいて、ロープで入れないように保護されていますが、巣や雛なども観察できます。

ケアンズ人気アクティビティランキング

ミコマスケイの新着体験談

ミコマス・ケイ セーリングクルーズ 美しいサンゴ礁に囲まれた白砂の島で過ごす贅沢な1日 <ビュッフェランチ/無料スノーケリング・半潜水艦体験付き>

一生に一度の最高の経験

2023/11/25 友達・同僚 コロ

お天気に恵まれてとても楽しかったです。
日本人スタッフが丁寧に説明してくれて安心出来ました。
シュノーケルでは、亀もカクレクマノミも見れなかったけど
珊瑚礁の多彩さ、美しさに感激!
魚も初めて見るものばかりで感動しました。
長年憧... 続きを読む

閉じる
ミコマス・ケイ セーリングクルーズ 美しいサンゴ礁に囲まれた白砂の島で過ごす贅沢な1日 <ビュッフェランチ/無料スノーケリング・半潜水艦体験付き>

絵に描いたような砂の島!

2023/11/25 友達・同僚 ケアンズサイコー!

私たちは送迎なしのプランにしましたが、朝もそれほど早くなく、集合場所に迷うようなこともありませんでした。
船は広々としてとても快適で、私が参加した日は出発前のコーヒーやマフィンを楽しめて、お昼はカレーやサラダなど、最後にはケーキとスパーク... 続きを読む

閉じる
ミコマス・ケイ セーリングクルーズ 美しいサンゴ礁に囲まれた白砂の島で過ごす贅沢な1日 <ビュッフェランチ/無料スノーケリング・半潜水艦体験付き>

透明感と鳥

2023/11/17 カップル・夫婦 かん

透明感が一番ありました!ただの島なのでトイレとかは大きな船にわざわざ戻って済ませる必要があります。鳥が可愛かった!

ミコマス・ケイ セーリングクルーズ 美しいサンゴ礁に囲まれた白砂の島で過ごす贅沢な1日 <ビュッフェランチ/無料スノーケリング・半潜水艦体験付き>

ミコマス・ケイセーリングクルーズ

2023/11/12 カップル・夫婦 ちーちゃん

久しぶりのシュノーケルちょっと不安でしたが・・・綺麗な沢山のサンゴと色取り取りのお魚に出会えて最高に楽しい時間を過ごせました
白いサンゴの砂浜と凄い数の鳥達の楽園も見られました。
素晴らしい時間でした❤️

ミコマス・ケイ セーリングクルーズ 美しいサンゴ礁に囲まれた白砂の島で過ごす贅沢な1日 <ビュッフェランチ/無料スノーケリング・半潜水艦体験付き>

値段の価値はある

2023/10/27 小さなお子様連れ もすもす

船酔いが心配でしたが、船があまり揺れませんでした。日本人クルーも数名いて、説明も日本語。ランチにはジャパニーズカレーもあって、日本人的にはかなりホッとすると思います。

ただ、チェックインの際には、日本人はいない中で、外国人の客に混ざっ... 続きを読む

閉じる
ミコマス・ケイ セーリングクルーズ 美しいサンゴ礁に囲まれた白砂の島で過ごす贅沢な1日 <ビュッフェランチ/無料スノーケリング・半潜水艦体験付き>

アクティビティ充実

2023/10/19 ひとりで Hide

まず、全部1番最初に日本語で説明があるので、なんの心配もなく楽しむことが出来ます。
餌やりについては、自分でエサやりできるわけではないですが、そもそも禁止されてる餌やりを政府から許可をとって目の前で見せてくれるのは中々ない経験でした。かな... 続きを読む

閉じる
オーストラリアの渡航安全情報
ミコマスケイ (シュノーケリング/世界遺産グレートバリアリーフ) | ケアンズの観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)
ミコマスケイは大きなサンゴ礁(ミコマスリーフ)に囲まれたラグーンの中にできた白砂の小島。ビーチ際にはサンゴが群生し、海鳥の生息地にもなっている特別保護地区です。グレートバリアリーフには様々な島があり、手軽に行ける島は近くて便利ですが、贅沢なリゾートや人工浮島のポンツーンではなく、手付かずの島で南の楽園の雰囲気を満喫したいい方にはミコマスケイが最適。船で2時間ほどかかりますが、白い砂浜だけのような徒歩数分で島全体を歩ける程の小さい島で、青い透き通った海にまるで浮いているかのような夢のような場所です。さらには鳥の楽園であり、他に人工的なものは一切ありません。海鳥の保護区にも指定されているため、砂でさえも持ち帰ることもできないように徹底した管理がされている貴重な場所です。