日本語が堪能なジャックさんのガイドで、ブルーマウンテンズを満喫できました。天気も良く、三種の乗り物にも待ち時間なく乗れました。
写真もポイントでジャックさんが撮ってくれます。
道中のトイレ休憩も、清潔なトイレでストレスなくよかったです。
機会があれば他のジャックさんツアーも参加したいです。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 家族 |
参加日: | 2023/05/05 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
早朝到着してからホテルチェックインまでの時間を使ってのツアー。
車窓からの街の案内、そして念願のコアラとの写真。ワニの餌付けも間近で見ると迫力満点。オーストラリアでみられる動物にも色々身近で見られて大満足でした。
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2023/05/03 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
高速船で50分。船が結構揺れるので、結構な確率で皆さん酔いがきつそうでした。船内に酔い止めがフリーで置いてあるので、飲んでおくことをおすすめします。グリーン島に上陸すると、鳥が沢山いて、鳥の糞のためかエリアによっては匂いがきつく、子供は吐きそうになっていました。臭いから行きたくない、、と動かない始末。リゾートプールがあるのですが、水が冷たく大人にはしんどかったです。
海のきれいさもまあまあといっか感じ。沖縄の海と比べたらいけません。幼児連れだったのでグラスボートに参加しましたがこちらはまあまあでした。あまりカラフルさはありませんでした。島内で4時間くらい時間があったのですが、時間を持て余して辛かったです。シュノーケリングやダイビングが出来ないようでしたら結構きついかもしれません。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 小さなお子様連れ |
参加日: | 2023/05/05 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
海から見るオペラハウスは絶景でした!対応してくださったスタッフの方もいい方でした。
ただ、食事は普通、ショーは正直ダンスがあまりうまくなかったように思えて、、、ショーなしのクルーズでもよかったように思いました。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 友達・同僚 |
参加日: | 2023/05/06 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
シドニーから車で90分、ブルーマウンテンズの大自然を手軽に体験でき、大満足のツアーでした。
シーニックワールドでは、ロープウェイ、ケーブルカー、レールウェイといった3種類の乗り物に乗って、その途中で渓谷の遊歩道を30分ほど散策。(乗り物は別料金で現地で55ドルを支払いますが、すべてガイドの人が手配し、ガイドをしてくれました) 90分の散策コースを、効率的に回ることができました。
途中で立ち寄った絶景スポットのキングステーブルでは、風が強すぎて危険だったので途中で切り上げ。シーニックワールドからの帰路、他の展望スポットに案内してくれました。臨機応変な対応のおかげで、ツアーを最大限楽しむことができました。
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2023/05/03 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
時間通りにホテルに迎えに来ていただけましたし、とても明るく接してもらえました。
英語ができないながらも、セグウェイの練習はシンプルでちゃんとこなせました。事前に書かなければならない書類も日本語版があって困りません。
ただ、めちゃくちゃ簡単な操作のため5分くらいの練習であとは颯爽と走り出してしまうので、本当に不器用な人だと不安かもしれません。
走るコースは難しくも何ともないのでよっぽどで無ければ大丈夫です。
日本語音声ガイドはGPSを利用してその場所の該当をする仕様なのですがセグウェイの移動スピードに対応出来ず、内容が途中でとぎれてしまうエピソードもありました。
サンライズの軽食はもうほんの少し時間をとってもらえたらウルルが真っ赤に染まるかな?というところでした。
英語が出来ればもうちょっとだけ見させてよみたいな交渉の余地はありそうな気もしました。
総じて感想としては最高でした!
こんな気持ちのいいツアーは誰かにお勧めしたくなります。
Hi Paraya,
Thanks for your wonderful review. It is great to hear that you enjoyed your Segway tour at Uluru with us so much. It is also nice to hear that you found Segway riding easy to learn and intuitive.
It is nice to hear that you enjoyed using the audio guide to learn about Uluru in Japanese, I'll have our team take a look into what could have interrupted your audio guide experience and have this corrected.
We hope the rest of your time at Uluru was just as great.
Kind Regards,
From all of us at Uluru Segway Tours.
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2023/05/07 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
現地ガイドの尚さん(尚子さん)による退屈知らずのツアーです。
キュランダ鉄道では事前に見所を伝えてくれるので、絶景を見逃すなんて事はないです。
午後からは蟻塚、カンガルー探し、ロックワラビーの餌やり、カモノハシ探し、BBQ、星座鑑賞など、とても充実してます。
カモノハシ探しは騒音厳禁なので、お子様には難しいかも。
帰りもケアンズ市内の好きな場所に送ってもらえるので、ナイトマーケットやスーパーでの買い物も出来ます。
キュランダでは、事前にアクティビティを予約しておく事をお勧めします。
オーストラリアの情報も満載なので、一日を充実させたいだけでなく、オーストラリア観光をより楽しみたい方にもお勧めです。
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2023/05/04 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
スカイレールも鉄道も景色が良くて、体験はとても良かったです。
ゴールドクラスは満員で乗れませんでしたが、通常でも景色は綺麗で乗り心地も良かったです。
ただ、元々10時のスカイレールに予約していたのに、現地に行ったら11時開始になったと言われ、メッセージ読んだ?と聞かれたのでメールを確認したら直前の9時過ぎに11時に変更のメッセージが。。点検場の問題のようなので安全には変えられないし仕方ないとは思うけど、結局乗車開始は11時半過ぎていました。
私は10時半ごろの並びはじめに食い込めたので3組目に並べましたが、並ぶのが遅れた方はさらに数十分以上待たされたと思います。(列の後ろは見えなかったし、あのペースだと余裕で後ろは30分以上かかったと思う。)
他の予約も全てそうでしたが、オーストラリアでは、決められた時間に一気に人を集めて、一気に対応開始するスタイルのようです。どんなに並んでいても、受付を早めに開始するとかはありませんでした。そのため予約時間からアクテビティ開始は早めに並んでいないと数十分は時間がかかると見た方がいいと思いました。
私も予約していたコアラガーデンにキュランダ村到着から2時間余裕をみて予約していたのに遅れました。。遅れても気にはされなかったのとメインのコアラ写真には間に合ったので良かったですが、、。コアラの後は散策メインだったので予定より2時間短い時間になっても楽しめましたが、キュランダ村での予定は余裕を持たせて決めた方が良いと思います。とりあえず帰りの便は最終便にして正解でした。
と、スケジュール管理きっちりタイプにはなかなかイラッと要素もありましたが、それを含めても鉄道好きとしては鉄道が最高だったので本当に行って良かったです。
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2023/04/30 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
個人では行けないとこなので、ツアーに参加できてよかった。ガイドの方の話も面白く伺いました。コアラやカンガルーを見ることもできて面白かったです。
南極から来る風は強風でした。
予定通り20時はすぎる到着でした。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 家族 |
参加日: | 2023/05/06 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
今までオペラハウスの前には何度も来ていましたが、いつも外から見るだけ。このツアーで、初めて館内に入り、内部を見学することができました。
30分という短い時間で、ポイントをしっかり紹介してくれ、歴史や背景を含めて、楽しく説明を聞くことができました。
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2023/05/01 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
他の参加者がおらず、私たち家族だけでツアーをまわったため、早く行程を巡れたので、他のスポットにもまわってくれました。
日本語が上手なカイ(?)さんが丁寧に案内をしてくれました。
おすすめしたいツアーの1つになりました!
評価: | |
---|---|
利用形態: | 家族 |
参加日: | 2023/05/07 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
朝のチケットが取れず、お昼頃にスカイレールに乗ってキュランダ村に向かいました!
全長で約1時間ほどの旅で、ゆっくりと大自然を満喫できました♡途中、2箇所で下車して森の中を散歩することもできました。
キュランダ村では、たくさんのお土産ショップやレストランがあって、一通りウィンドウショッピングして何を買うか決めました。
ランチを食べて、コアラのいる動物園にGO!みんな寝てたのですが、とっても可愛かったです。
15:30頃、キュランダ鉄道に乗り帰路へ。こちらも長旅ですが、駅や列車の中が、まるでハリーポッターのような世界観で、終始ワクワクした気持ちで過ごせました!
とっても貴重な体験ができました。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 友達・同僚 |
参加日: | 2023/04/14 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
ケアンズを朝出発してグリーン島に向かいました。
事前に口コミを見ていて船酔いが心配でしたが、当日は快晴で風も少なかったため全く問題なかったです!
グラスボートに乗って海の中を観察して、シーウォーカーで実際に海の中に入り魚と戯れて遊びました。
ランチを食べてからビーチのそばでシュノーケリングをしていたら、遠くにウミガメを発見!
近くには友達と私の二人だけで、とっても感動的な体験でした。
こんなに簡単にウミガメに出会えるグレートバリアリーフはやっぱり素晴らしい海なんだと実感しました。
ぜひまた訪れたい場所です。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 友達・同僚 |
参加日: | 2023/04/13 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
グリーン島のビーチでは有料(45ドル)でパラソルとベッドチェアー(2脚)をレンタル。のんびりするには必要。
リゾート内のプールはあまり魅力的ではなかった。
グリーン島への往復乗船、シュノーケリングレンタルとしてのコスパはそれなり。
縦揺れなので船酔いする。
乗船直前の飲食は避けた方が良いかも。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 小さなお子様連れ |
参加日: | 2023/05/03 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
家族(大人2名、子ども2名)で参加。
ツアーの内容がとても充実。
ガイドさんが参加者を楽しませようと様々な配慮をしてくれます。
キュランダホテルでの昼食がとても美味しい。
アーミーダックは想像以上に楽しい。
参加料に見合ったパフォーマンスを提供してくれツアーです。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 小さなお子様連れ |
参加日: | 2023/05/04 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
英語のツアーが1時間なのに対して日本語ツアーは30分とコンパクトなので子供がぐずらなかったのが良かったです。ただ、当日はたまたま大ホールの音響調節中であり、いつもは写真を撮れるのにその日は写真を撮ることが禁止されたのが残念でした。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 小さなお子様連れ |
参加日: | 2023/05/05 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
素晴らしい動物園でした。カンガルーなどを至近距離で見ることができます。動物たちが自然体でくつろいでいました。残念だったのは、人気の「コアラとのツーショット」が正午時点で既にその日のチケットが売り切れていて、子供と楽しみにしていたのに写真が撮れなかったことです。コアラとのツーショット(Koara Encounter)を楽しみにされている方は、確約されているチケットを買うか、あるいは早朝に入園することをお勧めします。なお、ツーショットが撮れないだけで、遠くから写真を撮ることはできます。コアラが寝ている写真を添付しております。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 小さなお子様連れ |
参加日: | 2023/05/04 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
オプションでグラスボトムボートを利用しましたが、予約の説明が英語でした。日本人ではなかったです。グラスボトムボートも英語の説明で残念でした。
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2023/05/02 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
スノーケルだけでなくsupやカヤック、島探検などいろいろあり、あっと言う間の1日でした。
海好きの娘はもちろん、普段はあまり得意ではない甥っ子もとても楽しんでいました!
最後の最後まで海で遊ぶと次は磯探検に誘ってもらいました。ガイドのジミーさんからたくさん教えてもらい前のめりに聞き入る子供たち。1人で散策に参加した子にも優しくフォローしてくれていました。
英語が苦手な私たちにも日本人スタッフがついてくれ安心、外国籍の方も日本語で挨拶してくれたり優しく対応してくれました。
無人島で遊ぶ!貴重で楽しい体験ができました!!
評価: | |
---|---|
利用形態: | 小さなお子様連れ |
参加日: | 2023/05/05 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
日本では味わえない大自然を満喫できました。季節が秋で風が冷たかったですが、南極から吹いてくる風と聞き、その冷たさをしっかり感じてきました。
少人数のツアーなので、ガイドさんの説明をゆっくりしっかり聞くことができました。
長時間のツアーでしたが、トイレ休憩の時間もしっかりと組み込まれていて安心でした。
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2023/05/06 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
期待を裏切らないツアーでした。
コアラ、カンガルー、ディンゴ、ワラビーなどオーストラリアの動物達も堪能できました。
もちろん、ツアーの目玉リトルペンギンちたくさん見ることができました。海から次から次へと上陸し巣へと帰っていくペンギン達はとても可愛いかったですが、その小さな体で懸命に歩く姿にはエールを送りたくなりました。
午後からのツアーですので、午前中は自由に市内観光にあてることができ、充実した1日になりました。
親しみやすいガイドさんで楽しかったです。
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2023/05/05 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
午前中に別のツアー予約をしていたため、13:00出航の半日ツアーを申し込みました。
風が強く船が大きく揺れるため、酔い止めを飲んでいたにも関わらず船酔いしましたが、景色はとてもきれいでした。
半分は室内、半分は外に出られる船で、外の席に座ると水しぶきが飛んできます(特に進行方向に向かって右側の後の席は水しぶきというよりバケツでかけられたくらいの水が降り注いでました)。私の斜め前の方は、かなり濡れていました。床も濡れているので、荷物は膝の上に置くのが良いです。
グリーン島の入り口は強烈な野生のにおいがして、正直臭くて帰りたくなりましたが、奥に進むにつれ若干においは落ち着きます。
ロッカーは何ヶ所かあり、シャワーも数は少ないですが数ヶ所見かけました。シャワーは簡易的なもので、最低限海水を流せる、という感じでした。トイレに更衣できる部屋もありますが、個室ではなかったです。
シュノーケルをしましたが、グリーン島は遠浅の海で島近くの浜辺は珊瑚が死んでいるのであまり綺麗ではありませんでした。より綺麗な海を見るにはかなり遠くまで泳がないといけないため、半日ツアーだと時間ギリギリ。シュノーケルをするのであれば、船でポツーンに行きシュノーケルできるツアーに申し込むとよいかもしれないです。
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2023/05/05 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
ケアンズ到着初日にこちらのツアーに参加しました。送迎なしプランで9:15発のスカイレール、14:00発のキュランダ鉄道を利用。
朝6時前にケアンズのホテルに到着し、荷物を預け、スカイレールレインフォレストケーブルウェイまでUberで向かいましたが、時間帯的にUber利用者が多くかなり割高(58〜70ドルほど)で、なかなか捕まらない状況でした。しかし、スカイレール予約時間には余裕で間に合うため、送迎なしでも問題なかったです。
スカイレールは6人乗りで相乗りでした。2回降車場所があり、それぞれ降り立ち景色を堪能した後、新しいゴンドラに乗るため、毎回違う方と相乗り、という感じでした。
キュランダでの滞在中は、ランチをしたりコアラ抱っこをしたりお土産をみたり。十分過ぎるほど堪能。早めに鉄道に向かい写真を撮ったりしていたら、ちょうど出発時間になったので、14:00発のものにして正解でした!!
鉄道からの景色も最高でした。有名なヘアピンカーブは発車してから、かなり先にあります。その間に何度も速度が遅くなる所があり、「ここなのか?」「今度こそ!!」とカメラを構えては、違った!という感じでソワソワしながらカーブを待ちました。
しかし、どの景色も絶景で大満足。
私たちはゴールドクラスではありませんでしたが、シートは柔らかくトイレも各車両にあるようなので全く問題はなかったです。車内で何か飲食されたい方は、キュランダの街中でスナック類の購入や、キュランダ駅に売店もあるので、そちらで購入されるといいと思います。
席指定はできませんが、運良く窓側でした。通路側に座っていた外国人カップルはかなり落胆していましたが、途中スタッフに窓側席が空いているから移動しないか、と案内され違う車両に移動していました。
現地でチケット購入も可能ですが、混雑時期には座席が埋まることもあるため、事前にこちらのツアーに申し込んで良かったと思いました。また、コアラ抱っこも人気のようなので、併せて予約しておくと安心です。
またケアンズに行く機会があれば、利用したいと思いました。
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2023/05/04 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
グリーン島経由でグレートバリアリーフのポンツーン(人工島)でシュノーケリングできるツアーに参加しました。グリーン島には近くにはサンゴ礁はありません。ポンツーン周辺は遊泳エリアは限られているものの見事な珊瑚群生と綺麗な魚が十分に堪能できます。ナポレオンフィッシュも近くを泳いでして、近くで観察でき(飼い慣らしてある?)、たいへん4満足できるツアーです。ポンツーンではシュノーケル装備は一式貸与されるので何も心配入りませんが、グリーン島ではライフジャケットのみ有料(10AU$)ですのでご注意下さい。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 友達・同僚 |
参加日: | 2023/05/01 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
大変満足なツアーでした。観光高山列車も、帰りの高山ロープウェイ(スカイレール)も、ガイドさんの親切さも全てで素敵な旅となりました。特にガイドさんは親切で気がつく方で、終始不安感なくツアーを終えることができ感謝しかありません。キュランダ村では残念ながら多くの店が閉店しているなど寂しい側面もありましたが、名産のオパールの原石探索を楽しめました。欠片サイズの石はおよそ10〜20AU$で数個購入しました。そのもの自身の石としての価値以上に、思い出の品として楽しむことができました。価値がわかる人へのお土産にも最適です。(写真は10AU$のカケラです)
評価: | |
---|---|
利用形態: | 友達・同僚 |
参加日: | 2023/05/02 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
メルボルン到着直後にお願いしたツアーです。初めての街を一緒に歩いていただき、街の概要をつかめて助かりました。また、自分達だけでは到底行かないような裏道も歩けてとても楽しい時間でした。途中、立ち寄ったカフェのコーヒーが美味しくてそのエリアに連日通いました。至れり尽くせりのガイドに感謝いたします。
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2023/05/04 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
パース市内からの送迎付き。
混雑しないヒラリーズという港から出航。
自転車はヒラリーズから持っていける。
それでいてお値打ちプライスでしたのでこのツアーに申し込みましたが、パーフェクトな満足度でした!
送迎のドライバーさん、乗船券受付や自転車レンタル受付のお姉さん、高速船スタッフ、みんなとても愛想が良くて好印象◎
現地では約5時間半あるので自転車で島を半周しつつ美しい景色を堪能し、且つクオッカを見つけたら気が済むまで写真撮影もできました。
自転車をヒラリーズから持っていくのがポイントで、これによりロットネスト島で無駄な時間を減らすことができますよ!
天気にも恵まれ(強風でしたが)、心から楽しみにしていたロットネスト島を存分に堪能できました!
Thank you for taking the time to review Rottnest Fast Ferries trip to Rottnest Island to see the beautiful bays in and around the Island.
We are very happy that you got to take a selfie with our world famous Quokkas and you enjoyed your time on the Island.
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2023/05/05 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
シュノーケル楽しかったです!
ベビー連れてたので選べるやつはグラスボトムツアーにしましたが、ガイドさんが何ゆうてるかわからずだったので、シュノーケルの方が良いかなと思います!
評価: | |
---|---|
利用形態: | 小さなお子様連れ |
参加日: | 2023/04/30 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
島について、まずワニの餌付けショーを見に行きました。ケアンズ旅行で1番楽しかったぐらい、迫力満点で見応えがありました。
また、シュノーケリングの予定でしたが、
日本人のスタッフの方に勧められ、差額だけ払いダイビングに当日変更しました。
GTなど大きな魚もいて、楽しかったです。
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2023/04/15 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
折角ケアンズに行くので、グレートバリアリーフのアウターリーフに行きたくて参加。
ちゃんと読めばどこかに書いてあったかもしれないけど、船はグリーン島経由で、グリーン島とアウターリーフのツアーのグリーン島無バージョン。
アウターリーフでは、シュノーケリングと半潜水艇で、3時間はあっという間。
後半は、波が出てきたが、ナポレオンフィッシュやサンゴ礁も見れて満足。
日本人スタッフが5人くらいいて、ほぼ日本語で過ごすことができたのも良かった。
往復の海はかなり揺れたが、外の椅子に座って、何とかやり過ごすことができた。
シュノーケリング中に撮ってもらった写真を、帰りの船で上映していたけど、欲しかったなあ。
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2023/05/02 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
催行会社からのコメント
予期せぬエラーが発生しました。一つ前のページも戻ってもう一度お試しいただくか、しばらく経ってから再度ご利用ください。
観光情報 | オーストラリア観光| VELTRA(ベルトラ)
VELTRAがオーストラリアの観光情報をお届けします。
この度はご乗船いただきまして、ありがとうございます。
ご期待にお応えすることができず、申し訳ございませんでした。
お客様よりいただきましたご意見を真摯に受け止め、改善に努めます。
再度お越しいただける場合は、クリアビュー グラスボート ディナー クルーズやマジスティック ディナー クルーズなど、
船上エンターテイメントなしのダイニング クルーズもご用意しています。
どうもありがとうございました。