ゴールドコーストに着いた初日に、ホテルに荷物をおいて、Go Card1日間券を使い、トラムと路線バスを乗り継いで行きました。 コアラと写真を撮ったり、木で眠るコアラを見たり、カンガルーに餌をあげたり、朝から昼過ぎまでのんびり満喫しました。... 続きを読む 11歳の息子はコアラを抱けず、係員が支えてくれたコアラを触りながらの写真撮影となり、少し残念でした。
朝早い便でゴールドコースト空港に着いたのでその足でこちらに向かいました。スーツケースがあったのですが、入口のお土産ショップで預かってくれたので助かりました!( ひとつにつき5$ほどかかりました) コアラのブースは入口入ってすぐの場所にあり... 続きを読む、分かりやすかったです。コアラは想像以上にとっても可愛くて 、もう一度体験したいです。
コアラ可愛かったです! 写真は流れ作業で一枚だけカメラマンがとってくれました!写真買おうとしたら貰えたのでそれもオプションにはいっていたのかもです! 携帯では離れたところですがとれますよ!
朝早くゴールドコースト空港に着き、空港で少し時間を潰してから開園時間ぐらいに着くように行きました。 キャリーケースは入口の近くにあるお土産屋さんに預けられて便利です。(何ドルかかかりました) 自然の中に動物園があるような、さすがオースト... 続きを読むラリア!という感じの動物園。 コアラもかわいかったし、鳥のショーも圧巻でとっても満足でした。 土曜日だったからか、お昼過ぎると団体客が増え、混み始めた印象でした。 早めに行ったので空いているうちにコアラの抱っこもできてよかったです。
こちらで入園+コアラ抱っこ写真のプランをあらかじめ購入しました。現地で購入するよりかなりお得です。 入園の際に窓口が複数ありますが事前予約専用の窓口があり、その窓口でしか入園手続きが出来ませんが、パッと見分かりません。とりあえず入口の窓口... 続きを読むに並んで手続きが必要です。 コアラ抱っこ写真は決められた時間があります。開始10分前には並んでおいた方が良いです!さすがに30分くらい前から並ぶ人はいませんでした。 物理的な台紙に入った写真は帰りがけにお土産屋さんで受け取ります。デジタルデータは追加3ドルで購入できます。物理的写真は1枚、デジタルデータは写真3枚もらえます。デジタルデータ購入の申込は当日コアラ抱っこ写真の受付カウンターで購入します。デジタルデータは写真受け取り時にQRコードのカードをもらえます。 カンガルーと触れ合ったり、バードショーなどもあり、園内を移動できる電車(無料)もあります。充実した時間を過ごせました。レストランはハンバーガー的なものしかありませんでした。 動物園入口の向かいの駐車場の隣にあるハニーワールドでハチミツやお菓子のお土産が買え、そこにも立ち寄りました。 とてもオススメです!
コアラとの記念写真が3枚セットで7000円、高めですがコアラを抱けて価値はあるのかと思います。後はコアラのぬいぐるみが孫に喜ばれました。