コアラ保護センター (観光情報) (観光情報) | メルボルン観光 VELTRA(ベルトラ)
体験を探す
観光情報

コアラ保護センター

4.46
オーストラリア、といえばやはりコアラが有名ですが、野生のコアラというものは見つけようとしてもなかなか見つけられるものではありません。しかし、コアラの保護区であるメルボルン・フィリップ島自然公園内にある「コアラ保護センター」に足を運べば、野生と同様にユーカリの森の中で暮らすコアラの姿をじっくりと観察することが出来ます。センターの敷地内には、通路となるボードウォークが張り巡らされており、木の高い場所にいるコアラの姿も見ることができるようになっています。
歴史
コアラ保護センターがあるフィリップ島は、メルボルンから車で約2時間の位置にあります。オーストラリアのコアラの保護区として指定されている島で、コアラ保護センター内では自然なままに暮らすコアラの姿をじっくりと観察することが出来ます。またフィリップ島はコアラの他にもペンギンの保護区にも指定されており、サマーランドビーチでは可愛いペンギンパレードも見ることができます。

見どころ
フィリップ島には野生のコアラが数多く生息していますが、その姿はなかなかじっくりと見ることができません。コアラの姿を確実に観察してみたいのであれば、やはりコアラ保護センターがおすすめです。ボードウォークの周りにはユーカリの木々が自然の森のように立ち並び、よく見てみると、あちらにもこちらにもコアラの姿を見つけることができます。運がよければすぐ目の前にコアラが眠っていることもありますが、危険なので絶対に触らないように、そっとそっと観察してあげましょう。

メルボルン人気アクティビティランキング

コアラ保護センターの新着体験談

グレートオーシャンロード1日観光ツアー アポロベイ+12人の使徒+ロックアードゴージなどを訪問!<日本語音声ガイドアプリあり/バス内フリーWifi>

ガイドさんが最高

2023/12/02 友達・同僚 Yukka

ほぼ英語が話せませんが参加しました!
ガイドさんに事前に英語話せない!と伝えてるとゆっくりわかりやすく話しかけてくれました
道中の説明はさっぱりわかりませんでしたが
皆でバスの中で歌をうたったり楽しかったです!
またいっぺんに色んな... 続きを読む

閉じる
フィリップ島ペンギンパレード&ワイルドライフパーク観光ツアー★インスタ映えスポット立ち寄り<日本語音声ガイドアプリあり>

目的地を絞り、時間をかけないで行きたかった。

2023/11/17 カップル・夫婦 ヒマジン

出発から4か所ほど見学し(させられ)、7時間半後に最終目的地に到着しました。相当遠方にきたと思っていたら、そこからの直帰に1時間40分ほどでホテルに帰着。楽しみにしていたペンギンを見れたものの。時間をお金と無駄にした。

グレートオーシャンロード1日観光ツアー アポロベイ+12人の使徒+ロックアードゴージなどを訪問!<日本語音声ガイドアプリあり/バス内フリーWifi>

見所満載のツアー

2023/11/04 ひとりで ヤタゴラス

多くの場所に立ち寄る見所満載のツアーでした。
スケジュールに記載されているポイントに加え、メイツ・レスト・レイン フォレスト・ウォークという場所に立ち寄って頂き森林浴を楽しめました。
アポロベイという街で昼食となりますが、レストラン街の... 続きを読む

閉じる
フィリップ島ペンギンパレード&ワイルドライフパーク観光ツアー★インスタ映えスポット立ち寄り<日本語音声ガイドアプリあり>

筆舌に尽くしがたい素晴らしさ

2023/11/04 ひとりで ヤタゴラス

ペンギンパレードは筆舌に尽くしがたい素晴らしさでした。
今回、ペンギンプラス(屋外特別観覧席)を申込みました。少し高額になりますが、その価値は十分にあります。ペンギン達が上陸して巣に戻る主要ルートの内、一般観覧席からは上陸ポイントを観るこ... 続きを読む

閉じる
フィリップ島ペンギンパレード&ワイルドライフパーク観光ツアー★インスタ映えスポット立ち寄り<日本語音声ガイドアプリあり>

Penguins Parada tour to Phillip Island

2023/10/22 カップル・夫婦 Tio

My wife and I joined the tour of the penguin parade in Phillip Island during our first visit to Melbourne. As our tour d... 続きを読む

閉じる
グレートオーシャンロード1日観光ツアー アポロベイ+12人の使徒+ロックアードゴージなどを訪問!<日本語音声ガイドアプリあり/バス内フリーWifi>

広大な景色でした

2023/10/22 ひとりで rina

ガイドさんはとてもフレンドリーなSimonさん、日本語も少し話せる方でしたが、すべて英語でのガイドでした。日本人参加者は私だけで、ほかはすべて外国人でした。途中でお菓子とモーニングティーをいただいたのもよかったです。メインの観光スポットのほ... 続きを読む

閉じる
オーストラリアの渡航安全情報
コアラ保護センター (観光情報) (観光情報) | メルボルン観光 VELTRA(ベルトラ)
オーストラリア、といえばやはりコアラが有名ですが、野生のコアラというものは見つけようとしてもなかなか見つけられるものではありません。しかし、コアラの保護区であるメルボルン・フィリップ島自然公園内にある「コアラ保護センター」に足を運べば、野生と同様にユーカリの森の中で暮らすコアラの姿をじっくりと観察することが出来ます。センターの敷地内には、通路となるボードウォークが張り巡らされており、木の高い場所にいるコアラの姿も見ることができるようになっています。