(参加者のレビュー一覧) ページ 8) ヤラバレー/ワイナリーツアー | メルボルンの観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)

メルボルン
ヤラバレー/ワイナリーツアーのアクティビティ参加者レビュー一覧

参加者の評価

4.63 4.63 / 5

体験談数

625

ヤラバレーワイナリーツアー 注目の新星ワイナリー「ソウマ」など4軒を巡り試飲や美味なるランチを優雅に堪能<昼食・試飲付/英語ガイド>

ワイン一本お土産にいただける、おトクで素晴らしいツアー

投稿者: 初めてのメルボルン、ぶらり一人旅, 2019/06/03

初ベルトラ、初めての予約専門サイトを経由して現地オプショナルツアーに参加しました。直接予約するのと同料金、しかも今ならワインを一本いただけるとのことで決めました。ちなみに、この特典を受け取っていたのは私だけでした。赤白3本ずつ試飲した後に、ガイドさんが「さあ、どれを選ぶ?」と聞いてくれました。
日本人は私だけ、韓国人女性2名、フィリピン人家族5名、イギリス人2名、国籍不明ラテン系の女性1名、残りの8名はオーストラリア人でした。
アメリカや他の国のワイナリーと違って、たくさん試飲させてくれる!と思いました。自分の適量を知った上で、うまく調整しつつ試飲しましょう。フィリピン人の奥様は帰路の車中、かなり酔いが回って具合悪そうだと見受けられました。
メルボルン市内からワイナリーまでは1時間半ほど、遠すぎず近すぎずのドライブが楽しめて良かったです。
ランチは、ビーフ/チキン/サーモン/リゾットからのチョイスでした。
いただいたビーフ、おいしかったです。グラスワインも一種類、好きなものを選べました。
英語を完璧に話せるわけではない私ですが、とっても満足できました。「ワインを飲めればOK」というスタンス、また一人参加の私には日本語のツアーだとかえって窮屈かも、と敢えてこの英語ツアーを選びました。大正解だったと思います。ワインや英語の勉強にはもちろん、人間観察なども楽しめました。
また、予約確定後に「ツアー会社へ電話での予約の再確認が必要」とのことですが、都合上、勝手ながらメールで再確認させてもらいました。当日のピックアップ場所を写真付きですぐに返信してくださり、ありがたかったです。
機会があればまた、このワイナリーツアーに参加したいと思います。

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2019/05/23
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ヤラバレーワイナリーツアー 注目の新星ワイナリー「ソウマ」など4軒を巡り試飲や美味なるランチを優雅に堪能<昼食・試飲付/英語ガイド>

楽しかったです!!

投稿者: HAL, 2019/05/31

ピックアップ場所がホテルの近くで、とても助かりました。
当日は、12名ほどの参加者で、色んな国のカップルや友達同士での参加でした。
ワイナリーまでは1時間ほどで、ガイドさんがテイスティング方法等、おもしろおかしく説明してくれました。
英語が苦手な方でもジェスチャーで楽しめると思います。
ワイナリーでのテイスティングはとても楽しく、美味しかったです。
昼食も4種類から選べて、こちらも大変美味しかったです。
悩んでいる方は是非、参加することをオススメします。

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2019/05/22
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ヤラバレーワイナリーツアー 注目の新星ワイナリー「ソウマ」など4軒を巡り試飲や美味なるランチを優雅に堪能<昼食・試飲付/英語ガイド>

ヤラバレー ドメイン・シャンドンなど4軒のワイナリーツアー<英語ガイド>

投稿者: Hiro, 2019/05/31

 多くのワイナリーを巡りたく、この英語ツアーに申込みました。今回の参加者は、アメリカ・マレーシア・オーストラリア・他で、飛び交う言語はすべて英語…。英語の苦手な私と妻は、最初日本語ツアーを申込もうと思いましたが、言葉の心配は全く必要ありませんでした。英語ばかりで、逆に海外旅行!という気分を思い切り楽しめました。次回もこのツアーに参加したいです!

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2019/05/28
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ヤラバレーワイナリーツアー 注目の新星ワイナリー「ソウマ」など4軒を巡り試飲や美味なるランチを優雅に堪能<昼食・試飲付/英語ガイド>

夫婦で参加した夢のワイナリーツアー

投稿者: けんくん, 2019/05/29

初めて夫婦で行ったメルボルン。最大の楽しみが、ヤラバレーのワイナリーツアーでした。当日は天候も良く、道すがらガイドのジョンさんが時折日本語も交えてお話をしていただき、あっという間にヤラバレーに到着しました。日本人参加者は我々だけでしたが、その他アジア系の方や遠くはスコットランドから来られた方もいて、昼食の場面では片言の英語で参加者と会話もできました。4件のワイナリーそれぞれに特徴があり、試飲でほろ酔いになりながらも存分に楽しめました。美しいぶどう畑の風景と最後のシャンドンで試飲と共に追加料金でいただいたタスマニアオイスターがとても印象に残りました。またいつか機会があれば、是非また参加したい楽しいツアーでした。

  • ヤラバレーぶどう畑

  • タスマニアオイスターと共にシャンドン試飲

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2019/05/13
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ヤラバレーワイナリーツアー 注目の新星ワイナリー「ソウマ」など4軒を巡り試飲や美味なるランチを優雅に堪能<昼食・試飲付/英語ガイド>

ワイナリーツアー

投稿者: Koni , 2019/05/19

ドライバー兼ガイドさんのガイドも面白く、時間も正確で、効率的にそれぞれの個性あふれるワイナリーを巡り、充実した1日を過ごすことができました。参加してよかったです。

評価:
利用形態: 友達・同僚
参加日: 2019/04/30
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ヤラバレーワイナリー 蒸気機関車パッフィンビリー&ドメイン・シャンドンなど3軒のワイナリーツアー<ローストビーフ昼食付/試飲付/日本語ガイド>by JMGツアー

楽しかったです。

投稿者: トミー, 2019/05/17

充実したツアーでした。欲を言えば、チョコレート工場は売り場も見応えあったので、もう少し時間あっても良かったのにと思いました。パッフィンビリー蒸気機関車は、窓から足が出せなくなったと決まり出来たのが残念でしたが、乗っていて充分楽しめました。

催行会社からのコメント

楽しんで頂きまして、良かったです。1番人気のツアーです。頑張って下さいね。

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2019/05/13
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ヤラバレーワイナリーツアー 人気ワイナリーと地元食材店を訪問 <昼食・試飲付/英語ガイド*日本語音声ガイドあり>

大満足

投稿者: mami, 2019/05/12

どちらのワイナリーでも、コースのように、スパークリングから白、赤、デザートワインへと、順に試飲させてもらいました。どれも美味しいワインでした。
チーズもどれも美味しく、手作りの素朴かつあたたかなお味でした。
ランチもメニューが事前に選べ、凝ったソースの豪華なランチでした。
チョコレートはお土産にぴったりでした。

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2019/05/01
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ヤラバレーワイナリー 蒸気機関車パッフィンビリー&ドメイン・シャンドンなど3軒のワイナリーツアー<ローストビーフ昼食付/試飲付/日本語ガイド>by JMGツアー

有意義

投稿者: BIG, 2019/05/10

ワイナリ―での試飲。
蒸気機関車の体験。
どちらも楽しみました。

厳格に適応される(罰則重い)交通ルールも学びました。

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2019/05/08
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ヤラバレーワイナリーツアー 人気ワイナリーと地元食材店を訪問 <昼食・試飲付/英語ガイド*日本語音声ガイドあり>

お土産ゲットにぴったりのツアー

投稿者: アイリーン, 2019/05/08

持ち帰れるワインには限りがあるので、ワイナリーだけでなく他の産品も味見しながら買えるツアーは短期旅行者に丁度良かったです。色々な国から来ていた参加者との交流は楽しく、ランチも想像以上においしかったです。

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2019/05/02
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ヤラバレーワイナリー満喫ツアー ドメイン・シャンドンなど4軒のワイナリーを巡る<軽食・試飲付/日本語ガイド>by Mr John Tours

効率よく

投稿者: フィヨルド, 2019/05/01

ツアーでは、効率よく回れるので、有名ワイナリーを網羅したい方にはオススメです。リースリングのワインが購入できなくて残念でしたが、CHANDONは飲むのが楽しみです。

  • オススメ

催行会社からのコメント

Thank you for coming to tour and your letter !  ためにリースリングのワイン出していますが他の美味しい白ワインを十分に味わえると思います!それでは
また楽しいツアーを!

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2019/04/30
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ヤラバレーワイナリーツアー 注目の新星ワイナリー「ソウマ」など4軒を巡り試飲や美味なるランチを優雅に堪能<昼食・試飲付/英語ガイド>

飲んだらみんな仲良くなりました!

投稿者: しおり, 2019/04/28

私達以外はオーストラリアと欧米からの参加者でしたが、ガイドさんの配慮や日本語説明のipodの貸し出しもあって陽気に楽しく過ごすことができました。各ワイナリーで4〜5種類の試飲ができて、シャンドンでは日本語の説明の後、一種類を選んで試飲しました。別の種類も飲みたければ、バーで12ドルくらいから注文することもできました。途中、野生のカンガルーや農場のヒツジも見られました。当日の天気は曇り時々雨でしたが、ヤラバレーのぶどう畑の景色や郊外の素敵な住宅地など、車窓からの眺めも充分楽しめました。

評価:
利用形態: 友達・同僚
参加日: 2019/04/26
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ヤラバレーワイナリーツアー 注目の新星ワイナリー「ソウマ」など4軒を巡り試飲や美味なるランチを優雅に堪能<昼食・試飲付/英語ガイド>

It was amazing tour!

投稿者: Chdmy151, 2019/04/23

ワイナリー4ヶ所とランチと期間限定で無料のワイン1本が含まれて、この値段はすごくいいと思いました。
ランチも4種類から好きなものを選べたし、とてもおいしかったです。

評価:
利用形態: 友達・同僚
参加日: 2019/04/21
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ヤラバレーワイナリーツアー 注目の新星ワイナリー「ソウマ」など4軒を巡り試飲や美味なるランチを優雅に堪能<昼食・試飲付/英語ガイド>

2回目のヤラバレーワイナリーツアー

投稿者: kazちゃん, 2019/04/15

今回はまた異なるメンバーだったため、再度このツアーに参加しました。前日にやや遠くまで出かけたので、比較的早く着いた感じでした。ワイナリーのワインが美味しくて、飛ばし過ぎましてやや息切れしましたが、美味かったです。今回はオーストラリアならではのシラーズワインを買いました。4軒もワイナリーを周り充分過ぎる内容でした。ガイドさんが東京生まれでとても良くして頂きました。英語のツアーでしたがとても心地よく馴染ませて頂きました。

  • ワインプローブのメニューです。

  • 憧れのCHANDONをバックにはい、ポーズ

評価:
利用形態: 友達・同僚
参加日: 2019/04/14
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ヤラバレーワイナリーツアー 注目の新星ワイナリー「ソウマ」など4軒を巡り試飲や美味なるランチを優雅に堪能<昼食・試飲付/英語ガイド>

お昼ご飯おいしい!

投稿者: トリコちゃん, 2019/04/03

4つのワイナリーに行き、たくさんのワインを飲みました!
私はワインが得意ではないので、一口ずつしか
飲みませんでしたが、いろいろな味が味わえて楽しかったです。

今回、期間限定ボトルワイン1本プレゼントで申込を
しましたがツアー内でもらえず、ホテルに戻ってから
VELTRAさんへ問い合わせをしたらホテルまで届けてくれました。

感謝です!

ちなみにお昼ご飯はとってもおいしかったです♪
英語がわからなかったのでワインの説明はほぼ分かりませんでしたが
雰囲気だけでも楽しめると思います。

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2019/03/31
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ヤラバレーワイナリーツアー 注目の新星ワイナリー「ソウマ」など4軒を巡り試飲や美味なるランチを優雅に堪能<昼食・試飲付/英語ガイド>

ワインも食事も大満足!楽しいツアーでした♪

投稿者: ひとり旅好き♪, 2019/03/31

ひとりでの参加、英語が得意ではないとのことで、ギリギリまで悩みましたが…

結果、参加して本当に良かったです!

ホテルから集合場所は近かったので迷うことはありませんでしたが…それでも不安。
思い切って、近くにいらしたご夫婦に話しかけ、同じツアーだったことが分かりひと安心。

ドライバー兼ガイドさんは男性の方で、待っている私にすぐ声をかけて頂き、事前に予約していたiPodについても、きちんと説明して渡してくれました。
本当に親切で周りにも気配りされながら、英語が上手く話せない私にも優しく対応して下さりました。

日本人は私1人、他は外国の方で1人参加の方もいませんでしたが、参加者の年齢層も幅広く、もし参加に悩まれている方がいらしたら本当に楽しいツアーだったのでお勧めします♪

ワイナリーツアーは初めてだったので比較はできませんが、ワインも食事も大満足、ツアー参加者とも仲良くなれて、とても良い思い出になりました!

ワインも1本プレゼント付きだったので、本当にお得だと思います。プレゼントのワインについても、ガイドさんがきちんとワイナリーで声かけして下さったので、困ることはなかったです!

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2019/03/26
この体験談は参考になりましたか? [はい]

蒸気機関車パッフィンビリーとヤラバレーワイナリーツアー ドメイン・シャンドンなど2軒のワイナリーを巡る<昼食・試飲付/日本語ガイド>

可愛いパッフィンビリーと美味しいワイン

投稿者: TAC, 2019/03/25

写真を観ていつか乗ってみたいと思っていたパッフィンビリー鉄道、乗客が多かったため蒸気機関車が連結して走りました。
水蒸気をモクモクとあげ、楽しい一時でした。
ただ、一番の見どころである木製の橋のカーブのところは車両が長すぎて、先頭の蒸気機関車がよく見えなかったのが残念です。
また、ヤラバレーには洗練されたワイナリーがあり、美味しいワインが試飲できました。
ワイナリーも綺麗でお天気の良い日にテラスで一杯は最高です。
また、途中の小さな町の散策&ショッピングも楽しい一時でした。

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2019/03/21
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ヤラバレーワイナリー満喫ツアー ドメイン・シャンドンなど4軒のワイナリーを巡る<軽食・試飲付/日本語ガイド>by Mr John Tours

市内から1時間で気軽に行けるワイナリーツアー

投稿者: ペペロン, 2019/03/25

ワイン初心者の夫婦で参加しました。
少人数ツアーだとは知っていましたが、当日はたまたま我々2人だけでしたので完全に初心者の自分たちのレベルで進みました。

ガイドさんは在豪43年の日本人で、長くいる日本人だからこそ知っているオーストラリアと日本の違いなどお話を伺うことができ、特に帰り道にずっと起きて聞いていた主人は面白かったと言っておりました。
ワインについては行きの車中でガイダンスがあり、初心者の我々にはとても参考になりましたが、ワイン初心者の本に書いてある内容なので、資格取得を目指している方など上級者にとってはガイドから十分な情報を得られるとは限りませんので、ワイナリーで店員とお話できる英語力を持って行かれるのが宜しいかと思います。

試飲は各所で6種類前後ずつしたでしょうか…3軒目のDomain Chandonの時点で結構酔いがまわってしまい、主人がお酒に強い方ではなかったので、ガイドさんの方から4軒目をワイナリーではなくショコラテリーにしませんか?と提案して頂けたのは助かりました。ショコラテリーではチョコレートの試食(3種)ができ、アイスクリームを食べたり、お土産にチョコレートや蜂蜜を購入できました。

他のレビューに書かれているように、我々も「ワインの香りを嗅がしてもらえませんか」と言われたり、3軒目で「夫婦で1つのグラスにしませんか」とも言われましたが、まだあまりワインに強くこだわりがないし、1人がお酒に弱いので、そんなに嫌な感じはしませんでした。

ただ、1ヶ所1人5ドルなどの試飲代がツアー代に含まれているのであれば、状況によって(特にワイナリー以外に行く)はかなり微妙な提案になると思いますので、参加者の現地払いにして試飲代を含まない価格設定にするなどしないと…とはちょっと感じました。


我々、ワインにこだわりがないのに日本からしっかりプチプチを準備して行き、結局このツアーで3本買いました(笑)
2軒目のDominique Portetではしっかりした専用のプチプチも購入できます。


朝の出発がゆっくり9時過ぎで、散々試飲して郊外の景色を満喫してメルボルンに戻って来てもまだ15時!という、1日を十分に満喫できるツアーとしては最高の旅程だったと思います。
あまり細かい事を考えなければ、ワインにそれほど詳しくなくても十分楽しめる内容でオススメですよ。

  • Coldstream Hills 試飲

  • Dominique Portet 外観

  • 最強のプチプチ

  • お昼に出てきたサラミ類が美味しい

催行会社からのコメント

Thank you Very much for your nice, long letter and coming to tour !ご感想についていろいろなことを書いてくださって感謝しています
相変わらず私とSTAFFが満足100%ワイナリーツアーを喜んでご案内いたします!

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2019/03/17
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ヤラバレーワイナリーツアー 人気ワイナリーと地元食材店を訪問 <昼食・試飲付/英語ガイド*日本語音声ガイドあり>

ヤラバレーを満喫!

投稿者: なっち, 2019/03/24

ワイナリーが有名ですが、フレッシュフルーツやチーズ、チョコレートのお店にも連れて行ってもらえたのが良かったです。お酒が苦手な方やちょっとワイナリーを体験してみたい方にもおススメです。
ワインのテイスティングも10種類はできたので十分でした。

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2019/03/22
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ヤラバレーワイナリー 蒸気機関車パッフィンビリー&ドメイン・シャンドンなど3軒のワイナリーツアー<ローストビーフ昼食付/試飲付/日本語ガイド>by JMGツアー

美味しいワイン最高!!

投稿者: がいも, 2019/03/21

いろんなワインを味わうことができてとても楽しめました。
蒸気機関車もなかなか良かったですよ。
お土産に買ったCHANDONは最高でした。
ワイン好きの方にはおすすめです!

催行会社からのコメント

楽しんで頂きとてもうれしいです。また来てくださいね。

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2018/05/02
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ヤラバレーワイナリー満喫ツアー ドメイン・シャンドンなど4軒のワイナリーを巡る<軽食・試飲付/日本語ガイド>by Mr John Tours

快晴に恵まれた至福のひと時

投稿者: ushix80, 2019/03/21

三月下旬のオーストラリア/メルボルン、ブドウの収穫時期を迎えたワイナリーを4カ所訪れてテイスティングしました。快晴で気持ち良い天候の下、とても親切なガイドのマコトさん、一緒に参加されたお客様とも色々な話が出来て楽しいひと時を過ごせました。

  • Dominique Portet

  • Domain Chandon

催行会社からのコメント

Thank you very much for coming to tour and your nice review! 収穫の時期でとてもいい天気に恵まれていろいろなワイナリーを訪れてよかったですね!
ガイドMAKOTOさんに伝えておきます!それではまた楽しいツアーを!

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2019/03/18
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ヤラバレーワイナリー満喫ツアー ドメイン・シャンドンなど4軒のワイナリーを巡る<軽食・試飲付/日本語ガイド>by Mr John Tours

楽しかったワインツアー

投稿者: らびらび, 2019/03/20

ワインを飲めるのが楽しみにツアーを申し込みましました。
実に34年ぶりの海外旅行で、メルボルンに住んでいる娘を訪ねて、家内と来ました。
ツアーには3人で参加しました。
ガイドさんのご自身の話しや、メルボルンの街の話しや、クイズをしながら、車中でも、参加されてるみなさんと、ワイワイ賑やかに過ごせて、とても楽しかったです。
英語が苦手でしたが、全て日本語でガイドしていただき、全く問題なく過ごせました。
あいにくの曇天で小雨がぱらついていましたが、かえってブドウ畑が生き生きと映えて良かったです。
4件廻ったのですが、最初の1件目から、何種類ものワインを試飲して、ほろ酔い加減でたいへん気持ちよく廻らせていただきました。
女性のひとり旅の方も何人か居られて、安心安全なメルボルンを実感したツアーにもなり、更に楽しさを満喫して帰りました。
他の日にも蒸気機関車に乗れるツアーにも参加させていただき、こちらも良かったです。
ただグレートオーシャンロードはサンセットのツアーが見当たらず、他社の英語のみのサンセットツアーに参加することになり、残念でした。
今回の日本語ツアーのおかげで、楽しいメルボルンの旅にできてたいへん嬉しく思いました。
有難うございました。

催行会社からのコメント

Thank you for your nice letter and coming to tour!久しぶり海外旅行でに日本語で楽しい思い出ができてよかったですね!
それでは
また今度楽しいツアーを!

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2019/03/12
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ヤラバレーワイナリー満喫ツアー ドメイン・シャンドンなど4軒のワイナリーを巡る<軽食・試飲付/日本語ガイド>by Mr John Tours

楽しめました

投稿者: ちなまる, 2019/03/17

カップルで参加させて頂きました。道中クイズをしたり色んな話をしてくれて飽きなかったです。ワインは色んな種類を飲むことができ、とても良い買い物ができました。少人数なのでほかの参加者の方とも色々話ができ、とても良い思い出になりました。また機会あれば参加したいと思います。ありがとうございました。

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2019/03/15
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ヤラバレーワイナリーツアー 注目の新星ワイナリー「ソウマ」など4軒を巡り試飲や美味なるランチを優雅に堪能<昼食・試飲付/英語ガイド>

今まで行った中で、最高のツアーでした。

投稿者: ともたん, 2019/03/14

とてもよいツアーでした。日本人は私たち夫婦ともうお一人で、あとはほとんど欧米人のご夫婦です。1人で参加されている若い女性や、欧米人の若い女性グループもいましたが、多くは年配の落ち着いたご夫婦です。ガイドの方が本当に親切で優しく、英語が分からない私たちにもジェスチャーなどで関わってくださり、とても楽しかったです。参加者の雰囲気も良く、静かにのんびりじっくりワインを味わえる大人のツアーです。
食事は大きなテーブルでみんなで食べるのでそれも楽しいです。メニューは自分の好みを選べますし、とてもおいしいです!テイスティングもこれでもかというほど飲めるので、周りのペースにはまらず、自分のペースを維持することが大事だなと感じました。

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2019/03/09
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ヤラバレーワイナリーツアー 人気ワイナリーと地元食材店を訪問 <昼食・試飲付/英語ガイド*日本語音声ガイドあり>

ワイン好きには最高

投稿者: こまつ, 2019/03/07

ヤラバレーに行きたくてこのツアーに参加しました。

正直ワインがすごく好きというわけではないのですが、ワイン好きでなくても素晴らしい景色やチョコレートのお店などたのしめます!

もちろんワイン好きの方はテイスティングがたくさんあって最高だと思います


20人くらいのツアーでしたが、日本人は私たちしかおらず、他の方々の国籍もバラバラでしたが、たのしく会話もできてとてもたのしかったです!

評価:
利用形態: 友達・同僚
参加日: 2019/03/05
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ヤラバレーワイナリー 蒸気機関車パッフィンビリー&ドメイン・シャンドンなど3軒のワイナリーツアー<ローストビーフ昼食付/試飲付/日本語ガイド>by JMGツアー

蒸気機関車バッフィンビリー ヤラバレー

投稿者: Jorge, 2019/03/01

ワインツアーも蒸気機関車もとても良かった ガイドさんの手はずもよく
説明もわかりやすかった ワインツアー も楽しかったがもう一軒回れたら 良い比較ができたかも!

  • 蒸気機関車のカーブ

催行会社からのコメント

一押しツアーです。メルボルンに来たらヤラバレーのワインツアーは是非参加してみたい。また来てくださいね。

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2019/02/27
この体験談は参考になりましたか? [はい]

蒸気機関車パッフィンビリーとヤラバレーワイナリーツアー ドメイン・シャンドンなど2軒のワイナリーを巡る<昼食・試飲付/日本語ガイド>

楽しかった‼️

投稿者: トラム, 2019/02/27

とても、楽しいツアーでした。ガイドのU氏は、なんでも知っていて、色々と親切丁寧に教えていただき感謝です。個人旅行の合間に入れたツアーでした。とっても満足です。個人でなら、こんなにスムースに楽しく回れなかったです。効率よく回れたのはガイドのU氏と、このプランのおかげです。なかなか個人では、無理ですが、本当に満足して、終えることができました。鳥の餌付けは無かったですね、ふと気付きました。とにかく、大満足で、お勧めしたい観光でした。

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2019/02/25
この体験談は参考になりましたか? [はい]

蒸気機関車パッフィンビリーとヤラバレーワイナリーツアー ドメイン・シャンドンなど2軒のワイナリーを巡る<昼食・試飲付/日本語ガイド>

ガイドさんのアドバイスで楽しめました。

投稿者: レゲエ, 2019/02/27

機関車は足は出せませんが、ガイドさんが良い席をとってくれて見晴らしのいい景色をたのしめました。
ワイン畑へ行く前においしいチーズをほしいと話したら、小さなチーズ工房へ立ち寄ってくれました。街よりおいしくて安く購入できました。
ワイン畑は丁度収穫がはじまったばかりで、取り立てのワインになるぶどうを食べることができました。とても甘くておいしかった。なかなかこんな機会にはあたらないとのことでラッキー。ブドウ畑も果てしなく広く空は青く最高のロケーション。ランチもおいしくてかわいい街でお買い物。想像以上に楽しめました。

  • ワイン試飲はすてきなロケーションとすてきなオーナー。

評価:
利用形態: 友達・同僚
参加日: 2019/02/24
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ヤラバレーワイナリー 蒸気機関車パッフィンビリー&ドメイン・シャンドンなど3軒のワイナリーツアー<ローストビーフ昼食付/試飲付/日本語ガイド>by JMGツアー

ワインの勉強になりました

投稿者: kakemeguru, 2019/02/23

1日の日程としてはゆとりのある行程で、その地域の雰囲気をゆっくり味わうのにとてもよかった。
ソムリエの資格を持つガイドさんだったので、ワインの成り立ちや選ぶポイントなども詳しく教えてもらうことが出来た。
お昼もとてもおいしいローストビーフに飲み放題のワイン、可愛いワンちゃん、そしてガイドさんのメルボルン生活の豆知識などの話で盛り上がり、ランチもゆっくりとれた。
午後は蒸気機関車。同じツアーの皆さんとも盛り上がりながらの乗車。
帰りはワインのお土産が重いだろうとホテルまでそれぞれ送迎してもらって助かった。

  • Punt Road

  • Chandon

催行会社からのコメント

楽しんでいただき嬉しいです。ツアーも盛り上がって料理もおいしく、電車にも乗れてよいツアーです。

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2019/02/11
この体験談は参考になりましたか? [はい]

蒸気機関車パッフィンビリーとヤラバレーワイナリーツアー ドメイン・シャンドンなど2軒のワイナリーを巡る<昼食・試飲付/日本語ガイド>

蒸気機関車パッフィンビリー&ヤラバレー ドメイン・シャンドンワイナリー最高!

投稿者: ゆずぽん, 2019/02/22

蒸気機関車パッフィンビリーは足を出せなくなってて残念でしたが景色も良く窓がないので最高でした!ワイナリーは2件行って普段できない試飲が色々できたのでよかったです。特にスパークリングは大好きなのでどれも美味しくて2本購入してきました^_^ワイナリーの景色も始めて見たのですごく感動しました。ほんとにこのツアーを選んでよかったと思います。1日すごーく楽しかったです。1人で参加でしたが楽しめました。お昼のチキンクリームパイも美味しかったです。

  • チキンクリームパイ

  • 蒸気機関車パッフィンビリー

  • パイ!

  • 買いました!

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2019/02/19
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ヤラバレーワイナリーツアー 注目の新星ワイナリー「ソウマ」など4軒を巡り試飲や美味なるランチを優雅に堪能<昼食・試飲付/英語ガイド>

オーストラリアワインの良さを実感できた大満足の1日でした!

投稿者: vin,vino,wine!, 2019/02/20

ピックアップ場所は、セントポール寺院前。同じようなツアーのバスが何台も来るため、その度ドライバーさんに確認しに行きました。バスの横にAustralian Wine Tour Companyの赤いロゴが付いているバスに乗り、合計4か所のワイナリーに行きました。
最初のワイナリーでガイドのジョンさんが、テイスティングの仕方を教えてくれます。早まって先に飲まないよう!2軒目のワイナリーでは、テイスティングの後ランチをいただきました。私はポークをカベルネとともに、娘はソラマメやブロッコリーなどの緑色のパルメザンリゾットをシャルドネとともにいただきました。美味しかったです。3軒目のワイナリーでは、ベルトラ特典のギフトワインをいただきました。最後のシャンドンではグラススパークリングを幾つかの中から1杯選び、外のデッキでいただきました。天気にも恵まれ、周りの方とのちょっとした会話も弾み、大満足の1日でした。

  • シャンドンのデッキにて

  • リゾットランチ。テーブルに置いてあるロゴマークが、送迎バスにもついてました

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2019/02/14
この体験談は参考になりましたか? [はい]

エリアからツアーを探す

カテゴリーから探す

その他おすすめカテゴリーから探す

ヤラバレー/ワイナリーツアー | メルボルンの観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)

ヤラバレーは広範な丘陵地帯にブドウ畑が連なるオーストラリアを代表するワイン生産地で、メルボルンから60kmほど離れたところにあるビクトリア州で最も人気の観光地のひとつです。美しい高原の中に位置し、半径10kmの範囲に80以上のワイナリーが点在します。冷涼な気候と良質の土壌から出来るワインの質は高く評価されており、ワインテイスティングや付属のレストラン、カフェを目当てに観光客や多くのローカルが訪れます。のどかで美しいぶどう畑の風景を眺め、おいしいワインの試飲を楽しみませんか?冷涼な気候と良質の土壌から出来るワインの質はかなり高いと評判です。日本ではまだまだあまり知られないオーストラリアワインを、じっくりご堪能下さい。