2022年12月にクオッカに会いに行くため利用しました。 フリーマントルのチケットセンターは2ヶ所あり看板も分かりにくかったので早めに到着して確認することをお勧めします。 船自体は特に揺れもなく快適でした。中には自転車を持ち込んでサイク... 続きを読むリングを楽しんでいる方も見られました。 復路の時刻が予約とチケットで違っていましたが島の観光センターで変更出来たので問題ありませんでした。 ロットネスト島へ行く交通手段としてはオススメです。
オーストラリアはもうみなさんノーマスクでした! ロットネスト島はクオッカを目的に行ったのですが、海も想像以上にきれいで感動しました。 島1周サイクリングをしたのですが、10時に到着して16時に船を乗るまでのんびり周ることができました。
コロナ対策について ソーシャルディスタンスやマスク着用はありませんでした。コロナ前と変わりはなく、オーストラリアの方だけでは色々な国から来られてるようでした。船内でアイスキャンディを無料で配っていたので皆さん食べていました。 島に上... 続きを読む陸してから お店、インフォメーションセンター、レンタルサイクルの入り口に消毒スプレーがありました。 船と同じくソーシャルディスタンスやマスク着用の義務はないので自由に楽しむことができました。 クオッカはもちろんですが、美しいビーチでのんびり過ごすことができて最高の1日でした。 船酔いされる方は酔い止め必須です。フリーマントルからロットネストまでの航路がかなり揺れます。
フェリー乗り場はクーポンに記載されていますがチケット発行場所は別にあるため、分かりづらかったです。 雲一つない晴天でサイクリングは気持ちいいのですが日焼けは避けられないのでバスツアーの方がいいかもしれません。半周しましたが脚が攣りまし... 続きを読むた!
このツアーに参加するまでクォッカという動物自体を知りませんでした。 パッと見は、大きなネズミ?系? 実はカンガルーやワラビーの仲間だそうで小さくてコロコロしたカンガルー的な動物でした。 そのクォッカさん達が公園などにたくさんいて人間と... 続きを読む共に生きている姿、とっても良かったです。 日本の猫島的なところに通じるかなぁ?と感じました。 きっと、ヒトもクォッカもそこでの掟を守っていると感じました。
ロットネスト島といえば、かわいらしいクオッカですが、 状況によってはあまり会えなかったりすることもあるかと思いますが中継当初からいきなり見ることができ、更にはガイドさんが近づいてくれたので 可愛さを満喫することができました!