ワイルドフラワー | パースの観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)
オーストラリアの渡航安全情報
体験を探す

ワイルドフラワー

3.50
(2)
  「ワイルドフラワー州」として知られる西オーストラリア。毎年8月から10月にかけて、日本では見ることのできないワイルドフラワーを堪能できます。西オーストラリア州に咲くワイルドフラワーの数は1万2000種といわれ、このワイルドフラワー目当てに、世界中から観光客がパースを訪れます。松ぼっくりのような奇妙な形をした「バンクシア」、ボトルを洗うブラシのような、その名も「ボトルブラシ」、南十字星の形をした「サザン・クロス」など、ユニークな野生の花々を見に行きませんか?

パース人気アクティビティランキング

ワイルドフラワーの新着体験談

ワイルドフラワーハンティング 1日ツアー<英語/昼食付/9月~10月>

思ってたのと違いました

2017/09/22 友達・同僚 にゃー太

一面のお花畑に出会えると思い参加しました。
こちらで車を持っているので、自分で運転してワイルドフラワーを鑑賞しにいこうかと迷ったのですが、その時期の1番いい場所はプロに頼って連れていってもらった方が良いだろうと思い、こちらのツアーに参加し... 続きを読む

閉じる
ワイルドフラワーハンティング 1日ツアー<日本語フラワーガイド/8~10月/昼食/送迎付>

参加できて良かったです

2016/11/20 家族 Miho

草花から樹木まで 本当に良く知っておられるフラワーガイドさんに案内していただけて とても楽しい一日になりました。お昼のお食事も素敵なところでした。

ワイルドフラワー | パースの観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)
  「ワイルドフラワー州」として知られる西オーストラリア。毎年8月から10月にかけて、日本では見ることのできないワイルドフラワーを堪能できます。西オーストラリア州に咲くワイルドフラワーの数は1万2000種といわれ、このワイルドフラワー目当てに、世界中から観光客がパースを訪れます。松ぼっくりのような奇妙な形をした「バンクシア」、ボトルを洗うブラシのような、その名も「ボトルブラシ」、南十字星の形をした「サザン・クロス」など、ユニークな野生の花々を見に行きませんか?