ページ 4) 大人気大型フェリー ヘルシンキ⇔タリン 片道フェリーチケット<毎日運行>の参加体験談 | フィンランド(フィンランド)旅行の観光・オプショナルツアー予約 VELTRA (ベルトラ)

大人気大型フェリー ヘルシンキ⇔タリン 片道フェリーチケット<毎日運行>

参加者の評価

4.37 4.37 / 5

体験談数

391
体験談を投稿する

とても楽しかったです✰

投稿者: 空がきれい, 2017/10/07

9月下旬でシーズン外?ということもあったためか、日本人観光客はほとんどいませんでした。
最上階のソファ席は特にくつろぐことができておすすめです。早く乗船すると座ることができると思います。

評価:
利用形態:家族
参加日:2017/09/29
この体験談は参考になりましたか? [はい]

とても楽しかったです✰

投稿者: 空がきれい, 2017/10/07

タリンに日帰りのためヘルシンキから利用させていただきました。
シーズンが外れていたためか、そこまで人は多くなくゆっくり座って過ごすことが出来ました。

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2017/09/29
この体験談は参考になりましたか? [はい]

のんびり船旅

投稿者: あっちゃん, 2017/09/30

集合時間が早かったので、ホテルの朝食をサンドウィッチにしてもらってトラムで港に向かいました。
ヘルシンキのトラムの運行ルートが8月から変更されており要注意です。
ベルトラさんからのバウチャーに書いてある行き方より、ホテルで教えてくれた行き方の方が良かったですよ(笑)
カウンターではバウチャーを見せるとすぐにチケットを出してくれて、ベルトラさんの手配には安心感があります。

評価:
利用形態:家族
参加日:2017/09/06
この体験談は参考になりましたか? [はい]

テレビで観たような…

投稿者: 匿名希望, 2017/09/18

便の時間の都合上ヘルシンキ-タリンの復路のみ利用いたしました。

往路で利用した船も大きいと思いましたが、こちらの船はもっっと大きく、テレビで観た客船を思わせるような楽しい船でした。

買い物やライブが楽しめ、飲食も充実していました。あっという間の帰路でしたが、到着した港の案内が詳しくあるととても助かったと思うので☆を一つ減らします。
デッキからのサンセットもとってもキレイで、船の中の経験は文句なしです!ありがとうございました。

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2017/09/15
この体験談は参考になりましたか? [はい]

フィンランディア号でタリンからヘルシンキへ

投稿者: ぶうこん, 2017/08/23

ヘルシンキからタリンへはタリンクシリアラインを利用しましたが、ヘルシンキへ戻るのにホテルのチェックイン時間にあわせてこちらを利用しました。タリンクは2時間、こちらは2時間半ですが、あっという間で時間の長さを感じることはありませんでした。フィンランディア号は前面がガラス張りで解放感があり、3層になっていてホテルのラウンジのようなテーブルとイス、ソファ席があります。徒歩利用の搭乗は6階でガラス張りの席は7,8,9階です。エレベーターは車利用の方たちでいっぱいで利用できなかったのでスーツケースを担いで階段で7階へ。早めに行ったので余裕でソファとテーブルを確保できました。時間があえば、快適で安いエケロラインおすすめです。

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2017/08/17
この体験談は参考になりましたか? [はい]

一人参加

投稿者: えすさん, 2017/08/22

朝は席に余裕があり空席もチラホラ。ソファーのゆったりしたところで休めました。
帰りはかなり混んでました。他の体験談にあるように夕飯付きにしてよかったです。一人参加なので相席の心配をしてましたが、空席もあり一人席で良かったです。一人参加のフィンランド人も何人かいる様子でした。ただ、並んでいるときに
酔っ払ったフィンランド人にからまれてちょっと面倒でした。。女性はこうゆうケースも多いかと思うので少し気をつけてください。

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2017/08/20
この体験談は参考になりましたか? [はい]

揺れなかったので快適でした。

投稿者: ただの旅好き, 2017/08/20

大きな船で波も穏やかだったので、とても快適な船旅でした。

朝ごはんを食べずに行ったので、船内のカフェテリアでサンドイッチを購入しました。
少し高めでしたが、野菜もシーフードも新鮮でおいしかったです。

ただ、船内はエアコンが効きすぎていて寒いくらいなので
上着があったほうが良いと思います。

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2017/08/18
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ヘルシンキ⇔タリン 片道フェリーチケット

投稿者: ASIAYADO, 2017/08/20

現地でこのチケットの存在を知り、ネットでちゃちゃっと予約して乗れました。予想外に安いと思いました。(^^)

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2017/07/28
この体験談は参考になりましたか? [はい]

旧市街はまるでおとぎの国!

投稿者: K.M, 2017/08/12

フェリーで2時間半のバルト海の旅は、今回のヘルシンキ旅行のハイライト!
今回は軽食、ドリンクが付いているビジネスラウンジを利用(20ユーロでした)したおかげで、ゆったりとしたくつろぎの船旅を楽しむことができました。またトイレも完備されていたのでとても便利でした。ただ帰りのフェリーが折り返し便だったのか、ボーディングまでかなり待たされたのがちょっと残念でした。でも可愛らしいタリンの街を堪能できました。

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2017/07/20
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ゆったり移動

投稿者: りんこ, 2017/08/10

タリンの街は大きくないので、日帰りができるこのフェリーを選びました。少し早目に乗り込んだこともあり、座席をキープできたことがラッキーでした。

評価:
利用形態:家族
参加日:2017/08/01
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ヘリシンキからタリン 片道フェリーチケット

投稿者: アキちゃん, 2017/08/10

朝のフェリーで予約しました。事前予約でスムーズに乗船でき、ちょっとしたクルーズ気分も味わえ良かったです。

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2017/08/04
この体験談は参考になりましたか? [はい]

日帰りエストニア

投稿者: チエコ, 2017/08/06

復路は食事付がオススメです!
乗船してすぐに並べば、窓際席を案内くださいます。
(順番に空いてる席から埋めている様子でした)

ビュッフェなので、好きなものをチョイスして食べられますし、食後も席でゆっくりできました。

お腹も満たされた状態だったのでヘルシンキに戻ってからも、心置きなくホテルに直行できました。

  • 席を○して渡されました

  • 12月だったので、クリスマスムードでした

評価:
利用形態:カップル・夫婦
この体験談は参考になりましたか? [はい]

エストニアへ日帰り

投稿者: チエコ, 2017/08/06

フィンランド滞在中に独立記念日(12/6)で祝日があり、観光先が限られると思い隣国へ日帰りしました。
朝早かったので、行きは船内で簡単に食事したあと寝ながら移動!
尋常じゃなく寒い日でしたが、ヘルシンキよりマシだったみたいです。
街並みも素敵で、時間のあるかたはぜひ!という場所でした。

  • 絵本みたいでした!

評価:
利用形態:カップル・夫婦
この体験談は参考になりましたか? [はい]

大型フェリーでゆったり

投稿者: かなし, 2017/07/31

新しい西ターミナル2から大型船でタリンまでの船旅を楽しみました。リンダラインの高速船の予約も同時にしていましたが、数日前にターミナルに赴き運行状態をチェックし、丁度その日は欠航していたこともあり、その場でキャンセル。大型船は波風にも強いようで安心でした。VELTRAからは直前にも確認のメールが届き、丁寧な対応で助かりました。

  • ヘルシンキをあとにして

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2017/07/06
この体験談は参考になりましたか? [はい]

食事も美味しかったです

投稿者: ゆうこ, 2017/07/31

帰りは行きと違ってほぼ満席でした。
夜遅くにヘルシンキに到着でしたのでビュッフェを予約しておきました。結果は大正解でした。
席もちゃんと確保されており、食事も種類豊富でワインやビール、ソフトドリンクなど全て飲み放題でよかったです。ただ日当たりが良すぎて暑かったのでカーテンが閉まれば。。と思いました。
よい船旅でした

評価:
利用形態:家族
参加日:2017/07/09
この体験談は参考になりましたか? [はい]

快適でした

投稿者: ゆうこ, 2017/07/31

受付でにVELTRAのバウチャーを見せるとスムーズにチケットを発券できました。
2時間半は長いかなと思っていましたがショーもあったり買い物もできたりと退屈しませんでした。
座るところが自由席なので早い者勝ちですが空いているところがないということはありませんでした。

評価:
利用形態:家族
参加日:2017/07/09
この体験談は参考になりましたか? [はい]

あっとゆーまの乗船時間でした

投稿者: さささ, 2017/07/05

タリンからヘルシンキに戻る時には、夕食つきで、利用しました。
ヘルシンキで食べると物価が高いので、このバイキングは時間もつぶせるし、美味しいし良かったです。

タリンの街並みはとてもきれいだったので、一度みることができて良かったです。
タリンの街中のインフォメーションで日本語マップももらえたので便利でした。

評価:
利用形態:家族
参加日:2017/07/03
この体験談は参考になりましたか? [はい]

空いてました!

投稿者: ゆーみん, 2017/07/04

帰りのフェリーは混んでると座れないとの前情報でビュッフェつきにしましたが、すいてました。夏至祭前日だったからでしょうか?ゆったりと過ごせました。
フェリー内の免税店での買い物も楽しく、タリンに行ってホントに良かったです。

  • スープ屋さん。雰囲気があります!

評価:
利用形態:家族
参加日:2017/06/22
この体験談は参考になりましたか? [はい]

総合的によかったです☆

投稿者: Rio, 2017/06/20

集合場所がターミナル1となっていたのに、朝行ってみると時間外でまだ開いておらず。
その後ターミナル2までダッシュしました。
集合場所が分かりづらかったのがマイナスですが、それ以外はとってもよかったです。

タリンは素敵な町でした。訪れてよかったです。オススメです♡

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2017/06/16
1 人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか? [はい]

よかったです☆

投稿者: Rio, 2017/06/20

帰りは食事付きにしました。
船に乗り込んですぐにレストランへ行きました。
開店まで15分ほど待ちましたが、その間に長蛇の列になっていました。
すぐ行って正解でした!ご飯も美味しかったです。

船の中にたくさん椅子があるのでそこで爆睡しました。
快適な船旅でした☆

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2017/06/16
この体験談は参考になりましたか? [はい]

満足です

投稿者: りんご, 2017/05/22

VOUCHERに書いてある下車駅が間違っていました

【ヘルシンキ中央駅からランシターミナルへの行き方】
3. Länsiterminaaliフェリーターミナルにて下車
⇒(正)Bunkkeri(Bunkern)にて下車 でした

T1:Bunkkeri(終点の一つ前の駅)
T2:Länsiterminaali(終点の駅)

T1のカウンターでチェックンし、T1から乗船しました。
VOUCHERTにT1のカウンターでチェックインと書いてあれば、
Bunkkeri (終点の一つ前の駅)で降りる必要があります。
T1とT2の間はトラムに乗らないと結構遠いと思います。

建物に大きくT1とT2と書いてあるのでトラムから見えます。

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2017/04/30
この体験談は参考になりましたか? [はい]

意外と近いエストニア

投稿者: エツコ, 2017/04/22

フィギュアスケート観戦の合間に、日帰りでタリンへ行ってみました。
お伽話にでてくるような可愛い建物ばかりでした。
ステーキと一緒に飲んだハニービールも美味です。

  • 客船内

  • タリンのレストランでステーキ

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2017/03/29
この体験談は参考になりましたか? [はい]

品数豊富なビュッフェ

投稿者: Torenta, 2017/04/18

2017/3に利用しました。
フェリーターミナルの受付で手続きすると、乗船チケットとビュッフェチケットを渡されます。チケットにはビュッフェ開始時間が記載されています。特に入れ替え制ということでもなく、時間制限は無いようでした。船内のビュッフェレストランの受付にチケットを提示すると、空いている席に案内されます。品数は豊富で、暖かいメニュー、冷たいメニュー、パン、スープ、デザートが揃います。この便ではヘルシンキ到着が21時過ぎになるため、ちょうどよいタイミングでの夕食になりました。
特に時間制限は無いため、到着まで席にいることも可能です。船内は座席が少なく、座れない人が多数出ている状況のため、その点でも利用価値があると思いました。

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2017/03/25
1 人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか? [はい]

良かったです。

投稿者: まるまる, 2017/04/15

フェリーチケットにビュッフェが付いて、某サイトのフェリーのみのチケット代金よりも安く、お得感がありました。日曜日ということでビュッフェは満員でしたが、食べ物は豊富にあり、美味しくいただきました。2時間強のフェリーも退屈せずに過ごせ楽しかったです。

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2017/03/26
この体験談は参考になりましたか? [はい]

” Tallinn ”  街は中世‼ 

投稿者: まーちゃん, 2017/04/08

朝10時半過ぎ Tallinnに到着 歩いてタリン旧市街へ
『北門(太っちょのマルゲリータの愛称)』から入ると そこは正に中世‼(^^)/‼ 
オラフ教会、聖ニコライ教会、ネフスキー大聖堂 何れも素敵でした。
ニコライ教会近くの インフォメーションセンターでは 日本語パンフもGETできました。
帰りのフェリー(18:45発)は 超満員(';')  早めに港に行ったのですが 席確保 やっとでした

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2017/03/12
この体験談は参考になりましたか? [はい]

フェリーでTallinn 

投稿者: まーちゃん, 2017/04/08

朝7時 ヘルシンキ中央駅から 9番トラムで港へ 終点で下車するも 乗船場は一つ手前(';') 再度トラムで1駅乗車 運転手さん 優しかったです☺
バウチャーとパスポート提示し チケットGET。
フェリーは思ったより立派! 免税店やレストランも充実。
コンサート聞きながら サンドイッチとBeerで朝食 2時間半の快適な旅でした(^^♪ 
 

  • フェリー

  • フェリー レストラン

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2017/03/12
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ヘルシンキ↔タリン

投稿者: akk, 2017/04/04

3月末に1人で利用しました。噂通りどんどん席が埋まるので早めに乗船場所に着いていることをお勧めします。2時間強あれば船内のショップは見て回れてしまいますので着席できる席確保があった方がいいでしょう。船頭のコンサートはややボリュームが大きいのでスピーカーとの距離も考慮した方がいいです。

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2017/03/31
この体験談は参考になりましたか? [はい]

集合場所注意です

投稿者: アメリカ好き, 2017/03/26

往路は迷ってはいけないので念のため早く到着するように計画していましたので問題なかったのですが、トラムの9番線では終着駅ではなく、1つ前のT1 ターミナル1で降りる必要がありました。終着駅だと別の船の会社の乗り場のようでした。一駅分戻るのに結構歩きました。その点以外はスムーズでした。

  • 旧市街の広場

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2017/03/26
この体験談は参考になりましたか? [はい]

よい席を取ろうと入口に群れができます

投稿者: アメリカ好き, 2017/03/26

今、帰りの便のチェックイン待ちです。食事なしのチケットですが、街で入手した夕ご飯を早く席を確保してゆっくり食べます!往路は一番後ろにある両端のソファーを確保して来たので、そんな風に取れればいいんですが。

  • 素敵な街でした

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2017/03/26
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ヘルシンキから一足伸ばして…。

投稿者: くるみ, 2017/03/24


フリープランで参加したフィンランド縦断旅行。
ヘルシンキで丸一日フリータイムがあったため、足を伸ばしてタリンまで行くことになりました。

朝早くのタリンは人が少なく、写真が撮りやすいし、街も歩きやすい。
三角の屋根が同じ高さで立ち並ぶカラフルな街並みがとても可愛らしかった。

タリンへいこうと言いだしたのは私でなく友人で、私はこんな小さな町で暇になってしまうのではないかと懸念がありましたが、全くそんなことなく、7時間があっという間でした。

船内は、沖縄から離島に行くときによくある、雑魚寝スペースがあるかと想像していたが、それどころか椅子やソファの並ぶ公共スペースはなく、カフェやバーでドリンクを頼んだら席に座れるというかたちでした(実際は周りの方は頼まずに席についていたため、私たちもそうしました)。船で寝ればいいやと思い前日は夜遅く起きていたので、少し寝不足が辛かった。船内の説明がもう少し記されていて欲しかったかもしれない。

  • 展望台からの眺め

  • タリン街並み

  • eckero LINE

  • アレクサンドルネフスキー

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2017/03/21
この体験談は参考になりましたか? [はい]

大人気大型フェリー ヘルシンキ⇔タリン 片道フェリーチケット<毎日運行>の参加体験談 | フィンランド(フィンランド)旅行の観光・オプショナルツアー予約 VELTRA (ベルトラ)

大人気大型フェリー ヘルシンキ⇔タリン 片道フェリーチケット<毎日運行>の参加体験談 | フィンランドの首都ヘルシンキからエストニアの首都タリンまでは、船で約2時間半。大型フェリー「Msフィンランディア号」に乗って、気軽に2国間を行き来しましょう。片道チケットなので、往路と復路を滞在時間によって選べるのも魅力です。お食事・ラウンジ付きもお客様のご旅行スタイルによってアレンジ可能です。