[写真付きのみ] 大人気大型フェリー ヘルシンキ⇔タリン 片道フェリーチケット<毎日運行>の参加体験談 | フィンランド(フィンランド)旅行の観光・オプショナルツアー予約 VELTRA (ベルトラ)

大人気大型フェリー ヘルシンキ⇔タリン 片道フェリーチケット<毎日運行>

参加者の評価

4.37 4.37 / 5

体験談数

391
体験談を投稿する

ヘルシンキから2時間でタリンまで移動できます

投稿者: ねがおぷ, 2023/10/16

簡単にフェリーのチケットを購入することができ、当日のチェックインのプロセスなどもメールで分かりやすく説明があり、スムーズにフェリーを利用することができました。

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2023/10/11
この体験談は参考になりましたか? [はい]

移動手段として便利

投稿者: TDD, 2023/02/19

何度か利用しています。
催行会社のページでは価格変動制なので、利用日と便によってはVELTRAさんで申し込んだほうが安いです。
スーツケースなどがあっても無料で預けられるので便利です。

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2019/12/06
この体験談は参考になりましたか? [はい]

タリン日帰りフェリー旅

投稿者: みささん, 2023/01/05

ラウンジ付きのチケットを予約しました。
ラウンジは名前を伝えればすぐに通してくれました。
あまり混んでなかったので、先は自由に選ぶことができ、空席もあったため広々か耐えて快適でした。

ご飯も行きの船便とは違い、チーズが複数種類ありお酒を飲みながらいい時間を過ごせました。
船内には免税店やスーパーがあり、お土産探しをしながら楽しく過ごせました。

揺れも全然なく何度か眠りながらあっという間にヘルシンキに帰ってこれました。
タリンへの旅を検討している人には是非お勧めしたいです!

  • 人気のウイスキーだそうです。

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2023/01/03
この体験談は参考になりましたか? [はい]

タリン日帰りフェリー旅

投稿者: みささん, 2023/01/04

ラウンジつきのチケットを予約しました。
とても快適に過ごせました!

事前に調べてた情報では揺れが酷いなどありましたが全然そんな事はなく、むしろ揺れは少なく静かだったと思います。

ラウンジに入るときも予約した名前を伝えれば通してくれます。

ラウンジ無しだと席が早い者勝ちになるので、あらゆるところで寝てる方が沢山いました。2時間半過ごすには少し負担かなと思いますので、予算に余裕があればラウンジで自分の席を確保するのが良いかと思います。
なお、ラウンジを予約されてるのはご年配の方がメインで、20代らしき人間は私だけでした。。

船内にはスーパーや免税店もあり、2時間半と少々長い時間でも楽しく過ごせました!
ヘルシンキからタリンに足を伸ばす際はぜひ利用してみて欲しいです!

  • ラウンジでの食事

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2023/01/03
この体験談は参考になりましたか? [はい]

エストニア首都タリンへ! ヘルシンキ⇔タリン 往復フェリーチケット

投稿者: ミーコ, 2020/02/16

今回でタリン4回目です。
フェリーのダンスホールで踊りたいと毎回思っていましたが 今回は行きはフィンランドの女子4人が踊っていたので一緒に踊りました。
帰りは いつも食事付きにします。
とっても嬉しい料理にパン 沢山のスィーツに飲み放題のお酒サイコーです。
行きに一緒になった親子も帰り当日の申し込みしましたが 私達がベルトラで申し込みしたよりかなり高かったです。
食事後は もう少し時間があったのでダンスホールに行けば行きに一緒に踊ったフィンランド女子が手招きして呼んでくれたので帰りも楽しく踊って帰りました。

  • 船内のホームでフィンランド女性とダンス

評価:
利用形態:家族
参加日:2020/01/16
この体験談は参考になりましたか? [はい]

帰りはやっぱりラウンジです

投稿者: トッキー, 2020/02/15

行きはさほど混んでいませんでしたが、帰りは行きの三倍以上の混み様でした。しかし、ラウンジを予約していたので余裕でした。値段が値段なので、全体的に食べ物に関しては期待しないで下さい。席が有ることに感謝。ラウンジでスマホの充電をしようと思っていましたが変圧器とプラグを持っていなかったので、充電出来ず。充電をしようと思っていたら器具の用意を。切符を交換する時に、ラウンジの表示が無かったので心配しましたが、6階のラウンジの入り口で名前の確認をしてすぐに中に入れました。私たちの前に、急遽中に入れないかと交渉していた二人組は、断られていました。帰りはやっぱりラウンジで。

  • コンサート広場の横の席を確保

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2020/02/09
この体験談は参考になりましたか? [はい]

日曜日のタリン→ヘルシンキ(夕方)は、食事付きがおすすめです。

投稿者: また行きたい!, 2020/02/02

2回目の利用です。
前回もヘルシンキ着後レストランに行くと遅くなるので、食事付きにしたのですが、往路に比べて、凄い数の乗船者。食事が終わってすぐに席を立ち、レストランを出たら、座れる所を探すのに一苦労だったので、今回は、到着寸前まで、レストランに留まっていました。
前回同様驚く程の乗船者だったので、大成功でした。

  • お料理の種類は、豊富だと思います

  • 味は…不満はありません。

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2019/10/20
この体験談は参考になりましたか? [はい]

とてもくつろげました。

投稿者: たびずき, 2020/01/20

タリン発、ヘルシンキ着でラウンジを利用しました。おしゃれな雰囲気で、軽食やワインをいつでも自由にいただくことができ、快適でした。1番最後の便を利用したので、タリンの夜景を楽しむこともできました。

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2019/12/31
この体験談は参考になりましたか? [はい]

移動時間を楽しめた

投稿者: たびずき, 2020/01/20

ヘルシンキ発、タリン着で利用しました。思っていたよりもフェリーが大きくて揺れが少なかったです。中は広くてカフェや売店もありました。座っていた席のところでは、ビンゴ大会に参加している人もいたり歌を披露している方の歌を聞いたりと楽しめました。タリンの街はとてもおしゃれでした。

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2019/12/31
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ラウンジは疲れた体には最高のくつろぎスペースです。

投稿者: marikko, 2020/01/06

朝が早いためラウンジでゆっくり出来ればいいなと思い予約をしましたが、しっかり朝食を頂き、トイレもすぐ近くにあるし、ブランケット、枕等を自由に使えるように用意してくれています。
往復、ラウンジ付きチケットにしましたが、帰りの便では歩き疲れた体には最高の空間でした。帰りもしっかりと軽食を頂きました。フルーツが特に美味しかったです。

  • タリンの街並み

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2019/12/30
この体験談は参考になりましたか? [はい]

フェリーチケットのみを手配してもらって大冒険❣️

投稿者: かずよん, 2019/10/24

女4人旅!誰も英語なんて喋れません。フェリーチケットのみの手配で少々不安でしたが、チケット売り場で提示すると後はお任せで無事通過できました。それだけでも気分は大航海大冒険の始まり〜目的地のタリンは勿論、フェリーの中もヨーロッパの空気を楽しむことができました❣️

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2019/05/15
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ヘルシンキ〜タリンは外せない観光ルート❣️

投稿者: かずよん, 2019/10/24

フェリー往復チケットのみ手配してもらって、タリン1日観光を楽しんできました。最初はガイド無しで少し不安でしたが、予想通り観光地は小さな町で自由に歩きまわることができました!

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2019/05/15
この体験談は参考になりましたか? [はい]

豪華な船旅

投稿者: とらちゃん, 2019/10/11

席は、決められていました。当時つきた人より早く席に案内してもらい満足。お料理は、コールド系と、ホット系が、レストランの両サイドに並べてありバイキングでした。初め、反対側にもお料理があることに気がつかずコールド系ばかりおかわりしていました。どれもおいしく降りるときまで食堂にいて海の景色も見ることができました。
他にもフルーツやケーキ類、ドリンクもビールやワイン、ジュース、ミルク、コーヒーなどバラエティーに富んで楽しめました。タリンを訪問したあとは、ぜひおすすめします。

  • 船から遠く臨む夕焼け

評価:
利用形態:家族
参加日:2019/08/16
この体験談は参考になりましたか? [はい]

大満足な食事

投稿者: とらちゃん, 2019/10/05

迷いましたが食事付きにして良かったです。お料理は、コールド系と、ホット系が、レストランの両サイドに並べてありバイキングでした。初め、反対側にもお料理があることに気がつかずコールド系ばかりおかわりしていました。
他にもフルーツやケーキ類、ドリンクもビールやワイン、ジュース、ミルク、コーヒーなどバラエティーに富んで楽しめました。タリンを訪問したあとは、ぜひおすすめします。

  • 音符のマークがかわいいエケロライン

評価:
利用形態:家族
この体験談は参考になりましたか? [はい]

快適な船の旅

投稿者: とらちゃん, 2019/10/05

船の最先端の座席にゆったりと座れました。そして、バンドの演奏が休憩をはさみたっぷりと聞けて大満足です。ビートルズなど耳なじみの曲が流れると嬉しかったです。心配していた揺れはほとんど感じませんでした。

  • バンド演奏を楽しむ

評価:
利用形態:家族
参加日:2019/08/16
この体験談は参考になりましたか? [はい]

楽にタリン観光が出来ました

投稿者: いざや, 2019/09/11

フィンランドから日帰りタリン、往復ビュッフェ付きで行きました。朝と夕方、メニューは少しだけ違いました。
船旅でのんびりタリンに行けて、申し込みも楽だし良かったです。

  • 船内にはこんなものも

  • この船に乗ります

  • フェリーターミナル

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2019/06/03
この体験談は参考になりましたか? [はい]

まったりと国境を超える移動

投稿者: りーさん, 2019/09/06

往復フェリー移動でしたが、船酔いすることなく快適でした。
素人カラオケ大会では日本人でも知っているような有名な曲ばかりだったので、盛り上がって楽しめました。

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2019/08/14
この体験談は参考になりましたか? [はい]

あっという間の楽しい船旅!

投稿者: りーさん, 2019/09/06

外国で船で移動ということにかなり不安はありましたが、ビンゴ大会に参加したり、ホールでのコンサートを鑑賞するなど、楽しくてあっという間の2時間でした。
席は先に確保した方が良さそうです。

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2019/08/14
この体験談は参考になりましたか? [はい]

バルト海の夕日がきれいでした。

投稿者: もっくん, 2019/08/29

タリンからの帰りは午後6時30分の便にしました。タリンは5時間もあれば十分に観光できるので,ヘルシンキから日帰り旅行に最高です。
行きはラウンジにして,帰りはビュッフェにしました。
ビュッフェは特に混みあうこともなく,食事も十分にあるので,慌てて行く必要もありません。ゆっくりと食事を楽しんでから,船の甲板に出て,景色を楽しみました。夕日がきれいでした。
少し贅沢をして,私のように,行きはラウンジ,帰りはビュッフェで食事後に景色を楽しむというのがよいと思います。単なる船室は混み合っていて大変です。

  • 食事がとれます。

  • なんでもあります。

  • 船内ではライブもあります。

  • 夕日がきれいでした。

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2019/08/26
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ヘルシンキから日帰りで気楽にタリン観光ができます。

投稿者: もっくん, 2019/08/29

混み合うということだったので,ラウンジを利用しました。
空港のラウンジのようなものと同じです。軽食を食べながら落ち着いた雰囲気でタリンまで行けます。
景色は見えませんから,早めにラウンジを出るか,景色は帰りの便にして,行きはラウンジでくつろぐかを選択すればいいと思います。

  • 船室です。豪華です。

  • ラウンジの内部です。空港のラウンジのようなものと同じです。

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2019/08/26
この体験談は参考になりましたか? [はい]

皆んなにお薦めする

投稿者: ミーコ, 2019/08/02

今回で3回目のタリン
今回帰りは 食事付きにしました。
バイキングに飲み放題 スィーツ沢山ありサイコーでした。
船の中も ダンスホールがあったり ビンゴゲームも行なっていたり 子供も遊ぶ所があり楽しんでいました。
私は 次回は ダンスホールで踊ってみたいです。

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2019/07/30
この体験談は参考になりましたか? [はい]

タリンは行くべき!

投稿者: なむすけ, 2019/07/25

ヘルシンキ滞在中、日帰りタリン観光で利用しました。チケット交換の際にパスポートをチェックされましたが、特に荷物チェックなどはなく、隣町に行くくらい気軽な感覚で二カ国観光が楽しめます。
チケットの値段も安いので、お酒やバラマキ土産の調達がてら利用するのもオススメです(何故かフィンランド製品もタリンの方がヘルシンキより安かったです。。)

  • タリン

  • ヘルシンキ:チケット引き換え場所

  • ヘルシンキ:ターミナル

評価:
利用形態:家族
参加日:2019/05/30
この体験談は参考になりましたか? [はい]

タリン⇒ヘルシンキ 片道フェリーチケット/食事&ドリンク付き

投稿者: Palun, 2019/07/24

20190701 タリンからヘルシンキへの移動で利用しました。ホテルはヴィル門近くのヴィルホテル。トラムもありましたがフェリー乗り場までブラブラ歩いても大丈夫な距離でした。お昼12時発のフェリーで11時チェックイン。
ブッフェ付きだと席確保出来ているので並ばなくてもOK!
ツアーの豪華フェリーをキャンセルしてECKERO LINEにしたので少し心配でしたがブッフェも落ち着いた素敵な席に案内され豪華すぎる料理とアルコール付きのフリードリンクを楽しめました。主人もコスパ最高っと満足の様子でした。

  • ブッフェはキャビアや生サーモン、ローストビーフ、温かい料理も豊富で迷ってしまうほどの種類でした。

  • 窓側の落ち着いた席に案内され相席もなくタリンの旧市街を眺めながらヘルシンキへ向かいました。

  • エケロラインのフェリーです。

  • フェリーの5階のショーはいろいろ楽しめるようです。

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2019/07/01
この体験談は参考になりましたか? [はい]

往復で利用

投稿者: こさみ, 2019/06/30

往路と同じ船で快適でした。船内で軽食や飲み物を買え、ビールは1杯5ユーロと安かったです。白夜なのでヘルシンキ到着時も昼間のような明るさでした。

  • タリンの町

  • 船内のメニュー

  • 21:30頃ヘルシンキに着くときも白夜なのでこの明るさ

評価:
利用形態:家族
参加日:2019/06/27
この体験談は参考になりましたか? [はい]

快適な船旅

投稿者: こさみ, 2019/06/30

ツアーページに書いてある行き方の通りで、港に行けました。トラムのルートはときどき変わるようなので、事前に最新のルートをトラム駅のルートマップで見ておくと安心だと思います。

9:00出港なのに8:00にチェックインは早くないかなと思いましたが、乗船は8:25=出港の35分前から開始されます。楽なソファー席を確保したければ8:15くらいから並んでたほうがいいので、やはり8:00には港に着いていたほうがいいと思いました。座る席がなくなることはないてすが、ソファー席は人気で数も限られます。

タリンは雨でしたが、ときどき晴れ間も見えてそれなりに楽しめました。

  • 港の待合所

  • 船会社のカウンター

評価:
利用形態:家族
参加日:2019/06/27
この体験談は参考になりましたか? [はい]

あっという間~

投稿者: ルナソル, 2019/06/06

バウチャーをカウンターで出してチケットと交換。
簡単でした。
ビビリ過ぎて1時間も早く来てしまいましたが、きれいなターミナルで、軽食やビールなど飲んで過ごしました。

船に乗り込んですぐにスーツケースを預けますが、小さな1部屋にいろんな人の荷物を適当に置くだけなので、出発したら誰でも取れるじゃん、部屋の前で見張っておかなきゃいけないのかな・・・と考えていると、出発と同時にその部屋にはカギがかかり安心できました。なので必要なものは持ち歩いた方が良いと思います。

5階くらいまではあり、カフェや免税店、お酒などが売っているショップ、最上階のデッキはベンチが多数あるのでどこでも休めます。
いろいろ散策して写真を撮ってコーヒーを飲んでいたらもうタリンに到着で、もっと遊んでいたかったな・・・と言うくらいあっという間でした。

あるカフェでは生演奏があり、白人のおじい様とおばあ様が踊っていて、画になるな~とずっと見ていました。
海の上からタリンの街に近づいていくのも素敵な光景で、この船にして良かったと思いました。

着いたターミナルから旧市街には意外と近いです。
石段なので(旧市街は)スーツケースを引くのはつらいかもしれませんが、ちょっと頑張れば旧市街のホテルでも余裕で行けます。
スーツケースの事を考えてターミナル近くのホテルにしましたが、こんなに近いなら旧市街のホテルにすれば良かったと後悔しました。


  • ターミナル

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2018/06/04
この体験談は参考になりましたか? [はい]

バイキングの昼食に大満足

投稿者: ニシン, 2019/05/21

2019年5月、2人でタリン発12:00の便に昼食付のプランで乗船しました。昼食をとるビュッフェは予約がされており、名前を伝えると窓側の6人掛けのテーブルを案内されました(予め席の場所は決まっていました)。食事時間は13:45までで、十分な時間がありました。ビールとワインが飲み放題で、大変楽しい時間を過ごしました。

  • ビュッフェの様子

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2019/05/13
この体験談は参考になりましたか? [はい]

Good!

投稿者: かきこ, 2019/05/10

土曜朝9時のフェリーで行きましたが、とても大勢の人がいました。
ラウンジ付きでしたがチェックインしたときに「ファーストクラス」と言われます(笑) 食事は軽食程度でそれほど食べるものはありませんがとても綺麗なラウンジでゆったり座っていられます。
乗船するときには前方からのると目的のラウンジが入り口近くにありました(同6階)。大きな船なので揺れもほとんどなく2時間半もあっという間でした。
もちろんその後のタリンも本当に綺麗な町で行ってよかったです!

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2019/05/04
この体験談は参考になりましたか? [はい]

優雅なブッフェ付きの帰路を楽しめました

投稿者: すばらぶ, 2019/04/25

街から歩いて10分ほどのフェリー乗り場に向かい、行きと同様に受付(バウチャーとパスポートの提示)を済ませ、スムーズに手続きを済ませました。チェックイン後、2階の乗船場所へ向かうと、ヘルシンキのターミナルと違って少し狭いせいか、日曜の最終便だからか、ヘルシンキに向かう人々でごったがえしていました(^^;座る場所もなく、乗船開始までしばらく立ったままで疲れました。
しかし食事付き!席は確保されていたので気分はウキウキです(*^-^*)
乗船後、ブッフェ会場に向かうと、すでに並んでる人々の最後尾に付きます。2列に並んでいたのですが、英語表記でなかったため分からず、当日支払にて食事をする人の列に並んでしまいましたが(^^;なんとか予約席へたどり着きました。
アルコール、ソフトドリンク、冷たい料理、温かい料理、デザート、バラエティに富んだブッフェ!にテンションアップ⤴
サーモン、エビ、ニシンなどさすがの美味しさで、たくさんいただきました。母はワイン、私は飲めないので炭酸水で乾杯し、しばしの優雅なディナーを楽しむことができました。なにより、一般のフロアは人で溢れかえっていたので、ディナー付きの席が確保されたこのチョイスは大正解でした。
陽が傾いてきて、空の色がきれいにグラデーションされてきたころ、ヘルシンキの街が見えてきたので、食事を終え、9階デッキへ上がり写真撮影。
この日は快晴で、すばらしい黄昏の時間を過ごすことが出来ました。
さすがに風が冷たく、長らくは外に居れませんでしたが・・・

下船を待つ人の多さに改めて驚いたのと、人の多さ?か場所なのか、Wi-Fiが混みあってつながらなくなり、ちょっと不安になりましたが、
下船してトラムのチケットを買う直前でWi-Fi復活!アプリでトラムのチケットを買えたので、スムーズにトラムに乗り込めました。

タリンの街も素晴らしく、一日楽しむことができました。
帰りの船は食事付き、かなりおすすめです!

  • 9階デッキから~これまで見た夕陽の中でもナンバーワン!

  • 席が割り振られ、ゆっくりと食事ができます

  • タリンのフェリー乗り場

  • タリンの街並み

  • 夕陽の美しさ

評価:
利用形態:家族
参加日:2019/04/14
この体験談は参考になりましたか? [はい]

受け付けもスムーズ、ラクチン乗船(*^-^*)

投稿者: すばらぶ, 2019/04/19

朝早すぎず、という点でエケロラインを予約しました。トラムもドキドキしながら乗りましたが、無事フェリー乗り場、T2(ターミナル2)まで到着。
グーグルマップを頼りに、ホテルから乗り換えなしでのトラムに乗ると、T2まで少し歩きましたが(^^;スムーズに行けました。
カウンターにてバウチャー(印刷して持参)と、パスポートを提示し、スムーズにチケットを発券してもらえました。
旅行会社の方からエストニアに行くには「付保証明書」(海外旅行保険)が必要、と聞いていたので、事前にクレジットカード会社に英文の付保証明書を発行してもらったものを持参していましたが、必要ありませんでした。
早めの乗船ができたので、席も確保でき、母と二人のんびりと船旅を楽しめました。乗船してしばらくすると、女性歌手の方がピアノの伴奏で美声をパフォーマンス…。綺麗な船内で優雅にくつろぎながらの船旅を楽しめました。カフェもスーパーもあるので、飽きることもなく、エストニアに到着します(^^)/

  • チケット発券後、チェックイン!二階の乗船場所へ。

  • エストニア・タリンの街が見えてきました。

  • 他の船会社のフェリーも見えます☆

評価:
利用形態:家族
参加日:2019/04/14
この体験談は参考になりましたか? [はい]

[写真付きのみ] 大人気大型フェリー ヘルシンキ⇔タリン 片道フェリーチケット<毎日運行>の参加体験談 | フィンランド(フィンランド)旅行の観光・オプショナルツアー予約 VELTRA (ベルトラ)

[写真付きのみ] 大人気大型フェリー ヘルシンキ⇔タリン 片道フェリーチケット<毎日運行>の参加体験談 | フィンランドの首都ヘルシンキからエストニアの首都タリンまでは、船で約2時間半。大型フェリー「Msフィンランディア号」に乗って、気軽に2国間を行き来しましょう。片道チケットなので、往路と復路を滞在時間によって選べるのも魅力です。お食事・ラウンジ付きもお客様のご旅行スタイルによってアレンジ可能です。