ページ 8) [写真付きのみ] ハリー・ポッター・スタジオツアー スタジオ見学4時間 申込と同時に予約確定!オフィシャルバス利用<ロンドン発>by Golden Toursの参加体験談 | イギリス(ロンドン)旅行の観光・オプショナルツアー予約 VELTRA (ベルトラ)

ハリー・ポッター・スタジオツアー スタジオ見学4時間 申込と同時に予約確定!オフィシャルバス利用<ロンドン発>by Golden Tours

参加者の評価

4.33 4.33 / 5

体験談数

538
体験談を投稿する

ハリポタファンなら絶対に行くべき場所!!

投稿者: ハリー大好き, 2014/10/30

今回のロンドン旅行のメインの目的であるハリポタスタジオ。
映画を全部見てから行った方がより楽しめると思います。
ハリー仕様の2階建てバスを見たときからテンションあがります!
スタジオへ着き、チケットを見せ並んでいると、ハリーの部屋があり、中へ入る前からワクワク。スタジオ内はハリーの世界が詰まっていて、英語が堪能でなくても問題なく楽しめます。いろいろなセットはもちろん、最後にあるホグワーツ城がとてもすばらしく感動しました。写真は足りなかったです。
3時間程度の滞在時間では足りないかと思っていましたが、全然そんなことなく、ゆっくり見て回り、バタービールを飲んだり、フライングカーで写真を撮ったり。短すぎずかといって長すぎもせず、ちょうど良い時間でした。
たくさんの人がいましたが、基本的に日本人は少なく感じました。逆にそれがよかったです。
絶対行く価値あり!本当に行ってよかったです。

評価:
利用形態:家族
参加日:2014/09/13
この体験談は参考になりましたか? [はい]

1人でも楽しめました。

投稿者: aia, 2014/10/26

時間はたっぷりあり、余ってしまう程だったので、もう少しゆっくり見てもよかったかな、と後から思いました。オーディオガイドもすぐに使いこなせました。映画の世界がそこにあり、テンションが上がります。ツアーの予約制という事で、人が溢れる訳でもなく、適度な人数でスムーズに見れました。
朝一のツアーで行ったので、終了後も時間がありお昼過ぎからフリーになったのもよかったです。ハリーポッターファンなら一度は訪れた方がいいと思います。

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2014/10/15
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ハリーポッターの世界へ

投稿者: まさむーみん, 2014/10/20

学生時代からハリーポッターのファンなので、知人に会いにイギリスに行ったついでにハリーポッターのスタジオに行こうと決意。方向音痴なためバス送迎のついているこのツアーに申し込んだが、バスの集合場所もわかりやすく、スタジオで過ごす時間も十分にあり、ハリーポッターファンには最高のツアーだった。

スタジオで働いている人は皆かなりのハリーポッターファンなので話かけるとフレンドリーに色々教えてくれるし、一人の私を気遣って写真なども撮ってくれたので、最高の時間を過ごすことが出来た!

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2014/05/03
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ハリポタ世界!

投稿者: ほっち, 2014/10/19

私は友達とこのツアーに参加したのですが、ハリーポッターファンなら絶対行ってほしいです!!!クオリティの高さに驚かされました(>_<)まるで、ハリーポッターの世界にいるくらいリアルで、メーキングビデオなどもたくさん流れていて、本当に興奮しました!!!駅からも遠いので、ツアーに参加して効率よく行けてよかったです(^^)

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2014/09/24
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ハリーポッターの世界そのもの

投稿者: はーまいおにい, 2014/10/17

バスに乗って、ウキウキしていたら到着です。1つ部屋で動画を鑑賞し、それが終わると扉が出現。全部が映画の世界です。衣装から設計図まで飾られています。途中、ハリーの家があり、その付近でバタービールを飲めます。キャラメル味の泡が甘くないジンジャエールに乗っかっている感じですが、すごくおいしいです。友達とシェアしていたら最終的に奪い合いになりました(笑)

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2014/06/01
この体験談は参考になりましたか? [はい]

楽しかったです!

投稿者: HB1103, 2014/10/13

とっても楽しめました‼︎
集合場所が不安だったので前日に下見がてらビクトリア駅周辺を散策しましたが、わかりやすいところにありました。
当日バスに約1時間半ゆられ、到着、、田舎町?にこのスタジオがあり、オープンと同時に(1番早い時間で申し込みました。)見学開始。日本語ガイドをたしか£5で借りました。
この旅行に行く前にハリーポッターシリーズを全部みておいて本当によかったなとおもいました!みてなかったら、あんなに感動しなかったと思います。
実際に使われていたものがたくさんあって、さらに外には、バタービールもありました!ちゃんと泡をヒゲにして写真も撮りました笑
じーっくり音声ガイドをききながらみればけっこう時間がかかると思います。
私たちは、普通に見学してもお土産を買う時間、ランチを食べる時間もありました。ちなみに、ランチは、スタバと、もう一つ店舗があり、フードコートで食べます。

帰りのバスも、ベイカーストリート経由のビクトリア駅なので、私たちはベイカーストリートで降車しました。

イギリスは初めてだったので、ここのスタジオに行けて良い記念になりました。

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2014/09/19
この体験談は参考になりましたか? [はい]

夢が叶った!

投稿者: meina_dja, 2014/10/04

必ずいつかここに来てタイムターナーとローブを買うって決めて12年、ついに夢が叶いました!タイムターナーは、キングズクロス駅のショップでも買えるけれどスタジオのショップの方が安いです。
スタジオは想像よりも広くて、必死で回って、買い物してって感じで大忙しでした。音声ガイドは良かったですが、全部聞いてる暇はなかったです。スタジオ内にはカフェと(スタバと普通のカフェ)ホットドック等の軽食のお店とバタービールを売るワゴンがありました。バタービールだけ飲みましたが、食事してる暇はなかったです。スタジオは、もう言うまでもなく最高です。ぜひその目で確かめてください。こうしてあの世界が生まれたんだと思うと感慨深いものがありました。とても良い思い出になりました。

  • オフィシャルバスで行きます

  • 正面

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2014/09/10
この体験談は参考になりましたか? [はい]

好きな人にはいいと思います

投稿者: k・ハネ, 2014/09/30

ハリーポッターファンの26歳の娘と参加しました。

個人でスタジオに行こうかと交通の便を検索したのですが行きにくい場所にあるのでツアーを利用することにしました。

現地での見学時間も程よくて満足しています。

ただバウチャーに記載されていた予約時間とツアー会社で把握されている時間が何故か違ったみたいで少しトラブリましたが結果は支障なくスタジオを見学することができました。

個人で行くと往復の移動に時間と労力を要するのでその分スタジオで有効に時間が使えるので私的にはお薦めです。

  • 往復のバス

  • スタジオ

  • 食堂のセット

  • 衣装

  • あの時計

  • 例のビールも販売されてます

評価:
利用形態:家族
参加日:2014/08/31
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ハリー・ポッターが大好きな方は見たいところですね

投稿者: Gershwin, 2014/09/28

ハリー・ポッターの映画を見ている方には最高かと思います。
あと、スタジオ内にあるバタービール(ジュース)は、あまくて美味しかったですよ。
詳しくネットで、"ハリー・ポッター バタービール"で検索すればOK.

行くとき、朝の集合時間より早く過ぎて到着しました。
並ぶ立て看板はまだ、立てられていませんでしたが、
カウンターにいたゴールデンツアーの方が親切でどこで待っていればいいか教えてくて助かりました。噴水のモニュメントの前にWanner Brothers Studio Tourの黄色いサインポートが立てられるのでそこで並んで待っていればいいです。

あと、Vitoria駅まで、地下鉄で行き「Victoria Coach Station」方面で地上に出ましたが、1ブロック分違ったらしく、説明されているバスターミナルに出てこれませんでした。多分、出方によって違うのでしょう。スマホのGoogle Mapで現在位置を確認すれば、対処できました。

  • 集合場所の噴水モニュメント。奥に見えるのがゴールデンツアーのカウンター

  • バタービールの立て看板

  • バタービール (あまいジュースです)

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2014/09/23
この体験談は参考になりましたか? [はい]

本物の迫力

投稿者: ymkn, 2014/09/27

本物のセットが目の前に現れる迫力がすごいです!!
滞在3時間はちょっと長いかなと思いましたが、じっくり回る人なら全然短いかもしれません。

詳しいことを聞かずに行ったほうが驚き満載だと思いますよ!!

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2014/08/31
この体験談は参考になりましたか? [はい]

念願のハリポタスタジオ。

投稿者: ふろあ, 2014/09/01

イギリスに行くならば絶対行きたかったハリポタスタジオ。念願が叶いました。集合場所も書いてある通りに行けば分かりやすいと思います。バスはハリーポッターにデコレーションされていて行く前から気分が上がりました。思っていたよりも早く着き、グッズを見る自由時間もありました。スタジオのツアー内容は、言うまでもなく素晴らしく、さらにハリーポッターが好きになりました。時間があるならば、絶対に行くべきです。

  • バス

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2014/08/30
この体験談は参考になりましたか? [はい]

スタジオツアーは素晴らしい♪ バスの渋滞で涙

投稿者: keichan, 2014/08/23

スタジオツアーは、ハリポタファンの私たち家族には宝物だらけ。日本語のオーディオガイドに沿ってしっかり観ていると、あっという間に時間が経ってしまうほど充実。列車での移動が不安だったのでこのツアーに参加。だけど、渋滞のために入場予定時刻を30分以上遅れてバスが到着。帰りの集合時間は変わらなかったので、滞在時間が2時間半くらいですごく短かった。遅れて到着したのだから、集合時間も遅らせてくれたら良かったのに・・・

  • バス

  • グリフィンドール寮のベッド

評価:
利用形態:家族
参加日:2014/08/17
この体験談は参考になりましたか? [はい]

時期によって余裕を持って予約することをおすすめします。

投稿者: まるこ, 2014/08/23

行こうかどうかずっと迷っていたため、予約が遅くなってしまい、夏のバカンスシーズンもあってか、希望していた日時がことごとく予約不可で、空いていたのは最終の時間、ロンドン到着予定が夜11時のツアーでした(実際は10:30位にビクトリア駅に着きましたが。)

行きのバスはエアコンが効いておらず、窓も開けられないようになっていたので、とても暑かったです。隣の席の外国人の女性は本当にグッタリしていました。一変、8月でも日が沈んでくると急に寒くなります。特にスタジオ周辺には何もなく、吹きっさらしの風が強く吹きます。私は寒さ対策のために裏起毛の長袖トレーナーの下に温熱肌着を着ていましたが、それでも寒くて震えるほどでした。暑さと寒さ対策、そしてなんと言っても、余裕を持って予約することをおすすめします。

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2014/08/11
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ファンにはたまらない聖地ですね

投稿者: hana, 2014/08/21

行きから帰りまでハリー一色でした。「あ!あれ!」「こんなのもあったなぁ!」と思うほど多くの懐かしいものが細部までありました。満遍なく展示されている、という印象です。日本語のガイドの機器を聞きながら進むのですが、なくても視覚的に十分楽しめました。体験コーナーなどもあったり、もう終わりかなと思っていてもまだまだ道は続いていたりと、とても充実した施設となっていました。バタービールも甘くておいしかったです。人も多くなくて良かったです。ファンならきっと楽しめると思います。杖がたくさんある部屋では、ハリー役のダニエルくんが使った杖の場所をスタッフが教えてくれます。

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2013/09/28
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ハリポタ好きなら楽しい!

投稿者: やまだ, 2014/07/26

ハリポタ一応全部見たのですが、細かいところは忘れた…レベルの知識でいきました。友人がちょっと詳しかったので、あのアイテムはあのときのあれだよ~とか教えてもらいながら見てなんとか…!細かい知識があったほうが楽しいです。日本語ガイドでは裏話などもしてくれたと聞いて、借りればよかったなーと思いました。ただ、セットもさすがスタジオなだけあってこんなもので……と見て楽しかったです!お城の模型は感動しました!バタービールも飲めたし満足です。お土産は円安のせいもあってお高めですが、ハリポタ好きなら喜びそうなものがたくさんありました。集合場所がやや遠いのでお早めにいくのがよいかとおもいます。

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2014/07/06
この体験談は参考になりましたか? [はい]

楽しい体験

投稿者: うちこ, 2014/07/13

ロンドンで楽しみにしていたツアーです。
3時出発の便で参加しました。
2時半には集合とかいてあったのですが、
2時半前に事務所についても特にチェックされるわけでもなく、
3時にバスに乗り込む時に、チェックされました。

渋滞の中を1時間半くらいかかって到着しました。
入ってみるとすぐにハリーポッターの世界です。
クロークは無料で身軽で見て回れます。
入場までに音声ガイドを借りて、裏話などみてました。
音声ガイドは有料ですが、私は借りて色々なエピソードを話してくれるので
セットを見て回る時も楽しさは倍増でした。
ただ、時間がたつとログアウトしてしまったり、電池が無くなるので
使い方には少し注意が必要そうです(スタッフに助けていただきました)

途中でバタービールを飲んだり
写真やDVD撮影したりも出来て楽しいです。

途中で時間が足りなくなるかもと少し急ぎめで見て回ったので、
時間が少しだけ余りましたが、
館内はWi-Fiが使えたので不自由しませんでした。
ハリーポッターのファンであれば充分楽しめるのではないかと思います。
値段も別のところでもっと高いツアーを見たので、
お得だったのかなっと思って満足です。

  • 最後のホグワーツ模型

  • お土産

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2014/07/10
この体験談は参考になりましたか? [はい]

3時間じゃ足りないかも?

投稿者: なっちゃん, 2014/07/02

電車を乗り継いで行くよりも安く簡単に行けるのでこのツアーに参加しました。
集合場所がちょっとわかりにくかったです。それでも、ラッピングバスを見たらテンション上がりました。
ハリポタ好きなら日本語オーディオなくても十分に楽しめると思いますが、最初の大広間でガイドさんがいろいろ話してくれるので(もちろん英語)オーディオあった方がいいかと思います。

中は広く、いろいろなセットがあるので正直、3時間じゃ足りないかもしれません。(ハリポタ小説全部2回以上読んで、映画も全部3回以上観てる程度のファンです)コアなファンには時間が足りないと思います。その場合、電車乗り継ぎをオススメします。

それでも、撮影の裏側が垣間見れてだいぶ満足しました。

評価:
利用形態:友達・同僚
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ロンドン ハリーポッタースタジオ

投稿者: フィリリ, 2014/07/02

オフィシャルバスは、ハリーポッターの写真がデカデカと印刷してあってカッコイイ。
なのでこのバス、赤信号で止まるとバシバシ写真を撮られてました(笑)

バス送迎サービスと、スタジオチケット付(フリープラン)のサービスです。

ただ、英語のツアー会社だったので、
案の定 お客さんも、バスガイドさんも西洋人でした。
(日本人のお客さんは1人か2人ぐらいしか見当らず。)

バスの説明も英語でしたが、集合場所がわかりやすく、
時間もちゃんとチケットと一緒に紙に書いてあるので、
迷うことはありませんでした。よかった~^^

ちなみに4~5ポンドぐらい払えば、管内で日本語の説明オーディオを借りられますが、
今回は、借りなかったので、すべて英語の説明でした・・・

(雰囲気はなんとなくわかるのですが、
 映像やガイドさんのセリフがけっこうあるので、詳しい説明を知りたい方は
 ケチらずにオーディオレンタルしましょう)

私は、写真ばっかり撮っていたので、館内を1周するのはかなり早かったです。 
(9時入館で、おみやげ屋も含めて、11時頃には見終わりました。)

お気に入りの部屋は スネイプ先生の実験室
(スネイプ先生の服を着ているマネキンがいて、雰囲気出てます。)

ダイアゴン横丁にある、
ウィーズリー・ウィザード・ウィーズ(悪戯専門店)
 ↑ ゲーゲー・トローチを食べてる人が入り口にいて、ニヤリとします。

あとは、ホグワーツ城の巨大セットや設定イラスト集なども
見応えがあって、感動しました。

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2014/06/21
この体験談は参考になりましたか? [はい]

大好きなハリーポッター

投稿者: ariel, 2014/06/22

  
 家族3人のロンドン・パリ旅行9日間で、一番楽しみにしていたのがこのハリーポッターツアーでした。
 
  案内の地図をプリントアウトしておいたので地下鉄ビクトリア駅からツアーデスクに簡単に行けると思っていましたが、迷ってしまい、あっちこって聞いて回って時間ぎりぎりに到着できました。
   因みに、ツアーデスクの向かいに小さいお店があり1ポンド位買い物をしたらトイレを使わせてくれます。(逆に言えば、買い物をしないと使わせてくれません。)ご注意を!
 
  
 午後3時にロンドンを出発、一時間半、カッコイイハリーポッター行きのバスに乗ってスタジオに到着、日本語のイヤホンを借りて列にならび、15分位で中に入れました。
 一緒に行った母は全くハリーポッターを知らかったので旅行前にDVDを見せておいたので、スタジオに入ったときから、関心を持って楽しんでくれました。中は映画のシーンそのものでわくわくドキドキ興奮しました。グリフィンドールの寮の部屋にあるベッドは成長したハリーたちには少し窮屈そうでした。
  しばらく進むとマントを貸してくれてほうきに乗り、テレビスクリーンで自分が空を飛んでいる気分にさせてくれるところがあります。後でその写真とDVDを買うことができます。(3人がそれをしたんですが・・残念ながら、DVDをチェックしたら主人のしか取れてなかった・・とかで2人分は返金してもらいました。)もう少し、時間があったら撮り直しができたんでしょうけど・・。写真は背景を選んで気に行ったものがあったので良かったです。
 DVDの受け渡しは早めに行ってもらった方がいいと思います。
私の参加したツアーは午後3時出発でしたがロンドンは午後9時ごろまで明るいので昼間と同じ感覚で遊べましたよ。

評価:
利用形態:家族
参加日:2014/05/30
この体験談は参考になりましたか? [はい]

自分で行こうか、ツアーで行こうか・・・

投稿者: ぶらり一人旅, 2014/06/11

自分で電車とバスを使って行けるようなので、どうしようか考えました。
結局最後まで悩んで、ツアーで行こうと思ったら、朝一のしか空いていませんでした(笑)
集合場所まで少し距離がありましたので、朝が早かったです(T-T)

駅を降りた後の集合場所は、画像付きの説明にある通りで迷わずに行けました。

「公式ツアー」ということもあり、Victoria駅にハリー・ポッター専用バスが来ました。
なんか嬉しかったですねw
現地まで直行で、移動中はガイドなどはありません。
目的地に近づくと、少しビデオ映像がありましたが・・・

スタジオはとても満足です。
男一人での参加でしたが、行きたかったので参加しました!
有料でしたが、ここでも日本語ガイドがありますので良かったです。
内部は劇中に使用されたセットや衣装があります。
ガイドを聞いていると、どんな撮影をしたのかなど話しているので、イメージが湧いてきます。
最後は感動でしたね!
こういうのが好きだったので、本当によかったです。

ツアー時間は、ちょうど良かったです。
一通りスタジオを見て回れて、普通にお土産を見て、お昼を食べていてもまだ時間がありました。
・・・あっ、お土産は高い方です。
あれこれカゴに入れていたら、すごい金額になっていました...(爆)
ありそうなお土産(アクセサリー系)はなく、あまりほしいものがなかったです。

もうすぐ始まるUSJでのハリー・ポッターも楽しみですねwww

  • Victoria駅からのツアーバスですw

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2014/05/31
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ハリーポッターの世界に浸れました

投稿者: すがわら, 2014/06/09

6月の頭に参加してきました。
電車でいく方法もあったのですが、バスはスタジオまで直通だったのでこちらを利用させていただきました。

内容的には大満足でした。
近い距離で展示も見る事ができました。
自分が箒に跨りクイディッチの背景と合成できる場所もあり、結構混雑していました。

ちょうど地元の学生の遠足と同じ日だったのか子供は多かったですが時間もあったのでゆっくり見る事ができました。

行く前には映画を見てから行ったらより楽しめるかと思います!

  • 入り口正面からの写真。隣にも建物があるのでかなり広いです。

  • デジタルガイドは英語音声、日本語字幕でした

  • ハリーたちの寮

  • バタービールも飲む事ができました!

評価:
利用形態:家族
参加日:2014/06/03
この体験談は参考になりましたか? [はい]

「ワーナーブラザーズ公式ハリーポッタースタジオツアー<ロンドン発> 」

投稿者: M・S, 2014/04/26

「ツアーバスの乗り場が分かりにくい」という体験談がたくさんあり、迷うことも想定してかなり早く行きましたが、皆さんの投稿を読んでいたおかげですぐわかりました。みなさん、ありがとうございました。
中は期待通り、映画の世界にどっぷり浸かり楽しい1日でした!!はじめの「大広間」こそ混んでいましたが、だんだん人波がバラける感じで、ゆっくり写真を撮ることが出来ました。
ただ、カレンダーが欲しかったのですが売り切れていて(来年のはまだ売り出してなかったみたい)心残りです。

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2014/04/01
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ワーナーブラザーズ ハリポタツアー

投稿者: Yuka, 2014/04/02

朝からだったので、ホテルが待ち合わせ場所から距離があり、5:00起きで出発し到着してからは1時間30分以上バスでかなり移動で体力を使い疲れました…
スタジオツアーはとても面白く、ハリポタファンだったら絶対楽しめる内容でした!まだ何か建設できそうな土地があり今後にも期待してます!また行きたいですが、今度は鉄道でのんびり行こうと思います!

  • バタービール

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2014/03/25
この体験談は参考になりましたか? [はい]

見ごたえありました!

投稿者: さとる, 2014/03/13

映画のままで見ごたえありました!
時間はちょうどいいかちょっと足りないくらい。
最初の大広間だけ時間が限られた入れ替え制ですが、
それ以外は自由散策でした。
最初だけ注意です。

小道具も細かいんですね。結構同じ空間や道具を
使いまわしているところが見るとよくわかります。

行き帰りに時間がかかるので、ほぼ一日がかりだったところだけが
マイナスかな。スケジュールには余裕を持ってください。

ハリポタファンなら惜しくないですね。

評価:
利用形態:小さなお子様連れ
参加日:2013/10/20
この体験談は参考になりましたか? [はい]

日本のハリポタ展より何倍も良い!

投稿者: 匿名希望, 2014/02/22

ハリーポッターが大好きなので行きました!
バスはハリポタのラッピングバスでわかりやすかったです。
日本人は私以外に一組いました。

日本の六本木であったハリポタ展も行きましたが何倍も楽しいです。
あと、最後にある杖の置いてある部屋は出演者の名前入の杖があるので
事前に場所を調べていくといいかもしれません。

ちょうど私が見終わったタイミングで私の参加時間より早い時間のバスが
来ていたのでお願いすると載せてもらえました。
席に空きがあると異なる時間でも載せてくれるようです。

  • シリウス役のゲイリーオールドマンの名前入り杖

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2014/02/14
この体験談は参考になりましたか? [はい]

よかったです(*^^*)

投稿者: moco, 2014/01/24

1/11午後の回に参加しました。
ホグワーツ大広間から始まり(当日誕生日の人は扉を開ける権利が与えられます♪)、魔法省、ハグリッドの小屋やハリーの家を見学できます。
ロンの家ではストーリーにあった勝手に洗い物をする流しや編み物など、ファンならワクワクする場面があちこちにありました。
子供だったらハリーとマルフォイの決闘の再現も出来ます。
出演者の蝋人形?はとてもリアルで迫力満点‼︎そして最後にダイアゴン横丁を抜けるとホグワーツの縮小模型が!圧巻でした。

前の方のレビューで、集合場所が分かりにくいとあったので早めに行っていたのですがやはり迷い(誰に聞いても知らないと言われてしまって…)、何とか付いたもののバスに乗り遅れてしまいました…
電話しておいたので次のバスに乗せてもらえることにはなりましたけど。

基本見るだけのテーマパークなので3時間で十分、お土産見ても時間が余るくらいでした。
バタービールはぜひ飲んでください!(£2.95)
コールドなのでハリー達のように温まりはしませんが(笑)
キャラメルみたいな甘い炭酸です。かなり残してる方がいたのでお試しくらいがいいですね。

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2014/01/11
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ハリーポッターの世界

投稿者: なおみこ, 2014/01/16

色々なツアーのバスが到着しますが、ハリーポッターツアーのバスは一目でわかります。ロンドンから少し離れているせいか、到着すると少し寒く感じました。11時から入場のパスでしたが1時間前に到着し、すぐに入れました。日本語オーディオガイドを借りてゆっくり回れました。バタービールも飲みました。甘党の私には美味しかったですよ。ホグワーツの全景は、本当に素晴らしい。ハリーポッターの世界を楽しみたいなら、是非参加されることをお勧めします。

  • スタジオ行きのバス

評価:
利用形態:家族
参加日:2014/01/12
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ファン必見

投稿者: ツバキ, 2014/01/07

映画で使われたセットが見れて感激でした!
バタービールが飲めてよかったです。
お盆直前に申し込んだので処理に時間がかかりますっとメールが来ました。出国日が迫っていたので早めに手続きしていただくようお願いしたらすぐにバウチャーを送っていただけて助かりました。

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2013/08/20
この体験談は参考になりましたか? [はい]

楽しめました

投稿者: chain, 2013/12/26

初めてのロンドン旅行で、ハリーポッタースタジオが大きな目的だったので、
出発前から楽しみにしていました。
体験談を読んで、集合場所がわかりにくいということで、出発前に地図を何度も見て確認
しました。実際、ビクトリア駅のcoach staition方面出口から出たつもりだったのですが、帰りに反対側から出たことが判明しました。アーケイドに入った後も、目印の噴水のモニュメントがツリーのようなものになっていたため一度は通り過ぎたのですが、ハリーポッターのラッピングバスが見えたのでかろうじてわかりました。これから行かれる方は、時間に余裕を持って行かれることをおすすめします。
8時過ぎにバスが発車し、1時間ほどでスタジオに着きました。10時~10時半の入場チケットだったので、お土産の下見をして朝食を食べて並びました。展示のいくつかはシンガポールで見たものと同じでしたが、グレートホールとダイアゴン横丁、最期のホグワーツの模型?ジオラマ?はテンション上がりました。バタービールも堪能しました。最後にマルフォイ好きの娘が、彼の杖の箱を探すのに時間を結構費やしましたが、それでも帰りのバスの集合時間の13時15分には十分でした。

評価:
利用形態:家族
参加日:2013/12/23
この体験談は参考になりましたか? [はい]

子供大興奮

投稿者: お父さん, 2013/12/25

£5の追加料金が必要ですが日本語のヘッドホンガイドがあったので10歳の娘も大興奮。ただし全部見るのにどれくらい時間がかかるのかがわからず、かつ帰りのバスを気にしながらだったので最後は少し時間が余ってしまいました。でもお願いしたら1時間前のバスに乗せてもらえたのでよかったです。

評価:
利用形態:家族
参加日:2013/12/24
この体験談は参考になりましたか? [はい]

イギリス ロンドンの観光地一覧

テーマで選ぶ

[写真付きのみ] ハリー・ポッター・スタジオツアー スタジオ見学4時間 申込と同時に予約確定!オフィシャルバス利用<ロンドン発>by Golden Toursの参加体験談 | イギリス(ロンドン)旅行の観光・オプショナルツアー予約 VELTRA (ベルトラ)

[写真付きのみ] ハリー・ポッター・スタジオツアー スタジオ見学4時間 申込と同時に予約確定!オフィシャルバス利用<ロンドン発>by Golden Toursの参加体験談 | 申し込みと同時に予約が確定する嬉しいツアー!ハリー・ポッター仕様の専用ダブルデッカーバスに乗り込み、ワーナー・ブラザーススタジオに向けて出発!バスの中では、ハリー・ポッターの動画を鑑賞しながら気分を盛り上げましょう。