ページ 4) マウナケア山頂 サンライズ&星空観測ツアー 満天の星空と日の出に感動!体験談投稿で一眼レフ写真を無料ご提供<軽食付き/日本語ガイド>byマサシネイチャースクールの参加体験談 | ハワイ(ハワイ島)の観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)

マウナケア山頂 サンライズ&星空観測ツアー 満天の星空と日の出に感動!体験談投稿で一眼レフ写真を無料ご提供<軽食付き/日本語ガイド>byマサシネイチャースクール

参加者の評価

4.70 4.70 / 5

体験談数

818
体験談を投稿する

とても満足!!

投稿者: IKUKO , 2015/08/08

日本人の方がガイドで、説明もとてもわかりやすく、親切でした(≧∇≦)
写真もたくさん撮っていただき大変感謝しております

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2015/07/13
この体験談は参考になりましたか? [はい]

流れ星いっぱい

投稿者: たまごむすめ, 2015/05/27

夫婦で参加しました。
参加者が多い時期だそうで、満席でした。
ツアー内容そのものはとても満足できるものでしたが、後ろの席の方がとても足が長いのか、シートの背中をグリグリするので落ち着かない道中でした。
当日の日の出はグリーンフラッシュと呼べるほどの色の変化ではなかったようですが、雲海や、雲に映る色の変化は充分楽しめました。
たくさんの星や星座が楽しめ、また、流れ星もたくさん見ることができました。
土星の輪を望遠鏡で観たり、25年に一度しか咲かないという花を観たりと盛りだくさんで満足度の高い内容でした。
ガイドさんが本当に一所懸命な方で、運転しながらも色々な情報を提供してくださいました。
次回は季節を変えて、星空と夕陽のツアーも良さそうです。

  • 朝日です

  • 花が咲いていない姿もかっこいい

  • 25年に一度しか咲かない花

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2015/05/21
この体験談は参考になりましたか? [はい]

最高でした

投稿者: ねねね, 2015/05/26

満天の星空を堪能した後に、夜明けを体験。サンセットと悩んでサンライズにしたのですが、満足しました。
体験自体は大満足だったのですが、車内の説明が全くと言っていいほど、9割は聞こえませんでした。後方の座席だから仕方ないと思っていたのですが、前方の座席の方も聞こえていなかったようです。
おかげで寝るタイミングも逸してしまい、結果軽い高山病の症状で最後の最後、少し辛かったです。
それを含めても、おすすめで満足のいくツアーだと思います。

評価:
利用形態:家族
この体験談は参考になりましたか? [はい]

サンライズ&星空鑑賞は感動的でした。

投稿者: hawaii love, 2015/05/19

星空鑑賞&サンライズは素晴らしかった。
ガイドさんが、ちょっと気配りが足りてないと感じた。
細かい事ですが、年寄りがバスに乗る際にステップを用意するとか、手助けをするとか。

催行会社からのコメント

弊社のツアーにご参加頂きまして誠にありがとうございました。

ガイドの気配りが足りなかったという事でございますが、大変申し訳ございませんでした。弊社のツアーバンにはステップを搭載致しておりますが、
ステップを出し忘れてしまったのかもしれません。今後はこのようなことがないように社員教育の徹底を心がけて参ります。貴重なご意見を頂きまして
誠にありがとうございました。
次回も是非ハワイ島にお越しくださいませ。スタッフ一同心よりお待ち申し上げます。

ネイチャースクール
トモエ

評価:
利用形態:家族
参加日:2015/05/14
この体験談は参考になりましたか? [はい]

夫婦で参加

投稿者: tsutsumimoto, 2015/01/11

ハプナビーチプリンスホテルに宿泊した夫婦です。

ガイドはヨウさんでした。
とても段取りが良くテキパキ行動してくれるので、快適でした。
話も面白いので、飽きませんでした。

しかも、ヨウさん、とーっても良いカメラを持ってるんです。そのカメラでバシャバシャ写真撮ってくれます。
なので、デジカメは持参したけど、使いませんでした。
今回は、道路が凍っていた為、頂上まで行けませんでしたが、運良く風が無かったので、オニズカビジターセンターから丘の上まで登って標高3000mからの日の出を見ました。
日の出は最高に綺麗で抜群のロケーションでした。

頂上まで行けませんでしたが、ヨウさんが一生懸命してくれたので、満足できるツアーでした。

ヨウさんが撮ってくれた写真はホームページでダウンロード出来るのは、すごく助かるシステムです。

ちなみに、ハプナビーチプリンスホテルは、お迎えが1番遅くて、帰りは1番早かったのでちょっとラッキーでした。

ヨウさん、これからも頑張って下さい。

催行会社からのコメント

弊社のツアーにご参加頂きまして誠にありがとうございました。
年末年始とマウナケアの山頂にあがるゲートがクローズしていましたので、山頂での日の出を見る事ができず、とても残念でございました。
ただお写真を拝見いたしますと3000メートルでの朝陽がとてもきれいに撮れておりますね。
次回必ずリベンジにお越しくださいませ。
スタッフ一同心よりお待ち申しております。

ネイチャースクール
トモエ

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2015/01/07
この体験談は参考になりましたか? [はい]

マウナケア山頂 日の出&星空観測ツアーとルーターのお礼

投稿者: ちむちむ, 2015/01/11

12月にお世話になりました。
満月で星は期待しておりませんでした(その分大きな満月を見れ良かったです)ので
問題はありません。私は日の出が見たかったのです。初めて見る雲海、そしてパワフルな日の出、感動でした。もう一度見に行きたいです。
それからほとんど自由行動の私たちには、キャンペーンで貸して頂いたルーターは大変有り難かったです。携帯代の心配がなかったのは大きかったです。
ありがとうございました。

催行会社からのコメント

弊社のツアーにご参加頂きまして誠にありがとうございました。マウナケアから見る日の出は厳かで何回みても感動致します。
次回またハワイ島にお越しのさいは、弊社の違うツアーにご参加くださいませ。
スタッフ一同心よりお待ち申しております。

ネイチャースクール
トモエ

評価:
利用形態:家族
この体験談は参考になりましたか? [はい]

感動のサンライズ

投稿者: ton, 2014/12/05

満天の星空を期待して参加したけど、月が明るくって、あらあら??
今日は4等星くらいまでですね~月が無ければ7等星位までは見えるんですけどね。ってガイドさん。
ガーン、残念です。新月を考えて予約入れないといけなかったんだ~(T_T)
それでも綺麗な星空ではありましたけどね。
サンライズは素敵でした!
この日のサンライズは120%ってガイドさんがおっしゃってました。
雲海の一面に上がって来る太陽、それに照らしだされる雲海、綺麗!の一言に尽きます。感動でした。
次回は月を考えて参加します!

  • サンライズ

  • マウナケアの影(山に見えるのが影)

催行会社からのコメント

弊社のツアーにご参加いただきまして、誠にありがとうございました。
星空は残念ながらあまり見えなかったようですね。
これに懲りず笑、きっとまたハワイ島へ満天の星空を見にいらしてくださいね。
朝日はきれいに見ていただけたようで本当に良かったです。
弊社のツアー楽しんでいただけたようで、嬉しく思います。
またのご来島を心よりお待ちしております。
ありがとうございました。

二ノ宮

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2014/11/11
この体験談は参考になりましたか? [はい]

素晴らしい体験でした。

投稿者: 匿名希望, 2014/09/27

ハワイ島を訪れたら、絶対行こうと思っていました。
ただ高山病のことが心配でしたが、私たちも同じグループの方も誰もなっていませんでした。
良い経験ができました。

催行会社からのコメント

弊社のツアーにご参加いただきまして誠にありがとうございました。
マウナケアで見る朝陽は格別ですね。
ハワイ島はこれから雨季ですが、次回また是非、違うツアーにご参加くださいませ。
スタッフ一同心よりお待ち申しております。

トモエ

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2014/09/23
この体験談は参考になりましたか? [はい]

サンライズ@宇宙?!

投稿者: apple, 2014/09/21

ハワイ島から戻ってきてかなり時間がたっているのに、まだ記憶に鮮明に残っているのは、「ここは宇宙か!?」と感じたマウナケア山頂の場景です。山頂は石がゴロゴロ転がった茶色い地面と天体観測所があるだけで、なぜだか私は「火星や月ってこんな感じかな」と想像してしまいました。そして、私たちが生活している植物や動物がいる環境は、こんな何もない環境から長い時間をかけて形成されたんだなぁと生命の力や地球の偉大さを感じました。
そんな場所でみたサンライズには、とてもエネルギーを感じました。

ツアーでは、ガイドさんがたくさん写真を撮ってくださり、この忘れたくない風景を目に焼き付けるだけでなく写真に残せて満足です。また、感度のよいカメラで満天の星空をバックに撮ってもらった写真は今でも時々眺めています。

  • これから陽がのぼります

  • 雲海

催行会社からのコメント

弊社のツアーにご参加いただきまして誠にありがとうございました。
マウナケアでのご来光はいかがでしたか?
満天の星空は何とも言えない感動ですよね。星が近いですね。
次回もぜひ弊社のツアーにご参加くださいませ。
スタッフ一同心よりお待ち申しております。

トモエ

評価:
利用形態:友達・同僚
この体験談は参考になりましたか? [はい]

綺麗でした!

投稿者: moe, 2014/08/21

満員で夫婦で隣に座れなかった長い道中は寝るしかありませんでした。

新婚さんやカップルばかりなので隣に座れる範囲で募集すればいいのに…。
道中知らないカップルの隣に座って3名掛けで微妙な雰囲気(海外なのに日本人が出会う微妙な空気感)の中、コナからワイコロア経由のマウナケアだったのでますます長く感じたのかも知れません。

朝日だけではなく星も!となると満月近いと月が明るすぎて星は見えません。

行った時はスーパームーン翌日?だったらしく一等星が見えるくらいだったので日本と変わらず残念でした。見える時は天の川まで~との事。

天気にかなり左右されますがそれもまた一興かなとも。

サンドウィッチも温かい紅茶も美味しかったし、ご来光も雲海も美しかったです。

ご来光ツアーは朝解散になるので次の日はお昼過ぎまでホテルで寝ちゃうくらいのゆっくりした旅程をお勧めします。

  • ご来光ちょっと前。

催行会社からのコメント

弊社のツアーにご参加いただきまして誠にありがとうございました。
スーパームーンでしたか。月はとてもきれいでしたが星は見えにくかったとおもいます。
次回は新月の時期にハワイ島におこしくださいませ。スタッフ一同心よりお待ち申しております。

どうもありがとうございました。

評価:
利用形態:カップル・夫婦
この体験談は参考になりましたか? [はい]

素敵なサンライズでした

投稿者: マッサージ大好き!, 2014/05/26

お天気に恵まれて素敵なサンライズを見ることができました。
カイロを持っていきましたが、酸素が少ない為に地上ほどの効果は期待できないのでやはり着込んでいくのが一番です。特に足先が冷たくなるので靴下選びに重点を置いてください(笑)
また、貸してくださる手袋が思ったより薄かったので、自分のものを持参すればよかったとちょっと後悔しました。
カメラで星空を撮りたい方はカメラの説明書を熟読していかれることをおすすめします。
また、サンライズと一緒にジャンプ写真なんかも撮っていただけるので、連写機能も使いこなせるようにしていかれるといい写真が取れますよ。
また、寝ちゃうと高山病のになりやすいということで寝ないようにしないといけないので、前の日はあまりハードに遊ばないほうがいいですよ。

催行会社からのコメント

弊社のツアーにご参加いただきまして誠にありがとうございました。
マウナケアのツアーはハワイ島では人気のツアーでございます。次回はまた違うツアーにご参加くださいませ。
スタッフ一同心よりお待ち申しております。

ネイチャースクール
トモエ

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2014/05/18
この体験談は参考になりましたか? [はい]

星空やサンライズだけじゃない!!

投稿者: su-mi, 2014/05/21

標高4000mの山へ緩やかに登って行くこのツアー
バスの中には9人の体験者がいましたが 誰1人として高山病にはかからず
皆口をそろえて「思っていたほどじゃなかった(高山病)」と満喫してました☆

夜中の出発で明け方サンライズまでの時間を利用して
天体望遠鏡で季節の星座や星、月を見せてくれたり 寒空の下でココアを飲みながら
星の話や歴史の話が聞けたり サンライズを見てからも いい角度から写真を撮ってもらえたりなど
至れり尽くせり♪
他のツアー会社の人たちも何組か一緒だったのですが 
防寒着を貰っているとはいえ 上のコートだけ、、とかだったので
こちらのツアーで参加できて 上下の防寒着が借りられて寒さもしのげました(●^o^●)

星も綺麗だったし 雲海が最高!!
ぜひおすすめしたいです☆☆

  • 天体望遠鏡と雲海と人

催行会社からのコメント

Sumi様
ネイチャースクールのトモエです。今回は朝陽のツアーにご参加いただきまして誠にありがとうございました。
マウナケアの山頂からの朝陽は本当にきれいですよね。ハワイ島にはマウナケアの他世界遺産のキラウエア火山国立公園等の
見どころ満載ですので、次回はぜひ違うツアーにご参加くださいませ。スタッフ一同心よりお待ちもうしております。

ネイチャースクール
トモエ

評価:
利用形態:家族
参加日:2014/05/18
1 人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか? [はい]

いってみたかったマウナケア

投稿者: mama, 2014/04/13

ハワイ島で満天の星空をみたいということで、見るなら朝日だなと思い、予約しました。

朝日ツアーは、頂上の道がクローズしているとのことで、翌日の夕日ツアーに変更しました。
陽気なガイドさんとの道中はとっても楽しかったです。
頂上には上がれて嬉しかったけど、天候が悪くすばるは一瞬、夕日は吹雪でみれず、星空は鬼塚センターと観測ポイントで雲のすきまから一瞬みれただけだったので、残念でした。

ぜひ、次回リベンジしたいです。
天候さえよければ、最高だと思います。

催行会社からのコメント

先日は弊社のツアーにご参加いただきまして、誠にありがとうございました。
当日はあいにくの雪で星空も夕陽もご覧いただけず、私共も大変残念でした。
またいつかリベンジにいらして下さいませ。
今度は晴れますように・・・・!!
スタッフ一同、心よりお待ちしております。


ネイチャースクール
ナオミ

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2014/03/31
この体験談は参考になりましたか? [はい]

寒さも朝日のすばらしさも予想以上!

投稿者: しまえも, 2014/04/08

寒さには驚きましたが、雲がゆっくりとオレンジに染まる朝日に感動しました。翌日は眠いものの、めったに来られないハワイ島。星と朝日をいっぺんに見られるツアーは、欲張りさんにはとってもおすすめです。

  • いいことありそう♪

催行会社からのコメント

しまえも様
ネイチャースクールのトモエと申します。マウナケア星と朝陽のツアーにご参加いただきまして誠にありがとうございます。ハワイアンの聖地のマウナケアは毎日違う感動がございます。
富士山よりも高く寒いですが、ツアーにご参加されたお客様は皆様感動されます。次回はまた違うツアーにご参加くださいませ。
スタッフ一同心よりお待ち申しております。

ネイチャースクール
トモエ

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2013/10/26
この体験談は参考になりましたか? [はい]

感動しました。

投稿者: ちー君, 2014/02/21

 日の出と星空ツアーに参加しました。
 当日はオニヅカビジターセンターで、星空観察とご来光を見ました。
 雲が多少ありましたが、たくさんの星を見ることができました。
 マウナ・ケア山頂への道が封鎖されていましたので、山頂までは行けませんでしたが、日の出はきれいに雲海から見えて、非常に感動しました。
 ハワイ島に行った際には、山頂まで行けるようにまたリベンジしたいと思います。
 ツアーのスタッフも非常に親切で、いろいろな準備をしてきてくださって、安心でした。

催行会社からのコメント

ちー君様

この度は弊社催行のマウナケア山頂 星と朝陽のツアーへご参加いただき、ありがとうございます。
山頂へのゲートが閉まっていた、とのことで、残念でしたね。天気にとても左右されるツアーですが、星空観測、日の出が見えてよかったです。
次回、ハワイ島へお越しの際は、ぜひぜひ、再チャレンジでツアーへご参加ください。 スタッフ一同、心よりお待ち申し上げております。

ネイチャースクール
シズカ

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2014/01/24
この体験談は参考になりましたか? [はい]

星空観測と朝日に感動です!

投稿者: S&F, 2014/02/20

私達が参加したのは、満月の前日でした。色々な方のレビューで、新月が良いと書いてありましたが、日程は変える事ができず、星空が見えにくいのを承知で参加しました。
3時頃にオニヅカビジターセンターへ到着し、星空観測をしました。満月の前日と言う事もあり、月がとてもキレイで、まず月を望遠鏡で見せてもらいました。クレーターまでしっかりと見え、これはこれで感動しました!
他にも、日本では見えない南十時星や、星座の説明をしてもらい、とても面白かったです。そんな風に高所で体をならしつつ、いざマウナケア山頂へと向かいました。
山頂はものすごく風があり、本気で寒かったです(-。-;
雲海の上に少し隙間を開けて、雲が広がっていましたが、それが返って赤く染まり、とてもキレイな瞬間を見れました(*^^*)

朝日が出てからは、すぐ下山していきました。朝日ツアーはバスに乗ってるだけとは言え、やっぱりかなり体力消耗します。帰宅後にはゆっくり過ごす事をオスメスします( ´ ▽ ` )ノ(私達は一旦ホテルで2時間程度仮眠しました)
でも、日本では見られないほどの星空(時々流星も見れます!)も、雲海から登る朝日も素晴らしかったですので、是非体験してもらいたいです!

  • 望遠鏡から見た月(本物です!)

  • 朝日が登る直前の様子です

催行会社からのコメント

ネイチャースクールのトモエです。
満月の時は月がきれいに見えますね。月明かりで満天の星とは言えず、ただ、山頂でのご来光は素晴らしくてよかったです。
次回はまた違うツアーにご参加くださいませ。スタッフ一同心よりお待ち申しております。

ネイチャースクール
トモエ

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2014/02/13
この体験談は参考になりましたか? [はい]

行くべき!!

投稿者: kappe, 2014/01/17

朝陽はサイコーでした!とても神々しいです。マウナケアの山陰、各国の天体望遠鏡もとても感動しました。
星空は、満月だったため、星が見えづらかったようです。せっかくなので満点の星空を見れるようスケジュール調整したほうがよいです。ガイドの方の星座の解説もとてもよかったです。
山頂付近は空気が薄いし極寒、夜中の出発で体調管理すこし大変です。朝陽を見た後はぐったり疲れるので滞在日程にゆとりがあるといいと思います。
夕陽のツアーもあるようなので、次は夕陽ツアーに参加したいです。ハワイ島に行くならぜひマウナケアは行った方がいいとおもいます。

催行会社からのコメント

Kappe様
弊社のツアーにご参加いただきまして誠にありがとうございました。
次回は満月を避け新月の時にいらしてくださいませ。スタッフ一同心よりお待ち申しております。
ありがとうございました。
ネイチャースクール

トモエ

評価:
利用形態:友達・同僚
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ご来光ツアー

投稿者: しげっち, 2014/01/08

夕日と朝日、どちらに行くか迷って、予約の関係で朝日の方にしました。高級ホテルに泊まっていないとピックアップしてもらうのは難しいですが、星の観察、朝日が出る迄のケア、防寒具の貸し出しなど、どれも楽しめました。特に火山と星空が同時に写真に撮ってもらえたのは良かった。欲を言えばonizukaセンターに入りたかったですが、それは時間的に仕方がないこと。参加して損は無い。思い出になるツアーでした。

催行会社からのコメント

しげっち様
ツアーのご参加誠にありがとうございました。冬場のマウナケアのツアーはとても寒いですが、良い思い出になったことと思います。
またハワイ島にお越しの際は是非ネイチャースクールのツアーにご参加くださいませ。
マサシをはじめスタッフ一同お待ち申しております。

ネイチャースクール
トモエ

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2013/12/15
この体験談は参考になりましたか? [はい]

マウナケア山頂 日の出&星空観測ツアー

投稿者: なべきち, 2014/01/06

サンセットは何度か参加させていただきましたがサンライズは初めて参加させていただきました。
オニズカでの星空観測が思いのほか長く、寒くて大変でしたが結果的には満足いたしました。ガイドさんも一所懸命で好感が持てました。

催行会社からのコメント

なべきち様 この度は弊社ツアーへご参加いただき、誠にありがとうございました。そうですね、この時期は非常に寒いですので、ご参加なさるお客様はとても大変ですが、それでも、満足いただけて、本当に良かったです。日本もとても寒いかと思いますが、お体に気をつけて、春に向けて寒さを乗り切ってくださいね。また、ハワイ島へいらっしゃる際は、ぜひ弊社ツアーにご参加ください。スタッフ一同、心よりお待ちしております♪

ネイチャースクール シズカ

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2014/01/02
この体験談は参考になりましたか? [はい]

お勧めですよ

投稿者: リピーター, 2013/12/25

以前、サンセットのツアーに別の会社で参加した事があったので、今回はこちらの会社でサンライズのツアーに参加しました。サンセットとサンライズ、悩む方が多いと思いますが、体力に自信がない方はサンセットをお勧めします。旅行で疲れているなか、夜中の出発。深夜から日の出までは標高が高いところにいるので、高山病にならないためにも寝る事はできません。睡魔との戦いなので、肉体的にはサンセットの方が楽です。
さて、本題のツアーの感想ですが、お値段は高いですが、行く価値はあります。レンタカーでは保険がきかない道路が途中にありますし、ハワイ島の夜間の道路は暗いので私達観光客が個人で行くのは危険です。
同じような内容でいくつかの会社で催行されていて、星の説明や軽食などはどこの会社でもほぼ同じだと思いますが、こちらの会社では写真のダウンロードサービスが無料であります。個人のデジカメでは撮れない満点の星空との写真がダウンロードできますよ!また、こちらの会社で貸してくださる防寒着はサンセットで行った会社のものより、暖かかった様なきがします。
12月の山頂の気温は氷点下です。防寒着は貸してくれますが、行かれる方はそれなりの装備を!ヒートテック上下を着込み、セーター、ウルトラライトダウンを着てても、なお寒い。そんな感じです。
最後にツアーでお世話して下さった永田さん、ありがとうございました‼︎

催行会社からのコメント

リピーター様、この度も弊社のツアーにご参加ありがとうございました。またありがたいコメントを頂きこれからもより良いツアーであるために日々努力を致します。
本当にありがとうございました。

ネイチャースクール
トモエ

評価:
利用形態:カップル・夫婦
この体験談は参考になりましたか? [はい]

雲の上!!

投稿者: shampoo, 2013/11/10

満月の夜だったからか…期待していた程の星が見られず残念な思いをしました。。
6月辺りがたくさん観られるそうですよ。
今度は夕方からの星空を見てみたいです。

催行会社からのコメント

ツアーにご参加誠にありがとうございました。次回は満月を避け満天の星空をご覧くださいませ。
社長はじめスタッフ一同お待ち申しております。

ネイチャースクール

トモエ

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2013/10/19
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ご来光!

投稿者: satoko, 2013/09/12

以前、マウイ島でハレアカラからのsunriseを見に行った事がありましたのでそれと比較すると...朝日が昇るまでの空の変化や景色にはちょっと物足りなさを感じたものの、満点の星空は感動でした。 防寒対策も、帽子やズボン・上着とばっちり用意して下さっていたので全く問題ありません!  ただ、高山病予防の為にも睡魔に打ち勝ち標高が高くなった際の車中では寝ないように注意です!

催行会社からのコメント

弊社のツアーにご参加頂きまして誠にありがとうございました。
マウナケアでのご来光はハレアカラとは違うのですね。私も一回ハレアカラの朝陽に挑戦したくなりました。
次回はまた違うツアーにご参加くださいませ。
スタッフ一同心よりお待ち申しております。

トモエ

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2013/08/08
この体験談は参考になりましたか? [はい]

素敵な星空朝日でした。

投稿者: Miyako, 2013/06/28

山頂は空気も薄く私たちは湿気のため視界いまいちでしたが天の川や流れ星を沢山観察できました。ご来光もきれいに見れました。雲の上の為天気は関係ないそうです。
ガイドのヒデさんはカメラに詳しく沢山いい写真撮ってくださいました。
いっこざんねんなのは朝にいただくサンドイッチはあんまりおいしくないです。
それ以外はちゃんと仮眠とって体調整えていけば最高のツアーです。

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2013/06/17
この体験談は参考になりましたか? [はい]

とっても綺麗でした!

投稿者: gumi, 2013/06/27

マウナケアでの星空が見たくて参加しました。
参加した日はあいにくの曇り空で、星空は見にくかったですが
それでも明るい星は見ることが出来ました。
山頂での日の出は圧巻で本当に来てよかったと思いました。

評価:
利用形態:カップル・夫婦
この体験談は参考になりましたか? [はい]

満点の星☆

投稿者: アヲイトリ, 2013/04/26

夕陽と朝日とで悩みましたが、やはり朝陽を選択しました。
深夜出発はつらいけど、わくわくしながら出発。

正直星よりも朝日への期待が大きかったのですが、夜空の星が本当に素晴らしかったです!
星雲、天の川が肉眼で見えるとは正直思ってなかったので、驚きと感動でハイテンションになりますが、なにぶん高地ですので、興奮すると危険危険。
注意が必要です。
深呼吸と水分補給が大事なようです。

車で上がれる4000M級の山から見る夜空の星はおそらく普通の人間が行ける場所で一番綺麗なはず、本当に満天で満点な星☆です。こんなにいっぱい星が見えるなんて・・・プラネタリウムよりもずっと凄い眺めです。
望遠鏡で土星をみせてもらったのですが、現実感が薄くて、シールかおもちゃの様でした。
ガイドの中根さんの説明もとても素晴らしく詳しくしっかりとした楽しいものでした。

山の上から見る朝日も本当に綺麗でしたが、風が強くて本当に寒かったー。
貸してもらえる防寒着の中に山用のフリースとウィンドブレーカー、帽子やマフラー、手袋着こんでいましたが、足元と頭が寒かったー。上下貸してもらえるこちらのツアー会社さんがおススメです。

次回は身体的に楽そうな夕陽バージョンに参加したいです。

  • 火口も見えます

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2013/04/14
この体験談は参考になりましたか? [はい]

素敵な体験でした

投稿者: 匿名希望, 2013/04/18

素晴らしい星空と日の出、貴重な体験でした。参加した日はとても天気がよく、ヒロベイが綺麗に見えました。
ガイドさんはとても親切。
次はサンセットのツアーに参加したい。

評価:
利用形態:友達・同僚
この体験談は参考になりましたか? [はい]

満天の星

投稿者: ミッキー, 2013/04/06

ハワイ島といえは、マウナケアとキラウエアです。どちらがかけてもハワイ島は成り立ちません。残雪のマウナケアは常夏の島とは思えませんが、標高4200mの山に、比較的簡単に車で登ってしまえるのはハワイ島ならではではないでしょうか。
 夜中出発ですが、途中、高山病予防の休憩を利用して、天の川に満天の星、人工衛星に流れ星を温かな防寒着とドリンクを飲みながら観賞。もちろん細やかな解説付きです。写真撮影のアドバイスも魅力です。天体望遠鏡での土星、初めて見ました。
 遠くに、ヒロの街明りにキラウエア火山のハレマウマウ火口を望み、夜明け前の幻想的な空も楽しめます。マウナケア山頂近くでの朝日をのぞみ、ゆっくりと降りて行きますが、その途中にも、素敵な景色が沢山ありました。ガイドの方の気遣いと知識に感謝。

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2013/03/20
1 人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ハワイの大自然!!

投稿者: tsukapii, 2012/12/18

参加した日はあいにく曇り空であったため、満点の星空とまでは行きませんが、山頂から見る星はとても美しかったです。
ガイドさんが丁寧に解説をして下さいました。
朝日は、とても美しく自然の偉大さを感じることができました。

評価:
利用形態:カップル・夫婦
この体験談は参考になりましたか? [はい]

お天気に左右されます。

投稿者: 匿名希望, 2012/12/10

 サンセットはお天気で夕日見られたしも、星空観測もばっちり観測できたのですが、今年のサンライズはあいにくの曇り・・・星空観測は出来ず、辛うじて、朝日を望めたくらいでした。残念!でもキラウェアの火口の赤さが見られたし、夜食のサンドイッチやココアが美味しかったなぁ(私はサンセットのお弁当より、パンの方が良いです) サンセットを見られた方は、サンライズにも参加して、比べてみてください。全く違う表情を見せるので、それだけでも面白いですよ!その際サンライズのほうが、寒さを非常に感じたので、自己防寒は忘れずに。最後になりましたが、ガイドの藤谷さん!お世話になりました♪寒い中、写真を撮ってくださったり、説明も丁寧で色々教えてくださり、お天気は曇りだったけど、とっても楽しかったです。ありがとうございました。

評価:
利用形態:家族
この体験談は参考になりましたか? [はい]

きれいでした~

投稿者: ホニ, 2012/11/30

はじめてのコナ。
はじめてのマウナケア

空が近く、星が大きく見えて感動
流れ星もたくさんみれて、UFOらしきものまでみれちゃう!

添乗員さんも親切で楽しい時間を過ごせました。

評価:
利用形態:友達・同僚
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ハワイ島 テーマから探す

マウナケア山頂 サンライズ&星空観測ツアー 満天の星空と日の出に感動!体験談投稿で一眼レフ写真を無料ご提供<軽食付き/日本語ガイド>byマサシネイチャースクールの参加体験談 | ハワイ島の観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)

マウナケア山頂 サンライズ&星空観測ツアー 満天の星空と日の出に感動!体験談投稿で一眼レフ写真を無料ご提供<軽食付き/日本語ガイド>byマサシネイチャースクールの参加体験談 | 宇宙に一番近い場所、ハワイ島マウナケアの中腹オニズカビジターセンターで星空観測後、山頂にて日の出を堪能。豊富な知識と経験を持ったガイドが天体望遠鏡も使用しながらご案内します。目の前に広がる天の川や流れ星、地平線から昇る太陽など、感動の連続。ご予約はこちらから。