奄美の郷土料理『鶏飯(けいはん)』をオーシャンビュー・AMAネシアで堪能!ドリンク1杯無料特典付 営業時間内ならいつでもOK<笠利町>by奄美リゾートばしゃ山村の参加体験談 | 奄美大島・奄美群島の観光&遊び・体験・レジャー専門予約サイト VELTRA(ベルトラ)

奄美の郷土料理『鶏飯(けいはん)』をオーシャンビュー・AMAネシアで堪能!ドリンク1杯無料特典付 営業時間内ならいつでもOK<笠利町>by奄美リゾートばしゃ山村

参加者の評価

4.65 4.65 / 5

体験談数

65
体験談を投稿する

美味しかったです♪

投稿者: ねいねい, 2024/05/04

初めてですが、思ったより随分美味しかったです。そして海を見てながら美味しい鶏飯を食べるのが最高だった。

評価:
利用形態:家族
参加日:2024/05/03
この体験談は参考になりましたか? [はい]

景色もいいし、美味しい!

投稿者: かんころ餅, 2023/06/05

奄美到着日のランチに利用しました。梅雨とは思えないほど天気がよく、海もとってもきれいで、ゆっくり景色も食事も堪能できました。ご飯とスープはおかわり可能とのことでしたが、最初からご飯の量が盛々で、少し残してしまったのが申し訳なかったです。食べきる自身がない方はご飯少なめでとお伝えしたらよいかと思います。ベルトラ予約特典のドリンクはコーヒーやオレンジジュースなどのソフトドリンクからお好きなものを選べました。パッションフルーツやグアバなど、トロピカルジュースもありました!定員さんが来ていらっしゃった大島紬のアロハシャツも素敵でした。

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2023/06/03
この体験談は参考になりましたか? [はい]

オーシャンビューのステキなレストラン

投稿者: ゆっこ, 2023/02/05

初めての鶏飯だったので、一人分のみ予約して、時間も早く着きすぎましたが、快く対応して頂きました。鶏飯とても美味しかったです。海を見ながら食事して、その後海岸を散歩しました。とても素敵なところです!

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2023/02/04
この体験談は参考になりましたか? [はい]

鶏飯、ドリンク付は最高

投稿者: エリねえ, 2022/08/06

2度目の奄美大島
ばしゃ山村の鶏飯は、味も美味しくおかわりができお腹いっぱい食べてしまいました。ドリンクサービスは嬉しいです。

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2022/07/14
この体験談は参考になりましたか? [はい]

奄美大島に行った際にはいつも利用しています

投稿者: ひろぴー, 2022/04/22

奄美大島に行った際にはいつも利用しています。
リゾートホテルのレストランなので、サービス、味も良いです。
そして、眺めも最高です。
コロナ感染対策もしっかりとしています。
ベルトラで予約すると、サービスでドリンクが付くのでお得です。

  • サービスのドリンク(マンゴージュース)

  • 鶏飯

  • オーシャンビューの眺め

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2022/04/21
この体験談は参考になりましたか? [はい]

奄美観光のスタート地点

投稿者: こうきち, 2022/02/01

ばしゃ山村にあるレストラン AMAネシア
目の前には白い砂浜の用安海岸。
気分の上がる店内。
美味しい鶏飯。しかもドリンクサービス付き。
時間を忘れる空間です。
用安海岸は、岩場もあって小魚やヤドカリがいます。
貝殻やシーガラスの集まる海岸なので15分も探すと
袋いっぱいに貝殻が取れます。

近くにハートロックもあり北部の観光拠点にするのがお勧めです。

  • 鶏飯盛り付け例

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2021/10/01
この体験談は参考になりましたか? [はい]

奄美の海を満喫しながら美味しい鶏飯

投稿者: こうきち, 2022/01/22

ちょうど飛行機の到着が11時で、レンタカーを借りてばしゃやま村へ。15分もかからず到着。
ここの窓辺から海を見ながら鶏飯を食べるのが
奄美大島1日目のルーティンになっています。

  • 店内も素敵!

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2022/01/15
この体験談は参考になりましたか? [はい]

料理も景色も最高でした

投稿者: おるみな, 2022/01/17

奄美に行けばどうせ食べるであろう鶏飯!それなら景色の良いところで!ということで行ってきました。
料理は出汁がおいしくて何杯もおかわりしてしまいました。
パパイアの漬物は初めて食べましたがおいしかったです。
窓際の席であれば綺麗な景色を見ながら食べれるのでお勧めです。

  • 景色も最高

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2022/01/13
この体験談は参考になりましたか? [はい]

奄美旅行の際は、高頻度で利用しています。鶏飯はだいたいどこで食べても同じ味。ここは、景色が最高。メジャーなひさくらよりもこちらのほうが、来てよかったーWWWという感じがMAXになります。

投稿者: こうきち, 2022/01/12

基本的に鶏飯はどこで食べてもほぼ同じ味。
現地の人はちょっと味が薄いと感じるそうですが
観光客にはこのくらいでちょうどいいです。
むしろ、ここのお店からの景色に☆5つです。
味もサービスもロケーションも奄美随一ですよ。

  • 窓辺からの景色

  • 店内

  • 鶏飯

催行会社からのコメント

こうきち様

体験談のご投稿ありがとうございます。
景色もお食事もお楽しみいただけたようで、私どもも嬉しい限りです。
ご来店ありがとうございました。

誠に恐縮ではございますが、星1つ評価になっているようでございます。
よかったら修正いただけますと幸いです。

次回奄美にお越しの際もご来店いただけましたら幸いです。
を心よりお待ちしております。

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2021/12/17
この体験談は参考になりましたか? [はい]

海を眺めながら食べる鶏飯美味しい

投稿者: ペロタン, 2021/11/10

夕飯に利用したので、海は暗、、月夜とライトアップはしている浜はそれなりにきれい。ただ、断然日中の利用をオススメ。
鶏飯はお出汁も良い感じで美味しかった。
特典で1ドリンク付いたのでとてもお得感。
修学旅行客と被ったけど別室に完全隔離で落ち着いて食べれた。

  • 鶏飯

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2021/11/09
この体験談は参考になりましたか? [はい]

初めての食感 やみつきになりそうです。

投稿者: ダディ1966, 2021/10/11

どんな食事かわからずに食べましたが、やみつきになりそうな美味しさでした。ずっと記憶に残ると思います。
またお願いしたいと思います。

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2021/10/10
この体験談は参考になりましたか? [はい]

鶏飯満足

投稿者: エリねえ, 2021/07/16

ご飯にスープおかわり
食べ過ぎる位美味しかったです。
ドリンク付もレストランも雰囲気が良かった

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2021/07/15
この体験談は参考になりましたか? [はい]

サービスも良く、味も最高!

投稿者: りょう, 2021/01/03

シービューの席で名物料理を堪能出来ました。ドリンク付きでコスパもいいと思います。空港から近いのでまた来たいです。

評価:
利用形態:家族
参加日:2021/01/02
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ばしゃ山村でのランチ鶏飯(ソフトドリンク付き)

投稿者: あきら, 2020/11/17

予定時間より一時間早めて頂きました。
ソフトドリンクも好きな物を選べて大変満足です。 
「コーラフロート」の上にのってるソフトクリームはすごく美味しい。
オススメです。

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2020/11/16
この体験談は参考になりましたか? [はい]

2月でも初夏の気分で目もお腹も大満足

投稿者: Katie, 2020/03/03

ランチで伺いました。
今年の暖冬の影響かお天気も良く気温はおそらく20度前後。
レストランからの眺めが最高、人気も少ない分、ビーチ独り占めな錯覚に陥ります。
鶏飯は思った以上に具がたっぷり、ご飯とお出汁はおかわり自由。
お出汁が特においしくて、さらさら食べれてしまいます。お漬物も美味。
つい食べ過ぎてしまいそうで、ご飯おかわりは我慢して、お出汁だけおかわりしました。それでもやっぱりお腹いっぱい。ドリンク付きも嬉しかったです。
また奄美大島に行く際はお邪魔します。

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2020/02/28
この体験談は参考になりましたか? [はい]

景色最高

投稿者: ようこ, 2018/09/30

景色が最高で、鶏飯も美味しかったです!お腹いっぱいになるほど、ご飯も入っていました。また食後のコーヒーまでついてこの値段。パパイヤの漬物もほんとに美味しかったです。

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2018/09/26
この体験談は参考になりましたか? [はい]

南国の雰囲気が最高!

投稿者: ラフレア, 2018/09/09

内装も南国風に凝っていて外の景色も綺麗な浜辺にたいまつが置かれており雰囲気抜群でした!
鶏飯もとても美味しく、ボリューム満点です。
マンゴージュースも濃厚で美味しかったです
次はお昼に来てみたいです

評価:
利用形態:家族
参加日:2018/09/09
この体験談は参考になりましたか? [はい]

すごく美味しい!

投稿者: あんず, 2018/09/08

初めての奄美で初めてこ鶏飯食べましたが、とってもおいしかったです!
ご飯は美味しくて写真撮るの忘れちゃいました。。。

ご飯、スープおかわり無料なのもまた嬉しい
量が多いので、個人的にはもっとお腹を空かしていけばよかったと少し後悔しました。笑
ご飯とスープは大人数でシェアできるから、グループで行ったらもっといいと思います!

また、すぐ真横のビーチの眺めもとても良く、マンゴージュース飲みながらのビーチの眺めは最高でした。笑
食べて海入れて、ここのロケーションは本当に素敵です。

  • 景色がとても綺麗です。

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2018/09/06
この体験談は参考になりましたか? [はい]

初めての鶏飯!

投稿者: あああ, 2018/08/23

はじめて奄美大島へ行き、鶏飯を頂きました。
どんなものかドキドキでしたが、ばしゃ山村さんはすぐに場所もわかりました。お料理はご飯に卵焼き鶏肉、しいたけ、ネギなどをトッピングし鶏ガラ出汁のスープをかけていただく、優しい味でした。ご飯やスープはおかわり自由でした。あっさりしておりとっても美味しかったです。また、ドリンクもマンゴーやパッションフルーツなど南国らしいフルーツのドリンクもあり満足でした。海の見えるステキなレストランでゆっくりと食事ができました。

  • 鶏飯

評価:
利用形態:家族
参加日:2018/08/20
この体験談は参考になりましたか? [はい]

オススメです!

投稿者: KKK, 2018/07/28

夫婦+2歳児とで利用しました。
お席から奄美大島の綺麗な海を眺めながらの食事は大変楽しかったです。
店内は清潔で、子供用の椅子や食器・スプーンフォークなどを用意していただき、子連れでも安心して利用できます。
鶏飯はどの地域の方でも食べやすいように工夫されていたような気がします。
鶏飯の老舗で食べた時は、椎茸等のおかずの味付けが薄く美味しい出汁を味わうという感じがしました。
こちらの鶏飯は鶏肉・たまごの味付けは基本通り薄味でしたが、椎茸や奈良漬などの味付けがしっかりしてあり自分好みに混ぜる楽しみがありました。老舗もこちらもそれぞれ大変美味しい鶏飯でした。店によっても味や付け合わせが違ってくるので、食べ比べてみるのもオススメです。
奄美大島の飲食店(居酒屋以外)は20時過ぎには閉店してしまうお店が多いのですが、こちらのお店は遅くまで営業しているので、夕食難民になった際にも本当に便利です。鶏飯以外も美味しいです。
また、店員さんもみなさん親切でした。到着が予約時間よりも3時間程遅くなってしまいそうになり、電話連絡したところスムーズに対応していただきました。大変ありがたかったです。子供は女性店員さんに懐いていました笑

次に奄美大島に行く時も必ず行きたいお店です。

評価:
利用形態:小さなお子様連れ
参加日:2018/07/12
この体験談は参考になりましたか? [はい]

美味しかったです!!

投稿者: kiyoiwa, 2018/07/19

鶏飯は美味しいし、レストランから見えるビーチの景色が最高でしたー!
セットについているジュースも色々選べてパッションフルーツジュース美味しかったです。
他にも島料理が沢山あったので頼むことができました!

お店もとても雰囲気が良くケンムンの置物やイラストが可愛いです☆
ご飯が終わったあとはビーチに出て写真を沢山撮ったのが思い出です。
ビーチには色々なアクティビティツアーもあり日帰りで遊ぶこともできるみたいなので、そのツアーでも遊びたいなと思いました♪一日遊ぶこともできると思います。
お土産コーナーなどもあってゆっくりと観光することができました(^^)
オススメです!

  • 鶏飯

  • ビーチ風景

評価:
利用形態:家族
参加日:2018/07/17
この体験談は参考になりましたか? [はい]

鶏飯最高!!

投稿者: ディック, 2018/06/30

大変おいしくいただきました

最初は鶏飯って何?
って思ってましたが、鶏スープの出汁茶漬けのことです!!

鶏肉や玉子を入れて食べるのももちろんおいしいですが、漬物や柚子などのトッピングを入れてもまた味が変わっておいしいです
塩を足してもおいしいです

黒胡椒がおいてあれば、なおよかったかなーって思いました

スープとご飯はお代わりしてしまいました
また奄美に来たいと思っておりますし、その際は是非ともまた利用したいです

  • おいしく食べるディック

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2018/06/30
この体験談は参考になりましたか? [はい]

景色最高

投稿者: ワタアメ, 2018/06/30

今回は家族の勧めでベルトラから予約してみました。どんな感じかなと思いながらお昼に予約をしましたレストランについて名前を伝えるとスタッフの方の対応もよく座席に案内していただきすでに海側の席を確保していただいて嬉しかったです。味はさっぱりな印象でしたがお出汁の味がとても美味しかったです。そのお出汁とご飯がおかわりok なのでおかわりをたくさんしました!鶏飯は見た目も綺麗ですね。次回行く機会があればまたリピートしたいです。

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2018/06/03
この体験談は参考になりましたか? [はい]

体験型ごはん!

投稿者: ふみこ, 2018/06/12

せっかくの奄美大島なので、どこかで鶏飯を食べようと最初から思っていました。どうせなら、海が見られる風光明媚なところで、と考えていたところ、ベルトラさんでAMAネシアさんを知りました。

ホテルから約5キロ、アクティビティがてらにサイクリングをしながら、いきましたが、お店の場所は大きな道路沿いでとてもわかりやすかったです。隣にお土産屋さんもあって、便利。

鶏飯は、具材が大きめのお皿に乗ってきます。
ごはんとスープはおかわり自由なのもうれしいですね。食べ方もお店の方が丁寧に説明をしてくださいました。おいしかった&楽しかった!
当日はちょうど海辺でイベントがあるようで、砂浜を独占はできませんでしたが、隣接するビーチもとてもきれいでした。

  • フォトジェニック

評価:
利用形態:家族
参加日:2018/06/09
この体験談は参考になりましたか? [はい]

おいしかった!

投稿者: junjun, 2018/06/07

初めて奄美を訪問し、初めて鶏飯を食べました。
鶏がらスープのお茶漬けのような食べ物で、とても優しい味でした。
後日、鶏飯の元祖「み○とや」でも食べたのですが、妻はこちらのばしゃ山村のほうが具材が好みと言っていました。
ご飯はお代わり自由でしたので、つい食べ過ぎました・・・
無料のソフトドリンクはマンゴージュースを注文しましたが、おいしかったです。
あいにくの雨でしたが、ビーチフロントのレストランで雰囲気満点でした。
また訪問したいです。

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2018/05/31
この体験談は参考になりましたか? [はい]

外の景色と音楽も最高♪もちろん、食事も最高でした❗

投稿者: 奄美大好き, 2018/05/25

友達と二人で訪れました。
はじめての【鶏飯】で食べ方を定員さんに伺うなど、ドキドキでしたがとてもおいしく、興奮しながらいただきました(*^O^*)
とくに、玉子の甘みと鶏スープがとてもマッチしており優しい味に大満足★都会でせかせか生きてるわたしにはとっても心に染みる味でした。奄美大島の優しい雰囲気にぴったりのお料理でした。
自分でスープをかけるのもわくわくしました。
たまたまですが、食事中、地元の三線演奏を少しだけ聞くことができ、とても楽しかったです。また、窓から見た景色がとっても素敵で、夜でしたがそれがまた南国の雰囲気となりよかったです。
店員のかたもとても丁寧で、また来たくなりました!

  • ソフトドリンクもついており、トロピカルをセレクトしました★

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2018/05/25
この体験談は参考になりましたか? [はい]

シーサイドでで雰囲気最高!鶏飯食べるならココ!!

投稿者: ボックマン, 2018/05/19

海が目の前、スタッフも親切でとても良かったです。鶏飯は出汁がとてもおいしく、スープ・ごはんはお替りし放題で大満足でした。空港から近く、中心街に行く途中にあるので、奄美に着いたらまず最初に行くことをおすすめします。ビーチには人がほとんどいないので、食べ終わったらビーチでまったりできます。

  • 海が目の前!

  • 伝統的な鶏飯です。

  • とてもおいしゅうございました。

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2018/05/07
この体験談は参考になりましたか? [はい]

レストランからの眺望抜群!

投稿者: AYA, 2018/05/11

海が一望できる窓際の席で鶏飯を楽しめました。風が強くなければテラス席も利用できそうでした。鶏飯自体はさっぱりお茶漬けという感じで、ランチに向いてるなと思いました。

評価:
利用形態:家族
参加日:2018/05/02
この体験談は参考になりましたか? [はい]

とっても美味しかったです!

投稿者: Yuka, 2018/04/22

施設自体が宿泊やお土産、アクティビティなどもやっているところだったので、場所もとても分かりやすかったのですぐに見つけられました。昼食に頂いたのですが、14時ごろのフライトで帰る予定だったため、お店が混んだりしてギリギリになってしまうのが心配で11時で予約しました。お食事の場所自体も開店したばかりだったようで混んでいなく、スムーズでした。曇ってはいましが、ビーチが見える窓際のテーブルだったので旅の最後に素敵なランチでした。鶏飯もおひつにご飯が2人で食べきれないほど入っていて、鶏飯にかけるスープはおかわりできるとのことでした。いろんな具材を自分で乗せて食べるのも楽しかったです。食後に頂いた紅茶の茶器もおしゃれでした。ランチのあと少しビーチに出て散策してみました。アクティビティもあって夏になったらもっと楽しめるんだろうなと思う感じでした。奄美大島にまた行ったらこちらでまた鶏飯を頂きたいです。

  • 鶏飯

  • 目の前のビーチ

  • 席から見えた景色

  • 食後の紅茶

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2018/04/15
この体験談は参考になりましたか? [はい]

だいすきな郷土料理

投稿者: kkk, 2018/04/17

こちらに泊まることになり、ディナー利用したいと思い予約致しました。
お昼のオーシャンビューでのお食事も最高ですが、夜の落ち着いた雰囲気でのお食事もまた最高でした。
テラスに出ると波の音が聞こえ、炎が燃え上がっており、幻想的なかんじに。
鶏飯は奄美大島に訪れたときはいつも何度も食べるのですが、ここで食べるのが一番素敵な眺めで、一番静かで落ち着いて食べられます。
お米とスープはおかわり出来ます。
ホテルだけあって、サービスも良いし、最後のトロピカルジュースも嬉しかったです。

  • お上品な盛り付け

  • スープはいつまでも温かいです

評価:
利用形態:家族
参加日:2018/03/29
この体験談は参考になりましたか? [はい]

エリアからツアーを探す

奄美大島・奄美群島 テーマから探す

奄美の郷土料理『鶏飯(けいはん)』をオーシャンビュー・AMAネシアで堪能!ドリンク1杯無料特典付 営業時間内ならいつでもOK<笠利町>by奄美リゾートばしゃ山村の参加体験談 | 奄美大島・奄美群島の観光&遊び・体験・レジャー専門 VELTRA(ベルトラ)

奄美の郷土料理『鶏飯(けいはん)』をオーシャンビュー・AMAネシアで堪能!ドリンク1杯無料特典付 営業時間内ならいつでもOK<笠利町>by奄美リゾートばしゃ山村の参加体験談 | 奄美大島に行ったら絶対食べたい鶏飯(けいはん)。鶏の旨味がたっぷりと溶け込んだスープをご飯にかけて食べる、極上の一品です。「AMAネシア」は海の見えるロケーション抜群のレストラン!青い海と空を眺めながらゆっくりと食事をお楽しみください。