シカゴ・シティパス 5観光スポット割引&優先入場パスの参加体験談 | シカゴの観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)

シカゴ・シティパス 5観光スポット割引&優先入場パス

参加者の評価

4.46 4.46 / 5

体験談数

56
体験談を投稿する

効率的に見れます!

投稿者: Nana, 2024/01/20

もともと年末年始にかかってしまい、申し込みが遅くなり、ベルトラさんのウェブサイトの記載通りだとシカゴから帰国する前日のバウチャー受け取りになってしまうところで、メールにて早めにどうしてもほしい旨ご連絡しておきましたら、シカゴ到着後の夜、バウチャーが届きました。
本当にありがたかったです!!

citypassは、予約をしている施設は並んでる人たちより優先で入れるので、効率的に見て回ることができ、とても良かったです。

ただ、必ず利用しないといけない施設である水族館は、大人だけで見るにはとても地味で退屈でした。

それ以外のアクティビティ
Shoreline Sightseeing Architecture River Tour
Skydeck Chicago(昼)
博物館
360度シカゴ展望台(夜景)
はどれも楽しかったです。

  • スカイデッキはこんな感じ!

  • 昼間は湖もきれいに見えます

  • こちらは360度展望台の夜景。夜景も素晴らしい!

評価:
利用形態:家族
参加日:2024/01/04
この体験談は参考になりましたか? [はい]

シカゴはミシガン湖畔の高層ビルの街

投稿者: しゃれぷろランナー, 2023/10/28

夫婦でシカゴへ、夫はシカゴマラソン出走、妻はそれに便乗して一日遅れでシカゴ入り。
夫婦別々に行動するため、シカゴパスは別々に購入しました。
妻はマラソン当日は、シカゴ美術館に一日中滞在して満喫したようです。シカゴ美術館は写真撮影の制限なしで、大量の写真を撮影できて大満足だったようです。
スカイデッキからは、まるで海のミシガン湖、シカゴの高層ビル群がよく見えて良かったです。

  • スカイデッキより

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2023/10/06
この体験談は参考になりましたか? [はい]

シカゴを堪能しました

投稿者: しゃれぷろランナー, 2023/10/28

シカゴマラソン参加のためシカゴに3泊4日滞在しました。空き時間のシカゴ観光のため購入しました。
コロナ禍後の海外は4月に欧州へ、米国は2019年以来4年振りです。4年前に比べると米国の物価はドルベースで1.5倍に、さらに円安の影響で円ベースでは2倍になったような体感です。
そんな中で美術館の入館料などアトラクションの費用は少しでも節約したいのが本音で、このシティパスを利用しました。
シカゴ到着初日に「シカゴ美術館」へ、予約なしでスムーズに入場できました。
2日目に「水族館」へ、ローカルバスで行きましたが、翌日開催のマラソンのために交通規制されてバスが水族館から1キロ以上手前で停まるという事態で参りました。さらに水族館の入口が分からず結局予約時刻に間に合いませんでしたが、特に問題なく入場できました。
その後、「スカイデッキ」からシカゴ市内を見渡して、シカゴの休日を堪能しました。

  • シカゴ美術館

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2023/10/07
この体験談は参考になりましたか? [はい]

最高の旅の1ページになりました!

投稿者: Rumy, 2019/12/01

5観光のうち3つの箇所を回ることができました!
特に印象的なのは360°CHICAGOです!
曇っていて周りの景色はちょっと観にくかったですがとてもきれいでちゃんと自分が立ってる場所から何が見えるのか案内してあるので分かりやすかったです。また、ちゃんと座るスペースやWi-Fiもあるので、ちょっとした長居もできました!

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2019/11/06
この体験談は参考になりましたか? [はい]

快適でお得

投稿者: みなと, 2019/08/23

主要な観光スポットを網羅している上、料金の節約となり大変便利でした。おすすめは科学産業博物館(Museum of Science and Industry)です。体験型の博物館なのでじっくり回ると1日中楽しめそうです。

  • Museum of Science and Industry

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2019/07/25
この体験談は参考になりましたか? [はい]

料金を節約できます!

投稿者: しおしお, 2019/07/08

フィールド博物館、シェド水族館、アドラープラネタリウム、ウィルスタワーに行きました。ウィルスタワーはシティパスでは早く入場出来ず、かなり待ちました。料金は節約できると思うので、シカゴ観光にはとても良いチケットだと思います。フィールド博物館とシェド水族館は4Dの映画も含まれて、プラネタリウムも見ることができます。

  • 入ってすぐスーがあります!

評価:
利用形態:家族
参加日:2019/07/05
この体験談は参考になりましたか? [はい]

行きたい所が全部入ったチケット

投稿者: M.S, 2019/05/01

シカゴ美術館に水族館からスカイデッキと
十分すぎるチケットでした。
City pass は、どこの施設でも優先入場で
スムーズに入れます。
またシカゴ市内は徒歩でも地下鉄でも
回れるので、移動も無理がありませんでした。
初めてシカゴに行かれる際はオススメですね。

  • シカゴ美術館は、オープンと同時が良いです

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2019/04/29
この体験談は参考になりましたか? [はい]

使い切れなかった

投稿者: mayumi, 2018/12/13

使い切れなかったです。観光時間をしっかり確保して購入する必要があると思いました。内容はとても良いです。

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2018/10/26
この体験談は参考になりましたか? [はい]

シカゴ美術館の入場時間短縮が出来ます

投稿者: rikamama, 2018/08/17

シカゴ美術館はチケット購入に長い列が出来ていたので、その時間を短縮できただけでも購入して良かったと思いました。またシティパスを購入しなければ、フィールド博物館やシェッド水族館までは足を伸ばさなかったと思うので、購入したことが行く動機になったと思い購入して良かったと思いました。

評価:
利用形態:家族
参加日:2018/08/07
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ビルの上からの景色は最高

投稿者: しゅう, 2018/07/08

今回のチケットを利用して昼はスカイデック・シカゴ、夜景は360℃シカゴで大都会を一望できて良かったです。

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2018/07/02
この体験談は参考になりましたか? [はい]

全部回りました。

投稿者: beat2555, 2017/10/29

今回、ミシュランシカゴ食べ歩き6泊8日。食べてばかりではお腹減らないので、お得なシカゴパス購入して入れるところは全館回りました。期待しないで凄かったのは<科学産業博物館> Museum of Science and Industry内の捕獲Uボート全体展示です。ダイナミックな展示でミリタリーファン必見です。

  • カッコいい展示。

  • 別途料金の内部。

  • 魚雷展示。

  • 完璧な保存状態です。

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2017/10/04
この体験談は参考になりましたか? [はい]

満足!

投稿者: ラッキー, 2017/08/05

値段的にもお得なのでしょうが、何より優先パスというのが大きな特権です。
僕の滞在時期はたまたま大規模な音楽イベントと重なり、観光客が多かったので優先パスで本当に助かりました。
オススメです!

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2017/08/02
この体験談は参考になりましたか? [はい]

City Pass 使用時の感想

投稿者: 日本人, 2017/05/30

シェッド水族館を午後から入場したが、あまり、メリットが無い。 一般ビジターより早く入れたが、炎天下の外に並ばされる。 ウィルス・タワーは、並ばずに入れるので、午後からでもお得感たっぷり味わえる。2時間並び位の人をごぼう抜きできる。また、朝イチは、かなり、空いているが太陽の向きが悪く、写真を撮るには、イマイチ。(5月末)11時位になると良い
やっぱり、科学館が一番面白い。

評価:
利用形態:家族
参加日:2017/05/26
この体験談は参考になりましたか? [はい]

便利です。

投稿者: 匿名希望, 2016/05/12

以前サンフランシスコに行った際に初めて利用してよかったので、今回も購入しました。観光客が多いシーズンに訪れるのであれば、行列を時間をロスしないために必須です。

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2016/05/03
この体験談は参考になりましたか? [はい]

良かったです!!

投稿者: 吉本英夫, 2015/09/26

シンシナティから立ち寄りました。一日半でしたが、十分楽しめました。
中身の濃いツアーでした!!
また、りようしたいと思っています。
情報が、最新に更新されていたらと思います。

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2015/08/31
この体験談は参考になりましたか? [はい]

便利でした。

投稿者: ぴぐっこ, 2015/06/22

5月連休に滞在4日間で使い切りました。 
ほとんど午前中に行ったので並んでいることはありませんでしたが、水族館を
13:00過ぎに出た時には長蛇の列で驚きました。閑散期ならパスがなくても
よいと思いますが、いちいちチケットを購入する手間は省けるので便利だと
思いました。

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2015/04/30
この体験談は参考になりましたか? [はい]

シカゴ

投稿者: makoto, 2014/10/05

シカゴは何度も訪れていますが、シティパスを使用してお得でした。ウィリスタワーやハンコックセンターなど高層タワーの眺望、夜景は素晴らしかった。

評価:
利用形態:家族
参加日:2013/11/28
この体験談は参考になりましたか? [はい]

効率が良い

投稿者: chocola, 2014/09/30

初めてのシカゴ旅行で利用しました。シカゴの見どころがすべて入っていますし,チケットを買うのに並ばなくてよいのと,財布を出さなくていいのが安全面でも良かったと思います。

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2014/08/12
この体験談は参考になりましたか? [はい]

便利、便利、超便利!!

投稿者: SHIBA, 2014/05/09

博物館、美術館、展望台など、どこもチケットを買うのに大行列してる中、will call という別ラインからすんなり入れました。

あちこちまわる予定があるのであれば大変お薦めです。

私たちは着いたその日にバウチャーをジョンハンコックセンターでシティパスに替えたので、とても効率的にまわることができました。
ありがとうございました。

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2014/05/02
この体験談は参考になりましたか? [はい]

お得です

投稿者: 日本大好き, 2013/11/16

シカゴで人気のある有名なスポットのチケットがまとめ買いできてお得です。シカゴが初めての方にはお勧めします。10月下旬は空いていて待ち時間には関係なかったですが。。。

  • シカゴ美術館大きくて一日居ても飽きない

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2013/10/21
この体験談は参考になりましたか? [はい]

各概要

投稿者: 海坊主, 2013/10/07

・ジョンハンコック展望台
ここは夜の夜景。これ以外の表現がない。
ここだけ他の施設と離れてます。シカゴ美術館から男性の脚で早歩きで15分くらいかかりました。
近くにはシカゴピザの有名なGino's Eastがあるので(並びますが回転早い方です)、ディナーと一緒にプランすることをお勧めします。

・フィールド自然史博物館
私にはちょっと微妙でした。
ただ配置してあるだけという印象しかないです。
シェド水族館から100mくらいなのでついでに寄りましたって感じです。
唯一見入ったのが2階の端にある宝石の展示です。

・スカイデックシカゴファストパス(ウィリスタワー展望台)
ここは誰もが知ってる観光スポット。
やっぱりここは昼間に行ってガラスの上に立って写真を撮るのが定番。


・シカゴ美術館
音声ガイドに日本語はありません。
木曜は8時まで空いているので夕方から行きましたが、日中の観光疲れで広い美術館を歩くのは、かなり疲れました。
ものすごく広いので、元気な朝から半日くらいかけてゆっくり休みながら見るのがお勧めです。


・シェド水族館
日本の水族館と比べてしまうと展示数、見せ方、ショーのクオリティどれをとっても劣ってしまうのは、日本の水族館が総じてレベルが高いせいだからしょうがないかも知れない。ただし、この水族感の位置から見える景色はとてもきれい。水族館に入らなくても湖畔の遊歩道歩けるので、あえて入らなくてもいいかも。

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2013/09/12
この体験談は参考になりましたか? [はい]

シカゴ・シティパス 5観光スポット割引&優先入場パスの参加体験談 | シカゴの観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)

シカゴ・シティパス 5観光スポット割引&優先入場パスの参加体験談 | シティパスはフィールド博物館やシカゴ美術館など、シカゴで絶対行きたい人気観光スポット入場料の総額を40%以上節約できるので超お得なパスです!チケット購入の列に並ばず、時間が節約できるのも魅力。一人旅にもおすすめです。