世界遺産エバーグレーズ エアボート乗船ツアー <日本語ドライバーガイド>の参加体験談 | マイアミの観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)

世界遺産エバーグレーズ エアボート乗船ツアー <日本語ドライバーガイド>

参加者の評価

4.45 4.45 / 5

体験談数

22
体験談を投稿する

ガイドさんは最高。エアボートは、雨だったこともあり少し期待はずれ

投稿者: しょう, 2024/03/28

雨天決行ということで、雨のあかポンチョを着てのエアボート乗船ツアーでした
しかし、雨が降っていなかったとしても、少し肩透かしかも・・・?世界遺産というからには壮大なものを期待していたが、ワニがいるという以外はどこにでもありそうな沼地でした。

担当していただいたガイドさんが、マイアミ歴30年のベテランということで、道中色々なことを教えてくれて、そこは非常に満足度が高かったです。

催行会社からのコメント

しょう様
こんにちわ。
この度はツアーにご参加頂きまして有難うございました。あいにくの雨天に見舞われ残念でした。ご期待に沿えず残念ですが、一見すると何も無いエバーグレーズはフロリダの原型ともいえるこのユニークな場所が保護されて原型を保たれていることが希少なことであり自然保護地区に選ばれている理由でもあります。
また機会がございましたら見どころ沢山のフロリダにいらして下さい。
スタッフ一同心よりお待ち申し上げております。
現地ツアー会社・日本総合ツアーズ

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2024/03/22
この体験談は参考になりましたか? [はい]

まずまず

投稿者: こきおか, 2012/03/10

野生のワニに二頭遭遇しました。必ずしも見れないことを考えると良かったと思います。そこそこ近距離でしたが、以外にも恐怖感はありませんでした。一度経験するのは良いと思います。
残念だったのが、マイアミビーチのホテルに迎えてきてもらい、マイアミ港のクルーズ船まで送ってもらいましたが、35ドル追加請求されました。
理屈はホテルからならタクシーでもその位かかるとのことです。
ちなみにホテルとクルーズ船では、クルーズ船のほうが近く、さらにどのホテルの人よりも先に下車、添乗員は、めったに身近に見れないクルーズ船しかも4隻も、といって他の乗客もおろし観光していました。(勿論、皆さん喜んでいましたが、、)
ちょっと気分は良くないですね。

催行会社からのコメント

この度は、せっかくのご旅行にもかかわらずご不便をお掛けし、大変申し訳ございませんでした。

ご請求させていただいたUS$35は、クルーズ船の停泊している港への入港に必要なport inter feeという料金 バン1台あたりUS$25と、こちらの車両入港に伴い、クルーズご乗船のお客様1名様あたりに課せられる料金 1名様あたりUS$5で
合計 US$35でした。

お客様の利便性を考えクルーズ船へのお送りをご提案させていただきましたが、頂戴する料金に関ししっかりと説明が行き届いておらず誤解を与え、せっかくのご旅行中にも関わらずかえって不快の念をお掛けしてしまった次第でございます。

お迎えが遅れた件も合わせ、深くお詫び申し上げます。
誠に申し訳ございませんでした。

帰国後の貴重な時間を割いてのご連絡、ありがとうございました。今後も常に御満足頂けるアクティビティの提供に努めてまいります。

評価:
利用形態:小さなお子様連れ
1 人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか? [はい]

世界遺産エバーグレーズ エアボート乗船ツアー <日本語ドライバーガイド>の参加体験談 | マイアミの観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)

世界遺産エバーグレーズ エアボート乗船ツアー <日本語ドライバーガイド>の参加体験談 | 巨大な風力エンジンを船上に積んだユニークなエアボートに乗り、世界遺産エバーグレーズの湿地帯の中を探検していく迫力満点のこちらのツアー。野生のアリゲーター(ワニ)との遭遇にも期待大です。