満喫しました!
投稿者: ninasayajun, 2019/10/21口コミがなかったので、少々心配でしたが、西安、成都ともにガイドさんには良くして頂き、短い期間でしたが、お陰様で充分満喫させて頂きました。旅行前には、こちらからの質問にも、早々にご返信ご下さり、有難うございました。また、正直、以前、上海に行ったときにはとても乱暴な運転でしたので、中国ではそれが普通かと思っていましたが、今回はどちらのドライバーさんも安全運転で安心でした。
特に成都では、帰りの飛行機の出発も遅かったのですが、それまでの時間、オプションのご提案頂き、更に空港までお送り頂き、感謝です。西安、成都にお出かけの方には、このツアーをお勧めしたいと思いますし、私も次回、機会がございましたら是非、九塞溝まで足を延ばして行ってみたいと思います。
ガイドさん、ドライバーさんにどうぞ宜しくお伝えください。有難うございました。
(蛇足ながら、慈恩寺ではそちらの日本人専用ガイドさんが付いて下さいます。とても解りやすく良かったのですが、観光客?参拝客?が非常に沢山いる中、最後に私たちだけ普慈師の書の展示室に通されました
上皇様のお写真が飾ってあり、何故か?中国語はなく、日本語の解説付きでした。普慈師の遺言によりこれらの書を寺の維持費用にするため、今は特別期間で4000元で譲りたいと。御朱印帳不要であれば、館長と相談して3000元(約45000円)でもよいとのことでした。。。。後でネットで調べると
もう10年以上も前から特別期間のようです。。。。旅行会社さんとの関係は解りませんので、気になる方はネット検索していらして下さい)
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2019/10/13 |
1 人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
大変お世話になっております。ベルトラ(株)の西安現地手配社の王勇(おうゆう)と申します。楽しいご旅行ができて良かったですね。仰った通り、この西安成都3日間はとても人気があり、お客様は愛用しています。ご存知の通り、西安と成都の間には秦嶺山脈があり、蜀への道とも言われ、昔から『蜀への道は天に昇る程、困難だ。』ということわざがありますけど、新幹線が開通し、3時間位で行けるように、このツアーは『朝秦暮蜀』とも評価されています。またご指摘いただいた大慈恩寺の普慈師の書の展示ですが、宗教局、観光局などの関係部門の呼びかけで、普慈師の書を宣伝し、世界中に数多くの方々に知られたく、宣伝し、その書を収蔵して頂きたいことです。国内客も含み日本人や欧米人や韓国人やロシア人などの観光客に案内しています。国際視野で宣伝したいという趣旨で全然強制しませんのでご理解の程、よろしくお願いいたします。