1日目ガイドのSurendraさん(シューさん)が空港で待っていてくれてスムーズにホテルへ。ガイドのシューさんはとてもフランクで話しやすく、敬虔なヒンドゥー教徒でヒンドゥー教寺院でのお祈りのやり方、意味など丁寧に教えてくれて、ヒンドゥー教を... 続きを読む全く知らない私でしたがとても興味深かったです。翌日バラナシまでの寝台列車は遅延する事もなく、なかなかない体験をさせていただきました。バラナシでのアルティの見学はそれはそれは沢山の人でごった返していましたが、とても素晴らしかったです。ガンジス川の朝日は残念ながら雲で見れませんでしたが、色んなガートをガンジス川から見れて良かったです。バラナシからサトナまでの寝台列車(昼間)は3時間程遅延しましたが、ガイドのシューさんとインドの話を列車内のチャイを飲んだりインドのお菓子を食べたりして過ごしました。更にサトナからカジュラホまで車で2.3時間かかり、ホテルに着いたのは夜中でした。この間飛行機移動があれば良かったなと思います。かなり時間も短縮され楽な旅行になったと思います。カジュラホでは専門のガイドがいて、その方に説明していただきました。(チップ少しいります)カジュラホとモンバイは専門のガイドが付くそうです。ジャーンシー駅からアグラまではまた列車で移動、スナックとカレーが付きました。美味しかったです。トータル3回列車に乗りましたが、一応クーラーのある待ち合い室で待っていられるんですが、あまり清潔ではありせんが、外で待つより全然いいです。アゴラからジャイプールまでの車の移動中、こちらのリクエストでチャンド・バオリを見に行きました。ここの階段井戸は素晴らしかったです。(追加35ドル)後は地元スーパーや、ヒラマラのリップクリームが欲しかったのでヒマラヤのお店にも連れて行ってもらいました。(追加料金なし)食事は全て美味しかった。ホテルはまあまあ。4星ホテルと書いてありますがインドの4星だと考えてください。ドライヤーがないホテルもありました。ドライバーさんは列車移動で街に着くとその街のドライバーさんがいて全員がドアの開け閉めをしてくれました。色々あったカオスなオールドデリーとかタージマハルではサリーを着て写真を撮ったりと、体調も問題なくとても素晴らしい体験ができたインド旅行でした。これも一味にガイドのシューさんのおかげです!おすすめします!とても良い方で本当に楽しい旅行でした。ありがとうございました!
閉じる