値段とサービスに疑問かな?
投稿者: パパさん, 2017/12/10日本語ガイド手配出来ないとのことから英語ガイドで手配依頼。ガイドはまずまず。ガイドと別に一人随行した人は最低。まず朝の集合には遅延。時間の感覚が日本人と違いすぎて。遺跡では観光客みたいに写真撮っているし、こちらは食事が済んでいるのに待たされる始末。食事付きといっても700円くらいのチキンカレー。いろいろ下調べが面倒でツアーに参加することにしたが、お値段にサービスは見合わず。あまりおススメできないかなあ。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 友達・同僚 |
参加日: | 2017/12/10 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
評価: | |
---|---|
利用形態: | 友達・同僚 |
参加日: | 2017/11/05 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
内容は満足です
投稿者: よっち, 2016/03/27エレファンタ島の石造にまつわるエピソードを丁寧に説明していただきました。市街地に戻ってきてからのレストランも食べたいものをアレンジしていただきとてもよかったです。ガイドさんの日本語も大変上手でした。 またありがちなお土産やへの誘導もなくよかったですが、船の運賃や石窟群入場料金を知ってしまうと、正直割高感は否めません。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 友達・同僚 |
参加日: | 2016/03/05 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
エレファンタ石窟群 半日観光
投稿者: yume, 2015/12/19ガイドさんは日本語が流暢なインド人で、文化的な背景も良く説明していただき、大変楽しむことができました。石窟群は神秘的で、顔つきも異なり印象深かったです。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 友達・同僚 |
参加日: | 2015/11/28 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
いいツアーでした
投稿者: 匿名希望, 2014/08/18お迎えの運転手さんは時間通りきっちりとしています。ツアー内容もしっかりしていて、ガイドさんが丁寧に余すことなく、案内頂きました。昼食も美味しいレストランでとることができます。エレファンタ島への船は揺れることが多いので、船に弱い人は、酔い止めが必要。
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2014/08/12 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
エレファンタ石窟群
投稿者: TT, 2013/03/22船に乗るということで敬遠する方もいらっしゃるかもしれませんが、湾なので海は穏やかです。少しは揺れますが、船だけは駄目、と言っていた連れも往復問題無かったです。
上のデッキに上るのに10ルピーかかりますが、絶対上がった方が良いです。下のデッキは現地の方で込み合いますし、上の方が景色も良いです。
出向後、海から望むインド門とタージマハルホテルは素敵でした。これは船ならでは。
船の上では特にやることがないので、目的ごとに点在している港や、荷役待ちの貨物船などを眺めるなどして時間を潰すことになります。私が乗った時は日本の船会社の船もいました。
予定より時間が押していたのですが、お昼御飯もすぐに出てくるように調整して頂いたりと、満足の対応でした。朝食はインドのレストランですが、飲み物には注意(氷を抜くなど)。ちなみに、飲み物も昼食代に含まれていました。
時間通りに迎えに来ていただき、ガイドさんの日本語も完璧でした。
ムンバイで時間があれば、是非お勧めします。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 家族 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
ちょっとこれでは・・・
投稿者: nabe, 2012/12/27総合評価を☆、☆☆にすると問い合わせフォームに飛んでしまうので☆☆☆にしていますが、実際には☆程度です。
とにかく現地のツアー会社のコーディネートが悪すぎる。
・ドライバへの連絡不十分
・ガイドとの待ち合わせ場所連絡不十分
・ガイド到着遅延の連絡不十分
・おまけの手土産がない
私は現地仕事中にたまたま時間がスポット的に空いたので、2日前にギリギリ申し込んだため、希望の日本語ガイドではなく英語での対応になりました。
出来れば早めの申し込みがよろしいかと思います。
エレファンタ島自体はなかなか興味深く見学できただけに非常に残念です。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 友達・同僚 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|