機張市場は、1944年に5日毎に開かれる在来市場として始まりましたが、1995年にこのエリアが釜山市に統合されて以来、都市化がすすみ、それに伴いこの市場も常設市場となりました。海に近いエリアのため、新鮮な海産物を扱う市場として知られていましたが、野菜や果物なども含むあらゆる食材を扱う大きな市場になっています。また、次第に、カニを扱う店が増えて、今では「カニの市場」と呼ばれるほどまでになりました。
[新鮮で美味しいカニ]カニ好きににはたまりません!たくさん並ぶカニ店では、カニを買うだけでなく、その場で料理をしてもらって食べることができます。店前の大きな水槽から好きなカニを選んで、量り売りしてもらいます。タラバガニ、ズワイガニなどいろんな種類のカニが売られています。新鮮なゆでたてのカニはたまらない味です!カニ味噌は白ご飯と、あるいは、カニ味噌チャーハン。忘れられないカニのグルメ体験です! 市場は、様々な食材に溢れていて、見て歩くだけでも楽しいです。
主の目的であるカニは、市場内でもキレイな店舗に案内され、とても美味しくいただきました。それ以上に日本語がとても上手で博学なガイドの金(キム)さんには、妻ともども感謝・感激です。
ガイドの人が物凄く良かったです‼️朝早く待ち合わせ時間の30前には迎えに来られてました‼️話しも軽快で1日楽しく美味しく過ごせました
大好きな蟹を食べ、ツアーも楽しかったので、大満足です!
参加者は私達だけだったので、ゆっくり観光できました!