10万年前の海底火山の噴火によってできた岩山です。長い間、地方天然記念物として管理されていましたが、2000年に天然記念物に指定されました。2007年には「済州の火山島と溶岩洞窟群」として城山日出峰、漢拏山、方丈窟がユネスコ世界遺産に登録されました。韓国で初めての世界自然遺産です。これらのユニークで貴重な自然を保護するため、観光客が通れる処は制限されています。
[城山日出峰からの景色]頂上まで、階段などで整備されており、往復1時間ほどで歩くことができます。途中、急な坂もありますので歩きやすい靴がお勧めです。頂上からは、済州島全体と美しい海の色・景色、また、島の最高峰・漢拏山や隣の島・牛島を見渡せます。頂上からだけでなく、途中からの景色も素晴らしく、自然が造り出した絶景に感動します!また、城山日出峰は、島の東端に位置しており、その名の通り日の出の美しい場所としても有名です。 [乗馬]済州島は馬でも有名です。美しい自然の中で乗馬体験をすることができます。
車内でも外でも済州島の色々なことを教えてもらい、このツアーに参加してよかったです!混載プランで申し込んだけど、その日は貸し切りでした。
貸切タクシーで、運転手さんも日本語が出来るので、快適でした。
民族村は行かなくても良かったかなと思いました。
運転手さんに写真を撮ってもらったり、地元の人しか知らないようなお店を教えてもらったのも良かったです。