徳寿宮は朝鮮時代に王族が住んでいた邸宅でした。朝鮮時代中期に、戦争が起こった際に、ソウルのほとんどの宮殿が壊れました。そのことによって、王の居場所が無くなって、一時的にここに王が移ることになりました。それ以来、宮殿のような存在になりました。19世紀以後、西洋の文明が朝鮮で勢力を伸ばして、王朝の象徴である徳寿宮は壊されてしまいました。現在は綺麗になっていますが、それはその後整備されたからです。朝鮮の悲しい歴史が染み込んだ王宮です。
【禁川(クムチョン)】ここにある石碑には意味があります。「大小人員皆下馬」と書いてるのですが、その意味は「どんな地位の人も全ての人が馬から降りろ」です。 【中和殿(チュンファジョン) 】中の天井には、2匹の龍の絵が書かれています。この龍の爪の本数が7本です。これは皇帝を象徴しています。 【自撃漏(チャギョンル) 】これは水時計です。流れる水の量を利用して時間を知らせていたと言われています。アラーム機能も付いていたと言われています。
夏で日の入りが遅いため 徳寿宮のライトアップが残念でしたが、漢江の夜景はとても綺麗でした。ソウル路7017のブルーライトがとても幻想的です
1日3食付きのグルメツアーです。朝のおかゆ、昼のプルコギ+海鮮チジミ、夜はタッカンマリ(チキンまるごとスープ)が含まれたツアーでした。自分たちだけでは絶対に行くことはないだろうと思うお店に案内していただきました。地元のかたの行列に、一緒に並... 続きを読む
閉じる初めてのソウルで朝から夜までのツアーに参加しました。ガイドの李さんは、日本語がとても堪能で的確なベテランのガイドさんで大混雑の青瓦台などもスムースに案内してくれ、予定通りの欲張りソウルツアーを楽しめました。欲しい物など希望を聞いもらい、お土... 続きを読む
閉じる徳寿宮やソウル路7017は都会の中にあるオアシスみたいな観光スポットです。歴史的遺産も都会の再開発の中に融合していてソウルの街づくりはどこに行っても映え✨ます。丁寧に説明をしてくださるのでとても楽しめました。ツアーの締めは漢江セビッソムでし... 続きを読む
閉じる初めての韓国旅行で日本語の分かるガイドさんを希望しましたが、どんな方と1日ご一緒するのかと、ドキドキしていましたが
とても楽しい方でたくさん話ができて、とても満喫させてもらいました♡
デモがあちこちであったので渋滞に合い少し時間通りにいかず... 続きを読む
李点玉さん最高のガイドさんでした。
一日中のツアーでしたが知識豊富な説明で満足でした。
又韓国に行く時は李さんにお願いしたいと思います。
ありがとうございました😊