漢江はソウルの中心を流れる韓国最大の川です。漢江にはいくつもの大橋ががかり、夜間にはライトアップされる橋もいくつかあります。人気の「月明かりの虹の噴水」は、長さ1.2kmの虹の噴水で、4月から10月まで見ることができます。このようなソウルのシンボルとも言える漢江で、漢江遊覧船が運行を開始したのは1996年10月26日のことです。以来、変貌を続ける漢江と、今も昔も変わらず悠々と流れる漢江とを、船上から人々に見せてくれています。
[景色]ソウルの有名なランドマークを船上から眺められる特別な体験です。Nソウルタワー、63ビル、国会議事堂、漢江にかかるいくつもの大橋など見所がたくさんです。船から見る夕日も感動的です。 [夜景]昼間のクルーズももちろん素晴らしいですが、夜になるとライトアップされたソウルの夜景が美しく、また、月明かりの虹の噴水が幻想的でロマンチックです。 旅の情緒をいっそう感じさせてくれるクルーズは、とびきりのソウルの思い出を作ってくれるでしょう。
12月に入った雨の夜でしたが、空気が澄んでとても綺麗な夜景と素敵な演奏を楽しめました。ガイドさんもとても親切で満足しました。
全体的に満足なのですが、ご飯がイマイチだったのと、レインボー噴水はやっていなくて迫力に欠けたクルーズでした。。。
夜景観賞もよかったですが、オーケストラがとても音色が良くて雰囲気を味わえました。ロマンティックで夕食が優雅に食べられました。クルーズの中はあまり揺れなかったです。