象乗り体験 (ルアンパバーン周辺観光) | ラオスの観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)
ルアンパバーン周辺観光

象乗り体験

4.57
ラオスに行って試したい体験の一つが、象乗り。ジャングルを象に乗って進めば、探検隊の気分です!体験だけでは終わらない、なんと象使いになれるツアーもご用意!象使い免許取得ツアーは、最短1日から2泊3日の充実プランまであります。ルアンパバーン周辺で参加可能なので、アクセスがいいのも嬉しいですね。

ラオス人気アクティビティランキング

象乗り体験の新着体験談

ラオスの魅力にどっぷり浸かる大自然触れ合いツアー! 象乗り体験+クアンシー滝+モン族村+パーノン村 <終日/昼食付/日本語ガイド/ルアンパバーン発着>

あっという間の1日でした!

2023/08/19 ひとりで sss

モン族村や、織物の村に案内してもらえたのが、現地の方の生活や文化を少しでも知ることがができよかった。

エレファントトレッキングも1時間たっぷり時間をとってくださいます。
近距離で象に触れ合う体験はなかなか日本では出来ないので良い思い... 続きを読む

閉じる
ラオスの魅力にどっぷり浸かる大自然触れ合いツアー! 象乗り体験+クアンシー滝+モン族村+パーノン村 <終日/昼食付/日本語ガイド/ルアンパバーン発着>

充実の1日

2023/02/09 ひとりで りさつん

一人旅だったので、一人で参加しました。

象乗りアクティビティは、てっきり象の背中のカゴの上に乗るのかと思っていましたが、直接首に跨って乗ることができました。
日本の動物園でも象と触れ合えるところは沢山あり、何度か行ったことがあります... 続きを読む

閉じる
ラオスの魅力にどっぷり浸かる大自然触れ合いツアー! 象乗り体験+クアンシー滝+モン族村+パーノン村 <終日/昼食付/日本語ガイド/ルアンパバーン発着>

クァンシー滝 象のり モン族ツアー

2020/02/23 友達・同僚 ジーマ

とても満足なツアーです。
象のり体験も、メコン川にも入ったり ゆっくり散策させてくれて楽しかったです。象遣いさんも愛想がよく 象さんの歌を歌ってくれたり サービス満足でした。
クァンシーの滝も、ポイントを丁寧に説明してもらえたし 写真も... 続きを読む

閉じる
ラオスの魅力にどっぷり浸かる大自然触れ合いツアー! 象乗り体験+クアンシー滝+モン族村+パーノン村 <終日/昼食付/日本語ガイド/ルアンパバーン発着>

郊外はツアーがいい!

2020/02/09 ひとりで kei

ひとりだったので、割高になるし…と迷ったのですが、体験談に郊外はツアーを利用するほうがいいとあったので、申し込んで正解です。一人では絶対行けませんでした。バスもあるようですが、本数が少なく、限られた日数で行きたいところに行くにはやはり車で... 続きを読む

閉じる
象使いライセンス取得ツアー 象を自由に乗りこなそう!<宿泊/英語ガイド/交通費&宿泊&食事付/ルアンパバーン発>

ガイド次第…

2020/02/01 ひとりで Saoriya

【良かった点】
ルアンパバーンの市街地から近く、日帰りでも楽しめる場所にあります。
象はおとなしく、しかし食欲旺盛なので、餌やりはずっと楽しめます。
私にあてがわれた象は水浴びが嫌いで川まで連れて行くのに苦労しましたが、
結局は水浴... 続きを読む

閉じる
ラオスの魅力にどっぷり浸かる大自然触れ合いツアー! 象乗り体験+クアンシー滝+モン族村+パーノン村 <終日/昼食付/日本語ガイド/ルアンパバーン発着>

よかった。

2020/01/07 家族 匿名希望

我々だけの貸切でした。象乗りは1時間程度ありタイや他の国に比べて長くメコン川にも入ります。驚きました。食事は地元のノリなど名産が出ます。滝までは遠いですがしっかり案内してくれます。地元民の村は子供の売り子が頑張っていますが全体的に積極的売り... 続きを読む

閉じる
ラオスの渡航安全情報
象乗り体験 (ルアンパバーン周辺観光) | ラオスの観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)
ラオスに行って試したい体験の一つが、象乗り。ジャングルを象に乗って進めば、探検隊の気分です!体験だけでは終わらない、なんと象使いになれるツアーもご用意!象使い免許取得ツアーは、最短1日から2泊3日の充実プランまであります。ルアンパバーン周辺で参加可能なので、アクセスがいいのも嬉しいですね。