ガイドさんがとても日本語が堪能だったこともあり、ブッタパークをはじめ、様々なことを丁寧に分かりやすく説明してくれました。個人で観光するより間違いなく効率的に観光できます。
貸し切りプランのメリット ・見学時間、歩く距離など、家族の体調に合わせてもらえるので非常に助かります ・他の参加者のことを気にせず、いろいろな質問ができるので、ラオスの生活面など、本当にいろいろ勉強になります ・集合時間を気にせず見学... 続きを読むできるので、混載ツアーにあるストレスがありません ・ブッダパーク、各お寺など、日本語の説明は皆無のため、ガイドさんがいないと、ただ見るだけになるので、日本語ガイド付きツアーをお勧めいたします ・ガイドさん付きのため、友好橋の国境線まで歩いて行かれます 今後のご参考 ・出発前に、見学場所については確認しておくことをお勧めいたします (ツアー企画会社がベルトラに掲載している内容が、ガイドさんに正しく伝わっていない可能性があります)
空港へのお迎えをお願いしてありましたが、飛行機の到着が1時間ほど遅れてしまいました。 それでも、ギリギリでしたが行く予定の市場(タラートサオ)が閉まる前に行くことができ、最後には別のお寺(ワット・シームアン)に、1か所多く連れて行って頂き... 続きを読むました。 また、空港から最初の目的地に着く間、エアコンが効かなくて(どうなることか)と思いましたが、最初の目的地のお寺(ワット・ホーパケオ)を見ている間に、別の車が用意されていて、はじめはもともとエアコンが効かない車だったのかとも思いましたが、急にエアコンが壊れてしまったようで、迅速に別の車を用意して頂き、それ以降は車内は涼しく快適に過ごせました。 それぞれの行き先での日本語での説明も、とても聞きやすい日本語で、質問にもいろいろ答えてくれて、ラオスのことがいっぱい分かったと思います。 また、入場料を払うための、現地の通貨(キープ)を用意していなかったのですが、両替所にも連れて行って頂きました。 どうも、ありがとうございました。
タラートサオもコースに入っていたのでそこでシンを作りたい、と言ったら翌日午後の飛行機に間に合って作ってもらえるようツアーの順番を変えてタラートサオを早くしてくれました。 ただ、生地を売ってるお店探しに手間取り最初に見つけたお店で生地を選ば... 続きを読むざるを得ず現金のみのお店だったのですが、後からカードが使えるお店が見つかり、もう少し日ごろからお店の収集をしてくれていたら旅行者の時間やコストの無駄がないのにな、、現金がなくなったのでタラートサオにはATMがあるとガイドブックにあったのでそこでお金をおろそうとしてもガイドさんがATMの場所を知らなかったのでそういうのをわかっててほしいなと思いました。 コース予約時に施設入場料で4USD必要とあったのですがガイドさんに聞いたらキープでそのくらいの金額のことだと思うとのこと。入場料がかかったのはワットシーサケット、ワットホーパケオ、タートルアンでしたがいずれも30000キープの現金しかダメだったのでその分の現金を用意する必要があります。 最初のワットシーサケットから車に戻ってきたらドライバーさんが用意してくれたのかペットボトルのお水が置いてありました。ワットシームアンを見学しているときにはドライバーさんもお供え物を買って僧侶にお祓いをしてもらっていて、日ごろから信仰の厚い国なのだと感じることができました。 ツアーの最後に出来上がったシンを受け取りに行って満足なツアーになりました!
時間ギリギリになるまで、というか 5分くらいオーバーするまで 目一杯楽しませてもらいました。 ガイドさんの知識は豊富で 日本語も上級者、発音も綺麗でした。 次回同じ機会があれば 同じ人を指名したいくらいです。
ビエンチャン, おすすめスポットを半日で, 効率よく周ることが出来ました。 現地, 交通手段が限られているので, 貸切りチャーターで, 観光スポットが周れるなら, お得かなと。仏陀park, 交流橋, 凱旋門など。 タイ国境とを結ぶ... 続きを読む列車にも,, (日本語も堪能だったので,) 現地のローカルな情報も, イロイロ聞けました!おすすめです!^^♪