戦前はセレター空港がシンガポールの空の窓口でしたが、その後カラン空港に移り、1955年からパヤレバ空港がシンガポールの中心空港として使われていました。 渡航客が多くなり小さなパヤレバ空港では対応できなくなったため、新空港の建設が検討されます。当初はパヤレバ空港を拡張する予定でしたが、チャンギ空軍基地があった場所に建設することに決定し、1975年に建設が始まりました。海や水路を埋め立てたり滑走路を拡大したり、とシンガポール国家にとって一大プロジェクトでした。 1981年に開港して以来、数々の賞を受賞する素晴らしい空港です。2017年には、ターミナル4が完成の予定。
【屋上プール】 ターミナル1の屋上にプールがあります。アンバサダー・トランジットホテルのプールですが、13.91ドル払えばだれでも利用できます。ジャグジーやデッキチェアもあるので、飛行機に乗る前にリフレッシュ&リラックス!併設のバーもあるので一杯いかが? 【SLIDE@t3】 1階から地下3階まで滑り降りることができる子どもに大人気のすべり台で、ターミナル3の到着ロビーにあります。チャンギ空港で10ドル以上買い物したというレシート提示で遊ぶことができます。
飛行機を降り 出口の所で名前のプレートを持って待っていてくれたのですぐに分かりました。
気さくな感じの方でオススメの場所なども教えてくれました。
次回シンガポールに行く時にも利用したいと思います。