出演者の皆さんとのふれあいタイムがよかった!
投稿者: さくら, 2020/01/14舞台のすばらしさはもちろんですが、開演前の時間に一緒に写真撮影や間近で歌を聴けたりと、京劇の魅力を満喫できました。
解説者の方が、中国語、英語、日本語、韓国語で説明されたのに驚きました。会場からも大きな拍手でした。
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2020/01/11 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
白蛇伝のラストが腑に落ちない
投稿者: こんぶねこ, 2020/01/13土曜日だったので時間はロングバージョン。しかし、前半、後半のあいだに30分の休憩が入るのでショートバージョンでも良かったかなと思いました。
前半の内容は太鼓とアクロバティックなものでとても良かったです。
後半は「白蛇伝」でしたが、見せ場のアクションに入る前とラストに「?」。「白蛇伝」はもともと悲恋の物語なので無理矢理感がありました。「孫悟空」のほうがしっくりくると思います。
アクションと記念撮影等のサービスは良かったです。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 家族 |
参加日: | 2020/01/11 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
とても良い思い出になりました(^-^)
投稿者: Ben, 2020/01/11土曜日の公演だったので、たくさんの参加者がいらっしゃいました。
当日の公演演目のチラシを先にもらえるので、
公演の内容を頭に入れたうえで観ることができて良かったです。
平日は演劇だけなのかもしれないですが、
休日はもうひとつ雑技も見れて、そっちも見ごたえがあるので
おススメです。
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
感想は年代別にわかれました。
投稿者: ラッキー, 2020/01/09家族6名、10代、20代3人、50代2人でした。50代は楽しめました。出演者の演技や特に武術が魅力的でした。楽器も全部、生演奏で素敵でした。20代、10代は、まあまあと言ってました。席が左側で、日本語の字幕スクリーンが右側でしたので、少し読みにくかったです。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 家族 |
参加日: | 2019/12/30 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
わかりやすい内容でとても楽しめました
投稿者: あかえもん, 2020/01/06右側に日本語訳が出るので前列過ぎると見づらくなります。
個人的にはステージに向かって左側に座った方が、舞台と字幕が両方見やすいのではないかと思います(私はやや右側に座ってしまいましたが...)
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2019/08/30 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
素晴らしい
投稿者: tibi, 2020/01/04開演時間より1時間も前に集合なのは出演者と写真とったりメイクを見たりできるからなのですね。とても良かったです。京劇を広めるためなのかチケット料金も安いしお土産も安い。舞台もよかったです
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2019/12/09 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
子ども達と伝統文化を気軽に楽しめました!
投稿者: 天万元, 2020/01/03日本での京劇公演より値段もかなり安く、演目も1時間にまとめてサラーっと終わりました。その分、公演前後でお化粧や衣装、琴演奏、切り絵など、子どもと楽しめました。
写真撮影では演技者さんに近づけ、京劇ファンにはたまりません。
人が多く、全てを体験できなかったので、また必ず訪れたいと思います。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 家族 |
参加日: | 2020/01/01 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
とても面白かったです
投稿者: まーゆ, 2019/12/29チケットの引き換えはバウチャーを見せればすぐできました。現地で購入するより楽なのでおすすめです。
席は自由ですがそんなに大きい会場ではないのでどこに座っても日本語訳を見ることができます。
開演までロビーでいろいろな催しがあるので少し早めに会場に向かうことをおすすめします。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 友達・同僚 |
参加日: | 2019/12/07 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
期待以上のおもてなしでした
投稿者: ROY, 2019/12/23初めて京劇を見に行きました。期待以上のおもてなしでした。土曜日だったのですが2演目あり、劇間にもロビーで写真撮影や演奏など楽しめました。また行きたいと思います。
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2019/12/21 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
面白かった!
投稿者: ちえー, 2019/12/11台北に行く事が決まり、何かオプションないかな〜とベルトラのツアーを見ていて発見し、時間、場所、値段が手頃だったため行ってみました。開場時間ちょうどに行ったところ行列でビックリでしたが、予約のスマホ画面を見せたらすぐ入場できました。
席を取ってロビーに戻ると箏の演奏や俳優さんのお化粧をしていたり、切り絵のブースがあったりして、衣装を着せてもらい写真を撮ってもらいました。京劇はちょっと長いかな、と思いましたが面白かったです。終演後には猪八戒と写真を撮ってもらえて記念になりました!
評価: | |
---|---|
利用形態: | 友達・同僚 |
参加日: | 2019/11/11 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
出演者と写真撮影は良かった。
投稿者: 自転車老人, 2019/12/11本格的な京劇ははじめてでした。お開きの後、出演者が出口でご挨拶は良かった。ヒロインと一緒に写真撮影したのも良い想い出になりました。
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2019/09/11 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
自由席なので早めに
投稿者: トヨさん, 2019/12/11入場時間より早く行きましたが、エレベーターの前はすでに沢山の人がいました。そこで言語ごとのパンフレットをもらい、入場し開演前の時間も色々楽しめるようになっていました。演目は、日によって変えていそうですが、この日も大変すばらしかったです。スタッフも日本語のできる人も何人かいてよかったです。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 家族 |
参加日: | 2019/10/25 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2019/12/07 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
タイペイアイ
投稿者: ふくしま, 2019/12/04西遊記でしたが、想像より迫力があって、とても楽しめて両親も喜んでいました。台湾に来て買い物や食事だけではなく、このような伝統に触れることが、後でとてもいい思い出になりました。おすすめです!
評価: | |
---|---|
利用形態: | 家族 |
参加日: | 2019/09/14 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2019/10/02 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
最高‼️
投稿者: keiko, 2019/12/02ずっと観たいと思っていたタイペイアイ。期待通りの公演でした。公演はもちろん、始まる前そして休憩時間、全て楽しませて頂きました。言葉では伝わらないと思うのでぜひ台北に行った時には観劇してください。特に土曜日の公演をオススメします。この料金で最高の公演、次回台北に行く機会があったらまた観たいと思います。
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2019/11/30 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
当時予約でもお子様でも気軽に楽しめます♫
投稿者: ゆん , 2019/12/02食べ歩き、九份、マッサージ、台湾茶
どれも楽しかったですが、ちょっと時間が空いたので、台湾芸能もと、現地で予約しました。
短い時間でしたが、台湾らしさを堪能させていただきました。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 友達・同僚 |
参加日: | 2019/10/23 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
アクロバティックな動きがすごいです
投稿者: 台湾リピーターになりたい, 2019/12/01出演者のアクロバティックな動きに、字幕を見るのも忘れて見とれてしまいました。
今回は土曜日の観賞で、開演前や休憩時間もいろいろパフォーマンスや写真撮影などサービス精神が旺盛だと思いました。
あと席ですが、出演者が観客を「いじる」場面もあったので、「いじられ」たい方はぜひ最前列に。また獅子みたいなかぶりものをした出演者が、観客席のほうにきて飴をまいていたので、間近で見たい方は通路側の席がいいと思いました。ちなみに日本語字幕は右側です。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 友達・同僚 |
参加日: | 2019/11/16 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
評価: | |
---|---|
利用形態: | 家族 |
参加日: | 2019/11/25 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
初めての京劇
投稿者: 猪八戒, 2019/11/27上海旅行で見られなかった京劇を台湾で見ることができてよかったです。
カジュアルすぎず、厳かすぎない劇場で写真撮影コーナーも充実しておりました。
とても楽しかったです。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 家族 |
参加日: | 2019/11/25 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
台湾に来る毎に観劇しています
投稿者: zzhis, 2019/11/19今回は土曜日のロングバージョンを観ました。
京劇の他に原住民族の踊りと歌があって、とても楽しめました。
日本の民謡にも通じるものがあるようです。
出演者は皆さんフレンドリーで、記念撮影もできます。
帰りのタクシーも呼んでくれるので、アクセスは良好です。
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2019/08/03 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
盛り沢山のタイペイ・アイ
投稿者: オオゼキ, 2019/11/17ベルトラのバウチャーを窓口で提示したら難なくチケットと交換できました。
迫力ある公演は勿論ですが、開演前に伝統衣装を着せて貰って写真を撮ったり、また公演後には出演者と写真を撮ったり、盛り沢山で楽しい時間を過ごせました。
ただし、結果的に私たちは会場をすぐ見つけられましたが、台北が初めてであまり自信がない人向けに、追加料金でホテル送迎プランがあってもいいと思いました。
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2019/10/21 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
お手軽京劇体験
投稿者: 匿名希望, 2019/11/02いかにも京劇という感じの華やかな衣装やメイクが素敵でした。
開演前に役者さんが顔を作っていく過程が見られるのが楽しいです。
窓口の係員は公演に関係ない質問にも丁寧に答えてくれて親切ですよ。
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2016/03/02 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
台北アイを夫婦で見て
投稿者: 夫婦での台湾旅行, 2019/10/22日本にいたらみる事ができないと思い拝見しました。衣装や音が台湾ぽくとてもよかったです。話の内容も有名な話でわかりやすかった。お芝居が始まる前には衣装を着せてもらえて写真をとったりできたので主人とのいい思い出になりました。
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2019/09/27 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
素晴らしい!
投稿者: mori, 2019/10/06開演前から、切り絵、役者さんとの写真撮影、メイク体験等のイベント盛りだくさん。子供からお年寄りまで京劇のエッセンスを楽しめる素晴らしいエンターテイメントです。台北を訪れるなら是非。
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2019/09/21 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
日本語の字幕により劇の理解が深まった!
投稿者: OE , 2019/09/0719時前に受付が開始され、開場が19時でした。席を確保して開演の20時までロビーにて種々の催しが展開されていました。20時から開始でしたが、右側に日本語、左側に英語と韓国語が表示されましたので、演劇の内容も理解でき楽しむ事が出来ました。孫悟空の動きが素早く、感動を与えていただきました。
思っていたより以上の感動と感銘をした一時間でした。
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2019/09/04 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
良かった~
投稿者: とんとん, 2019/09/07たまたまネットで情報を見て、面白そう!と参加決定。開演20分位前に劇場に到着し女性の劇団員の方と記念撮影をパチリ。
あっという間に開演時刻となりました。
演目は西遊記だったのでアクロバットありお笑いのあっという間の1時間でした。
劇場も広すぎなく清潔で良かったです。
是非また観たいと思いました!
帰りには夜市にも行けました♪
評価: | |
---|---|
利用形態: | 家族 |
参加日: | 2019/09/04 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
あっという間の1時間でした!
投稿者: mina, 2019/09/01日本語字幕もあり、話の内容もわかったので、退屈することなく、あっという間の1時間でした。京劇も初めて鑑賞しましたが、素晴らしいものでした。
開演前に、演者さんと一緒に写真を撮ったり、民族衣装を着て写真を撮れるサービスなどがあり、旅の思い出になりました。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 友達・同僚 |
参加日: | 2019/08/23 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
予想に以上の展開
投稿者: FM-S, 2019/09/01昔話の劇のつもりが、機敏な動きとユーモアのある話で、何時もなら寝てしまう展開なのに、眠気も吹っ飛びました。ホテルからも徒歩圏内。予想以上に良かった。
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2019/08/30 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
四か国語対応
投稿者: 金敬順にも行って欲しいです, 2019/09/01内容は京劇版西遊記ですがユーモアを中国語だけではなく、日本語、英語、韓国語を用いて表していて良かった。注意することは、飲食禁止です。
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|