(参加者のレビュー一覧) カンチャナブリ(戦場にかける橋) | バンコクの観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)

バンコク
カンチャナブリ(戦場にかける橋)のアクティビティ参加者レビュー一覧

参加者の評価

4.23 4.23 / 5

体験談数

1167

カンチャナブリ観光ツアー 泰麺鉄道乗車+JEATH戦争博物館 <1日/日本語ガイド/ビュッフェランチ/往路送迎>

切り通しの素晴らしい風景

投稿者: 太めのアルパカ

当日6:20貸切状態でホテル前をスタートしました。途中寺院🛕に寄ってその後本命の泰緬鉄道到着。
ガイドさんの程よい説明で満足満足。
列車の中から1時間20分を風景の説明にも大満足。本当に素晴らしかったです。

次に体験される方へのアドバイス

早朝6:30はちょっと早いので車酔いに注意。前日は早めに寝て下さい。

役に立った
評価:
プラン: 基本プラン
参加形態: カップル・夫婦
投稿日: 2025/06/22
参加日: 2025/06/20

カンチャナブリ観光ツアー 泰麺鉄道乗車+JEATH戦争博物館 <1日/日本語ガイド/ビュッフェランチ/往路送迎>

満足♪満足♪

投稿者: aa

早朝から巡ってくツアーです!早朝開始だと涼しい時間帯があるので楽ですね!!!
車両移動ではガイドさんとは別に運転手さんがいるので、移動中はガイドさんに色々タイのことについてお聞きすることができ、
そういう意味でも有意義な時間が過ごせたなと感じました(≧◇≦)
もちろん博物館や寺院、木造の列車も他のレビューにもある通り見ごたえ十分です(^o^)丿

  • でか~い

役に立った
評価:
プラン: 基本プラン
参加形態: ひとりで
天気: 晴れ
投稿日: 2025/06/01
参加日: 2025/04/30

カンチャナブリ観光ツアー 泰麺鉄道乗車+JEATH戦争博物館 <1日/日本語ガイド/ビュッフェランチ/往路送迎>

期待を大きく上回る大満足ツアーでした

投稿者: いつも青空

カンチャナブリ観光ツアーはさまざまな商品がありますが、泰緬鉄道乗車ができる本ツアーに参加。コースの時間配分は適切で内容も充実、特にガイドのアムヌイさんは親切できめ細かな応対振りで日本語で丁寧な説明をしていただき、感謝しています。総じて期待を大きく上回る大満足なツアーでした。
当日の参加者は私たち夫婦のみでしたので、ホテル出迎えから直ちに出発できたため、帰路立ち寄る予定だった大仏塔プラパトム・チェディ参拝を涼しい朝の時間帯に済ませることができ、帰路の行程が短縮できるなど、臨機応変の対応でした。
カンチャナブリでは戦争博物館、共同墓地、戦没者慰霊塔等、歴史の重みを感じる場所を順に案内いただき、クウエー川鉄橋は歩いて往復することができました。鉄橋付近の駅から列車乗車し、橋をゆっくり渡ると意外にも広々とした田園風景が続く中をスピードを上げて疾走しましたが、最大の難所であるタムクラセー駅手前の桟道橋は断崖絶壁、乗客や車外からの見物客いずれもが息をのむ迫力に圧倒されていました。
駅で下車し桟道橋散策後は絶壁を望む展望レストランでビュッフェ昼食、美味しく戴いて帰路につきました。
観光客は欧米人が多く、日本人が少ないことに驚きました。日本人にとっては負の遺産にはなりますが、客観的に戦争を直視し感ずることが必要であり、ぜひ訪れるべき場所だと思います。ただしバンコクから150Km離れており、無理なく効率的に周るにはツアーに参加したほうがはるかに優れていますので、泰緬鉄道や太平洋戦争に少しでも興味ある方には本ツアーへの参加を強く推奨します。

次に体験される方へのアドバイス

歴史を少し予習しておいたほうが感動的。
虫刺されを避けるため、長袖長ズボン着用が良い。

役に立った
評価:
プラン: 基本プラン
参加形態: カップル・夫婦
天気: 晴れ
投稿日: 2025/05/31
参加日: 2025/05/20

カンチャナブリ観光ツアー 泰麺鉄道乗車+JEATH戦争博物館 <1日/日本語ガイド/ビュッフェランチ/往路送迎>

自由にして

投稿者: INOMATY

ガイドさんは勉強しているようで、知識が豊富でいろいろ説明してくれるが、私たちはそこまで求めていない。もう少し、時間があるときは好きに散策させてくれという感じ。良い意味でお節介すぎる

次に体験される方へのアドバイス

自由にいろいろ見たい

役に立った
評価:
プラン: 基本プラン
参加形態: カップル・夫婦
天気: 晴れ
投稿日: 2025/05/06
参加日: 2025/04/27

カンチャナブリ日帰りツアー 泰麺鉄道乗車&JEATH戦争博物館&ボート遊覧 <昼食付き/日本語ガイド>

泰緬鉄道最高

投稿者: みゅう

泰緬鉄道の窓から見えるのんびりした畑の景色が良かったです。一時間半ほど日常のあわただしさから、離れられました。
天気が良かったのが幸いでした。雨が降ると残念な結果になりそう
ガイドさんの説明もわかりやすく
戦争中 鉄道建築に携わった、英国の捕虜の人や日本の兵隊さんの苦労が偲ばれました

次に体験される方へのアドバイス

虫除けスプレーは持って行った方が良いです

催行会社からの返信

この度はツアーにご参加いただき、誠にありがとうございました。
泰緬鉄道からの景色をお楽しみいただけたとのこと、大変嬉しく思います。
またガイドへのお褒めのお言葉頂き誠にありがとうございます。
またのご参加を心よりお待ち申し上げております。

役に立った
評価:
プラン: クラウンプラザ・ホテル解散プラン
参加形態: 家族
天気: 晴れ
投稿日: 2025/05/05
参加日: 2025/05/04

カンチャナブリ観光ツアー 泰麺鉄道乗車+JEATH戦争博物館 <1日/日本語ガイド/ビュッフェランチ/往路送迎>

カンチャナブリの電車

投稿者: mk.max

人生初の泰緬鉄道に乗車で、歩く鉄橋とその周辺の屋台も含めて最高でした。鉄道は川や畑など自然あふれる風景が続くので鉄道好かの方にオススメです。

次に体験される方へのアドバイス

泰緬鉄道に乗るなら、駅の近くの屋台のココナッツがおいしいので、暑さ対策にはうってつけです。

役に立った
評価:
プラン: 基本プラン
参加形態: ひとりで
天気: 晴れ
投稿日: 2025/04/29
参加日: 2025/04/28

カンチャナブリ観光ツアー 泰麺鉄道乗車+JEATH戦争博物館 <1日/日本語ガイド/ビュッフェランチ/往路送迎>

鉄ちゃんは行ってみて

投稿者: マココ

まず戦争博物館は、戦争だから仕方ないですが、日本兵の行動に胸が締め付けられました。日本人を恨む人は今はいないとの事ですが、日本人としてここでの歴史を認識した方が良いと思いました。その日本兵の指導の元、この鉄道が出来、今では観光地となっている事が少しでもの報いだと思います。また、この鉄橋では、日本では絶対に出来ない、営業線を歩き、鉄橋の避難地帯で、手の届くところを営業列車が通る事を体験出来るのは、このツアーしか無いと思います。鉄ちゃん以外も面白いと思いますよ。

次に体験される方へのアドバイス

日本語ガイドさんが、一生懸命お客様を気遣っているツアーなので、是非一度体験してみて下さい

役に立った
評価:
プラン: 基本プラン
参加形態: 友達・同僚
天気: 晴れ
投稿日: 2025/04/29
参加日: 2025/04/26

カンチャナブリ観光ツアー 泰麺鉄道乗車+JEATH戦争博物館 <1日/日本語ガイド/ビュッフェランチ/往路送迎>

日本の負の遺産を‥見学してみました

投稿者: ヒロ

タイには6回程訪れてますがカンチャナブリは初めてだったので期待と少しの不安でしたが 確かに戦争の遺産は目を覆う資料を拝見して合掌するだけでした
只、添乗のアムヌイさんが明るく一生懸命説明してくれて参考になりました 流石に日本人の観光客は少なく感じましたが 各国の若い世代のを含めて戦争の悲惨さ等を痛感しますのでこれからも大勢の人にこの地を訪れて欲しいと思う限りです 
只、悲観的な事ばかりでなく泰緬鉄道からの風景、お昼ご飯のタイ料理のビッフフェは美味しかった
本当に来てみた良かったと思えるオプションでした。 

次に体験される方へのアドバイス

是非お薦めです! 出来れば虫除けスプレー等あった方がいいかなぁ‥⁈

役に立った
評価:
プラン: 基本プラン
参加形態: 友達・同僚
天気: 晴れ
投稿日: 2025/04/28
参加日: 2025/04/26

カンチャナブリ日帰りツアー 泰麺鉄道乗車&JEATH戦争博物館&ボート遊覧 <昼食付き/日本語ガイド>

心に残るツアー

投稿者: たびと

 バンコクから遠いでしたが,移動の車の中でガイドさんがタイのことについてお話ししてくださったり,景色を眺めたりして楽しく過ごせました。車到着後,帽子も吹き飛ばされそうな速さのスチームボートでクワイ川鉄橋まで行きました。戦争博物館を見学したり,クワイ川鉄橋を散策したりした後,泰緬鉄道に乗車しました。車中では日本では見られない物を車内販売していておもしろかったです。タム・クセラー桟道橋を通過したり、キャッサバ畑を見たりできました。
 楽しく観光した後帰途についたのですが,ミャンマー地震による交通渋滞で車が動かなくなりました。帰国のための集合時間に間に合うように,バイクタクシーを利用することになりました。ガイドさんが,バンコクの街中に行ってくれるバイクタクシーを見つけてくださり,安全かつ間に合うように交渉してくださいました。バイクに乗ること1時間半,集合時刻にギリギリ間に合いました。パンダツアーのガイドさんやバイクタクシーのお兄さんにお世話になりました。お勧めのツアーです。

次に体験される方へのアドバイス

泰緬鉄道に乗車するときは,エアコンがなく窓が開いたままなので砂埃が車中に入ってくるので,マスクをした方が良いと思います。

  • クワイ川鉄橋

役に立った
評価:
プラン: クラウンプラザ・ホテル解散プラン
参加形態: カップル・夫婦
天気: 晴れ
投稿日: 2025/04/24
参加日: 2025/03/28

カンチャナブリ観光ツアー 泰麺鉄道乗車+JEATH戦争博物館 <1日/日本語ガイド/ビュッフェランチ/往路送迎>

歴史を感じて

投稿者: FUJIE

朝6時にホテルでピックアップしていただきました。ツアー参加者は私共夫婦だけ。
渋滞を考慮し、最初にプラ・プラパトム・チェディ→JEATH戦争博物館→カンチャナブリ連合軍共同墓地→日本軍戦没慰霊塔→クウェー川鉄橋を散策。その後、泰面鉄道に乗車しタム・クラセー駅へ向かいました。下車後、川沿いのブッフェで昼食をとりバンコクへ戻るというルートでした。
当日は酷暑で40度超えという状況でしたが、80年以上前に日本軍が行った史実に言葉もありませんでした。特に連合軍共同墓地では澄み渡った青い空と美しい花々、整然と並んだ多数の墓石に日本人として頭を下げることしかできませんでした。
観光客の中に日本人は私たちだけ。西洋の方が多かったようです。鉄道からの、のどかな景色を眺めながら平和について深く考えさせられる時間でした。
以前アユタヤ等も行っていますが、バンコク市内とは全く違う地方の様子も見られて良いコースだと思います。
ガイドのアムヌイさんの説明はとても詳しく、私どもに細やかなお気遣いをしていただきました。

次に体験される方へのアドバイス

4月のカンチャナブリはとても暑いので酷暑対策を!
歴史も少し学んで参加すればより濃い時間を過ごせると思います。

役に立った
評価:
プラン: 基本プラン
参加形態: カップル・夫婦
天気: 晴れ
投稿日: 2025/04/07
参加日: 2025/04/05

カンチャナブリ日帰りツアー 泰麺鉄道乗車&JEATH戦争博物館&ボート遊覧 <昼食付き/日本語ガイド>

日常や平和を体験し、戦争を考える旅

投稿者: ディスカバーワールド

 泰緬鉄道は建設後80年を超え、タイの日常も支えていて、車窓にはタイの農村や長閑な景色が広がりますが、鉄道が造られた立地や経緯を知ると複雑な思いに駆られます。
 ガイドのビアさんは、カンチャナブリー地域、博物館の展示資料、そして農作物や植物、特産品などにも詳しく、色々教えてくださいました。タイの各地で目にする鮮やかな黄色の花がゴールドシャワーというタイ国花と知りました。
 タラセー駅近くのビュッフェは見晴らしが良く、美味しかったです。
 バンコクから距離があるので、日帰りツアーは送迎車・ボート・泰緬鉄道の車窓などの景色を楽しむ時間が多くなります。下車で回ったクウェー橋・アルヒル桟道橋・戦争博物館・慰霊碑は時間的にも限られていましたが、世界各地で紛争や戦争が絶えない現在、我が事として戦争の悲惨さや平和の尊さを考える機会となりました。
 限られた時間の中、安全に案内してくださったビアさん、ドライバーのムインさん、ありがとうございました。

役に立った
評価:
プラン: クラウンプラザ・ホテル解散プラン
参加形態: カップル・夫婦
天気: 曇り
投稿日: 2025/04/06
参加日: 2025/03/30

カンチャナブリ観光ツアー 泰麺鉄道乗車+JEATH戦争博物館 <1日/日本語ガイド/ビュッフェランチ/往路送迎>

タムクラセー橋を歩けます!

投稿者: にゃんこ

泰麺鉄道から見るクウェー川が綺麗でした。タムクラセー駅で下車後に歩いてクラセー橋まで行けます。下が見えるので高所恐怖症の人は怖いかも。
戦争博物館や共同墓地も見ることが出来て良かったです。
電車がすぐ来てしまったのでクウェー川鉄橋を見る時間が殆ど無かったのは残念ですが、とても良いツアーでした。ガイドのアムヌイさんの日本語がとてもお上手でした。

次に体験される方へのアドバイス

特に泰麺鉄道に乗ってみたい方にはお勧めのツアーです。

役に立った
評価:
プラン: 基本プラン
参加形態: ひとりで
天気: 晴れ
投稿日: 2025/03/22
参加日: 2025/02/10

カンチャナブリ観光ツアー 泰麺鉄道乗車+JEATH戦争博物館 <1日/日本語ガイド/ビュッフェランチ/往路送迎>

歴史もいいもんだ

投稿者: ケンジ

タイ旅行は今回が3回目です。
今までのツアーはタイと言ったらアユタヤや象乗り水上マーケットでした。
でも今回は歴史を学ぶ為にもカンチャナブリ観光ツアーを選びました。
色々な歴史を学び、そしてドキドキしながらの鉄橋歩きは楽しかったです。
お昼ご飯も最高😀
ガイドのアムヌイさん分かりやすい説明ありがとうございました。
運転手のノッポンさんありがとうございました。

役に立った
評価:
プラン: 基本プラン
参加形態: カップル・夫婦
天気: 晴れ
投稿日: 2025/03/15
参加日: 2025/03/14

カンチャナブリ観光ツアー 泰麺鉄道乗車+JEATH戦争博物館 <1日/日本語ガイド/ビュッフェランチ/往路送迎>

このツアー選択は正解

投稿者: AT

日本語ガイド アブナイさんが歴史・地理などに詳しく、とても参考になりました。ガイド無しでは景色しか分かりませんがガイドが居て良かったです。早朝5:50ホテル発〜帰宅は17:00でしたが200km先までの往復なのでしょうがないですね。ホテルに頼んだら5時に朝食を用意してくれたのもラッキーてでした。ベテランドライバーの方も良かった。昼食のビュッフェはメニューも充実していてとても美味しかったです。これほ予想外(失礼)で満足しました。◎お勧めです。

次に体験される方へのアドバイス

ガイド付きが良いと思います。

役に立った
評価:
プラン: 基本プラン
参加形態: 友達・同僚
天気: 晴れ
投稿日: 2025/03/15
参加日: 2025/03/10

カンチャナブリ観光ツアー 泰麺鉄道乗車+JEATH戦争博物館 <1日/日本語ガイド/ビュッフェランチ/往路送迎>

レトロな列車に乗って

投稿者: ゆみちゃん

時代を超えた列車に乗れて、風を受けながら田舎を走る列車が、いい体験でした。
リバーサイドの素敵な席を用意してくれていて、良い旅でした。
ガイドのアムヌイさんも、一生懸命対応してくれていていて、楽しい一日になりました。

次に体験される方へのアドバイス

天気悪いと、残念になりそうな

役に立った
評価:
プラン: 基本プラン
参加形態: 友達・同僚
天気: 晴れ
投稿日: 2025/03/04
参加日: 2025/02/27

カンチャナブリ観光ツアー 泰麺鉄道乗車+JEATH戦争博物館 <1日/日本語ガイド/ビュッフェランチ/往路送迎>

カンチャナブリツアー

投稿者: MOKKOSU

想像以上に、素晴らしいツアー内容でした。ガイドの方は、とても親切で、丁寧に説明をして頂きました。戦争博物館では、当時の写真資料、実物を見て、戦争の悲惨さを強く感じました。鉄道乗車券体験は、とても楽しく、バンコクの田園風景を楽しみました。降車後の昼食は、バイキング形式で、品数も多く、とても美味でした。

役に立った
評価:
プラン: 基本プラン
参加形態: ひとりで
天気: 晴れ
投稿日: 2025/03/02
参加日: 2025/02/05

カンチャナブリ観光ツアー 泰麺鉄道乗車+JEATH戦争博物館 <1日/日本語ガイド/ビュッフェランチ/往路送迎>

イイ経験にはなりました

投稿者: K&B

泰緬鉄道に乗れたのは満足!ただ、正直それ以外の戦争博物館とか外国人の墓地は行かなくいいなと思いました。個人的には見どころゼロだし時間の無駄だと思った。特に博物館では必要以上に時間使ったのと、ガイドさんの時間把握ミスで参加者全員走って駅に行き列車に乗るハメにもなったし。博物館と墓地での時間を他に使うか、早く帰るプランにした方が良いと思います。

次に体験される方へのアドバイス

ガイドさんにもよりますが、拙い方だとを理解するに結構な傾聴スキルが求められます

役に立った
評価:
プラン: 基本プラン
参加形態: カップル・夫婦
天気: 晴れ
投稿日: 2025/03/01
参加日: 2025/02/10

カンチャナブリ観光ツアー 泰麺鉄道乗車+JEATH戦争博物館 <1日/日本語ガイド/ビュッフェランチ/往路送迎>

案内とても良かったよ!

投稿者: ケンちゃん

ガイドのアムス(?)さんの案内とても良かったです。少し片言のところもありましたがよく理解できました。時間も充分使っていただいたので大満足です。

次に体験される方へのアドバイス

電車の中でもう少しウロチョロ出来なかったものかと今更ながら座ったままは、勿体ない気がしました。

役に立った
評価:
プラン: 基本プラン
参加形態: 友達・同僚
天気: 晴れ
投稿日: 2025/02/21
参加日: 2025/02/07

カンチャナブリ観光ツアー 泰麺鉄道乗車+JEATH戦争博物館 <1日/日本語ガイド/ビュッフェランチ/往路送迎>

日本人はもっと来るべきところ

投稿者: YASUYO

アムアイさんの案内は楽しくてよかったです。
日本人の観光客がとても少なく残念
平和慣れしている日本人が来るべきところだと思いました。

役に立った
評価:
プラン: 基本プラン
参加形態: 友達・同僚
天気: 曇り
投稿日: 2025/02/10
参加日: 2025/02/08

カンチャナブリ観光ツアー 泰麺鉄道乗車+JEATH戦争博物館 <1日/日本語ガイド/ビュッフェランチ/往路送迎>

カンチャナブリの旅

投稿者: ミナ

歴史のなかで日本がおこなってかた鉄橋と木造橋を列車にのり渡ったこととカンチャナブリの景色が感動的でした。

次に体験される方へのアドバイス

せっかくなので木造の橋を列車が渡る時間まで昼食タイムを取ってはいいのでは?

役に立った
評価:
プラン: 基本プラン
参加形態: カップル・夫婦
天気: 晴れ
投稿日: 2025/02/08
参加日: 2025/02/07

カンチャナブリ日帰りツアー 泰麺鉄道乗車&JEATH戦争博物館&ボート遊覧 <昼食付き/日本語ガイド>

戦場にかける橋

投稿者: きみちやん

朝早いツアーだったので、ホテルでランチボックス用意して貰えて、バスで朝食食べました。
バスに乗ってる時間が長かったです。
バスの冷房が冷えすぎて寒くて、何回かガイドさんに言いましたが…😭
ランチはバイキングでしたが、色々バンコクのツアーに行って食べてますが、他のバイキングより美味しかったです😁
またVELTAさん利用させて貰います😁

次に体験される方へのアドバイス

バスの中が寒いので、薄い上着を持った方が良いと思います。
後は絶対時間厳守ですね!

役に立った
評価:
プラン: クラウンプラザ・ホテル解散プラン
参加形態: 友達・同僚
天気: 晴れ
投稿日: 2025/02/08
参加日: 2025/01/19

カンチャナブリ観光ツアー 泰麺鉄道乗車+JEATH戦争博物館 <1日/日本語ガイド/ビュッフェランチ/往路送迎>

色々考えさせられるツアーでした!

投稿者: mi

ほとんどの日本人が知らないであろう戦時中の様子や日本軍が何をしていたのかなど勉強でき色々と考えさせられるツアーでした。好みは分かれるかと思いますが個人的には貴重な経験ができ満足です。
私たち貸切のツアーでしたがツアーガイドさんが色々説明してくれタイの文化や食など知ることが出来ました☺︎

役に立った
評価:
プラン: 基本プラン
参加形態: 家族
天気: 晴れ
投稿日: 2025/02/07
参加日: 2025/02/06

カンチャナブリ観光ツアー 泰麺鉄道乗車+JEATH戦争博物館 <1日/日本語ガイド/ビュッフェランチ/往路送迎>

良い体験が出来ました。

投稿者: かずこ

ガイドのアムヌイさんが、とても穏やかで暖かい雰囲気で落ち着きました。
華やかな内容ではありませんが、とても重要な歴史を知ることができて良かったです。

役に立った
評価:
プラン: 基本プラン
参加形態: 友達・同僚
天気: 晴れ
投稿日: 2025/01/26
参加日: 2025/01/25

カンチャナブリ日帰りツアー 泰麺鉄道乗車&JEATH戦争博物館&ボート遊覧 <昼食付き/日本語ガイド>

バンコクから遠いです。

投稿者: ひさ

5回目のタイ旅行です。行ったことのないツアーを探したところ、このツアーに辿り着きました。私達だけの参加でした。
スピードボートは救命胴衣着用で乗り、鉄橋の下をくぐり抜けます。風が気持ちよく楽しかったです。下船後、秦麺鉄道出発まで時間があり鉄橋の上を歩いて散策しました。
電車の中でお水とお菓子を頂きました。レトロな電車で椅子も木製だったので長い時間乗るとお尻が少し痛く感じました。窓が全開で走るので、風があたるので目が乾き、喉がイガイガする感じがするので、マスクとメガネがあるといいと思います。みんな電車から身を乗り出して写真を撮影していました。日本では出来ない経験でした。帰りもバンコクまで遠いので首枕を持ってくれば良かったと思いました。
日本語ガイドのプイさんありがとうございました。

次に体験される方へのアドバイス

参加される方は
マスク、サングラス、首枕を持っていく事をお勧めします。バンコクから遠い場所なので移動時間が長いです。

役に立った
評価:
プラン: クラウンプラザ・ホテル解散プラン
参加形態: カップル・夫婦
天気: 晴れ
投稿日: 2025/01/16
参加日: 2025/01/15

カンチャナブリ観光ツアー 泰麺鉄道乗車+JEATH戦争博物館 <1日/日本語ガイド/ビュッフェランチ/往路送迎>

バンコクの国鉄に乗って語り継いでほしい歴史を学べます

投稿者: みみきりん

私たち家族だけのツアーでした。ノスタルジックな国鉄の旅です。のんびり牛の群れを見たり、車内販売を楽しんだり、昔の日本の国鉄のような雰囲気が楽しかったです。
楽しいだけではなく、日本軍が敷いた鉄道の過酷な戦争の歴史を勉強できます。その上に今の平和があることに考えさせられます。
ガイドさんもドライバーさんも親切で、お土産のアドバイスやマーケットの情報などもいただけました。

役に立った
評価:
プラン: 基本プラン
参加形態: 家族
天気: 晴れ
投稿日: 2025/01/06
参加日: 2025/01/05

カンチャナブリ観光ツアー 泰麺鉄道乗車+JEATH戦争博物館 <1日/日本語ガイド/ビュッフェランチ/往路送迎>

戦争の記憶

投稿者: そうだ台湾に行きたい

 バンコクから遠いため、早朝出発。寺院に寄ってから、カンチャナブリへ。
 ガイドさんはベテラン感があり、スムーズかつ適切に時間を配分していた。自由時間も設定してくれたので、買い物もできて良かった。話し好きなのか、いろいろな話をされていた。  
 戦争博物館や慰霊碑など、やはり考えさせられる。その上で、敷かれた線路や鉄橋を走る列車に乗ることは素晴らしい体験になった。

次に体験される方へのアドバイス

虫よけはした方が良い。

役に立った
評価:
プラン: 基本プラン
参加形態: 友達・同僚
天気: 晴れ
投稿日: 2025/01/02
参加日: 2024/12/30

カンチャナブリ観光ツアー 泰麺鉄道乗車+JEATH戦争博物館 <1日/日本語ガイド/ビュッフェランチ/往路送迎>

寺院巡りとは一味違った体験

投稿者: たろまる

バンコク市内を離れミャンマーの国境方向へ車で約2時間、JEATH戦争博物館では連合軍兵士の過酷な捕虜生活を知ることが出来、大変勉強になりました。また泰麺鉄道には1時間ほど乗車することが出来、建設された当時に思いを馳せながらバンコク近郊とは全く違うのどかな田舎の風景を楽しむことが出来ました。ガイドのアムノイさんも大変親切に案内してくださいました。ありがとうございました。

次に体験される方へのアドバイス

バンコク市内やアユタヤと比較してカンチャナブリ方面は訪れる日本人が少ないようですが、過去の戦争に関する歴史や自然の景色を含め、良い体験が出来ると思います。

役に立った
評価:
プラン: 基本プラン
参加形態: 家族
天気: 晴れ
投稿日: 2024/12/13
参加日: 2024/12/11

カンチャナブリ観光プライベートツアー 泰麺鉄道乗車&洞窟寺&象乗りトレッキング&いかだ下り <1日/日本語ガイド/専用車/ビュッフェランチ/往路送迎>

カンナチャブリプライベートツアー

投稿者: まぁくん

予定時刻より早めに来て待っていました。
常に日本語が出来るガイドは離れず、いたせりつくせりの内容です。
スピード感としては疲れたらゆっくりで早めに動きたければ合わせてくれます。
象乗りといかだは一時的にガイドが離れます。英語も通じないのですがガイドが先にチップの値段などを伝えてくれますので乗るだけで楽しめます。
ガイドがいる時は写真を沢山撮ってくれますので、終わった後のよい思い出になりました。

次に体験される方へのアドバイス

象乗りはロックするバーが錆び付いてるので、タオルなどを膝の上に置いたら汚れないです。

役に立った
評価:
プラン: 基本プラン
参加形態: ひとりで
天気: 晴れ
投稿日: 2024/12/12
参加日: 2024/12/11

カンチャナブリ観光プライベートツアー 泰麺鉄道乗車&洞窟寺&象乗りトレッキング&いかだ下り <1日/日本語ガイド/専用車/ビュッフェランチ/往路送迎>

移動距離が長いので

投稿者: ヘーゼルナッツ

バンコク市内から遠いのは承知でしたが、車中から幹線道路沿いの同じような景色をずーっと眺めるのが1日の大半を占めるという内容でした。
アクティビティーでは洞窟寺はむりやり観光地にしている感が否めず、戦場にかける橋では橋にまつわる説明があまりなく(私の勉強不足を棚に上げ)、少し物足りなさを感じました。
象乗り、いかだ乗りではミャンマー人が抱える苦悩を身近に感じることができたのは良い経験だったと思います。
お天気に恵まれ、ゆったりした時間が流れる中、古い鉄道に乗車できたのは旅情を感じとても良かったです。
1日3本しかない鉄道の時間に合わせなければならないのでガイドさん的にはご苦労も多かったのではないかと思います。
ガイドさんは随所で細やかに気遣ってくれ有難かったのですが、もう少しコミュニケーションがとれていたらさらにツアーが楽しかったかもです。

次に体験される方へのアドバイス

ゆったりした時間の流れを楽しむツアーです

役に立った
評価:
プラン: 基本プラン
参加形態: カップル・夫婦
天気: 晴れ
投稿日: 2024/12/09
参加日: 2024/12/06

カンチャナブリ日帰りツアー 泰麺鉄道乗車&JEATH戦争博物館&ボート遊覧 <昼食付き/日本語ガイド>

旅もガイドさんも最高でした!

投稿者: Rakkoara

訪れた場所の景色がどこもきれいでした。お昼ご飯は川沿いの良いロケーションで満喫できました。
鉄道はもちろん、ボートに乗れたり洞窟に入れたり盛りだくさんの内容でした。
トイレ休憩も十分な回数あり、どこのトイレも清潔でした。

そしてガイドさんが素晴らしかったです。
日本がタイを戦争に巻き込んでしまった面があるにも関わらず、ガイドさんはタイの人々は日本人に好意を持ってくれていることを教えてくださいました。
タイの方々の優しさを感じ温かい気持ちにもなれました。

また機会があれば案内していただきたいです。

次に体験される方へのアドバイス

電車内は風も勢いよく入ってきてコンタクト乾きました。サングラスなどあると良かったです。

役に立った
評価:
プラン: クラウンプラザ・ホテル解散プラン
参加形態: カップル・夫婦
天気: 晴れ
投稿日: 2024/12/07
参加日: 2024/11/21

バンコク テーマから探す

カンチャナブリ(戦場にかける橋) | バンコクの観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)

映画『戦場にかける橋』の舞台となったカンチャナブリと近郊の名所を巡る、バンコク発の郊外日帰り観光ツアー。 ミャンマーとの国境に近いタイ中央部に位置し、バンコクからは車で約2時間で行くことができるカンチャナブリ。クウェー川にかかる鉄橋と泰緬鉄道は、第二次世界大戦中に日本軍の指示で建設されました。 オプショナルツアーでは、戦争博物館、連合軍戦没者共同墓地など戦争関連のスポットだけでなく、遺跡や象乗りトレッキング、自然溢れる国立公園などを巡れて見所が満載。バンコクからのアクセスも、電車やバスを乗り継ぐ自力の行き方と比べ、最短ルートを行くツアー車ならたくさんの名所や行くのが難しい穴場を効率良く周れておすすめ。列車の乗車手配やランチ場所のスムーズな確保、口コミで人気のガイドによる名所や歴史の解説は、旅の時間をより有意義なものにしてくれます。 ホテルからの往復送迎付きで便利なツアー、ご予約はVELTRAで。 【ここがおすすめ】 ・バンコクから行ける人気の郊外観光ツアー ・タイ国内駐在の方が週末旅行するのにもぴったり ・現地に詳しいタイ人の日本語ガイド同行で安心