戦後80周年の節目として、1月の沖縄に続く、第二弾として今回サイパンを計画しました。ケイ子さんをガイドとする本ツアーでは、話には聞いていた玉砕突撃に伴い集団自決の地、バンザイクリフとスーサイドクリフ(自決の崖)=写真=の2カ所も訪れました。... 続きを読む
閉じる多くの方の口コミにあるように、素敵なケイコさんに詳しい説明を受けながら、私たちともう一組の日本人の御夫婦で周りました。
お天気も良く美しい景色とは裏腹な悲劇の歴史に胸が痛くなる思いでしたが、ケイコさんにいただいたお線香をあげることができて良... 続きを読む
1977年にグアム&サイパンを訪れ今回で2度目のバンザイクリフ訪問です。道路整備と慰霊碑等が数多く設置されていて気持ちも新たに祈りを捧げることができました。更にケイコさんの丁寧な気持ちのこもった説明に当時の悲惨さに引き込まれる思いでした。
3時間コースに80ドル追加して、4時間かけてサイパン島内を観光しました。ケイコさんは知識も豊富で、訪れた場所の歴史や背景もいろいろ説明していただき、楽しくも有意義な時間を過ごすことができました。優秀なガイドの方に案内していただいたことは、大... 続きを読む
閉じるサイパンでの戦いが終わったのは1944年ですが、今年で戦後80年を迎えることから、慰霊のためにサイパンを訪れました。島内には日本軍の慰霊碑が点在しており、現地の方々が日本の文化を理解し、大切に守ってくださっているのだと感じました。
特に、... 続きを読む
87歳になる母と参加しました。車椅子での参加は不可となっていてましたが、車の乗り降りは自分で出来るのでお願いした所、快く対応してくださいました。せっかくサイパンまで来たので、戦跡巡りが出来たことをとてもよろこんでいました。ケイコさんの解説も... 続きを読む
閉じる