とってもたのしかったです。
投稿者: あけみ, 2020/03/06ラグーンがとてもきれいで、エイやサメがたくさんいてとくにエイは人に近寄ってきてくれるので触れたりしても大丈夫でした。
貴重な体験ができました。
船からみる海はまた格別でこの上なく透き通って美しかったです。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 友達・同僚 |
参加日: | 2020/02/25 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
エイに触れ、サメを楽しみ、ボラボラ島を大満喫でした。
投稿者: hiro, 2019/11/19このツアーおすすめです!!
友人3人で参加しました。
陽気で!親切な!お兄さん2人(1人はアパさんという方)が案内してくれました。いっぱい笑いながら、ボラボラ島を海から楽しんだ時間でした。
ほかのツアーと比べて、出発時間が少し遅めなことも私たちには良かったです。
船に乗る場所はマティラビーチ、まずここがキレイです。
そこからエイとサメをみるスポットへ移動。この間、船から見る景色も良かったです!
エイとサメを見る場所は、水深が深くないところです。エイに触れることもできましたし、サメをすぐ近くでたくさん見ることもできました。今回の旅行での最大の思い出になった気がします。
その後モツへの移動の間、オテマヌ山を様々な角度から見ることができ、これも良かったです!
モツでの昼食BBQは、このようなツアーからしますと 美味しかったです!
この後、2か所でシュノーケルをして終了となります。魚はいっぱいいました。
英語を全く理解できない場合は、ツライ感じのツアーになるかもしれないですが…
私たちは、それ程英語に堪能ではないですが、お兄さん達が分かりやすく話してくれたので充分楽しめました!
評価: | |
---|---|
利用形態: | 友達・同僚 |
参加日: | 2019/11/07 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
目の前にエイトサメが!
投稿者: あまみ, 2019/11/05日本人の夫婦と私たちの2組の参加のためゆったりとした時間が過ごせました。現地ガイドは2人いて、移動中はウクレレの演奏あったりと楽しめました。モツピクニックのランチも美味しくボリューミーでした。トイレタイムがなく我慢をしてやり過ごしたのが辛かったです(笑)
評価: | |
---|---|
利用形態: | 家族 |
参加日: | 2019/02/18 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
エイ&サメの観察は、一見の価値あり!
投稿者: タヒチさん, 2019/08/16期待以上に楽しかったです!
エイ&サメの観察は、エイが近寄ってきたり、サメの群れが周りを泳いだらして、間近で感じられました。
モツに上陸してのピクニックも、美味しいローカル料理を食べながらのんびりして、とてもリラックスできました。
ツアー代は安くはありませんが、とても満足できました。
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2019/08/13 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
あんなに近くでサメやエイをみれるとは!
投稿者: Kit18, 2019/05/05天気が心配だったけど、晴れてくれて海もきれいで最高でした。クルーはフレンドリーだしランチも美味しかった!
日本語での説明はないので、英語が多少できれば是非おすすめです。
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2019/04/29 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2019/04/29 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
コスパ最高\(^^)/
投稿者: T.T, 2019/04/03私達を除く5名の参加者でフランス圏が4名、英語圏が1名でフランス語の説明の後に簡単に英語で説明してくれます。
出発時間が若干遅いのも助かりますし他の高額な日本のオプショナルツアーと変わりありません。
午前中はボラボラ島をクルージングした後シャークとエイ、お魚さんと触れ合いタイム♪
その後小島でランチタイムを含めてフリータイム♪
午後は二箇所でシュノーケリングでエイの群れに出会えたらあり得ないお魚さん達と泳げたりしてその後はホテルの桟橋迄直接送ってくれて大満足の一日でした!!
評価: | |
---|---|
利用形態: | 家族 |
参加日: | 2019/03/26 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
50代の夫婦で参加しました。
投稿者: しんちゃん, 2019/03/24合計4回のシュノーケリングでエイ、シャーク、マンタ、熱帯魚を見ることができました。モツでの昼ごはんも美味しかったです。英語もフランス語もできませんがなんとかなりました。私達以外は2組の若い外人の二人連れでした。
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2019/03/20 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
ハネムーン♡、ボラボラ島旅行
投稿者: くじら, 2019/02/12いろんなツアーを見てましたがやっぱりモツピクニック をやりたいと思い、1週間前に急遽予約しました。
なかなか予約確定のメールが来なかったので心配してたら出発当日の日に予約確定して安心しました。(72時間以内の返信は無かったです…)
ツアー当日はお天気にも恵まれました。
メンバーはフランス人年配夫婦、フランス人の赤ちゃん連れ3人家族、英語圏の年配夫婦と私たち9名で参加しました。
スポットへ向かう途中ウミガメにも会えたり、綺麗な海とオテマヌ山を見ながら陽気なスタッフさんの歌を聴いてとても幸せな気分になりました。
エイとサメは迫力満点でまるで水族館の中にいるような気分を味わうことができました。
エイとサメは触ってはいけないとのことでしたが見てるだけでとても癒されます。
ランチをする島へ着いて料理ができるまで海水浴や島探検。
他の方の口コミ通りランチはとても美味しかったです!手で食べるスタイルでしたが新鮮で良かったです。
後片付けの後もフリータイムになりまた島探検したりお昼寝したりしてました。
最後のスノーケルスポットは今までで一番というくらい魚の量がすごかったです。珊瑚礁の広さと海の透明度が綺麗でとても感動しました。
これで6時間のツアーが終わりましたがコストパフォーマンスが素晴らしいです。スタッフさんの対応や料理の味も良く、とてもお勧めのツアーなので是非他の方も参加して欲しいです!
持ち物はモツピクニック中の島探検で虫刺されがすごかったので虫除けスプレーは必須だと思いました。
エイとサメに会うときは浅瀬なのでマリンシューズをお勧めします。フィンはみんな付けてないのでビーチサンダルでは脱げやすいかと思います。
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2019/02/07 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
想像以上でした。
投稿者: はじめ, 2019/01/06エイとサメのツアーですが、思っていた以上に人間によってきます、またエイは毒のある針を抜いているらしく、かなりなついてくれました。おかげでかなり良い思い出になりました。
そのあと島を一周し、地元の料理でピクニック、これも想像以上に美味しいです。
シュノーケルも二箇所寄ってもらえるので、一日中楽しめます。
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2019/01/03 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
とてもよかったです。
投稿者: ららら, 2018/06/04トラブルなく、スタッフの方もみんな親切でした。
事前にライフジャケットの確認と宿泊ホテルまでの送迎の有無を質問したら、きちんと、返事もきました。エイタッチングの時、足の届かないところでは、サポートしてもらい、その後、歌いながら、ガイドをしながら、船で島をぐるりと一周してくれ、ボラボラ島を満喫出来ました。歌がとっても上手で感動しました。モツでの昼食も豪華ではないけれど、十分で、とても美味しかったです。最後のシュノーケルでは、素晴らしいお魚畑へ案内してくれました。日本人は、私達だけで、日本語も、通じませんでしたが、シュノーケル経験があり、英語で簡単なコミュニケーションが取れれば、問題ないと思います。素晴らしい体験をありがとうございました。
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2018/05/29 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
外国語が話せないので心配でしたが…
投稿者: tetsuo, 2018/05/29ツアー中は陽気な現地の2人組のおじさんが案内してくれました♪
簡単な英語と少しの日本語で説明してくれ、最高な思い出になりました!
船の移動はスロースピードで心地よく、波も穏やかで船も揺れなかったです。
海はもちろん最高に綺麗でしたし、陽気なおじさんが歌いながら作ってくれた野性味が溢れる料理も美味しかってです!
またおじさん達に会いたいと思えるツアーでした。
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2018/05/24 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
体験談のとおり
投稿者: ちろりん, 2018/04/30日本人が多いツアーは嫌だったので、こちらに申し込みました。ほぼ英語ができない私たちでしたが、易しい英語で話してくれたり、周りのフランス人参加者の動きに合わせて動いたら問題はありませんでした。
マンタが見れたり、エイとのスキンシップ、サメとの至近距離での経験はなかなかできないので楽しかったです。
モツでのBBQも想像よりおいしかったです!
ただ、モツの海にはあまり魚がいなかったので、ご飯の準備中の待ち時間は若干暇を持て余してしまいました。英語やフランス語ができれば、ほかの参加者と交流をもてるいい時間だったのにな、と、自分達の語学力を嘆きました。ただ、みなさん良くしてくれたので、全体を通しては楽しく過ごせました。
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2018/04/24 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
コスパの良いツアー
投稿者: pea, 2018/03/253月中旬参加です。
明け方に眠れないほどの雷雨があり、当日も出発時は雨で悲しい気持ちでスタートしましたが、シュノーケルスポットに着くと天気は明るめのくもりになっており、モツに着くと今度は晴れてきました!タヒチは短い間にコロコロ天気が変化します。
サメやエイと一緒に泳げる体験は感動です!モツでのBBQランチはタヒチで食べた中でNo.1のおいしさでした!焼き魚、生魚、バナナ、ココナッツ、タピオカなどタヒチらしい食材を満喫できます。
コーラルガーデンでのシュノーケルは、魚の種類が多く楽しめました!
コスパのよいツアーでした!
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2018/03/15 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
美しい海とサメ
投稿者: おずひ, 2017/10/14ボートは然程揺れず船酔いの心配は無用でした。海がとても綺麗で大変価値があるツアーでした。エイとサメはフィンを着けずに海に入る程度の浅さだったので泳ぎに心配な人も楽しめると思います。エイとサメの迫力は是非体験して欲しいです。モツピクニックも料理が美味しく景色も素敵で(静かな無人島という感じ)もっと留まりたいと思うほどに心地良かったです。
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2017/10/04 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
のんびりゆったり
投稿者: みいい, 2017/08/21インターコンチネンタルルモアナの裏にあったので歩いて向かいました。
外人さんばっかでしたが、みんな気さくで、係の人がウクレレで歌ってくれたり移動も楽しかったです。
サメは圧巻でした!
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2017/07/24 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
コスパは素晴らしい
投稿者: タヒチマン, 2017/07/23他の方も詳しく書いていますが、アクティビティはサメ、エイの餌付け&シュノーケリングにマンタの観察、そして小島での昼食後、コーラルガーデンでシュノーケリングとハッキリ言って大満足でした。
しかし、出発前のピックアップに関しては英語でのメールが前日に来るだけなので不安かも。私達はたまたま日本人スタッフのいるタラソスパに泊まっていたので色々と手配してくれましたが(本当に感謝です)、彼女の手助けがなければ満点の評価にはならなかったと思います。
なので英語力に自信のない方は日本人スタッフの常駐しているホテルに宿泊して参加すべきです。
ツアーのスタッフは英語で色々と説明しますが、人も良いのでピックアップさえ乗り切れば、どうにかなると思います!
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
ピックアップしに来ない
投稿者: あいうえお, 2017/06/17ホテルに迎えに来てくれるとのことだったが、一向に迎えが来ない。電話しても繋がらず。。
ホテルのコンシェルジュが現地ツアー会社に片っ端から電話してくれて、ようやく連絡が取れて、迎えに来てもらった。シュノーケリングスポットに着いたときは、すでに他の客は泳いでおり、明らかに我らは忘れられてたっぽい。ホテルの方の助けがなかったら、参加できてなかったと思います。参加する方はお気をつけて。アクティビティ申し込めるホテルに泊まる方は、ホテルでアクティビティは申し込んだ方がいいと思います。
シュノーケリング自体は楽しいです。
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2017/06/11 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
美しいマティラ海岸から出発するツアーです!
投稿者: ちぽぽ, 2017/04/23★選んだ理由
新婚旅行でタヒチを訪れ、3日目に利用しました。大手旅行代理店で別のオプショナルツアーも予約出来たのですが、周りが日本人だらけも嫌だったこと、主人も私も英語には不自由なかったこと、安かったことが理由で選びました。
★集合・解散場所
ツアー集合場所:滞在ホテルのシャトル(ボラボラ島、自費)→バイタペのツアーオフィスまで自力。その後、マティラビーチまで送迎あり。
★ツアーメンバー
初老フランス人グループ4人、一人旅フランス人2人、若者イングランド系ニュージーランド女子2人、私たち夫婦+ガイド2人(とその息子1人)で総勢11人。過剰なサービスなく気楽。
マティラビーチが綺麗!
★ツアー内容
1.エイ、サメの集まるスポットでガイドが餌付けしている周りをシュノーケリング。エイやサメが自分達の周りを回遊している様は圧巻!他のツアー船も集まる場所でした。
2.モツ(小島)でのランチ。
ガイドが用意したマグロのBBQにマグロのココナッツソースのサラダ、タロイモ、フルーツを葉で作られたお皿で手で頂きました!とても美味しくて、参加者はみんなお代わりしていました。その後、島でゆっくり休憩。
3.シュノーケリング
マティラビーチ付近まで戻り、お魚天国。
途中で雨が降り、波が寄せていましたが、ガイドも浮き輪を用意しながら着水して安全確保していました。エサを与えるとお魚がたくさん寄ってきてお魚天国でした!
もちろん波がありましたので強制ではなく船の上から見ているでもOK
★あったら良かったもの
・リュック等の荷物が濡れたくなければビニール袋。通り雨や波しぶきが防げます。
・シュノーケルセット:自分達のは日本から持参していましたがツアーに持参しませんでした。借りるシュノーケルとマスクでは初心者では不安かもしれません。
★その他:水は用意されていますが、タオルはありませんでしたので寒くならないようにタオルは持参された方がいいです。
感想:タヒチの天気は変わりやすく参加した日も時折強い雨が降りましたが、晴れ間がのぞくと海は美しく、魚もよく観えます!
日本人は私たち夫婦だけでしたが、特別扱いされることなく自由で気楽な雰囲気がとても良かったです!
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2017/04/17 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
最高の1日
投稿者: lily, 2016/07/19こちらのツアー、最高です!!
普通にボラボラ島だけでのんびり滞在するのも楽しいですが、このアクティビティに参加して、別の視点からタヒチ滞在を楽しむことが出来ました。
当日は快晴で、エイが人懐っこくてとても可愛かったです。触るとヌルヌルします。
サメはさすがに触れることは出来ませんが、大群が目の前に来て鳥肌ものでした。
そして海の美しさ。遠浅なので泳ぎが苦手でもシュノーケルを楽しむことが出来ます。
ボラボラ島も最高ですが、モツの砂浜と海はまた違った美しさがあります。砂浜は本当に真っ白で、天国に見えました。
タヒチアンガイドが作ってくれたランチもすごく美味しい。ウクレレを弾いてもらいながら、手づかみで食べる経験はレアです。特に魚のBBQがとっても美味でした。そしてガイドさんとても優しくて、地元の方のあたたかみを感じることが出来たのもこのツアーの魅力でした。
次回ボラボラに行く機会があったら、また参加したいと思いました。おすすめです!
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2016/07/12 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|