投稿者: ともちゃん
ウイーンでまる一日自由時間があったので購入してみました。
ホテルの近くのバス停からバウチャーをドライバーに見せるだけで乗れました。
で、主要な係員がいるバス停から乗車する時に初めてレシートみたいな乗車券が発行され、それ以降そのレシートが乗車券になるみたいです(以降バウチャーでは乗れない?)
バスに乗ると箱の中にイヤホンが大量にあり勝手に持って行って返却する必要もないようです。画像2枚目のようにイヤホンを差し込んで、JAPまたは5番に合わせると日本語の案内が流れますが、パンフレットには数字でしかバス停が書かれてないので、日本語でバス停名を言われてもどこなのかさっぱりわからないです。
上の赤いボタンで降車ををリクエストするようです??
2階席の最前列に座ると雰囲気が伝わりとても気分の良いものですが、
この日はとても暑く、エアコンが付いてないようでかなりきつかったです。
また乗り換えのたびに30分~1時間待たなければならず、あまり効率の良い観光にはならなかったですが、一応3ライン全部回りました(^^;(^^;
評価: | |
---|---|
プラン: | 24時間チケット |
参加形態: | ひとりで |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/07/04 |
参加日: | 2025/06/23 |
投稿者: あんず
初めてのウィーン滞在のため、シェーンブルン宮殿と市街地ツアーに参加しました。当日は、私たちのみということでガイドさんにはいろいろとお聞きすることができました。私はベルサイユのバラは、ハマっていなかったので、ガイドさんの説明でマリア・テレジアがオーストリアでは一目置かれていることも理解できました。跡取りに恵まれなかった状況、あと時代の女性での統治など難しいながらやり遂げたことは、素晴らしいと思いました。エリザベートが目立つ印象でしたが、勉強になりました。あまりにも暑い日でしたので、グロリエッテにはいくことができませんでした。
ガイドさんも非常に暑い日にも関わらず、路面電車や地下鉄と案内いただきありがとうございました。
非常に楽しいツアーでした。
暑い日は、お水を持参しましょう。宮殿の中はそれなりの値段ですので。
評価: | |
---|---|
プラン: | 4月以降 |
参加形態: | カップル・夫婦 |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/07/01 |
参加日: | 2025/06/26 |
投稿者: kei
40部屋を見るグランドツアー。
個人で見ることもできますが、あえてプライベートツアーを申し込みました。
ウィーン在住の日本人ガイドさんによる
案内です。
シェーンブルン宮殿も素晴らしいが、
ガイドさんも詳しく楽しく案内して下さいました。
ガイドさんは歴史、芸術(音楽、絵画)に詳しく、素人の私達にもわかりやすく説明してくれました。
日本語音声ガイドもあるようですが、
やはりプロのガイドさんの案内は素晴らしい。
一部屋一部屋印象に残っています。
大ギャラリーの天井画についても、「絵は口ほどにものを言う」とわかりやすく説明してくれました。絵画を読み解くのは素人には
難しいというか無理です。
なるほど!の連続でした。
ガイドさんの若干無茶振りの写真撮影も
いい記念になりましたよ。
その後の街歩きも、自分たちで歩き周るのにとても貴重なものでした。
大体の土地勘がつかめましたから。
このツアーお安くないので、最初は迷いましたが、お願いして良かったです。
限られた時間を効率よく周ることができました。
ドライバーさんもとてもナイスガイ。
有意義な時間を過ごしました。
ありがとうございました。
この度は弊社のツアーにご参加いただきまして、ありがとうございました。
ガイドはオーストリア国家公認の資格を持っており、オーストリアの歴史、文化、絵画、芸術など多岐に渡っての知識がございます。
音声ガイドでは得ることの出来ない生の声、また詳しい解説などをお届けできたことと思います。
ツアー後半部分の徒歩観光は、ウィーンに初めて来られた方の為に旧市街の名所をたくさんご案内しております。
その後の観光にお役に立ててとても光栄でございます。
素敵なお写真もありがとうございます。
バラが満開でとても素敵なお写真ですね。
雲一つないお天気の良い日で、まさに観光日和の1日だったのではないでしょうか?
今後とも、弊社のツアーをどうぞよろしくお願い致します。
評価: | |
---|---|
プラン: | 午前プラン(2025年4月以降のご参加) |
参加形態: | カップル・夫婦 |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/06/28 |
参加日: | 2025/05/31 |
投稿者: おっくん
前半はモーツアルト、後半はシュトラウスが中心のメニュー。テノールとソプラノも入って、ウィーンの雰囲気満載です。変なアレンジもしないで、小編成ながらクォリティの高い演奏をしていました。
食事は、ウィーン料理。ベジタリアン以外のチョイスはありません。大きなデザートもでていきてお腹いっぱいです。
一般公開が終了したあとでの見学で、人が少ないのでゆっくり見れます。宮殿の中しか見られないので、庭を見たい人には向きません。
評価: | |
---|---|
プラン: | A席 |
参加形態: | カップル・夫婦 |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/06/13 |
参加日: | 2025/06/11 |
投稿者: くるみ
今回は、個人旅行だったので現地の事を色々教えていただき助かりました。歴史的な説明も理解できたり時間の限りお付き合いいただき嬉しかったです。
現地の事で日本語で聞ける機会がない人は、色々お聞きしたら良いと思います。
評価: | |
---|---|
プラン: | 4月以降 |
参加形態: | カップル・夫婦 |
天気: | 雨 |
投稿日: | 2025/06/10 |
参加日: | 2025/06/08 |
投稿者: aki
カフェクーポン付きで利用。系列カフェのベル・エタージュは、カフェザッハの入り口から2階にあがったところでした。ちょっとわかりにくかったです。
シェーンブルン宮殿は直接入口へ。カフェも宮殿もどちらも指定時間より早めでしたが入れてもらえました。アプリは結局使いませんでした。必要ないかも?
カフェと宮殿は離れているので、時間は余裕を持った方が安心です
カフェザッハにこだわらなければ同じケーキなのでこちらのツアーでも!
評価: | |
---|---|
プラン: | 名物ザッハトルテのカフェクーポン付き |
参加形態: | カップル・夫婦 |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/06/01 |
参加日: | 2025/05/01 |
投稿者: 南風ベル
ガイドの方はとても感じの言い方で お城だけでなく歴史にも詳しく ウイーン観光のスタートに良かったです。お勧めの観光スポット カフェや食べ物まで教えて頂き楽しく観光できました
最初にプライベートツアーで良かったです。
評価: | |
---|---|
プラン: | 4月以降 |
参加形態: | カップル・夫婦 |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/05/17 |
参加日: | 2025/05/12 |
投稿者: タカオ
バスのルートと見学先(開館閉館時間も)を調べて上手く計画しておけば、とても使い易いです。私が滞在した5月初めはメーデーに続く週末だからなのか観光客が多く王宮は当日見学およびシシィ美術館の予約は厳しく、翌日しか取れないと言われましたが、シェーンブルン宮殿はパスを見せて1時間待ち(無料)、ベルヴェデーレ宮殿はそのまま入れ(パス無しは待つ様子でした)、MQ(ミュージアムクォーター)でも、レオポルド美術館や近代美術館、美術史博物館にもすんなりと入れました。
絵画鑑賞好きにもたまりませんが、教会、寺院も多く、更にはペスト記念柱等は、医療関係者にも興味深いものと思います。
事前調査が大切!。自分もそこそこしたけど美術館メインでした。見所は沢山あるし、予定通り着いても予約一杯だとアレンジも必要。見学地+レストランの予約等もしておくのも良いかと。似た様会社もあるので注意して
評価: | |
---|---|
プラン: | 3日間パス |
参加形態: | ひとりで |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/05/11 |
参加日: | 2025/05/02 |
投稿者: ST
一般観覧終了後、ツアー者のみでの館内観覧なのでゆっくりでき、とてもよかったです。もちろんお食事と音楽鑑賞付きなので、最高の夜でした。
取り敢えず、ウィーンの夕方を良い感じで過ごしたい方お勧めです。
評価: | |
---|---|
プラン: | VIP席 |
参加形態: | 友達・同僚 |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/02/23 |
参加日: | 2025/02/21 |
投稿者: まんじゅう
観光バス(黄色いHop on Hop off bus tour)を利用するならそのバスの価値に何ユーロを見出すか(定価€55/72h)ではありますが、そのバスをあてにして観光すると時間が不定期なのでうっかりタワーなどに行ってしまったら次のバスまで30-40分待ちぼうけを食らうなどしてしまうので基本の移動はUバーンやトラムの24時間切符などを利用して素早く効率よく観光地を回ることがおすすめです。観光バスはイヤホンで日本語のガイドがついている点では優れているのでノープランや下調べをあまりしていない場合の街並みだけとりあえず見るゆったりした観光向けだと思いました。
入館無料施設についてはある程度美術館や宮殿で写真を撮ったり立ち止まったりするのであれば最早元を取るという考えは捨てた方が良いかと思います。夏場などはきっとチケットショップが混むのでそこをスキップできるというメリットにいくらか€分の価値を見出すことはできそうですが、冬場は特に混んでいないようなので正直なところ個別でチケット代支払って観光した方がトータル安く済む人が多いと思います。軍事史博物館がヴェルべデーレ宮殿の近くにあり、サラエボ事件の車があるのでどうしても見たくて行ったら€2だけしか割引がなかったのでそこで自分は元を取ることを断念しました。
複数日程で購入すると多少お得なので幾分元を取りやすくはなりますが、それでもやはり個人的には公式サイトのWebチケットを強くお勧めします。ちなみに受け取り場所もウィーン観光案内所で調べて出てくるところではなくGoogle map上の"VPG Vienna Pass"と書かれた角のところで国立歌劇場の通り挟んだ向かい側の角とはいえ、ちょっとわかりづらいです。
特に目当てがない場合には買っても良いですが、公式のWebチケットを購入すれば9時オープンの店舗に受け取りに行く必要がなくなり、8時から利用可能です。シェーンブルン宮殿などは8時半から見学可能です。
評価: | |
---|---|
プラン: | 2日間パス |
参加形態: | 家族 |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/02/13 |
参加日: | 2025/02/07 |
投稿者: happy
宮殿見学からのお食事、コンサートととても満足のいくプランでした。
時間的にもちょうど良いと感じましたがチケット交換場所の地図が少し分かりにくかったので時間に余裕を持って行かれると良いと思いました。
評価: | |
---|---|
プラン: | C席 |
参加形態: | カップル・夫婦 |
天気: | 曇り |
投稿日: | 2025/02/05 |
参加日: | 2024/04/17 |
投稿者: namako
往路のバスの中で市内をぐるっと回って説明がありました。この内容はオリエンテーションとしてとても有用でした。宮殿内はただただ美しく、あまりに広いのでこちらもガイドの説明があって良かったです。
帰路、自由時間の後の集合場所で落ち合うことができませんでした。自由解散でも良いということだったので、参加者の皆さんそれぞれ帰ったのではないかと思いますが・・・。
私自身は市内まで近郊列車でお安くお早く戻れましたので不満はありません。
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | 家族 |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/02/02 |
参加日: | 2024/10/19 |
投稿者: あったら
ディナーもとても美味しく、コンサートも特別でとても素敵な時間を過ごせました。かなり満足です。また、参加したいです。
評価: | |
---|---|
プラン: | B席 |
参加形態: | 友達・同僚 |
天気: | 曇り |
投稿日: | 2025/01/26 |
参加日: | 2024/12/30 |
投稿者: まぐろ
今回、2日件を購入しました。1日目は4施設、2日目も4施設回りました。少し慌てた感が、ありましたが、結果的には元は取れたと思います。あと、切符を購入せずに入れるところもあったので、スムーズに入れてよかったです。
じっくり見たい人は、そんなに回れないと思います。
評価: | |
---|---|
プラン: | 2日間パス |
参加形態: | カップル・夫婦 |
天気: | 曇り |
投稿日: | 2025/01/13 |
参加日: | 2025/01/12 |
投稿者: 旅人
日本人は舐められてます。ドリンクタダなのに並べとは、オーストリア人の割り込みもあり残念です。人種差別的な発言ありました。
毅然と対応する必要があります。
評価: | |
---|---|
プラン: | VIP席 |
参加形態: | ひとりで |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/01/12 |
参加日: | 2025/01/11 |
投稿者: やぷー
夕食のレストラン名が異なっていましたが、おいしい食事でした。
コンサートは指揮者らのパフォーマンスもあり、ラデツキー行進曲、美しく青きドナウなどを堪能しました。
ただし、宮殿見学があわただしかったこと、受付、レストラン、コンサート会場が離れていて、写メ案内図ではわかりにくい。
オリジナルの地図を作るべきです。
クリスマスは暗いのでライトを持参する方がよいです。クリスマスマーケットもあるので、広い宮殿なので受付からコンサート会場まで遠く、道も暗い。
評価: | |
---|---|
プラン: | VIP席 |
参加形態: | カップル・夫婦 |
天気: | 雨 |
投稿日: | 2025/01/05 |
参加日: | 2024/12/22 |
投稿者: ジャスパー
経験豊富な日本人ガイドが解説してくれるので、個人で行くよりはるかに理解が深まります。少し駆け足になりますが、市内観光もできるので効率的ですね
評価: | |
---|---|
プラン: | 午前プラン |
参加形態: | ひとりで |
天気: | 曇り |
投稿日: | 2024/12/30 |
参加日: | 2024/12/01 |
投稿者: ハージー
ホップオンバスは、遠くの施設に行くときには使いましたが、リングの中では、歩ける距離が多く、リング内でのバスのコースや、乗れる位置もあまりなく、地下鉄などの方が便利でした。ほとんど歩ける所にあるのですが、そのちょっとした移動もなるべくロスなく動くなら、地下鉄や、トラムの複数日券を買って移動するのが良いかと思います。各施設には、並ばす、いちいちチケットを買う手間もなく、時間を有意義に使えました。
チケットを買う為に並ぶ時間のロスがなく、優先で入場も出来て十分満足出来ました。3日パスで10数施設に行きました!
評価: | |
---|---|
プラン: | 3日間パス |
参加形態: | 家族 |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2024/12/28 |
参加日: | 2024/11/25 |
投稿者: ワタッチ
シェーンブルン宮殿の中、歴史をじっくり知りたいなら、
当然英語必須です。
シェーンブルン宮殿の外で写真を撮るだけで良いなら、
自分で行った方が良いです。
今回クリスマスマーケット前の中途半端な時期で、
準備の建物や資材がシェーンブルン宮殿前に所狭しと
置かれていたので、景観が台無しでした。
超残念!
英語が話せて、シェーンブルン宮殿の中に並ばずに入りたければ、
コスパの良いツアーだと思います。
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | カップル・夫婦 |
天気: | 曇り |
投稿日: | 2024/11/24 |
参加日: | 2024/11/02 |
投稿者: リキママ
クリスマスマーケットで美しく彩られた宮殿前から宮殿内のレストランに入ると、そこはクラッシック音楽が流れ、調度品のゴージャスな素敵な空間でした。
お料理はビーフのスープに頬肉のワイン煮込み、アップルパイで、美味しく頂きました。
オランジュリ内のコンサート会場は、入り口にクロークもあり、プログラムを頂いて記念撮影もしてもらえます。VIP席を手配すると当日の支払いはありませんし、席が一番前なのでお勧めです。
ウェルカムドリンクはシャンパンを頂きました。
曲はアイネ・クライネ・ハナトムジークから始まって美しき青きドナウなどご当地の曲が盛り沢山で、さすが音楽の都で十分に楽しませて頂きました。
ただ、オランジェリ・オフィスの場所が分かり難いので位置情報をきちんと確認されるようお勧めします。また、レストランとオランジェリ・オフィスは7〜800メートル離れているので、オフィスでバウチャーをチケットに交換してレストランへ向かい、食後にオランジェリのコンサート会場へ戻るとなると往復するのでかなり歩きます。それだけはご覚悟下さいませ。
体験談に書きましたが、オランジェリ・オフィスの場所の確認と、チケットを受け取ってからレストランへ行き、食後にコンサート会場へ戻ることになるので往復でかなり歩くことをご承知おき下さい。
評価: | |
---|---|
プラン: | VIP席 |
参加形態: | カップル・夫婦 |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2024/11/22 |
参加日: | 2024/11/19 |
投稿者: タカ
夫婦2人の35周年記念旅行です。チケットに並びたくないので、思い切って2日券を購入しましたが、ことのほかウィーンを満喫できました。
パスは、前日に翌日からの2日間パスをオペラハウス前のVPG Vienna PASS GmbHにて購入。買った日はパスが要らない市内のザッハー、シュテファン教会、ペスト記念柱などを中心に回り、シェーンブルン宮殿まで移動して、無料で入れるお庭を通って、噴水を見たり、高台のグロリエッテのカフェまで歩いて散策。宮殿のHop-on-Hop busの停留所のビジターセンターで翌日8:30~の朝いちばんの入場券をゲットして(パスを使う前の前日でも予約できました)帰り、翌日からのウィーンパスツアーに備えました。朝一番にまだ誰もいないシェーンブルン宮殿内に入れたのは最高でした。宮殿内のツアーはコースが短くやや不満でしたが、パスでお庭を廻る機関車型の乗り物?に無料で乗れるので、温室や馬車博物館など全部無料でゆっくり廻れます。パンダが観たかったので、ウィーンパスで宮殿の動物園にも入ってみることができました。Hop-onバスでウィーン中央駅の方まで戻りました。日本語のツアーガイドのイヤフォンがあり、バスの走る場所に合わせて聞けるのでとても楽しいです。やや乗車時間があったので、持参したパンを食べながらバスで昼食を済ませました。次にベルヴェデーレ宮殿ではみんなチケットが取れずに並んでいるところ、全く並ばずにスルーして入り口へ行って、ファストパスで入場し、クリムトなどを堪能して、またHop-onバスでオペラハウスに戻って来ました。ダメ元で「オペラハウスの中を見たいが予約はないの(涙)」と受付の人に話したところ、「キャンセルがあるから30分待って!」とラッキーにもオペラハウス内を回るツアー(英語でしたが)に参加させてくれました。パスの威力は絶大です。実はウィーンで一番行きたかったのは、シシィ博物館でしたが、ここは予約が必ず必要で「翌日でもいいか」と思って行きましたが、すぐに入れてくれてその日のうちに回れました。さらに隣の皇帝宝物館、その隣の世界一美しい国立図書館にも廻って、全部無料でした。でも体力の限界を超えてました。2日目は、ヴォティーフ教会前でHop-onバスを乗り換え、郊外の丘の上まで行くHop-onバスで回りました。途中の停留所がありワイナリーへ寄る人もいました。私たちは丘の上のすごく眺めのいいカフェ(Rondell Café am Cobenzl)のテラスで昼食をとり、戻って来て、市庁舎や国会議事堂を外から観て、美術史美術館でフェルメールを観て、美術館内の世界一のカフェでビールを飲み、ホーフブルク王宮、モーツァルト像とト音記号の花壇を観て、さらに、夕刻にドナウ川まで回るルートも2階立てバスで楽しんで、ウィーンの2日間を過ごしました。最高でした。
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2024/11/03 |
投稿者: シズトシ
70代夫婦です。詳しく丁寧に説明していただきました。最後は庭園内を走るミニトレインのチケットを買うお手伝いをしていただき、解散後もグロリエッテまで楽に行くことができました。
評価: | |
---|---|
プラン: | 4月以降 |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2024/10/26 |
参加日: | 2024/09/30 |
投稿者: のりべい
シェーンブルン宮殿で、一般のツアーが終わった後のとても静かな時間帯に実施されたプライベートな宮殿内ツアーは素晴らしく、とても特別な体験であった。 その後に、宮殿内の大広間で、国立オペラ座に出演するクラスの演者に依るウィーンゆかりのモーツワルトやシュトラウスの楽曲の演奏や歌唱は、予想を上回るレベルであり、大満足。 特に記念日なので奮発してVIP席を押さえたが、ウェルカムドリンクと幕間のドリンクも付き、特別レーンで待たずにサービスが受けられ、充分に価値ある投資であった。 但し、最初の受付場所が余りにも分かり難く、周囲に聞いても要領を得ない対応が続き、更には受付時間も限られている為、無駄にエネルギーを使いイライラさせられた。この点では改善が必要と思います。
評価: | |
---|---|
プラン: | VIP席 |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2024/10/10 |
参加日: | 2024/10/09 |
投稿者: maruru
私はクラシックにはあまり詳しくないのですが、一緒に行った友人が好きなため、少し高いなとは感じましたが、VIP席を予約しました。
クラシックコンサートは初めての私でも、前方先で見れるVIP席で良かったなと終始感じるコンサートでした。
<これから行かれるみなさんへ>
・チケットは入場前に交換することをお勧めします。入場直前だとれつができていました。
・20:00から入場開始ですが、ここもVIP席の人が先に入れます。20:00に着くとすでに沢山並ばれていたので、少し早めにつくことをお勧めします。
・席を取った後にもwelcome drink飲めます。
・ジャケットはクロークに預ける必要がありますが、終わったあとに大行列ができるため、くしゃくしゃっと畳めるウルトラライトダウンがとっても便利でした!そのため、私はその行列に並ぶことなく帰れました。
・グッズを売っている箇所でVIP席の証拠を見せるとパンフレットがもらえ、また、休憩中に写真をとってもらえる券がもらえます。
・休憩時間が20分ほどあります。その際にもVIP席の人はドリンクを一杯飲めます。スパークリングワインかオレンジジュースを選べます。
・休憩時間中に壇上に座って、写真を撮ってもらえます。終了後に出口前のクロークとは反対側の机に印刷された写真がおいてありました。
評価: | |
---|---|
プラン: | VIP席 |
参加形態: | 友達・同僚 |
投稿日: | 2024/09/27 |
参加日: | 2024/09/15 |
投稿者: みぽりん
思い出に残るツアーとなりました。
歴史背景もわかりやすく、丁寧にお話し頂き、とても興味深かったです。
感謝の気持ちでいっぱいです。
ありがとうございました。
評価: | |
---|---|
プラン: | 4月以降 |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2024/09/09 |
参加日: | 2024/08/18 |
投稿者: どらえもん
全室を見れるtourでした。そして市内に戻って公園のヨハンシュトラウス像
とか案内してもらいました。
ガイドさんも親切で私達が行く教会への地下鉄、トリムを使って行く最寄駅
も調べてくれたり助けてもらいました。
評価: | |
---|---|
プラン: | 午前プラン |
参加形態: | 友達・同僚 |
投稿日: | 2024/08/31 |
参加日: | 2024/08/06 |
投稿者: トラベラー
バスのルート自体は、主要観光地をめぐることができるので良いと思いますが、車内はエアコンがきいてなくて、とにかく暑い。春や秋など、気候がよい季節はいいですが、真夏はおすすめできません。
評価: | |
---|---|
プラン: | 48時間チケット |
参加形態: | ひとりで |
投稿日: | 2024/08/31 |
参加日: | 2024/08/11 |
投稿者: ふーたん
お盆の時期だったので、優先入場できるこちらのパスを購入しましたが、それほど激混みではありませんでした。しかし、2日間、フル活用!!
引換えもちょっと心配していましたが、非常にわかりやすい場所で問題なく、
首から下げれるケースもついていて、安心してウィーン観光ができました。
評価: | |
---|---|
プラン: | 2日間パス |
参加形態: | 家族 |
投稿日: | 2024/08/27 |
参加日: | 2024/08/12 |
投稿者: まり
参加してよかったとは思います。建物の解説や、お勧めのお店など教えて頂いて助かりました。
ただ、厳しいことを言うようですが、ガイドさんによっては少し聴き取りづらい、説明が分かりにくかったり、時間をオーバーしてしまうことがあったので注意です。また、送迎、ガイド付きにしても5万円は少し高過ぎると思います、ハルシュタットの1日がかりのツアーは2万円とかだったのでそれを考慮すると尚更…
評価: | |
---|---|
プラン: | 午前プラン |
参加形態: | 友達・同僚 |
投稿日: | 2024/08/14 |
参加日: | 2024/08/13 |
投稿者: まるた
英語ツアーに参加しましたがドイツ語がメインの方で英語は、あまり出来ない方で翻訳アプリを見せても全く見ない不親切な方でした。日本の方の参加はオススメしません。集合場所や時間など苦労します。
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2024/08/14 |
参加日: | 2024/08/13 |
次に体験される方へのアドバイス
催行会社からの返信
予期せぬエラーが発生しました。一つ前のページも戻ってもう一度お試しいただくか、しばらく経ってから再度ご利用ください。
シェーンブルン宮殿と庭園群 (オーストリアの世界遺産) | オーストリアの観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)
ウィーン郊外にあるハプスブルク家の離宮。18世紀後半には皇后マリア・テレジアや娘のマリー・アントワネットなども滞在し、19世紀にはウィーン会議の舞台となったことも。ウィーン風ロココ様式が素晴らしいこの宮殿は、ヨーロッパのさまざまな歴史を物語っています。
〇Hのバス停をよく見るとどの色のラインのバスに乗れるかわかります(^^;(^^;