12月24日限定 讃美歌「きよしこの夜」生誕の地 オーベルンドルフ&礼拝堂ミサ 観光ツアー <ザルツブルク発>
ハイライト
概要
ザルツブルク
4.5時間
日曜日
英語
送迎なし
おすすめポイント
概要
スケジュール
ミラベル広場バスターミナル内、パノラマツアーズ・チケット窓口に集合

ザンクト・アンドレー教会前の広場に位置するパノラマツアーズ(Panorama Tours)チケット売場が集合場所です。小さなボックスオフィス、赤い看板が目印です。窓口のスタッフ、または周辺に停車しているパノラマツアーズバス内のガイドへお声がけください。
「きよしこの夜」が生まれたオーベルンドルフへ向かいます。

「きよしこの夜」といえば、クリスマス・キャロルの定番のひとつ。1818年にここ、オーベルンドルフの聖ニコラウス教会で初演されました。
1818年のクリスマス近くの日、壊れたオルガンの修理が間に合わず、困った神父は自作の詩に急いで楽曲をつけて、イブの夜にこの歌をギターで合唱。たまたまオーベルンドルフに来ていたオルガン職人によってこの曲はドイツ各地に広まり、世界中で愛唱されるようになりました。
この教会は18世紀初頭に取り壊されましたが、現在その跡地には「きよしこの夜礼拝堂」が建てられています。教会には博物館が併設され、世界中から観光客が訪れています。
ザルツブルク帰着、ツアー終了
参加場所
集合場所
解散場所
予約前に ご確認ください
参加制限
- 4歳未満のお子様は無料ですが、お席はございません。
- 参加者の人数が4名に満たない場合、ツアーは催行されないことがあります。
その他
- ドイツ語などの他言語ツアーと乗合となる場合がございます。
- ご予約が完了した後でも、他のお客様のキャンセル等により参加者数がツアーの最少催行人数に満たなくなった場合、ツアーがキャンセルとなる場合がございます。
体験談
すてきなクリスマスイブに!
ザルツブルク市街地からツアーバスで30分ぐらい離れた村へ移動し、そこからシャトルバスでチャペル近くまで行きました。アクセスが難しいので、ツアーに参加して良かったです。チャペルのまわりでは、自由行動なのでゆっくり過ごせました。今年は、きよしこ...
続きを読むミサ
とても混雑していました。
外で参加する形なので、とても寒いです。
中には入れませんでした。雰囲気は味わえましたが、教会内のミサ参加ではないので人によってはイメージが違うかもしれません。
1年に1度の貴重な機会です
英語とドイツ語の混在ツアーでした。「きよしこの夜」に関する説明はほんのわずかで、ザルツブルク市内と教会の送迎のみという感じでした。教会の周りで、小規模ながらクリスマスマーケットをやっているので、ホットドック程度の軽食をとることができますが、...
続きを読む催行会社
よくある質問
ご不明な点がございましたらサポートサイト内の「お問い合わせ」よりご連絡ください。
お支払い・ キャンセル
- 参加日の1営業日前の現地時間00:00以降、予約総額の100%
- 平日のみ
ザルツブルク人気ランキング
- 4歳未満のお子様は無料ですが、お席はございません。
- 参加者の人数が4名に満たない場合、ツアーは催行されないことがあります。
- ドイツ語などの他言語ツアーと乗合となる場合がございます。
- ご予約が完了した後でも、他のお客様のキャンセル等により参加者数がツアーの最少催行人数に満たなくなった場合、ツアーがキャンセルとなる場合がございます。