(参加者のレビュー一覧) ページ 5) 家族旅行・ファミリー向けツアー | ザルツブルクの観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)

ザルツブルク
家族旅行・ファミリー向けツアーのアクティビティ参加者レビュー一覧

参加者の評価

4.32 4.32 / 5

体験談数

232

ザルツブルク⇔ハルシュタット 都市間送迎サービス<混載/英語>by [みゅう]

丁度いいツアー

投稿者: reiko, 2017/04/15

ミュンヘンから朝列車で移動しての参加でした。集合場所がわかりにくかったです。場所は観光案内所のすぐ前の木のあたりでした。そして車は9時の集合時間に少し遅れて到着しましたので少しドキドキしました。
行きの途中、他の湖の展望所で運転手さんが写真を撮ってくださいました。ザングトギルゲンの街にも寄ってくださり車窓からモーツアルト像をみることができました。
ハルシュタット湖では100分位時間がありました。朝は少し曇っていましたが昼前から青空になり美しい湖を堪能できました。
タイトな時間での観光でしたが、行ってよかったです。とても感動しました。

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2017/03/29
この体験談は参考になりましたか? [はい]

映画『サウンド・オブ・ミュージック』ロケ地めぐり&岩塩坑 日帰り観光ツアー <英語ガイド/ザルツブルク発>

盛りだくさんの1日

投稿者: Mika, 2017/02/16

こちらのツアーには友人と夫と3人で参加しました。
午前中は岩塩坑に行き、午後はサウンドオブミュージックのロケ地巡りでした。
午前中は私達の他に4人の参加者がいて、ワゴン車で移動しました。ドイツ方面に車を走らせ、時々綺麗な景色のところで写真タイムがありました。途中、ケールシュタインハウスにも寄りましたが、敷地内の説明のみで特に見学はしませんでした。またその近くの町で自由行動が20分ほどあり、カフェで休むことができます。
岩塩坑に着くとまず着替えをさせられます。そして大人数のグループに混ざり、見学ツアーが始まりました。オーディオガイドは日本語に対応していてとてもわかりやすかったです。
見学ツアーの内容はトロッコにまたがって岩塩坑の内部に向かったり、滑り台を滑って地中深くに行ったり、船で岩塩の含まれたプールを渡ったりと、アトラクションが多くて飽きることがありません。お子様連れにもいいのではないでしょうか。しかし着ている服の上からつなぎのような服を着るため、スカートでは参加しない方が良いと思います。その後、出発したミラベル広場まで帰ってきてツアーは終了です。約1時間後に同じ場所で集合するように言われ、ランチタイムになります。
午後はサウンドオブミュージックロケ地巡りですが、こちらは人数が多いので大型バスでの移動になります。こちらはガイドの女性と運転手の男性がとてもノリノリでいろんなパフォーマンスをしながら連れて行ってくれます。
もともとアメリカで人気の映画とあって、参加者はアメリカ人が多いような気がしました。みなさん本当にサウンドオブミュージックが好きなんだという印象を受けました。私はこのツアーに参加するにあたり、映画を見返してきたため割と話題についていけましたが、友人はなんとサウンドオブミュージックを見たことがないそうで、完全に話についていけてないようでした(日本に帰ったら見ると言っていましたが)。
ロケ地は、トラップファミリーの家だったところを外から見たり、もうすぐ17歳で使われたドームの復元を見たり、結婚式が挙げられた教会に行ったりしました。教会のある街では、40分ほど自由行動がありましたが、シーズンオフのためかほとんどのお店が閉まっていて時間を持て余してしまいました。
バスの中では飲み物の販売があり、ビールやワインを飲みながら行くことができます。また道中はバス内でサウンドオブミュージックで使われた曲が流され、みんなで大合唱になります。ガイドの方の歌やパフォーマンスもあり、移動中も存分にサウンドオブミュージックの世界が楽しめます。しかし、真冬のオーストリアは寒いです。綺麗な湖も凍ってしまっています。サウンドオブミュージックのような綺麗な緑を楽しみたい方は是非夏に行ってください。

  • トラップファミリーの家の外観に使われた建物

  • 結婚式を挙げた教会

評価:
利用形態: 友達・同僚
参加日: 2017/02/11
1 人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか? [はい]

世界遺産の街 ザルツブルク&湖水地方 ザルツカンマーグート 観光ツアー <5~10月/英語ガイド/ザルツブルク発>

夏との違い

投稿者: 東京のパグちゃん, 2017/01/07

実は、2016年8月にもザルツカンマーグートの小旅行に参加しました。日本人ガイドさんによる案内に家族で参加し、ウォルフガング湖では船にも乗リ楽しいひと時を過ごしました。その時との違いも観たくて、今回も参加したしだいです。ザルツブルクからの移動中も、周りの景色が懐かしい感じで大変感動しましたが、4ヶ月経つと山々の様子が明らかに違い、別な意味での感動を味わう事が出来ました。次回は、クリスマスマーケットの時期に行ってみたいと思います。何年先になるかはわかりませんが、必ず行きます!(動けるうちに行きたいです!ネ!)

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2016/12/30
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ミラベル宮殿 クラシック・コンサート

とてもロマンチックなひと時が楽しめました

投稿者: ひよこ, 2016/12/25

ミラベル宮殿の中で行われているコンサート。毎晩行われているので、時間近くになるとわかりやすく看板が出ています。ザルツブルグ中央駅から出ているバスの殆どが停車するミラベル広場でバスを降りると目の前はすぐにミラベル宮殿。クリスマスシーズンだったので小さなクリスマスマーケットも開催されていました。

コンサートが行われる大理石の部屋は天井が高く、きらびやかに輝き、クリスマスツリーやポインセチアが飾られていて雰囲気抜群。指定席と自由席とあって指定席は前の方の席になりますが、少し割高です。以前他のコンサートで一番前の席に座り、演奏者の足踏みや息遣い、服のこすれる音まで聞こえてきてイマイチだったので、私は一番後ろの自由席に座りました。それでも演奏者の表情がちゃんと見られる近さで大変良かったです。

ただ、一番後ろの席は窓の手前になるので12月の冬であることもあり、結構冷えました。入口のクロークに上着を預けてしまったことを後悔しました。冬に自由席に座る場合は防寒具を持ってホールに入るといいと思います。

肝心の音楽ですが、モーツァルトの他ヴィヴァルディの四季などが演奏されました。休憩も含めて2時間弱程の演奏でした。観光客向けの有名な曲で、居眠りすることもなく(笑)楽しめました。

  • 12月だったのでクリスマスツリーが飾られていました

  • 一番後ろの席からこの眺めです

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2016/12/23
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ミラベル宮殿 クラシック・コンサート

素晴らしいコンサートが聴けて、ザルツブルグの思い出が深まりました。

投稿者: たまちゃん, 2016/12/15

ドイツのクリスマスマーケットを見るツアーでしたが、ザルツブルグにも宿泊しました。ホテルがミラベル庭園まで歩いて10分だったので、ツアーの夕食をやめ、コンサートを予約しました。5カ月前、ウィーンでコンサートを聴いたのですが、アジアからの団体客のマナーが悪く・・・コンサートを楽しめませんでした。ミラベル宮殿の大理石の間は、コンサートを聴くのには、ちょうど良い大きさでした。早めに行ったので自由席ですが指定席のすぐ後ろの席になり得をした気分でした。素晴らしいヴァイオリンの演奏に圧倒されました。このコンサートを聴いたおかげでザルツブルグの印象がとても思い出に残るものになりました。お薦めです。

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2016/12/09
この体験談は参考になりましたか? [はい]

隣国ドイツ ヒトラーの山荘イーグルネスト(鷹の巣)観光ツアー <5~10月/英語ガイド/ザルツブルク発>

絶景!

投稿者: ラビスズ, 2016/10/22

黄金ののエレベーターを降りたところは、360度の絶景が待っています。日本では味わえない光景です。お勧めです。

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2016/09/29
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ミラベル宮殿 クラシック・コンサート

チェンバロの音色とバイオリンの響き

投稿者: よっき, 2016/10/02

ザルツブルグで是非聞きたかった音楽、ここで叶いました。中世の城の中、雰囲気が高まります。バイオリンの女性のすばらしいこと、素敵で見入ってしまいました。6人での演奏、息もぴったりでこの場所だからの感動がありました。

評価:
利用形態: 友達・同僚
参加日: 2016/07/21
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ミラベル宮殿 クラシック・コンサート

とにかくバイオリンの演奏が凄い

投稿者: ビール好き, 2016/09/21

ディナーショーを見たかったのですが、貸切で空いていなかったので、
予約しました。
オーケストラのような大きな演奏会ではなく、5~6人の方の演奏会です。
とてもこじんまりとしていましたが、
いざ始まると、この人数とは思えないほどの演奏で、特に男性のバイオリンの方2名がものすごく上手でした。
私は、よくクラシックを聴きに行きますが、こんなに楽しそうに演奏する方は初めてで、こちらまで楽しくなりました。
わたしが行ったときはヴィヴァルディの春~冬を通して演奏しました。
モーツァルトのプログラムの日もあるみたいです。
正直、春以外はあまり有名でないと思いますが、素晴らしい演奏でした。

ただ、VIP席を予約していたのに、何故か後ろの席に案内され、着席後、やはりおかしいと聞きに行くと、2列目だったようです。
バウチャーにもうすこしわかりやすく記載があれば受付の人も迷わないかなと思います。
その点があり、星は4つにしました。

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2016/09/14
この体験談は参考になりましたか? [はい]

世界遺産の街 ザルツブルク&湖水地方 ザルツカンマーグート 観光ツアー <4~10月/日本語ガイド/ザルツブルク発>

市内観光、途中で抜けたくなりました。

投稿者: Mizuki, 2016/09/19

午前中の市内観光の日本人男性のガイドさんが、良くなかった。
音楽の勉強をするためにザルツブルクに来て、その後移住したとのことでしたが、早口で事務的な説明をし、言葉の端々にエリート意識の強さが感じられました。
参加者の様子を伺うこともなく、一人でイライラしてるのが分かり、自分のペースでどんどん歩いて行くので、気軽に質問をしたりできませんでした。写真を撮った後は、走って追いつかなければなりませんでした。
回る箇所が多すぎたのかも知れませんね。

午後からのザルツカマングートツアーは美しい湖水とのどかな景色が素晴らしく、ゆったと楽しい時間を過ごせました。

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2014/05/17
この体験談は参考になりましたか? [はい]

世界遺産の街 ザルツブルク&湖水地方 ザルツカンマーグート 観光ツアー <4~10月/日本語ガイド/ザルツブルク発>

盛りだくさん

投稿者: あんてぃ, 2016/09/06

ザルツブルクには2日しか滞在できなかったので効率良く観光するためにこのツアーに応募しました!
私的には1日目このツアーに参加して予習したので2日目も有意義に過ごせました
ただ、本当に速足で歩くのでお年寄りの方にとってはきついかなと思いました。

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2016/09/04
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ミラベル宮殿 クラシック・コンサート

良かったとは思うのですが・・・

投稿者: poncan, 2016/09/06

当日は4人編成の室内楽でした。
観光客でいっぱいでしたが、マナーの悪い人もおらず、気持よく演奏を聞けました。
ただセットリストは単調で、もう少し曲ごとの変化が欲しかった気がします。
カテゴリー1を選びましたが、2でも良かったかなと思いました。
服装はあまりにくだけたものでなければ、カジュアルで大丈夫です。

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2016/08/18
1 人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか? [はい]

映画『サウンド・オブ・ミュージック』ゆかりの地 半日観光ツアー<5~9月/日本語ガイド/ザルツブルク発>

楽しいツアーでした

投稿者: 匿名希望, 2016/08/13

雨の日、小さい子連れだったので、主に車窓から見学できるツアーで良かったです。短時間ながら、博識な日本人ガイドさんのお話が面白く、映画以外にもモーツァルトやチョコレートの話まで、その後の観光にも役立ちました。ありがとうございました。

評価:
利用形態: 小さなお子様連れ
参加日: 2016/08/11
この体験談は参考になりましたか? [はい]

湖水地方 ザルツカンマーグート 半日観光ツアー<4~10月/日本語ガイド/ザルツブルク発>

大自然を満喫!内容充実です!

投稿者: masa, 2016/08/13

ガイドがすごい!次から次へと繰り出されるお話しに思わず笑ってしまうほどです!いろんなお話が聞けてこれだけでも楽しめました。肝心の観光ですが、クルーズも気持ちよくてワインが進みました。街並みも素敵で自然にいやされました。アップルパイも美味しかったです!4時間があっという間で、帰りはザルツブルクの駅まで送っていただきました。ミュンヘンからの日帰りでしたが、次回は宿泊して楽しみたいです。

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2016/08/10
この体験談は参考になりましたか? [はい]

世界遺産の街 ザルツブルク&湖水地方 ザルツカンマーグート 観光ツアー <4~10月/日本語ガイド/ザルツブルク発>

ザルツブルグ市内と、ザルツカンマグートを効率よく

投稿者: トラベラー, 2016/08/08

年配、幼児を含む家族で参加しました。
半日で徒歩ザルツブルグ市内と、バスにて近郊を回るツアーということである程度予測はしていましたが、やはりかなり時間的には忙しいツアーでした。(特に徒歩観光)
しかしツアーガイドさんは時間に追われながらも必要な情報はぎゅっと詰め込んでくださり、ツアーとしては大変満足でした。やはり日本語のガイドがあると、普段自分たちではわからないことがたくさん知ることができて面白いです。
構成的に難しいようですが、市内観光は市内観光で、郊外ツアーはまた別に選択できるようになればやはりうれしいですね。

評価:
利用形態: 小さなお子様連れ
参加日: 2016/07/28
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ミラベル宮殿 クラシック・コンサート

最高のロケーションとフルートの音色に感動

投稿者: ヨセミテナパ, 2016/08/06

ミラベル宮殿の大理石の間での憧れの空間で大好きなフルートの音色に酔いしれました。ブリストルに宿泊したこともあり、夜の新市街も安全面で気になることも なく、素晴らしい思い出に なりました。自由席でも指定席でも大差ありません。むしろ、指定席は、混み合っていて窮屈そうでした。

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2016/07/08
この体験談は参考になりましたか? [はい]

世界遺産の街 ザルツブルク&湖水地方 ザルツカンマーグート 観光ツアー <4~10月/日本語ガイド/ザルツブルク発>

盛りだくさんな内容でした。

投稿者: ななみ, 2016/08/04

人数も多くなく、快適な観光ができました。ガイドさんの説明も詳しく、いろいろなことを教えていただきました。盛りだくさんで駆け足でしたが、充実した1日になりました。

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2016/08/01
この体験談は参考になりましたか? [はい]

湖水地方 ザルツカンマーグート 半日観光ツアー<4~10月/日本語ガイド/ザルツブルク発>

ラッキーでした

投稿者: HIDE, 2016/08/04

当日午後の天気予報は雨。集合場所でもザーっと雨が降り、不安な出発。でも、湖水地帯に着いた頃から天気は回復し、後半の写真撮影時は山頂まで見えました。それが、帰路の高速道路では大雨。大変にラッキーでした。短時間で効率的に回れて良かったです。それにしてもガイドさんの博学にはビックリ!

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2016/07/31
この体験談は参考になりましたか? [はい]

映画『サウンド・オブ・ミュージック』ロケ地めぐり&岩塩坑 日帰り観光ツアー <英語ガイド/ザルツブルク発>

いいツアーでした

投稿者: Ribena, 2016/07/29

個人では行きづらい遠方のロケ地などを短時間で簡単に見れたのはとてもよかったです。ガイドさんも親切で盛り上げてくれました。午後からのSalt Mineも子供たちがとても楽しめるようになっていて、子供たちは大喜びでした。
ただ、ツアーの開始・終了時間がこのサイトの情報と違ったのと、いろんなツアーが入り混じっている場所だったので、自分の参加するツアーがどれかを確認するのが少し大変でした。

評価:
利用形態: 小さなお子様連れ
参加日: 2016/07/27
この体験談は参考になりましたか? [はい]

湖水地方 ザルツカンマーグート 半日観光ツアー<4~10月/日本語ガイド/ザルツブルク発>

色々と観光できてすごく良かったです。

投稿者: 匿名希望, 2016/07/17

参加日の3日前にウィーン滞在中に予約申込をしました。
ネットで予約して、eバウチャーでも大丈夫と記載があったので、現地でも安心して申込みできました。
ガイドさんは、ものすごく知識が豊富な上、説明が上手でした。
あのコースを1人で回るのは大変かと思いましたので、こちらのツアーに参加して正解でした。
やはり説明を受けるなら、日本語で詳しく聞いた方が絶対に有意義になると思います。
ただツアーなので仕方ないと思いますが、一つ一つの行程が短いので堪能できるかと言われれば、難しいところもあります。
それでも総じて参加して良かったです。

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2016/07/15
この体験談は参考になりましたか? [はい]

世界遺産の街 ザルツブルク&湖水地方 ザルツカンマーグート 観光ツアー <4~10月/日本語ガイド/ザルツブルク発>

大移動ツアー

投稿者: KLI, 2016/07/16

4時間半ほどのツアーですが、内容盛りだくさんです。ザルツブルグ全部知りたい人には特におすすめです。
徒歩でザルツブルグ旧市街を散策ののち、サウンドオブミュージックゆかりの地を車で巡ります。フェリーに乗ったり長時間車に乗るので、酔い止め必要な人は要持参です。

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2016/06/20
この体験談は参考になりましたか? [はい]

世界遺産の街 ザルツブルク&湖水地方 ザルツカンマーグート 観光ツアー <4~10月/日本語ガイド/ザルツブルク発>

遊覧船から見る景色は素晴らしかったです

投稿者: ito, 2016/07/10

ミュンヘンに観光で宿泊していました。ミュンヘン発のツアーもありますが、日程があわないため電車で1.5時間程のザルツブルクまで行き、本ツアーに参加しました。
本ツアーは午前観光と午後観光が組み合わさったものです。午後からの方が人気があるのか、30名位の団体になりました。
ガイドさんは知識は豊富なんですが、色々な有名人を案内したことが自慢のようで、会話の中でところどころ自慢され少し気になりました。
天候に恵まれ、ボルフガング湖の遊覧船から見る景色は素晴らしかったです。

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2015/08/24
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ザルツブルク⇔ハルシュタット 都市間送迎サービス<混載/英語>by [みゅう]

街の風景がどこも絵葉書

投稿者: ちゃ。, 2016/06/26

ドライバーが陽気なおじさん。
「ウィーンに行くよ」と英語でギャグを言ってくれたのーですがー・・・
英語、苦手でよくわからなかったんです・・・ごめんなさい。
途中で風景のよいところで、写真をとらせてくれたり、レッドブルの本社を教えてくれました。
9人乗りの車でしたが、私たちと日本人親子3人と5人でしたので、楽々と快適に座れました。快適すぎて車窓の風景が綺麗なのに、よく眠っちゃいました・・・。

ハルシュタットは本当に素敵でした!!
街の風景がどこも絵葉書みたいで、短い時間でしたが堪能できました。できたらクルーズもしたかったなぁ。ただお天気がよかったのでよかったのですが、これでお天気が悪かったら・・・と思うと、このぐらいのツアーでいいのかも?と思います。

  • 途中の風光明媚なところ!!

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2016/05/07
この体験談は参考になりましたか? [はい]

湖水地方ザルツカンマーグート 半日観光ツアー <5~10月/英語ガイド/ザルツブルク発>

とても楽しめました

投稿者: ruha, 2016/05/16

ミュンヘンに留学中の子供と一緒に家族4人で参加しました。
この日は天気も良く、ボートでは少々暑いくらいでしたが、
ザルツカンマーグートの風景は素晴らしく、旅行の良い思い出になりました。
ザルツブルクからも比較的近いので、半日観光で十分楽しめます。
ガイドさんのトークも結構すべってましたが、分かり易い英語で、
十分な配慮もあったと思います。
天候次第で満足度は変わると思いますが、ラッキーな好天でしたので、
星5にしました。

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2016/05/06
この体験談は参考になりましたか? [はい]

湖水地方 ザルツカンマーグート 半日観光ツアー<4~10月/日本語ガイド/ザルツブルク発>

コンパクトに回れました

投稿者: coo, 2016/05/09

午後2時から4時間のツアーでした。
ガイドさんは非常に慣れた方で知識も豊富でした。
自力で行こうとすると時間がかかりますが、時間のない方でもとりあえず一通り見れるのでおすすめのツアーだと思いました。

  • 40分のクルーズ付きでした

評価:
利用形態: 友達・同僚
参加日: 2016/05/02
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ミラベル宮殿 クラシック・コンサート

今まで聴いたこともないくらい、素晴らしい演奏でした!!

投稿者: クロぴよ, 2016/03/24

大人数の楽団ではなく最初は1パート一人ずつくらいだったのですが、徐々に進むにつれて主にバイオリンの数が増えていき、壮大な演奏になっていきました。
特に珍しいと思ったのが、ウィーンでも演奏会をいくつも聞いていたのですが、
ウィーンではピアノだったのが、ザルツブルクでは主にチェンバロが使われており、
モーツァルトが生きていた時代の演奏会そのものといった、ピアノとは違う音色をオーケストラと共に聴くことができたのが、良かったと思います!!

また、陶鋳から入場してきたバイオリンの主任?のような方が出てきて、その方が中心となって演奏が始まったのですが(もちろん他の楽器やバイオリンも一緒に演奏しています)、
その真ん中で演奏している主任ぽい人の演奏が特に素晴らしく、他のパートの方には失礼かもしれませんが、そのバイオリンの音色に引き込まれるというか、言葉では表現できないほど感動するというか、とにかく今まで聞いたことのない素晴らしい演奏でした。

この価格であの演奏が聴けると思えば、かなりお得だとお思います。
ぜひ、ザルツブルクに行った際はオススメです。

あと、宮殿の入り口がわかりにくく、庭などをちょっと彷徨ったので(笑
時間に余裕を持ってミラベル宮殿の庭の方からは行かないか、昼間にいらっしゃる際は
下見をしていくと安心かもしれません。

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2016/03/12
この体験談は参考になりましたか? [はい]

映画『サウンド・オブ・ミュージック』ロケ地めぐり&岩塩坑 日帰り観光ツアー <英語ガイド/ザルツブルク発>

価値あり

投稿者: ミディアムレア, 2016/01/18

午前中は岩塩坑見学でした。クウェート、カナダ、オーストラリア等からの旅行者と一緒で、計8名でバンに乗り込んで、ベルヒテスガーデンなどに立ち寄ってから岩塩坑へ。地底へ向ってトロッコ列車で移動、着いた先には深く長く続く坑道が。日本語オーディオガイドがあったので理解にも困りませんでした。最後は幻想的な地底湖へ。ユニークでとても楽しめました。
1時頃にミラベル広場に戻って一旦解散。近くで適当に昼食を済ませて(その辺りにはあんまりちゃんとしたレストランなどがないようでした)、指定集合時刻の1:45に再び広場へ。今度は約30人ぐらい集まって大型バスで2時に出発。 レオポルドスクロン城、ヘルブルン宮殿を経てザンクト・ギルケンへ。モントゼーでは小一時間の散策の時間があり、モントゼー教会も見学して帰途に。盛り上げと説明の上手なガイドさんにのせられ、サウンドオブミュージックの歌も歌ったりしながら、楽しいバスの旅となりました。
結論、参加の価値ありです。

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2016/01/16
この体験談は参考になりましたか? [はい]

湖水地方ザルツカンマーグート 半日観光ツアー <5~10月/英語ガイド/ザルツブルク発>

とてもきれいな景色でした◎

投稿者: ichi, 2015/12/23

自分たちだけでは、なかなかここまで効率よく観光出来なかったと思います。バス車窓からの景色も十分楽しめましたが、やはり、湖上を船で行くのが幸いお天気にも恵まれ、とても良かったです。途中とちゅうで、自由時間もあり、湖畔のかわいらしい雰囲気の街並みもきままに散策したり、お茶できたりと、満足できました。

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2013/08/06
この体験談は参考になりましたか? [はい]

世界遺産の街 ザルツブルク ウォーキングツアー<4~10月/日本語ガイド/ザルツブルク発>

ちょっと風変わりな日本人ガイドさん

投稿者: カーくん, 2015/10/22

家内と二人、他に7,8人の方たちと参加しました。ガイドの日本人男性はザルツブルグ在住19年で、ご自身は恐らく音楽関係の歴史などの研究をされているようでした。特には地元出身のモーツアルトに関しては、今までの通説とは異なった持論があり、この説明がとても興味がありました。通り一遍のガイドでなく、ご自身の研究、調査による今迄とは違う説明に皆さん興味深々でした。特に音楽に興味のある方にはとても面白いツアーだと思います。

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2015/10/03
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ミラベル宮殿 クラシック・コンサート

優雅な時間を過ごしました。

投稿者: みっちゃん62, 2015/10/02

ザルツブルクに着いたその日に申し込みました。のんびりと観光しながら夕方近くのカフェで時間待ちそしてコンサート!
大理石の間の豪華なこと、モーツアルトにシューマン、ベートーベン、ドボルザークとバラエティーがあって良い一時でした。

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2015/09/17
この体験談は参考になりましたか? [はい]

湖水地方 ザルツカンマーグート 半日観光ツアー<4~10月/日本語ガイド/ザルツブルク発>

とても綺麗でした!

投稿者: やんせ, 2015/09/28

日本語ツアーだったので、60歳オーバーの両親を連れて安心して参加できました。
途中立ち寄った村は、家のデザインがとてもかわいらしかったです。
ウォルフガング湖クルーズは、ワインを片手に綺麗な景色を見ながらで、とても満喫できました。

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2015/09/20
この体験談は参考になりましたか? [はい]

エリアからツアーを探す

家族旅行・ファミリー向けツアー | ザルツブルクの観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)

歴史の勉強になる世界遺産巡りや大迫力のエンターテインメントショー、事前予約ができる送迎付きの香港ディズニーランドチケットなど子供がワクワクするコンテンツを数多く取り揃えています。写真を撮ったり、ダンスに感銘を受けたり、アートに目覚めるなどお子さんの才能が開花するきっかけになるかもしれません!また年齢制限のないツアーは、おじいちゃん・おばあちゃんと一緒に3世代の想い出作りが叶うと人気です。半日または午後出発、貸切で観光できるチャーターサービスのほか、日本語ガイドが含まれているツアーなら言葉の不安も解消。旅の必需品でもあるWiFiルーターは比較的お安くレンタルできるのでご予約をお忘れなく。 【おすすめポイント】 ・香港の歴史、ダイナミックな景色やディズニーを満喫 ・マカオのエキゾチックな文化や食べ物、エンターテインメントに触れる ・家族旅行をバックアップするオプションを選んで快適な旅を