(参加者のレビュー一覧) メドック (ワインツアー) | フランスの観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)

フランス
メドックのアクティビティ参加者レビュー一覧

参加者の評価

4.38 4.38 / 5

体験談数

256

ボルドー格付けシャトー3軒訪問 メドック地区5大産地シャトーワインツアー 9時間コース<試飲付き/日本語ドライバーガイド/ボルドー市内ホテル送迎可>

日本人ガイドさんが、想像以上に知的な方で親切

投稿者: SAKURA

ボルドーワインが好きで、このツアーに申し込みました。
ボルドーのワインが好きですが、なぜ、美味しのか、ワインを作りが大変か理解しました。
日本人ガイドさんが
この地区のワインの特徴など、想像以上に説明をしてくださって感激でした。ありがとうございます😊

次に体験される方へのアドバイス

私は日本でボルドーのワインが好きでした。
ぜひ、ワイナリーに訪れ、造り手さんの事を知ることは価値があると思いました。
ワインに愛着が持てます。
購入したワインを開ける日がとても楽しみです。

役に立った
評価:
プラン: 基本プラン
参加形態: 家族
天気: 曇り
投稿日: 2025/06/09
参加日: 2025/06/04

ボルドー サン・テミリオン地区&メドック地区 2つのシャトーを巡るツアー<試飲付/日本語ガイド/ボルドー発着>

とても満足でした

投稿者: ST

天気に恵まれた上にガイドさんの解説もシャトーの方の説明も分かりやすくよかったです。ワインに詳しくなくても十分楽しめました。

役に立った
評価:
プラン: ホテル送迎プラン
参加形態: 家族
天気: 晴れ
投稿日: 2025/05/31
参加日: 2025/05/09

ボルドー サン・テミリオン地区&メドック地区 2つのシャトーを巡るツアー<試飲付/日本語ガイド/ボルドー発着>

ワインだけではありません。

投稿者: まめきち

英語もフランス語も出来ない高齢者。
ワインも好きですが、絵本の世界の風景をこの目で見たくて参加。なんとかなるもんですよ。

次に体験される方へのアドバイス

集合場所の事前の確認はした方いいですよ。広場の指定場所、初めてだとわかりにくいかも。ボルドー1wちょい住みの私達も二度と見に行きました!

催行会社からの返信

この度はご参加ありがとうございました。ワインやサンテミリオン、ぶどう畑の景色をお楽しみいただけたようで何よりです。集合場所についてもご案内を検討いたします。ご感想ありがとうございます。アエヴァツアー塩津

役に立った
評価:
プラン: 現地集合プラン
参加形態: カップル・夫婦
天気: 晴れ
投稿日: 2025/05/24
参加日: 2025/05/23

ボルドー メドック・ワイン街道4つのエリア巡り(マルゴー、サンジュリアン、ポヤック、サンテステフ)<試飲付/日本語ガイド/ボルドー発着>

1日でメドック4つのエリアをまわれる!

投稿者: イケ

1日でボルドー、メドックのワイン街道の4つのエリアをまわれるので、ボルドー滞在日数が短かった私にはとてもありがたいツアーでした。ガイドさんはフレンドリーで説明も丁寧で、満足度の高いツアーです。有名なシャトーの前で写真を撮れて、メドックのワインを試飲もできて、豆知識も得られて、とても充実した時間を過ごすことができました。

次に体験される方へのアドバイス

日本では入手できない製造者さんのワインを試飲てきて、購入もできます。買っておけばよかったと後悔しないように、買うかどうか迷ったら購入することをお勧めします。

催行会社からの返信

この度はご参加ありがとうございました。ワインの1日をお楽しみいただけたようで何よりです!アエヴァツアー塩津

  • シャトー・マルゴー

役に立った
評価:
プラン: 現地集合プラン
参加形態: ひとりで
天気: 晴れ
投稿日: 2025/05/17
参加日: 2025/04/25

ボルドー格付けシャトー3軒訪問 メドック地区5大産地シャトーワインツアー 9時間コース<試飲付き/日本語ドライバーガイド/ボルドー市内ホテル送迎可>

メドック地区を満喫!

投稿者: Sena

1日かけてメドック地区を満喫できました。訪問した3軒のシャトーでのワインツアーやテイスティングはそれぞれ違った雰囲気でとてもよかったです。1級シャトーでの写真撮影もいい思い出になりましたし、畑とその周辺の雰囲気、傾斜、土壌などを見られてとても満足です。1人でも参加可能で助かりました。購入したワインを飲みながら、ワイン畑を思い出したいと思います。ありがとうございました。

催行会社からの返信

ありがとうございます。
お客様にできる限り多くの知識をご提供できるよう、ツアープランを練る際は細心の注意を払っておりますので、楽しんでいただけたことを嬉しく思っております。
ツアーへのご参加とコメントをありがとうございました。
トランスネーション

役に立った
評価:
プラン: 基本プラン
参加形態: ひとりで
天気: 晴れ
投稿日: 2025/05/01
参加日: 2025/04/01

ボルドー サン・テミリオン地区&メドック地区 2つのシャトーを巡るツアー<試飲付/日本語ガイド/ボルドー発着>

参加して良かったです。

投稿者: まりも

このツアー参加が旅行の目的のひとつでした。シャトー訪問は勿論、車中からの景色やランチタイムのサンテミリオンの散策も素敵でした。前日行ったシテデュヴァンには日本語ガイドがなかったので、ガイドの塩津さんから移動中にワインやボルドーに纏わる沢山のお話しを聞けたのも思いがけず良かったです。知らない街でのホテル送迎や専用車での移動のお陰で旅行中盤の疲れた身体も癒され満足しました。おススメします!

催行会社からの返信

この度はご参加いただきありがとうございました。ワインや街並みをお楽しみいただけたようで何よりです。ワインを召し上がる時ぜひぶどう畑の景色を思い出してください!ご感想ありがとうございました。アエヴァツアー塩津

  • 車窓

  • サンテミリオンの街並み

役に立った
評価:
プラン: 【1月~3月/ホテル送迎無料】基本プラン
参加形態: カップル・夫婦
天気: 曇り
投稿日: 2025/03/04
参加日: 2025/02/14

ボルドー サン・テミリオン地区&メドック地区 2つのシャトーを巡るツアー<試飲付/日本語ガイド/ボルドー発着>

大満足

投稿者: N N

日本人のガイドさんは少ないと思うので貴重かと思います。
お一人でガイド兼ドライバーもこなされ、とても親切でツアーの内容も凄く良く、こちらのツアーを選んで良かったです。
写真スポットにも、お立ち寄り頂けました。

もし迷われている方がいらしたら是非オススメ致します。

役に立った
評価:
プラン: 現地集合プラン
参加形態: 友達・同僚
投稿日: 2024/10/27
参加日: 2024/10/25

ボルドー サン・テミリオン地区&メドック地区 2つのシャトーを巡るツアー<試飲付/日本語ガイド/ボルドー発着>

実り多いツアーでした

投稿者: きんちゃん

今回、ボルドーのメドック地区とサン・テミリオン地区の2つの格付シャトーを巡るツアーに参加させて頂きました。

当初は個人で手配することも考えたりしたのですが、交通の便や手間、そして何よりガイドさんの豊富な知識に基づくご案内で、秋の葡萄の収穫期とも重なって貴重な場面を見ることができたことも含めて、実り多いツアーとなりました。ワインに詳しい方もそうでない方にも本当にオススメのツアーです。本当にありがとうございました。

また、機会があれば、今度は時期を変えて参加できたらと思います。

催行会社からの返信

この度はご参加ありがとうございました。収穫期のボルドーをお楽しみいただけたようで何よりです。違った景色の春や夏にぜひまたお越しくださいませ。ありがとうございました。アエヴァツアー塩津

  • サン・テミリオンのシャトー見学にて、メルローとカベルネ・ソーヴィニヨンをそれぞれ食す体験

  • サン・テミリオンの自由行動の時間にシャネルが所有する畑を見学

  • サン・テミリオンの街並み

  • メドック地方のシャトー見学

  • シャトーの見学風景

  • 写真ストップでシャトー・マルゴーに立ち寄り

役に立った
評価:
プラン: 現地集合プラン
参加形態: ひとりで
投稿日: 2024/10/08
参加日: 2024/10/05

ボルドー格付けシャトー2軒訪問 メドック地区&サン・テミリオン地区ワインツアー 9時間コース <試飲付き/日本語ドライバーガイド/ボルドー市内ホテル送迎可>

ワインシャトーめぐり

投稿者: Nobu

おかげさまで美味しいワインとのんびりした気分を味わいました。ちょうど収穫と仕込みが始まった時期でラッキーでした。

  • 一面のぶどう畑

役に立った
評価:
プラン: 基本プラン
参加形態: カップル・夫婦
投稿日: 2024/09/27
参加日: 2024/09/26

ボルドー メドック・ワイン街道4つのエリア巡り(マルゴー、サンジュリアン、ポヤック、サンテステフ)<試飲付/日本語ガイド/ボルドー発着>

おすすめツアーです!

投稿者: gakkie

ワイナリー2か所、写真スポット立ち寄り等、大変満足しました。ワイナリーの方の説明も細かくお話いただき、通訳も丁寧に入れていただき理解が深まりました。

ランチもおすすめをリストアップして選択させていただき、選択したお店お食事も大変おいしかったです。また道中もワインにちなんだ情報等、様々な話題を提供いただき、ドライブも楽しかったです。

大変お世話になりました。とても充実して楽しいひと時でした。

催行会社からの返信

メドックでの1日そしてワインをお楽しみいただけたようで何よりです。この度はご参加いただきありがとうございました。アエヴァツアー塩津

役に立った
評価:
プラン: ホテル送迎プラン
参加形態: 友達・同僚
投稿日: 2024/09/08
参加日: 2024/09/03

ボルドー サン・テミリオン地区&メドック地区 2つのシャトーを巡るツアー<試飲付/日本語ガイド/ボルドー発着>

オリンピックサッカー観戦の合間に

投稿者: あやじゅん

 ボルドーで日本男子がサッカー2試合行い。観戦しました。その合間にせっかくボルドーに来たので有名なボルドーワインを味見させてもらおうと思い、参加しました。少々高価でしたが日本語ガイドのプライベートツアーです。
 参加して良い思い出となりました。ベンツのワゴン車の運転手兼ガイドの日本人女性の方にワイン製造や歴史、特徴など日本語でわかりやすく細かく説明してもらい理解を深めることができました。午前午後2箇所のシャトーを見学し並々とワインの試飲を2-3杯させてもらい、全部飲み干してしまいました。同行した妻は味わうだけで残りは専用容器に捨てていました。飲み比べると香りや渋み、コクの程度など違いがあるのがワインにさほど詳しくない私にもわかりました。昼食時に案内された小さな村も味わいがあり、暑かったですが高台の教会の塔の近くのオープンテラスでサラダやパスタをリーズナブルな値段でいただけました。

  • 1軒目 サン・テミリオン地区のシャトーの葡萄畑

  • サン・テミリオン地区のシャトーで試飲したワイン

  • メドック地区のシャトーのブドウ、ようやく赤くなって来たところでした

  • メドック地区のシャトー、工房や貯蔵庫は左手の別棟にありました

役に立った
評価:
プラン: ホテル送迎プラン
参加形態: カップル・夫婦
投稿日: 2024/08/20
参加日: 2024/07/27

ボルドー サン・テミリオン地区&メドック地区 2つのシャトーを巡るツアー<試飲付/日本語ガイド/ボルドー発着>

メドック地区&サンテミリオン地区 シャトーを巡る試飲付き日本語ガイドツアー

投稿者: いちなしろう

200年以上続く家族経営の小規模シャトーと中規模の最新設備を導入しているシャトー。ワイン作りのプロセスを比較し共通点もよく学べました。でも最大の魅力はサンテミリオンやボルドー郊外の風景を効率よく巡れること。加えてガイドの方の道中、ワインやボルドーに関することに留まらない様々蘊蓄を淀みなく聞かせてくれて移動時間も充実していました。ボルドー市内の教えて頂いたレストランも美味しく、満足です。ガイドの塩津さんが大変感じが良く、思わず翌日の”ピラ砂丘、白ワインシャトー見学のアルカッションコースも利用させてもらいました。

催行会社からの返信

ボルドーお楽しみいただけたようで何よりです。このたびはご参加いただき、また貴重なご感想をありがとうございました。

役に立った
評価:
プラン: 現地集合プラン
参加形態: カップル・夫婦
投稿日: 2024/07/26
参加日: 2024/07/25

ボルドー格付けシャトー3軒訪問 メドック地区5大産地シャトーワインツアー 9時間コース<試飲付き/日本語ドライバーガイド/ボルドー市内ホテル送迎可>

良かったです。

投稿者: florence

ボルドーは初めてでした。
シャトー巡り、とても良かったです。
とても勉強になり、貴重な経験ができました。

役に立った
評価:
プラン: 基本プラン
参加形態: カップル・夫婦
投稿日: 2024/07/16
参加日: 2024/07/15

ボルドー サン・テミリオン地区&メドック地区 2つのシャトーを巡るツアー<試飲付/日本語ガイド/ボルドー発着>

ボルドーワイナリーツアー

投稿者: Hiro

ワインの醸造についてまったく知らなかったことを教えていただきました。シャトーでワインの味わい方も教えていただきました。誤解のないように、写真はマルゴーですが、ここは写真撮影だけです。ガイドさんが最高でした。

  • シャトーマルゴー

役に立った
評価:
プラン: ホテル送迎プラン
参加形態: カップル・夫婦
投稿日: 2024/07/06
参加日: 2024/06/14

ボルドー サン・テミリオン地区&メドック地区 2つのシャトーを巡るツアー<試飲付/日本語ガイド/ボルドー発着>

ボルドーのワイン街道は素敵

投稿者: くう

見学したワイナリーではいずれも丁寧な説明で、ガイドさんもワインに詳しくとても楽しめました。日本では買えそうにないワインがワイナリーで購入できました。
生憎の雨の日で、また肌寒かったので、サンテミリオンのでの自由時間の散策は少し辛かったです。気候の良いときにまた訪れたいです。

役に立った
評価:
プラン: 現地集合プラン
参加形態: カップル・夫婦
投稿日: 2024/05/05
参加日: 2024/05/04

ボルドー サン・テミリオン地区&メドック地区 2つのシャトーを巡るツアー<試飲付/日本語ガイド/ボルドー発着>

知識、体験ともに充実

投稿者: KOZZZY

このコースでは各地方のシャトーや街をそれぞれ巡ることができて、シャトーごとの製法の違いや味の違いを実際に体験することができた。ガイドして頂いた方は道中もワインに纏わる話をたくさんして頂き、そこがとても印象深く勉強になった。

役に立った
評価:
プラン: 【1月~3月/ホテル送迎無料】基本プラン
参加形態: カップル・夫婦
投稿日: 2024/02/10
参加日: 2024/01/20

ボルドー サン・テミリオン地区&メドック地区 2つのシャトーを巡るツアー<試飲付/日本語ガイド/ボルドー発着>

ガイドの鈴木さんが大変素晴らしい

投稿者: 匿名!

クルマで移動中に、ガイドの鈴木さんが運転しながらいろいろと説明してくれたが、我々は後部座席にいて聞こえづらいところもあったので、マイクとスピーカーみたいな仕組みを入れられないか。

催行会社からの返信

この度はご参加いただきまして、誠にありがとうございました。ご指摘ごもっともですので今後の改善に努めさせていただきます。貴重なご意見をありがとうございました。アエヴァツアー塩津理代

役に立った
評価:
プラン: ホテル送迎プラン
参加形態: カップル・夫婦
投稿日: 2023/11/14
参加日: 2023/11/13

ボルドー格付けシャトー3軒訪問 メドック地区5大産地シャトーワインツアー 9時間コース<試飲付き/日本語ドライバーガイド/ボルドー市内ホテル送迎可>

ボルドー・メドック・ワイナリーツアー

投稿者: wine lover

ボルドー格付けシャトー3軒いきましたが、それぞれ見学、試飲とてもよかったです。日本では手に入らないボルドーのロゼを購入しました。また、ヴィンテージワインも購入できてよかったです。日本で購入するより安く、また現地で購入したワインは日本で購入したものよりおいしいです。

役に立った
評価:
プラン: 基本プラン
参加形態: カップル・夫婦
投稿日: 2023/10/08
参加日: 2023/09/13

ボルドー メドック・ワイン街道4つのエリア巡り(マルゴー、サンジュリアン、ポヤック、サンテステフ)<試飲付/日本語ガイド/ボルドー発着>

ワイン好きの方は是非!

投稿者: fulilin

当日の参加は私達だけでプライベートツアーとなりました。
ガイドの鈴木さんは、イタリアでのシェフやパティシエの経験もおありで、勿論ワインの知識は言うまでもなく豊富で、車内でのお話はためになる物ばかりでした。
オー・メドック地区のサンローラン村の格付5級『Chateau de Camensac』とカントナック村の格付3級『Chateau Desmirail』を訪れました。
ボルドーのワインの特徴、シャトーの歴史、拘りの製法等について詳しいお話が伺え、勉強になり大変感動しました。
近年の猛暑で葡萄の糖度が上がり、その中でシャトー特有の品質をどう維持していくかブレンディング等尽力しているとのこと。
bordeauxの歴史ある格付シャトーとしての誇りを感じました。
それぞれファーストラベルとセカンドラベルの試飲をさせていただき、お土産に購入。
bordeauxは今まさに収穫を迎える時期で、たわわに実ったカベルネソーヴィニヨン・メルローの葡萄を見ることが出来、実の食べ比べもさせて頂きました。
途中、第1級・第2級に格付されているシャトー・マルゴーやシャトー・ラトゥール、シャトー・ピション・ロングヴィル・バロン、シャトー・コス・デストゥルネルなどにも立ち寄り写真撮影の時間もあります。
ワイン好きな方は是非、特に9月収穫の時期の参加がおススメです。

役に立った
評価:
プラン: 現地集合プラン
参加形態: 家族
投稿日: 2023/09/30
参加日: 2023/09/05

ボルドー格付けシャトー3軒訪問 メドック地区5大産地シャトーワインツアー 9時間コース<試飲付き/日本語ドライバーガイド/ボルドー市内ホテル送迎可>

充実したツアーでした⭐︎

投稿者: k☆☆

他2組の方と、合計6人のツアーでした。
当日は天気もよくちょうど葡萄の収穫も始まったベストタイミングでした。
参加前は3箇所のツアーは長いかとも思いましたが、参加してみるとそれぞれのワイナリーの特徴があり楽しめました!
あまりワインの知識はありませんが、直前に本とワイン博物館で勉強したことでより楽しめたと思います。
畑でカベルネを食べさせてもらったのは貴重な経験でした。
また途中で寄るチョコレートショップでお土産を買いましたが、後日パリのボンマルシェでも取り扱っているのを発見し、本店で買えたことをうれしく思いました。
ガイドさんは親切かつちょうど良い距離感で接していただき、とても気持ちよく過ごせました。
ありがとうございました♪

催行会社からの返信

弊社のツアーにご満足いただけたようで、良かったです!
フランス旅行のいい思い出のお手伝いができて、嬉しく思います。
また機会があれば、次回も是非よろしくお願いいたします。

役に立った
評価:
プラン: 基本プラン
参加形態: カップル・夫婦
投稿日: 2023/09/20
参加日: 2023/09/13

ボルドー サン・テミリオン地区&メドック地区 2つのシャトーを巡るツアー<試飲付/日本語ガイド/ボルドー発着>

魅力的なガイドさんと、充実した一日を過ごせました!

投稿者: あずさ

友人と2名で参加し、大満足の一日を過ごせました!
他の方のコメントでも名前をお見掛けしていたガイド塩津さんの運転・案内で、メドック、サン・テミリオン地区を訪問しました。
塩津さんがとても素敵な方で、車での移動中やシャトー案内の間等、ワインのこと、地区の歴史についてのみならず、ワインビジネス、フランス全般文化まで、様々なことを教えてくださり、ワインについてあまり知識のない私たちでも、十分に楽しむことができました。
2軒のシャトーでの見学・試飲では、タイプの異なるそれぞれのシャトーで、製法やこだわりを伺うことができ、ワインづくりの奥深さの一端に触れることができました。
サン・テミリオンでも、街並みからワイン・食まで、存分に楽しめる程よい事由時間が設けてありました。
英語ツアーと比べるとお安くないお値段ではありますが、とても充実感のあるツアーでした!

催行会社からの返信

ボルドーでの1日お楽しみいただけたようで何よりです。ワインを召し上がる時ぜひぶどう畑の景色を思い出してください!この度はご参加ありがとうございました。アエヴァツアー

役に立った
評価:
プラン: 現地集合プラン
参加形態: 友達・同僚
投稿日: 2023/07/26
参加日: 2023/07/12

ボルドー メドック・ワイン街道4つのエリア巡り(マルゴー、サンジュリアン、ポヤック、サンテステフ)<試飲付/日本語ガイド/ボルドー発着>

楽しかったです

投稿者: Asa

ドライバー兼ガイドさんは、ボルドーの歴史や試飲の仕方など基本的なことから始まり、移動の車の中でもいろいろなお話をしてくれて、私には良かったです。
フランス在住の駐在員のご夫婦とご一緒させていただきましたが、車で来ているということで、たくさんワインを購入していました。スーツケースを引きずりながら一人旅をしている私には出来ないことなので、見ているだけでも楽しかったです。
ありがとうございました。

役に立った
評価:
プラン: 現地集合プラン
参加形態: ひとりで
投稿日: 2023/07/08
参加日: 2023/05/19

ボルドー格付けシャトー2軒訪問 メドック地区&サン・テミリオン地区ワインツアー 9時間コース <試飲付き/日本語ドライバーガイド/ボルドー市内ホテル送迎可>

一度は行ってみたいボルドー

投稿者: キヨちゃん

ほぼ毎日赤ワインを飲んでいて、このワインは美味しい!Bordeaux、MEDOC
と書いてある・・・。一度Bordeaux、MEDOCに行ってみたいと思っていました。今般パリ旅行に併せボルドー(2泊3日)に行くことにしました。
シャトー訪問を種々調べましたが、フランス語はだめ、英語も3流なので、
ちょっと高いかなぁと思いましたが、VELTRAさんの「ボルドーメドック地区
&サンテミリオン地区各格付シャトー2軒訪問」を家内と2人でお願いしました。
参加者は我々2名でした。最初の訪問は5級のシャトー。テイスティングの仕方を教えて頂き、ヴィンテージの違うワイン飲み比べさせていただきました。
いつも家で飲んでるワインと全然違い(当たり前)、あまりにも美味しいワイン、ボルドーの格付けシャトーのワインってすごいなぁと感激しました。
サンテミリオンでは個人経営のグランㇰリュクラッセのシャトーにお邪魔しました。このシャトーでは奥様がブレンドの資格を持っているそうで、社長さん自ら案内をして頂き、アットホームの雰囲気のなかでの楽しい時間を過ごす事が出来ました。
以前パリに来た時に買ったお気に入りのワイン「シャトートロットヴィエイユ」の話をしたら、近くだと言ってアレンジして頂き、予定外の訪問をすることが出来ました。
サンテミリオンでのランチも美味しい店を紹介して頂きました。
天気は朝のうちは雨でしたが、昼前から晴れ、素晴らしい一日を過ごす事が出来ました。大変ありがとうございました。

役に立った
評価:
プラン: 基本プラン
参加形態: カップル・夫婦
投稿日: 2023/06/27
参加日: 2023/06/13

ボルドー メドック・ワイン街道4つのエリア巡り(マルゴー、サンジュリアン、ポヤック、サンテステフ)<試飲付/日本語ガイド/ボルドー発着>

ボルドーで悔いのない観光

投稿者: りんりん

おかげさまで、ボルドーをくまなく楽しむことができました。ガイドさんが口コミどおりワイン通だったのがありがたく、日本語でのコミュケーションの安心感は何ごとにも変え難かったです。
パリと違って、ボルドーを再訪するか分からないなら、ちょっと高くても、こちらのツアーで思い切りボルドーを満喫するのがオススメです。

役に立った
評価:
プラン: 現地集合プラン
参加形態: カップル・夫婦
投稿日: 2023/06/02
参加日: 2023/06/01

ボルドー メドック地区ワインツアー 2軒のシャトーを訪問<試飲付き/英語ドライバーガイド/ボルドー発>

行ってよかった

投稿者: ワイン初心者

このツアーに一人で参加しました。
ワインを飲むのが好きで、ワインのことを知りたいと思って参加したのですが、とてもいい経験になりました。一人でも楽しめました。

良かった点
ガイドさんがとてもワインに詳しくて、行き帰りの車の中でも、ワインとボルドーについていろいろと話をしてくれました。
各ワイナリーで試飲をしましたが、ブドウの種類、配合、ヴィンテージによって違う味わいを楽しめました。

注意点
全行程英語なので、英語力は必須です。
他に参加した方々はアメリカとイギリスの方々でした。
車酔いしやすい方は、酔い止めを飲んだほうがいいです。


役に立った
評価:
プラン: 通常プラン(2023年11月までのご参加)
参加形態: ひとりで
投稿日: 2023/05/29
参加日: 2023/05/27

ボルドー格付けシャトー2軒訪問 メドック地区&サン・テミリオン地区ワインツアー 9時間コース <試飲付き/日本語ドライバーガイド/ボルドー市内ホテル送迎可>

とても楽しいツアーでした

投稿者: TAKA

ワイナリー巡りですてきな1日を過ごすことができて楽しかったです。新婚旅行のいい思い出になりました。ありがとうございました。

役に立った
評価:
プラン: 基本プラン
参加形態: カップル・夫婦
投稿日: 2023/04/26
参加日: 2023/04/25

ボルドー メドック・ワイン街道4つのエリア巡り(マルゴー、サンジュリアン、ポヤック、サンテステフ)<試飲付/日本語ガイド/ボルドー発着>

ワイン好きには楽しいツアーです

投稿者: かずさん

パリから日帰りでの参加でした。参加者は私たちだけの2名で、道中いろいろとボルドーの話を伺いながら移動しました。
メドックでは有名シャトーがたくさんあり、なんだか芸能人に会ったかのような変な感じになりましたが感動するばかりでした。
ガイドさんはワインの勉強をされていてかなり細かい話までしていただきました。昼食はランシュ・バージュのレストランに案内いただきとても美味しいランチを頂けました。
あそこは個人で行くことも可能でしょうが効率よく回るにはこのツアーを利用することで時間もコストも抑えられると思います。
とにかく日本語での説明はとても安心しますし、勉強になります。

催行会社からの返信

メドックの1日をお楽しみいただけたようで何よりです。この度はご利用いただきましてありがとうございました。アエヴァツアー塩津

役に立った
評価:
プラン: 現地集合プラン
参加形態: ひとりで
投稿日: 2023/03/22
参加日: 2023/02/21

ボルドー格付けシャトー2軒訪問 メドック地区&サン・テミリオン地区ワインツアー 9時間コース <試飲付き/日本語ドライバーガイド/ボルドー市内ホテル送迎可>

また行きたいです!

投稿者: MAKI

夫と2人でワイナリー見学したかったのですが、フランス語が出来ないのでどこのワイナリーに申し込んだら良いか悩んでいたところ、こちらのツアーを見つけました。英語で申し込み出来るワイナリーもありましたが、初めて行く土地なのでレンタカーで辿り着けるかどうかも心配で、送迎車両付きというこちらのツアーを選択しました!
当日はハイシーズンでなかったせいか私たち2人だけでしたが、ガイドさんがボルドー在住歴も長く、ワインのこともフランス全体のこともよくご存知で丁寧に教えてくださったので、楽しい時間を過ごすことができ感謝しています。
連れて行っていただいたワイナリーも2箇所とも家族経営でしたがとても対照的で、とても勉強になりました!
次にボルドーに行く時もまた参加させていただいて他のエリアの見学も行ってみたいなと思いました。
お友達にもすでにめちゃくちゃおすすめしています(笑)

催行会社からの返信

この度は弊社のワインツアーをお選びいただき、ありがとうございます。
満足いただけてよかったです。
またボルドーにお越しの際はどうぞよろしくお願いいたします。

役に立った
評価:
プラン: 基本プラン
参加形態: カップル・夫婦
投稿日: 2022/12/24
参加日: 2022/11/29

ボルドー サン・テミリオン地区&メドック地区 2つのシャトーを巡るツアー<試飲付/日本語ガイド/ボルドー発着>

ワインに詳しくない方にもおすすめのツアーです!

投稿者: shirochoco

ワインの知識が無い夫婦で参加しましたが、ガイドの塩津さんの気さくで温かいお人柄と初心者にもわかりやすい説明とでとても充実した時間を過ごすことができました。
塩津さんはワインに関する知識が豊富なだけでなく、フランス語もご堪能で同時通訳もして頂き、まさにプロフェッショナルの方でした。
ワイン以外にも、移動中の車内ではフランス現地での生活の等のお話もお聞きでき、全時間を通してとても楽しく過ごすことができました。
ワイナリーの見学以外にも、途中のボルドーのぶどう畑の風景や有名シャトーへの立ち寄り、サンテミリオン地区の街並み見学など見どころがたくさんありました。サンテミリオン地区で食べたランチも最高でした。
おかげさまでとても素敵な思い出になり、これから益々ワインについて知りたくなりました。
ワインが飲めない方でも、ワインに少しでも興味があれば是非おすすめしたいツアーです。

催行会社からの返信

この度はご利用ありがとうございました。ツアーお楽しみいただけたようで何よりです。今は収穫が始まっています。違う季節のぶどう畑を見に、ボルドーへのまたのお越しをお待ちしております。アエヴァツアー塩津

役に立った
評価:
プラン: 現地集合プラン
参加形態: カップル・夫婦
投稿日: 2022/09/11
参加日: 2022/08/14

ボルドー サン・テミリオン地区&メドック地区 2つのシャトーを巡るツアー<試飲付/日本語ガイド/ボルドー発着>

感動と発見、安心感もある充実のワイナリーツアー

投稿者: Kazu

夫婦でワインが好きで昨年ワインエキスパートまで取得したのですが、ワインの本場フランスへは行ったことが無く、コロナ禍の影響で渡航をずっと見送ってきました。
そんななか、2022年に入りついに各国で規制が緩和されはじめ、日本も帰国時の制限が残るものの、「ボルドーをこの目で見てみたい、行ってみたい」という想いが冷めないうちにと、ついに渡航とこちらのツアーへの参加を決めました。

結論、大満足のツアー、体験となりました。
ガイドドライバーの方から現地ボルドーのリアルな状況や道中たくさんのワイン関連のお話(ワインやブドウ畑のお話だけでなく、ボトルや樽の工場などのお話も)をしていただき、移動時間も飽きることの無い楽しいひとときでした。

サンテミリオンやメドック地区ではそれぞれ1シャトーずつ訪問したのですが、訪問先以外にも景色から見える有名シャトーも可能な限り次々に教えてくださり、終始感動を抑えきれず。

ブドウ畑の土壌の違いやシャトーによって異なるワインの醸造方法もガイドドライバーの方が細かく通訳してくださり大変勉強になりましたし、ホスピタリティも高く安心感も抜群でした。

はじめて訪れた憧れの地、とはいえ異国ですので、不意にアクシデントに見舞われる可能性は常に想定していますが、そのなかで大変快適かつ素敵な思い出が残る旅、体験になりました。
ワイン好きであればぜひおすすめしたいツアーです。

催行会社からの返信

Kazu様 
この度はご利用いただき、誠にありがとうございました。お楽しみいただけたようで何よりです。ボルドーのワインを召し上がる時にぶどう畑の景色を思い出していただけたら幸いです。ご感想ありがとうございました。

  • サンテミリオンの某シャトーにて

  • サンテミリオンで散策&ランチタイム

  • ポイヤックのブドウ畑

  • ポイヤックの格付けシャトー見学

役に立った
評価:
プラン: 現地集合プラン
参加形態: カップル・夫婦
投稿日: 2022/08/14
参加日: 2022/08/08

メドック (ワインツアー) | フランスの観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)

「偉大な赤ワイン」を産出すると有名なメドック地区のワイナリーを巡ります。メドックには世界的に著名なシャトーが集中しており、ボルドーの中でも最高級ワインが最も多い地域と言われています。 1855年に赤ワインのAOC認定を受け、タンニンを多く含むカベルネ種を中心に醸造されています。長期熟成を重ねて生まれたコクのあるワインをとくとご堪能ください。