ブラーノ島は、繊細で美しい「レース編み」が有名です。15世紀、16世紀から特産品として名物となり、今でも高級品として取引されています。女性たちは、家でレースを編みながら、漁に出ている男性たちの帰りを待ち、代々伝統技術を引き継いできました。島の東側には、レース博物館があります。19世紀に建設された、レース学校の建物を転用したものです。また、この島の家はカラフルで、まるでおもちゃのようにも見えます。これは決して観光客向けのPRではなく、船から自分たちの島や家が、冬の霧の中でもよく見えるように、といった昔からの生活の知恵です。
ブラーノ島の見どころは、何と言ってもその美しい街並みです。どの家もビックリするほど色鮮やかで、個性的です。オシャレな運河を挟んで、クレヨンのようにカラフルな家が並んでいる写真を、観光ガイドなどで見たことがあるかもしれません。観光客向けのメインストリートには、お土産屋さんやレストラン、カフェなどが並んでいます。また、小さな路地や地元の人が集まる公園なども非常に趣があります。ぜひ足を運んでみてください。
ガイドさんの知識の造形が深く、また素人と私にも分かりやすく歴史を教えて頂き、非常に為になりました!!
オバタさんのガイドがとても良く、頼んでよかったです。距離感も程よくリラックスして過ごせました。他の方にもおすすめしたいです。
担当の方がとても丁寧で楽しいツアーになりました。
個人ではわからないようなところもたくさん教えてくれてよかったです。