サンティアゴ・デ・コンポステーラ 日帰り
投稿者: 旅するOL, 2023/05/14・大型バスで快適
・バスにはトイレ無し、行き帰り途中で1回トイレ休憩あり
・ランチ付きだが時間が無いので私は私はランチをスキップした
・参加者は40名くらい
・基本は自由時間で個人でぐるぐるまわれてよかった
・入場券などはついてない
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2023/05/03 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
息子との二人旅
投稿者: イルカ, 2022/07/03よく一緒に旅をした妻を数年前に亡くし仕事上の知人のいるポルトを今回は息子と訪ねた。たまたまその知人の会社は息子の会社とも関係があるようで本当にその偶然に驚いた。
今回先ずリスボンで観光して、その後列車でポルトに移動、3泊後再びリスボンに戻るというスケジュール。この中で知人にも会い、ポルト見学、ポートワイン醸造所見学、サンチャゴデコンポステーラ訪問という内容。
サンチャゴデコンポステーラへは以前妻とはスペインのレオンから訪ねたが今回はポルトからVeltraのツアーに参加した。ポルトから時刻表を見ながらバスと電車を乗り継いで、ということも検討したが接続の非効率からVeltraのツアーに参加することにした。結構な長旅だし、少人数のツアーで余り気を遣うこともなく効率的だし結果は大正解。
ツアーの後半で訪れたヴァレンサドミーニョは初めて行ったが同じような城塞の町の明るい雰囲気のオビドスと違って訪問時期や時間帯の関係もあったかもしれないが観光客も居なく落ち着いてしっとりした町で入口の大きな門の写真をネットで見ると今でもこの旅を懐かしく思い出す。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 家族 |
参加日: | 2017/11/20 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
旅にアクシデントはつきもの
投稿者: fumiran, 2020/02/27日本人私一人とブラジルからの観光客2人×2組の5人で行きました。
サンチャゴデコンポステーラを出て次の目的地に向かっていたところ途中で車が故障。ツアーは中止になりガイドと一緒にタクシーでポルトに帰ってきました。参加したゲストみんなで疲れて帰ってきましたがガイドも親切だったし、楽しかったです。最後はゲストとハグして別れました。旅にアクシデントは付き物ですがそれを旅のいい思い出として無事笑顔で帰れてよかったです。ガッカリしてましたが怒る人はいなかったのもよかったかな?
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2020/02/24 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
貴重な体験でした。
投稿者: あかりん, 2019/12/04時間が限られているなかで、自分で乗り継いで行くとなると、時間のロスになると思い申込みました。ガイドの方がきちんとした丁寧な方で英語は得意ではないものの、不自由なく見学する事が出来ました。ありがとうございました。
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2019/09/23 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
世界の仲間と巡る旅☆キリスト教聖地 サンティアゴ・デ・コンポステーラ 1日ツアー<英語混載ツアー/終日/ポルト発> by Cityrama
投稿者: Penta, 2019/11/23ガイドの方がとても親切でした。HIKARIさんだったと。
ランチの時間が長くなってしまったにも関わらず、焦らすこともなく、他の参加者の方とも楽しい時間を過ごすことができました。
勿論のこと、観光説明も満足でした。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 友達・同僚 |
参加日: | 2019/11/05 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
実質このツアーでしか行けないでしょう
投稿者: MR.ramune, 2019/11/103大聖地の1つとして有名で、チャンスがあれば
是非とも訪れたいと思っている方が多いのでしょう。
が、
マドリッドからでもかなり遠く、
スペイン側からのアクセスは、空路利用が現実的な
選択肢となると思います。
ただ、かなりの目的意識が無いなら、この1都市訪問のため
空路を使ってまでして、スケジュールを割くのは大変だなあ
というのが正直なところです。
ポルトガル側からの方が距離的には近いのですが、
鉄道やバス路線のアクセスが悪く、なかなか、厳しいですね。
いろいろ検討しましたが、ポルトからこのツアーに参加するのが
最も現実的な選択肢だと思います。
ポルト訪問の機会がある方は、是非検討されてもいいと思います。
これを逃すと2度と訪問のチャンスは無いかもです。
当日は、あいにくの雨で、その点はNGでしたが、
アイルランド、カナダ、ブラジル、ドバイからの旅行者と
1日一緒に過ごし、いろいろな話ができたのも、
楽しかったですよ。
せっかくの機会なので、ツアーの自由時間に合わせて、
オンラインで「栄光の門」への入場も申し込んでおいて、
見学しました。
ただ、アクセスが便利だと言っても、片道3.5時間はかかるので、
その点は覚悟が必要です。
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2019/10/16 |
1 人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
タイミングが、、
投稿者: さーや, 2019/10/20キリスト教三大巡礼地ということで興味があったので参加しました。
自力で行くのはレンタカー等使わないと難しいかと、、
参加者は私たち含め6人ほどで日本人は私達だけでした。
その日はタイミング悪く土砂降り強風でとても寒かったのと、教会?自体が改装中でほとんど何も見れませんでした。
一応中に入れますが、中では何かを見るために長蛇の列+全然その列が動かないので途中で諦め街を散策しました。
食事はかなりのボリュームでガイドさんが何食べたいか聞いてくれて色々だしてくれました。
帰りは小さな町に少し寄り道して帰りました。
ガイドさんはフレンドリーでとてもいい方です。
タイミング悪かったなぁという感じです。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 友達・同僚 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
日帰りで効率的
投稿者: うっち, 2019/09/16ホテルのピックアップが7:40集合で朝食が慌しかったが、ドライバーが10分ほど遅れた。バウチャーにかなり厳しめの集合ルールが記載されていたので、どうなったのか不安になった。
参加者は5名だったので、バンでゆったり行けて良かった。
途中1時間ほど国境の小さな町によって、サンティアゴ・デ・コンポステーラに到着したら、ランチまで1.5時間ほどとランチの後また1.5時間ほど自由に観光。
ガイドはドライブ中に観光のポイントを話すのみで、ずっとフリータイム。ほぼドライバー状態。
ランチは指定の時間にレストランで皆と一緒に食べると、色々シェアするので前菜からデザートまで10種類くらいになり、スープとデザートは各自選べる。
マイペースに観光し、ランチを別の時間に食べる事もできる。皆とシェアできないので品数は減るが、十分満足できると思う。
ポルトには17:00過ぎに到着するので、夕焼け観光できる。
効率良い1日を過ごせた。
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2019/09/11 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
ずっと訪れたかったところでした。
投稿者: Nobu, 2019/08/16ドライバー兼ガイドのダニエルさんが親切で英語もわかりやすかったです。ご一緒したご家族(ブラジルから、ニューヨークから)の方々も気さくで気持ちの良い方々でした。みんなでいただいた、ランチもとても楽しかったです。
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2019/07/16 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
国境を越えて訪ねた聖地
投稿者: 旅行好き夫婦, 2019/08/03スペイン旅行では回れなかったサンティアゴ。個別に訪れるのは難しい場所だと思うので、ツアーに参加し国境を越えて行けたのは良かったと思います。
私たち以外には、2つの別の国から参加した方と全部で8人のグループでした。昼食の時はみんなでテーブルを囲み、ガイドのPedroさんが和やかな雰囲気を出してくれて、楽しくランチをいただきました。
世界の三大聖地の一つですが、カセドラルが一部補修中だったことや、信者の方々が遠くから巡礼の旅の後にありがたく訪れるのとは違うので、自分の中ではそれほど大きな感動を味わうことができなかったのは少し残念でした。
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2019/07/27 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
ゆっくり見れます
投稿者: tabitabi, 2019/07/15サンティアゴ・デ・コンポステーラに自分で行くには、少しバスの便が悪い(時間)ようなので、こちらに参加しました。
効率的に観光できますし、サンティアゴも十分見学の時間が取れました。
ただ、修繕中だったためなのか、中に入るのもそれ程並ばずに済んだためだったのかもしれません。
あえて言うなら、ランチが普通のレストランで、スペイン料理のレストランというわけではないのが残念だったかな。ウィーン風カツレツが選択肢の一つになっていて、、、。せっかくスペインに来たので、スペイン料理が食べたかったかな~
評価: | |
---|---|
利用形態: | 家族 |
参加日: | 2019/04/29 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
諦めていたボタフメイロ、みちゃいました
投稿者: mshi, 2019/07/14たまたまヨーロッパにいくからポルトガルをおとづれ
死ぬまで行けないかもしれないかもと思いツアー参加しました。
だからポタフメイロのないことは承知の上だったのです。ガイドさんのお話では今日ラッキーがおこるかも!と。
そして
まんまとみてしまいました。
一緒だった各国のツアーメンバーと、泣きました。
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
快晴のイースターに聖地へ。大聖堂内部は改装中だったがやはり行って良かった!
投稿者: ドイツ在住 さとし, 2019/04/232019年に入って大聖堂内の改装のためにミサが他の教会に移り、ボタフメイロも見られないのは分かっていましたが、それでも一目聖地をこの目で見たくてこのツアーに参加しました。リカルドさんというガイド兼ドライバーの方の案内で、私たち夫婦以外はオーストラリア&ニュージーランドからのお年寄りが3名とブラジルからのご夫婦が一組が参加されていました。当日は快晴に恵まれ、イースターサンデーでもあったので相当な混雑を覚悟していましたが、幸いそれほどでもなく小一時間並んで聖ヤコブ像を背後からハグし、地下礼拝堂も見学することができました。2時間の自由行動の残りの1時間は、大聖堂ショップでの買い物や、オブラドイロ広場側に回って大聖堂を正面側から眺めたりするうちにあっという間に過ぎましたが、これだけはやりたいと思っていたことは実現できたので良かったです。その後参加者全員で集まってランチ。スープにタパス各種にデザート。スープとデザートは選択もできて美味しかったです。ポルトへの帰り道に、スペインとの国境のポルトガル側にあるヴァレンサという昔の要塞都市に寄ったのですが、予想以上に観光客が居て賑わっていたのが印象に残りました。このツアーはサンティアゴ・デ・コンポステーラでの自由時間は2時間しかないので、事前にこの2時間をどう使うかを調べて行くことをお勧めします。リカルドさんは明るく英語も堪能で、まだ34歳ですが気配りも細かく、参加者全員の名前もすぐに憶えてしまうスマートな方でした。ブラジルからのご夫婦は英語が苦手だったのですが、彼がポルトガル語と英語をうまく操って、全体をうまくまとめてくれていました。ポルトのホテルへは夕方5時半には戻ることができて、その後の夕食の前にひと休みすることができました。楽しかったです。
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2019/04/21 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
巡礼の地
投稿者: nao, 2019/04/129月にひとりで参加しました。
全体で8人前後ツアーに参加していましたが、日本人は私のみでした。
ポルトから出発し、まず国境の町ヴァレンサに立ち寄り自由時間をもらいました。
朝方だったのでお店などはあまりオープンしてませんでしたが、綺麗なところでした。
その後橋を渡ってスペインへ。
1時間~1時間半ほどでサンティアゴ・デ・コンポステーラに到着!
まず数十分ほど自由時間をもらい、ランチで再集合してまた自由時間、という流れでした。
私はお昼前に聖堂に行くことにしましたが、ミサをやっていたのかクローズしていて、20分ほど列に並んで待ちました。
入場列があるので、集合時間に注意です。
ランチは町外れのレストランで食べました。
ガイドさんのオススメが注文されていたみたいですが、どれも美味しかったです!
ランチの後の自由時間は短かめでした。
ガイドさんの英語は聞き取りやすく、専用車で移動なので楽でよかったです。
集合時間や集合場所もわかりやすく教えてくれました。
ポルトガル旅行の合間にスペインの世界遺産を見に行けて、得した気分です。
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2018/09/15 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
巡礼の聖地
投稿者: オリーブ&ポパイ, 2019/03/18自分たちではなかなか難しい場所に効率よくいくことができました。
到着後も教会だけでなく周囲のまちも見学できました。
昼食もとてもおいしかったです。ツアーは他に日本人2人とブラジル人1人が一緒の5人ツアーでした。ガイドさんも十分に丁寧に説明してくれました。
とても良かったです。
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2017/09/25 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
運転手兼ガイドさんが親切丁寧で良かった
投稿者: 特になし, 2019/02/18オフシーズンだったので私達家族3人の貸切で、ゆっくりな英語で分かり易く、ランチの注文も丁寧にアドバイスしてくれた。24時間前に予約確認をしなければならないが、現地では携帯を機内モードにしているので通話できない。ホテル等でwifiが使えるのだからメールで確認出来たら良いと思った。私はホテルで電話を借りたら、市内電話だからサービスでしてもらえた。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 家族 |
参加日: | 2019/02/15 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
サンティアゴ巡礼の街
投稿者: bababa, 2019/02/18もともと英語は苦手でしたが、英語でのツアーにしました。ガイドさんは、とてもよく説明をしているようには思えました。が、サンティアゴの教会はリュックの持ち込み禁止だったようで中に入ることはで来ませんでした。地図を渡されそれぞれ行くようなツアーで入口も、なかなか見つからずだいぶウロウロしました。なにか注意事項のプリントがあったら良かったです。時間は、沢山ありました。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 友達・同僚 |
参加日: | 2019/01/23 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
1日だけのスペイン
投稿者: ayaog, 2019/02/15全体的には満足の内容なのですが、1つイメージと違う点がありました。
行きのバンの中でガイドさんがサンテイアゴ デ コンポステーラの説明をしてくれましたが、いざ現地に着くと1枚の地図を渡され、ランチを挟んで前後2~3時間全て自由時間でした。車の中での説明はあるとは言え、実際その場所へガイドしてくれて色々な説明を受けたかったです。ガイドさんは良い方でしたが、車の中で寝ていて説明を聞き逃した人もいるかもしれないし、なんだかガイドというよりもドライバーのような感じでした。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 友達・同僚 |
参加日: | 2019/02/12 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
参加して良かったです
投稿者: あきこ, 2019/02/10英語は話せませんが、ガイドさんが集合場所や時間など丁寧に説明してくださるので安心してツアーに参加できました。
イタリア人の夫婦とブラジルの参加者とガイドさんを含めて5人のメンバーで言語は違えど、ランチの際も含めて楽しく過ごせました。
大聖堂はもちろん素晴らしく、巡礼の方々の姿を見かけるだけでも感動しました。
参加して良かったです。
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2019/02/08 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
予想していた以上楽しいツアーでした。
投稿者: キャロン, 2019/01/16巡礼者の三大聖地と言われるだけあり、荘厳な雰囲気の教会が見学できます。丁度、ミサが行われていて、日常では体験できない時間でした。バンに日本人3人と米国人4人の計7人が乗り込み、朝7時30分位の出発、夕方5時30分位に帰着し、昼食の時間を含め比較的ゆったり過ごすことができます。途中、スペインとの国境の小さな街,ヴァレンサに立ち寄りました。お土産屋があり、ポルトやリスボンより割安でした。個人では立ち寄ることがないような街ですが、このツアーのお得なところかもしれません。ガイドのマヌエルは陽気で、片言の英語の自分にも気軽に話しかけてくれ、車中も退屈しないツアーでした。
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2018/12/31 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
たのしかった
投稿者: てちん, 2019/01/01初のプライベートツアーで少し緊張したけれど
優しいドライバーさんでよかった。
いろんな質問にもきちんと答えていただいた。オビドスでは、小さなかわいい町の城壁を登って半周し、案外スリル満点で印象的だった。お昼ごはんも、前菜もとても美味しく、メインの鰯の塩焼きもとても良い塩梅で満足し、お腹いっぱいになった。ナザレはビッグウエーブのお話や、女性の民俗衣装の事など丁寧に説明していただいた。上から見たナザレの町は、素晴らしかった。時間配分も、自分達のペースに合わせてゆっくりと、無理せず楽しませていただいた。とても良い経験ができ、とても満足することができた。いままで参加したツアーの中で一番楽しい時間を過ごす事ができた。Obrigado!
評価: | |
---|---|
利用形態: | 家族 |
参加日: | 2018/12/30 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
参加してよかったです
投稿者: pen, 2018/11/23あまり英語が堪能ではないにも関わらず、一人で参加しました。
ポルトガル人の男性ガイドの他、アメリカ人の女性一人という少人数の小旅行でした。
お二人ともゆっくりとわかりやすく色々と話しかけてくれて、長い移動時間もとても楽しく過ごすことができました。
ランチもタパスがたくさんあって、大満足でした。
ただ、現地では少し離れたところで解散となり、オールフリータイムだったので、迷子になったり、大聖堂は長蛇の列でかなり並んだりとあまり効率よく回れませんでした。(単に自分の事前準備不足ですが。)
なので、参加される方はある程度プランを立てておくと良いと思います。
個人では行くのに大変なので、参加してよかったです。
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2018/06/30 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
行きたかったので…満足です
投稿者: YUMIKO, 2018/11/23サンティアゴ・デ・コンポステーラに行ければいいと特に下調べも行程確認もせず参加しました
そのため現地で効率良く回れなかったかもしれません
シエスタで?一旦クローズになってしまう施設もあり思いつきでは上手くいかないこともありました
ミサがあったのですが終りに近かったせいなのか?少々並びましたが比較的すぐに入場出来ミサを拝見出来たのは良かったです
昼食も参加者の皆さんとお話しながら美味しくいただき、フォレンサという国境の町にも行けて満足しています
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
待ち時間が残念
投稿者: さやこ, 2018/10/09サンティアゴ・デ・コンポステーラの到着時間はポルトガル時間で11時、スペイン側では+1時間の12時でした。
大聖堂には徒歩5分ほどの位置で解散になり、
そこから2時間の自由時間があり、その後ランチを取ります。
まずは大聖堂…と思い、そのまま向かいましたが、その日(金曜日)の時間帯はちょうどミサをしていたのか、入口は閉まっており長蛇の列。
何の説明もないまま係員の方に並ばされ、スペイン側13時まで約1時間、時間がつぶれてしまいました。
街自体は小さいので、本来なら2時間あれば十分だと思いますが、1時間だとあまり見回ることができません。
着いたら駆け足で大聖堂に向かい、ぎりぎりミサが始まる前に入れてもらうか、間に合わない場合は終わるまで並ぶのは時間がもったいないため、ミサの終了時間を係員の人に聞いて街を散策することをおすすめします。
ツアーの内容事態は特に不満はありません。
ランチは美味しく、サングリアやデザート、食後のカフェ等、皆さん思い思いに注文していましたが、追加料金は発生しませんでした。
還りに立ち寄ったスペインとの国境にある街も、星形の城壁が趣あり、興味深かったです。
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2018/10/05 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
国際色豊かなサイコーなツアーでした
投稿者: MADOKAちゃん, 2018/10/06英語がわからなくても、自分からコミュニケーションを取ろうという気持ちがあれば、他国の方達と楽しく参加できると思います。ちゃんと地図を渡してくれて、集合時間とガイド兼ドライバーさんの電話番号も手書きで書いてくれていました。ランチも、タパス形式のもので美味しかったです。私達のツアーのスケジュールは、最初に国境の町で40分程度モーニング兼休憩をした後、サンティアゴで1時間のフリータイム、そしてランチ後に1時間半のフリータイムでした。ミサを観たい方は、たぶんお昼12時からだと思うので、到着後最初にカテドラルに行くことをオススメします。ガイド兼ドライバーさんも親切な方で、ツアー最後に降ろしてもらいたい場所も予め伝えていたら、その場まで送ってくれました。私は観たいもの、買いたいものが全てコンプリートしたので、サイコーな旅になりました。ありがとうございます。
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2018/10/03 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
行けて良かった\(^o^)/
投稿者: トリ☆彡, 2018/09/16申込は、現地到着後ツアー前日朝でしたが、受け付けていただけて、助かりました。(ありがとうございます!)
参加者はイギリス、アメリカ、オーストラリア、香港、エジプト、日本から8人。ポルトガル人女性ガイドさんによる英語ガイドと運転。夫婦2組の他は皆ひとり参加で、距離感も居心地の良いグループでした。
先に城塞都市ヴァレンサを見学。スペイン国境を手前にとても気持ち良い風景が広がっていて、この順路は正解だったと思います。ただ、自由散策前の解散場所と集合場所が違っていて、3人が一時迷子になったので、そこはちょっと焦りました。
サンチャゴでは地図をもらいましたが、敷地はとても広くて、人も多く、大聖堂内や博物館は長蛇の列をできており、全部を十分に見て回ることはできませんでしたが、やはり最後に大聖堂内で座って心静かにゆったりと黙想した時にはやはりここまで来てみて良かったなという思いで一杯になりました。
自由時間を挟んでのランチは、飲み物、スープや前菜に始まり、郷土料理も味わいつつ、デザートに至るまでとっても美味しく、グループで和気あいあいと会話しながら、ゆっくりと食事を楽しめたのも良かったです。
明るいうちにポルトに戻って、各自に便利な場所まで送ってもらえて、最後までちゃんと気配りの行き届いたとても満足のいくツアーでした。
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2018/09/05 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
ミサに間に合いませんでした・・・・。
投稿者: もりちゃん, 2018/09/02ツアー自体はとても良い物でした。
でも日曜だったからか、ものすごい行列でミサにあと10分くらいというところで間に合いませんでした。まあカトリック教徒ではないので文句は言えませんが、ボタフメイロもたまたまやっていたようで、ますますがっかりでした・・・。国境の町の見学を帰りにしていたら間に合ったかもしれないので、ちょっと現地の状況を調べて英語ができる方なら交渉してみるといいかもです。
あとたぶん私が悪いのですが、お昼を食べて帰ると思って焦ってしまいましたが、実際にはお昼の後もフリータイムがありました。多分説明してくれてたのかなあと思いますが、なんか紙に書いた予定表があればいいのになあとおもいました。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 友達・同僚 |
参加日: | 2018/08/26 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
効率よく廻れ、昼食もボリュームたっぷり、楽しい1日でした
投稿者: yoshi, 2018/09/01ガイドさんの経験を活かしたスケジュールにより、行列も並ばず疲れることなく拝観できました。昼食も盛りだくさんでワインもいただき大満足でした。
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2018/08/08 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
お勧めします
投稿者: 一人旅, 2018/08/27指定された時間にホテルにお迎えがきました。
シーズン真っ盛りということもあり、当日は8人乗りの車2台で出発。私達のグループは、フィリピン人3人と日本人5人の8人でした。もうひとつのグループは欧米人のみだったようで、言語でグループ分けされたと思われます(我々は英語グループ)
途中、ミーニョの町に立ち寄り、目的地へ。
聖堂は長蛇の列でしたが、昼食後に並ぶことなく入ることができました。昼食はタパス数種類とデザートで、メインが選べる定食ではありませんでしたが、おいしくいただきました。
道中、ガイドさんはほとんど休みなく説明してくれました。残念ながら100%理解できませんでしたが、美しい景色を見ながらドライブするだけでも十分楽しめると思います。
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2018/08/19 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
夢だったサンティアゴ・デ・コンポステーラ
投稿者: はづき, 2018/08/08 ずーっと何十年も行きたかったサンティアゴへやっと行くことができました。日曜日だったのでミサも見学できました。ボタフメイロが行われる時間付近に聖堂内にいたのですが、タイミングが悪かったのか見ることができなかったのが残念でした。
ツアーはインドのご家族・アメリカ・シンガポール、そして私たちの計7人。ガイドさんは、色々と気をつかってくださり、色々と説明もしてくださいました。自由時間もたっぷりあり、昼食も皆さんと和気藹々と取ることができました。
ヴァレンサ・ド・ミーニョは行きに寄りました。こちらももっとじっくり見たいと思わせる街でした。
ホテルのピックアップではなく、指定された場所に集合でした。案内が住所しかなく、前日に下見を兼ねて番地を見ながら探しました。ポルトガルが40℃を超える日でしたのでそれがとても大変でした。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 友達・同僚 |
参加日: | 2018/08/05 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|