カサバトリョは1877年に建設された建物で、実業家ジョセップ・バトリョの依頼で1904年~1906年にかけてガウディが改築を行いました。ガウディはこの改築で、建物に5階と地下室を作たり、階段や内壁を作り直したり、各部屋に曲線的なデザインを取り入れたりしました。外観にもタイルやステンドグラスの装飾を施しました。カサバトリョは、曲線を特徴とするモデルニスモの際立った作品とみなされ、2005年にアントニオ・ガウディの作品群の1つとして世界遺産に登録されました。
【外観】建物の造形には諸説あります。1つはカタルーニャの守護聖人サン・ジョウディの龍退治伝説を表現したという説です。丸みのある屋根がドラゴンの背中に見えることが理由です。もう1つは謝肉祭を表現したという説です。屋根をアルルカンの帽子に見立て、ファサードのバルコニーが仮面、タイルのモザイクが祭りの紙吹雪を表現しているというものです。【内装】海底をイメージした波打つ階段の手すりや魚のウロコを表現した壁、海の輝きと果物が混ざるシャンデリアなど、ガウディのこだわりきった芸術作品を見てください。【カフェ】2階の展示スペース奥にパセジ・デグラシア通りが見渡せるカフェがあります。見学の後にここでお茶をするのもおすすめです。
サグラダファミリアの混雑の中、スイスイと貴重なエリアに入れて、エレベーターで塔にも登らせていただき、満足度マックスです
日本人のガイドさんと現地で待ち合わせをして、ガウディの建築物を巡ってきました。
どれも素晴らしい建物で、バルセロナを旅行する際はぜひ訪れてみてほしいです。
カサビセンスはガウディの初期作品で最近見学できるようになったそうです。
ガイドさん... 続きを読む
建物の外で、チケットのグレードごとに列が並んでいますが、予約した時間に到着したらまず受付で紙チケットに交換してもらう必要があります。列に並ぶのはその後です。
ベルトラのバウチャーではなく、予約確定後に別で届くメールに添付されていた、公式?の... 続きを読む
カサ・ビセンスでガイドさんと待ち合わせて、その後徒歩でカサ・ミラ、カサ・バトリョ(外観のみ)を周るコースで、ガウディが作ったお家をそれぞれまとめて知ることができ、また見比べることでガウディの建築の歴史を知ることができてよかったです。
ツア... 続きを読む
はじめてのバルセロナの方には、ギュッとつまったエッセンスを短時間で楽しむことが出来ます。少しお高いですが、自分たちだけのツアーなので、ペースを保ちながら、しっかりと見学して楽しめるので、家族連れの方などにはお勧めだと思います。
もちらん、1... 続きを読む
友人と二人で参加しました。ちょうどバレンシアが水害があったときで、行き先が急遽バレンシアから写真に添付したクエンカとシグエンサになりました。
急遽の変更でしたが、日本人現地係員の方とドライバーさんに尽力いただき色々サポートいただき良い旅にな... 続きを読む