グエルパビリオンズのあるグエル公園は、建築家アントニオ・ガウディの作品で、1900年-1914年にかけて建設されたものです。1984年に世界遺産に登録されました。ここは未来の住宅地を構想として建てられた60棟の分譲住宅でしたが、結局売れたのは2軒だけ。あとは買い手がつかず、途中で工事がストップしてしまいました。商業的には失敗に終わりましたが、土地は市の公園として寄贈され、グエル公園として一般に公開されています。
グエル公園に着いたら、まず入口付近にあるグエルパビリオンズの外観を見てください。サルバドール・ダリはこの建物を見て「砂糖をまぶしたタルト菓子のようだ」と言ったとそうです。グエルパビリオンズの建物の間をまるでシンデレラ城に行き着きそうな真っ白な階段が走り、階段の真ん中ではバルセロナのシンボル的存在の破砕タイルで作られたドラゴンが出迎えてくれます。天気のいい日にゆっくりと楽しんでください。
ガイドのアンナさんは、日本人と話している感覚。
西日本のイントネーションで早口で日本語を操る。
サグラダファミリア開門1番乗りで案内されたし、
グエル公園の案内も完璧に思えました。