ハイライト
日本唯一の2階建てロープウェイ!新穂高ロープウェイで北アルプスの絶景を満喫
標高2,156mの展望台から大パノラマ!四季折々の山々を見渡す絶景体験
ロープウェイ往復券+1,500円分のチケット付きのお得~ポンプランも選択可能。お土産やグルメもお得に楽しめる
季節限定イベントも充実!冬はスノーシューツアー、夜は星空観賞便で特別な体験を
詳細を見る
概要
飛騨高山・岐阜
毎日
送迎なし
192996
10043
クーポン
おすすめポイント
新穂高ロープウェイは、北アルプスの大自然を満喫できる人気スポット!第1・第2ロープウェイを乗り継いで、西穂高口駅までの空中散歩を楽しめます。鍋平高原の自然散策路や、星空観賞便など、季節ごとのイベントも盛りだくさん。 「【お得~ポン】 ロープウェイ連絡往復乗車券と1500円分のチケット付プラン」は、第1・第2ロープウェイ連絡往復乗車券と飲食・お買物チケットがセットになったお得なプランです。新穂高ロープウェイの魅力を思う存分に味わいたい方におススメ♪家族や友人と一緒に、特別な思い出を作りませんか?
プラン
プラン
詳細をご確認の上、プランを1つお選びください。
空き状況を確認
プランを選ぶ
第1・2ロープウェイ連絡往復乗車 Eチケット
¥3,800
合計:
大人1人あたり:
別の予約可能日を見る
【お得~ポン】 ロープウェイ連絡往復乗車券と1500円分のチケット付プラン
¥4,500
合計:
大人1人あたり:
別の予約可能日を見る
第1・2ロープウェイ連絡往復乗車 Eチケット
合計:
大人1人あたり:
大人 (13歳以上)
¥3,800
合計:
大人 (13歳以上)
¥3,800
大人1人あたり:
子供 (6~12歳)
¥1,900
概要
毎日
送迎なし
含まれるもの: 第1・2ロープウェイ連絡往復乗車
(新穂高温泉~西穂高口)
(新穂高温泉~西穂高口)
ロケーション
旅程
【ご利用の流れ】
購入時にお送りしたEチケットのリンクから利用画面を立ち上げ、「利用」ボタンを押下してください。
スタッフにスマートフォンの画面をご提示いただくことで、スムーズにご利用いただけます。
※スクリーンショットや印刷されたものではご利用いただけませんのでご注意ください。
※スマートフォンのインターネット接続が必要です。事前にネットワーク環境をご確認ください。
【ご利用前の確認事項】
①ご利用前に、新穂高ロープウェイ公式ホームページで運行状況や営業時間を必ずご確認ください。
②天候や季節により運行スケジュールが変更される場合がありますので、最新情報をチェックしてください。
※運行状況や営業時間は天候や季節により変動します。ご利用前に公式ホームページ(https://shinhotaka-ropeway.jp/)をご確認ください。
【アクセス情報:新穂高ロープウェイ】
・住所:〒506-1421 岐阜県高山市奥飛騨温泉郷新穂高温泉
交通:
<バスでお越しの方> JR高山駅から新穂高行き濃飛バス約100分
<車でお越しの方>
国道471号~県道475号線を経由して新穂高へ
【運行時間】
第1ロープウェイ 毎時00分・30分発
第2ロープウェイ 毎時15分・45分発
【営業日】
通年
※天候不良・定期点検の場合、運休することがあります。詳しくは公式HPをご確認ください。
【ロープウェイ所要時間】
第1ロープウェイ・第2ロープウェイ:通し片道所要時間 約25分
購入時にお送りしたEチケットのリンクから利用画面を立ち上げ、「利用」ボタンを押下してください。
スタッフにスマートフォンの画面をご提示いただくことで、スムーズにご利用いただけます。
※スクリーンショットや印刷されたものではご利用いただけませんのでご注意ください。
※スマートフォンのインターネット接続が必要です。事前にネットワーク環境をご確認ください。
【ご利用前の確認事項】
①ご利用前に、新穂高ロープウェイ公式ホームページで運行状況や営業時間を必ずご確認ください。
②天候や季節により運行スケジュールが変更される場合がありますので、最新情報をチェックしてください。
※運行状況や営業時間は天候や季節により変動します。ご利用前に公式ホームページ(https://shinhotaka-ropeway.jp/)をご確認ください。
【アクセス情報:新穂高ロープウェイ】
・住所:〒506-1421 岐阜県高山市奥飛騨温泉郷新穂高温泉
交通:
<バスでお越しの方> JR高山駅から新穂高行き濃飛バス約100分
<車でお越しの方>
国道471号~県道475号線を経由して新穂高へ
【運行時間】
第1ロープウェイ 毎時00分・30分発
第2ロープウェイ 毎時15分・45分発
【営業日】
通年
※天候不良・定期点検の場合、運休することがあります。詳しくは公式HPをご確認ください。
【ロープウェイ所要時間】
第1ロープウェイ・第2ロープウェイ:通し片道所要時間 約25分
予約前の確認事項
参加にあたっての注意事項です。予約前に必ずご確認ください。
予約前の確認事項
参加制限
- 大人:13歳以上
子供:6歳以上12歳以下(小学生)
※小学生未満のお子様は無料となります。 - ペットのロープウェイ乗車はお断りしております。(盲導犬・介助犬を除く)
必要事項
- 受付時、購⼊時にお送りしたバウチャーのリンクから利⽤画⾯を⽴ち上げ、「利⽤」ボタンを押下し、スタッフに画⾯をご提示ください。
※お持ちのスマートフォンのウェブ画⾯を⽴ち上げていただきますので、ネットワーク環境をご確認ください。
※スクリーンショットや印刷されたものではご利用いただけません。 - セキュリティ保護のため、ワンタイムパスワード(OTP)の認証を求められることがあります。その場合は、次の手順に従ってください。
1. OTPを受信するメールアドレスを入力し、送信ボタンを押します。
2. 上記ステップで設定されたメールにOTPが届いたことを確認します。(迷惑メールフォルダも確認してください。迷惑メールにも見当たらない場合は、メールアドレスが誤っている可能性があります。EチケットのURLを開きなおしてメールアドレス入力からやり直してください。)
3. 受信メールに記載されたOTPをチケット画面に入力し、確認ボタンを押します。正しく入力すればEチケットが表示されます。
※注:OTP認証後は、設定いただいたメールアドレス宛にOTPが送信されます。このメールアドレスの変更はできませんので、体験当日に現地で確認可能なメールアドレスをご設定ください。
服装・持ち物
- 降雪が多い地域になりますので、スタッドレスタイヤ等の冬装備が必要です。
例年、11月中旬くらいから4月初旬くらいまで、雪が降ることがあります。
その他
- 各駅の始発と終発時間は季節によって異なります。詳しくは公式HPをご確認ください。
- 強風の場合には、安全の確保のため、天候にかかわらずロープウェイの運行を見合わせる場合がございます。
運行状況は公式HPにてご確認いただけます。 - エレベーターやスロープを使用し、車椅子のままで西穂高口駅まで行くことができます。
【お得~ポン】 ロープウェイ連絡往復乗車券と1500円分のチケット付プラン
合計:
大人1人あたり:
大人 (13歳以上)
¥4,500
合計:
大人 (13歳以上)
¥4,500
大人1人あたり:
第1・第2ロープウェイ連絡往復乗車券と飲食・お買物チケットがセットになったお得なプランです。新穂高ロープウェイの魅力を思う存分に味わいたい方におススメです。
※飲食・お買物チケットは500円分のチケットを大人3枚(1500円分)、子供2枚(1000円分)をお渡しいたします。(小学生未満はチケットは付きません)
お土産やお食事などにご利用いただけます。(お釣りは出ません)
子供 (6~12歳)
¥2,250
概要
毎日
送迎なし
含まれるもの: 第1・2ロープウェイ連絡往復乗車(新穂高温泉駅~西穂高口駅) / 飲食・お買物チケット
ロケーション
旅程
【ご利用の流れ】
購入時にお送りしたEチケットのリンクから利用画面を立ち上げ、「利用」ボタンを押下してください。
スタッフにスマートフォンの画面をご提示いただくことで、スムーズにご利用いただけます。
※スクリーンショットや印刷されたものではご利用いただけませんのでご注意ください。
※スマートフォンのインターネット接続が必要です。事前にネットワーク環境をご確認ください。
【ご利用前の確認事項】
①ご利用前に、新穂高ロープウェイ公式ホームページで運行状況や営業時間を必ずご確認ください。
②天候や季節により運行スケジュールが変更される場合がありますので、最新情報をチェックしてください。
※運行状況や営業時間は天候や季節により変動します。ご利用前に公式ホームページ(https://shinhotaka-ropeway.jp/)をご確認ください。
【アクセス情報:新穂高ロープウェイ】
・住所:〒506-1421 岐阜県高山市奥飛騨温泉郷新穂高温泉
交通:
<バスでお越しの方> JR高山駅から新穂高行き濃飛バス約100分
<車でお越しの方>
国道471号~県道475号線を経由して新穂高へ
【運行時間】
第1ロープウェイ 毎時00分・30分発
第2ロープウェイ 毎時15分・45分発
【営業日】
通年
※天候不良・定期点検の場合、運休することがあります。詳しくは公式HPをご確認ください。
【ロープウェイ所要時間】
第1ロープウェイ・第2ロープウェイ:通し片道所要時間 約25分
購入時にお送りしたEチケットのリンクから利用画面を立ち上げ、「利用」ボタンを押下してください。
スタッフにスマートフォンの画面をご提示いただくことで、スムーズにご利用いただけます。
※スクリーンショットや印刷されたものではご利用いただけませんのでご注意ください。
※スマートフォンのインターネット接続が必要です。事前にネットワーク環境をご確認ください。
【ご利用前の確認事項】
①ご利用前に、新穂高ロープウェイ公式ホームページで運行状況や営業時間を必ずご確認ください。
②天候や季節により運行スケジュールが変更される場合がありますので、最新情報をチェックしてください。
※運行状況や営業時間は天候や季節により変動します。ご利用前に公式ホームページ(https://shinhotaka-ropeway.jp/)をご確認ください。
【アクセス情報:新穂高ロープウェイ】
・住所:〒506-1421 岐阜県高山市奥飛騨温泉郷新穂高温泉
交通:
<バスでお越しの方> JR高山駅から新穂高行き濃飛バス約100分
<車でお越しの方>
国道471号~県道475号線を経由して新穂高へ
【運行時間】
第1ロープウェイ 毎時00分・30分発
第2ロープウェイ 毎時15分・45分発
【営業日】
通年
※天候不良・定期点検の場合、運休することがあります。詳しくは公式HPをご確認ください。
【ロープウェイ所要時間】
第1ロープウェイ・第2ロープウェイ:通し片道所要時間 約25分
予約前の確認事項
参加にあたっての注意事項です。予約前に必ずご確認ください。
予約前の確認事項
参加制限
- 大人:13歳以上
子供:6歳以上12歳以下(小学生)
※小学生未満のお子様は無料となります。 - ペットのロープウェイ乗車はお断りしております。(盲導犬・介助犬を除く)
必要事項
- 受付時、購⼊時にお送りしたバウチャーのリンクから利⽤画⾯を⽴ち上げ、「利⽤」ボタンを押下し、スタッフに画⾯をご提示ください。
※お持ちのスマートフォンのウェブ画⾯を⽴ち上げていただきますので、ネットワーク環境をご確認ください。
※スクリーンショットや印刷されたものではご利用いただけません。 - セキュリティ保護のため、ワンタイムパスワード(OTP)の認証を求められることがあります。その場合は、次の手順に従ってください。
1. OTPを受信するメールアドレスを入力し、送信ボタンを押します。
2. 上記ステップで設定されたメールにOTPが届いたことを確認します。(迷惑メールフォルダも確認してください。迷惑メールにも見当たらない場合は、メールアドレスが誤っている可能性があります。EチケットのURLを開きなおしてメールアドレス入力からやり直してください。)
3. 受信メールに記載されたOTPをチケット画面に入力し、確認ボタンを押します。正しく入力すればEチケットが表示されます。
※注:OTP認証後は、設定いただいたメールアドレス宛にOTPが送信されます。このメールアドレスの変更はできませんので、体験当日に現地で確認可能なメールアドレスをご設定ください。
服装・持ち物
- 降雪が多い地域になりますので、スタッドレスタイヤ等の冬装備が必要です。
例年、11月中旬くらいから4月初旬くらいまで、雪が降ることがあります。
その他
- 各駅の始発と終発時間は季節によって異なります。詳しくは公式HPをご確認ください。
- 強風の場合には、安全の確保のため、天候にかかわらずロープウェイの運行を見合わせる場合がございます。
運行状況は公式HPにてご確認いただけます。 - エレベーターやスロープを使用し、車椅子のままで西穂高口駅まで行くことができます。
催行会社 LINKTIVITY Inc.1
催行会社
よくある質問
このアクティビティやご利用に伴うよくある質問はサポートサイトからご確認いただき、
ご不明な点がございましたらサポートサイト内の「お問い合わせ」よりご連絡ください。
ご不明な点がございましたらサポートサイト内の「お問い合わせ」よりご連絡ください。
お支払い・ キャンセル
キャンセル料
- 予約確定日から、予約総額の100%
営業日
- 年中無休
飛騨高山・岐阜人気ランキング
参加制限
- 大人:13歳以上
子供:6歳以上12歳以下(小学生)
※小学生未満のお子様は無料となります。 - ペットのロープウェイ乗車はお断りしております。(盲導犬・介助犬を除く)
服装・持ち物
- 降雪が多い地域になりますので、スタッドレスタイヤ等の冬装備が必要です。
例年、11月中旬くらいから4月初旬くらいまで、雪が降ることがあります。
必要事項
- 受付時、購⼊時にお送りしたバウチャーのリンクから利⽤画⾯を⽴ち上げ、「利⽤」ボタンを押下し、スタッフに画⾯をご提示ください。
※お持ちのスマートフォンのウェブ画⾯を⽴ち上げていただきますので、ネットワーク環境をご確認ください。
※スクリーンショットや印刷されたものではご利用いただけません。 - セキュリティ保護のため、ワンタイムパスワード(OTP)の認証を求められることがあります。その場合は、次の手順に従ってください。
1. OTPを受信するメールアドレスを入力し、送信ボタンを押します。
2. 上記ステップで設定されたメールにOTPが届いたことを確認します。(迷惑メールフォルダも確認してください。迷惑メールにも見当たらない場合は、メールアドレスが誤っている可能性があります。EチケットのURLを開きなおしてメールアドレス入力からやり直してください。)
3. 受信メールに記載されたOTPをチケット画面に入力し、確認ボタンを押します。正しく入力すればEチケットが表示されます。
※注:OTP認証後は、設定いただいたメールアドレス宛にOTPが送信されます。このメールアドレスの変更はできませんので、体験当日に現地で確認可能なメールアドレスをご設定ください。
その他
- 各駅の始発と終発時間は季節によって異なります。詳しくは公式HPをご確認ください。
- 強風の場合には、安全の確保のため、天候にかかわらずロープウェイの運行を見合わせる場合がございます。
運行状況は公式HPにてご確認いただけます。 - エレベーターやスロープを使用し、車椅子のままで西穂高口駅まで行くことができます。
参加制限
- 大人:13歳以上
子供:6歳以上12歳以下(小学生)
※小学生未満のお子様は無料となります。 - ペットのロープウェイ乗車はお断りしております。(盲導犬・介助犬を除く)
服装・持ち物
- 降雪が多い地域になりますので、スタッドレスタイヤ等の冬装備が必要です。
例年、11月中旬くらいから4月初旬くらいまで、雪が降ることがあります。
必要事項
- 受付時、購⼊時にお送りしたバウチャーのリンクから利⽤画⾯を⽴ち上げ、「利⽤」ボタンを押下し、スタッフに画⾯をご提示ください。
※お持ちのスマートフォンのウェブ画⾯を⽴ち上げていただきますので、ネットワーク環境をご確認ください。
※スクリーンショットや印刷されたものではご利用いただけません。 - セキュリティ保護のため、ワンタイムパスワード(OTP)の認証を求められることがあります。その場合は、次の手順に従ってください。
1. OTPを受信するメールアドレスを入力し、送信ボタンを押します。
2. 上記ステップで設定されたメールにOTPが届いたことを確認します。(迷惑メールフォルダも確認してください。迷惑メールにも見当たらない場合は、メールアドレスが誤っている可能性があります。EチケットのURLを開きなおしてメールアドレス入力からやり直してください。)
3. 受信メールに記載されたOTPをチケット画面に入力し、確認ボタンを押します。正しく入力すればEチケットが表示されます。
※注:OTP認証後は、設定いただいたメールアドレス宛にOTPが送信されます。このメールアドレスの変更はできませんので、体験当日に現地で確認可能なメールアドレスをご設定ください。
その他
- 各駅の始発と終発時間は季節によって異なります。詳しくは公式HPをご確認ください。
- 強風の場合には、安全の確保のため、天候にかかわらずロープウェイの運行を見合わせる場合がございます。
運行状況は公式HPにてご確認いただけます。 - エレベーターやスロープを使用し、車椅子のままで西穂高口駅まで行くことができます。
ベルトラがお得な理由
ポイント1%還元!
岐阜・新穂高ロープウェイ 標高2,156mからの絶景!四季折々の美しさを満喫♪往復Eチケット<岐阜/新穂高>
新穂高ロープウェイは、北アルプスの大自然を満喫できる人気スポット!第1・第2ロープウェイを乗り継いで、西穂高口駅までの空中散歩を楽しめます。鍋平高原の自然散策路や、星空観賞便など、季節ごとのイベントも盛りだくさん。 「【お得~ポン】 ロープウェイ連絡往復乗車券と1500円分のチケット付プラン」は、第1・第2ロープウェイ連絡往復乗車券と飲食・お買物チケットがセットになったお得なプランです。新穂高ロープウェイの魅力を思う存分に味わいたい方におススメ♪家族や友人と一緒に、特別な思い出を作りませんか?