ページ 3) 釧路定期観光バスツアー「ピリカ号」釧路湿原・阿寒湖・摩周湖・屈斜路湖めぐり!阿寒摩周国立公園を1日で周遊<4~10月/阿寒湖・釧路空港下車可/釧路市内発>の参加体験談 | 釧路・阿寒・摩周の観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)

釧路定期観光バスツアー「ピリカ号」釧路湿原・阿寒湖・摩周湖・屈斜路湖めぐり!阿寒摩周国立公園を1日で周遊<4~10月/阿寒湖・釧路空港下車可/釧路市内発>

参加者の評価

4.47 4.47 / 5

体験談数

240
体験談を投稿する

このツアーを参加してくれてよかったです。

投稿者: olivia, 2020/07/11

初次一個人的釧路旅行,
因休假時間不長又不會開車,
故選擇參加定期巴士的團,
一天內可以遊覽三個湖所以選擇了這團
雖然每個點的停留時間不多但也到此一遊了。
導遊車上講解很認真,途中還唱起歌來
唯一可惜的是當天天氣不大好,
摩周湖整片霧茫茫什麼都看不到
有機會會再到釧路去遊玩

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2020/06/20
この体験談は参考になりましたか? [はい]

バス観光楽しかった

投稿者: 可愛いおばあちゃん, 2020/07/08

運転手さんの気配りで、野生の丹頂鶴の親子を見れ
一瞬ですが摩周湖も霧が晴れて美しく見えました
ただこの時期なので、アイヌ村の殆どが閉まってました
遊覧船乗りたかったですが、時間が無く乗れなかった
それが残念でしたね、

  • アイヌ民族村

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2020/07/06
この体験談は参考になりましたか? [はい]

釧路バスツアー ピリカ号 摩周湖・屈斜路湖・阿寒湖 3大湖を巡る

投稿者: Rio, 2020/03/23

道東の見どころを効率よく回れ,楽しめました。移動中も景観の良い所や動物を発見すると徐行や停車して対応していただいて,よかったと思います。

  • 車窓から見たエゾシカ

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2020/03/20
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ピリカ号

投稿者: ようへい, 2020/03/07

冬の北海道の雄大な自然とガイドの方の丁寧な説明に癒され、良い思い出が出来ました。また、途中何ヶ所か休憩する道の駅のソフトクリーム食べ比べが素敵でした。

  • 晴れの摩周湖

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2020/02/15
この体験談は参考になりましたか? [はい]

よかったです

投稿者: ポチポチ, 2020/02/18

時間的に一人では回りにくいエリアでしたが、効率よく回れてよかったです。
やっぱり冬の北海道はツアーに限ります。

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2020/02/16
この体験談は参考になりましたか? [はい]

摩周湖、屈斜路湖、阿寒湖の日帰りバスツアー

投稿者: やまさん, 2019/12/08

北海道の大自然を手軽に体験できます。
ベテランのガイドさんが付いていて、何でも教えてくれます。一人旅の方や家族連れが多かったです。レンタカーでまわるより経済的かつ効率的と思います。ぜひ一度体験してみて下さい。

  • 白鳥を身近に見ることができました

  • 名物?ワカサギ丼を食べました

  • 老舗のラーメン おススメです

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2019/11/02
この体験談は参考になりましたか? [はい]

快適なバスツアーでした

投稿者: まここ, 2019/12/02

釧路から釧路空港までのコースを利用しました。
バスの車窓からですが、丹頂鶴と蝦夷鹿を見ることができました。
定期観光バスのルートで最後に釧路空港に立ち寄るのですが、摩周湖から空港に向かう路線バスに乗り換えも可能とバス中の案内でわかり、路線バスを利用することに急遽変更しました。路線バスのバスセンターまで送って頂き、荷物も無料で預かって頂けバスの時刻まで摩周湖を楽しみました。

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2019/11/03
この体験談は参考になりましたか? [はい]

のんびり一人旅

投稿者: にゃんこ, 2019/11/27

お天気に恵まれどこもきれいな景色でした。阿寒湖で遊覧船に乗ったため、帰りは違うバスに乗りましたが、その際も丁寧な説明があり、特に迷うことはありませんでした。

  • 摩周湖

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2019/11/10
この体験談は参考になりましたか? [はい]

車を運転しない選択の人にお薦め

投稿者: なかさん, 2019/09/07

ガイドさんの、案内があり、とてもよくわかりました。
阿寒湖でゆっくり時間を使いたい人は路線バスに乗り換えて最終目的地迄移動してOKということでしたので、各自の予定にあわせられるので、良いと思います。
参加した日は、霧の摩周湖と、霧が晴れた摩周湖を見れ、とてもラッキーでした。
偶然にも、鶴、鹿、牛と移動の途中の道で見れて、さすが北海道!と感動しました
阿寒湖で、下車する人は、ホテル前にバスを止めてくれます。荷物をもって、うろうろホテルを探さなくて良いので楽チンですよ

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2019/08/28
この体験談は参考になりましたか? [はい]

阿寒湖行くのにぴったりでした!

投稿者: いついつ, 2019/08/25

阿寒湖に行くルートを探していたらこちらのツアーを見つけました。
ガイドさんも親切でしたし、いろいろ巡りながら目的地に到着できたので大満足でした。

評価:
利用形態:小さなお子様連れ
参加日:2019/08/23
この体験談は参考になりましたか? [はい]

楽しめました

投稿者: namik, 2019/07/23

摩周湖も晴れてはいませんが、姿を望めてよかったです。阿寒湖では遊覧船乗るために途中下車をして、定期バスで釧路まで戻る事も可能です。

評価:
利用形態:小さなお子様連れ
参加日:2019/07/21
この体験談は参考になりましたか? [はい]

道東周遊

投稿者: キーパー, 2019/06/20

摩周湖・屈斜路湖・阿寒湖と重要拠点が回れることに満足感がある。阿寒湖で遊覧船に乗る場合、バスの時間に間に合わないが後続の定期便に乗れる運用がされており配慮されている。荷物の連携もされるようであり、存分に楽しめるプランである。

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2019/06/16
この体験談は参考になりましたか? [はい]

バスツアーピリカ号は効率的に阿寒湖、摩周湖等回るのに最高

投稿者: 70代よっちゃん, 2019/06/11

摩周湖を一度見たかったので乗車しました。釧路からJRや路線バスで摩周湖から阿寒湖に行こうと計画しましたが、乗り継ぎが時間的に難しいためです。出発時釧路は曇って、途中バスが霧の中を走行していて、摩周湖は行っも霧で見えないと思っていましたが、すぐに霧が晴れてラッキーでした。神秘的で素晴らしかったてす。また硫黄山も間近で見て硫黄のにおいがぷんぷんしてました。あと屈斜路湖、阿寒湖も曇っていましたが間近で見て良かったです。また行きたいと思いました。

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2019/06/08
この体験談は参考になりましたか? [はい]

投稿者: ブチョウ, 2019/05/31

雨で、摩周湖も、何処が湖か、判らず、栗鼠の写真を撮って、諦めていたら、スーっと、霧が晴れて、湖も島も見えて、写真を撮ったら、又、直ぐに、霧に隠れた。ガイドの説明も良かった。

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2019/05/29
この体験談は参考になりましたか? [はい]

レンタカーを借りない人にはお勧めです

投稿者: KEN, 2018/09/03

レンタカーを借りない人には摩周湖と屈斜路湖と阿寒湖をまとめて効率的に回ることができるのでお勧めです。ガイドさんのお話も楽しかったです。

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2018/09/01
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ピリカ号

投稿者: shirokuma, 2018/07/26

北海道も全国的にも災害が出た時期に乗車しました。

もともと摩周湖に行きたくて電車やバスの時間を色々と調べたのですが本数や接続、滞在時間を考えこちらのバスに乗車しました。
乗車して大正解!
天候でで「霧の摩周湖」になるだろうと諦めていましたが奇跡的に到着時には雨が上がり、念願の摩周湖に出会えました。
これだけで私的には満足だったのですが、その後訪れた硫黄山や砂湯、阿寒湖は現地に伺ないと分からない匂いや景色が体験できました。

説明を聞きつつバスの高さから見る景色、何より疲れずに交通の便が決して良いとは言えない観光地へ行けるのは、一人旅には本当に有難いです。
レンタカーでない方にはおすすめします。

ただ当日は海外の方も乗車されていました。
新人のバスガイドさんがお二人いらっしゃいましたが、英語でのアナウンスは車内では無かったように思います。
私が見聞きしていなかっただけかもしれませんが、何らかの対応があれば良いなと思いました。

  • 丹頂鶴も何回か見れました!

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2018/07/03
この体験談は参考になりましたか? [はい]

良かったです

投稿者: まきた, 2018/06/05

釧路の観光名所を1日で回れて良かったです。とりあえず名所を回りたい人には十分かと思いました。ガイドさんも運転手さんも長い間おつかれさまでした。

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2018/05/30
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ひとり旅で利用

投稿者: どんちゃん, 2018/04/14

北海道を電車で一周する予定でしたが
どうしても摩周湖がみたくて
阿寒湖温泉も泊まりたかったので利用しました。

日本人より外国人の方多かったです。
一人ではなかなか行けない観光名所を効率よく回れたので
とても楽しめました。
ありがとうございました。

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2018/03/22
1 人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか? [はい]

満足です

投稿者: misa, 2017/08/24

公共交通機関で移動しているので、このツアーは摩周湖、屈斜路湖、阿寒湖が観光できてお勧めです。特に阿寒湖では2時間フリータイムがあるので、ランチの他に買い物、そして立ち寄り湯が楽しめました。途中でバスのエアコン不調とのことでバスが変わりました。これは特に不満はないのですが、エアコンの効いた二番目のバスの座席が狭くて辛かった。釧路湿原観光ではタクシー利用の高額のものしかないので、是非、バスだけか、バスとノロッコ号のような五千円以下の半日ツアーを企画して欲しい。

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2017/08/21
この体験談は参考になりましたか? [はい]

移動しながら観光できて便利でした。

投稿者: nakanoboy, 2017/07/20

釧路市内から阿寒湖畔まで利用しました。
途中、摩周湖・硫黄山・砂湯で観光をしながらの移動で各景勝地では観光時間もあり、時間を有効に利用できました。
ガイドさんもベテランの方で、話しっぱなしで案内してくれて感心しました。
ただ、2点ほど改善いただければ★5つでした。
1.バスの窓が汚れていたので出発前に洗浄してほしい。
 (せっかくの景色がきれいに見えない。)
2.混雑時には座席指定にしたほうが良い。
 (途中乗車だったので後ろの方の狭い席だった。他の家族の方はバラバラになっていた。)

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2017/07/16
この体験談は参考になりましたか? [はい]

釧路観光バスツアー 阿寒湖・摩周湖と釧路温泉

投稿者: Hiro, 2016/08/07

道東全域雨の悪天候の参加でしたが、バス移動のため、楽ちんでした。摩周湖は、全く見えず。摩周湖周辺は、晴天率が低いため、秋がおすすめとのこと

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2016/07/31
この体験談は参考になりましたか? [はい]

釧路周辺を効率よくまわるには最適!

投稿者: むにえる, 2016/07/02

6月初旬にひとりで参加しました。摩周湖、屈斜路湖、阿寒湖、硫黄山をめぐるツアーです。ひとりなのでレンタカーを借りたりするより便利です。摩周湖はやはり霧で見えませんでしたが、阿寒湖は雨降りでも遊歩道の緑が美しく、とても良かったです。朝8時過ぎにホテルでピックアップしてもらって、夕方16時くらいに釧路駅に戻ってきましたが、バスの中ではガイドさんがずーーーーーーーっとしゃべりっぱなし。いろんな知識を教えてくれるので面白いのですが、いや、よく疲れないなと感心しました。
※釧路湿原はバスで通過するだけなので、別の日に自分で行きました。

  • 阿寒湖、海みたい。

  • 屈斜路湖のまわりの砂を掘ると暖かい。

  • 阿寒湖の遊歩道。

催行会社からのコメント

 この度は弊社定期観光バス「ピリカ号」をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。このコースは摩周湖・屈斜路湖・阿寒湖の阿寒国立公園(道東三湖巡り)の日帰り定期観光バスとして、国内外のお客様から大変好評をいただいております。
 釧路市近郊には「ピリカ号」で巡る観光地のほかにも、釧路湿原の木道散策や釧路川のカヌー川下り等々。 更にこのエリアは秋から冬にかけて好天に恵まれることが多く、10月上旬頃には「紅葉」が見られます。 秋口からは世界三大夕日の一つと言われる「釧路の夕日」なども楽しんでいただけます。 また機会がございましたら、四季折々の大自然を満喫いただけるこの地、「ひがし北海道」へ是非お越しくださいませ。

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2016/06/09
この体験談は参考になりましたか? [はい]

釧路定期観光バスツアー「ピリカ号」釧路湿原・阿寒湖・摩周湖・屈斜路湖めぐり!阿寒摩周国立公園を1日で周遊<4~10月/阿寒湖・釧路空港下車可/釧路市内発>の参加体験談 | 釧路・阿寒・摩周の観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)

釧路定期観光バスツアー「ピリカ号」釧路湿原・阿寒湖・摩周湖・屈斜路湖めぐり!阿寒摩周国立公園を1日で周遊<4~10月/阿寒湖・釧路空港下車可/釧路市内発>の参加体験談 | タンチョウやオジロワシの生息する日本最大の湿原、釧路湿原を抜け、日本一の透明度を誇る摩周湖、ガスが噴き出る硫黄山、そして阿寒湖へ。阿寒湖温泉では、日帰り温泉入浴を楽しむこともできます(別途現地各自払い)。道東を丸1日かけて観光するバス「ピリカ号」のご予約はこちらから!