ページ 3) [写真付きのみ] 釧路定期観光バスツアー「ピリカ号」釧路湿原・阿寒湖・摩周湖・屈斜路湖めぐり!阿寒摩周国立公園を1日で周遊<4~10月/阿寒湖・釧路空港下車可/釧路市内発>の参加体験談 | 釧路・阿寒・摩周の観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)

釧路定期観光バスツアー「ピリカ号」釧路湿原・阿寒湖・摩周湖・屈斜路湖めぐり!阿寒摩周国立公園を1日で周遊<4~10月/阿寒湖・釧路空港下車可/釧路市内発>

参加者の評価

4.47 4.47 / 5

体験談数

240
体験談を投稿する

夏シーズン最後のピリカ号に参加してきました

投稿者: きょろちゃんだ, 2020/11/09

夏シーズン最後のピリカ号に参加してきました。コロナ禍対応で、 乗車時には手の消毒をし、一人客は窓際席に座ります。 路線バスでは周遊が難しい摩周湖・硫黄山・屈斜路湖・阿寒湖をコンパクトに押さえたいいツアーでした。この時は 13時発の阿寒湖遊覧船に間に合い、15時に集合場所に戻り釧路まで連れて帰ってもらいました。 遊覧船の割引クーポンが貰えます。 阿寒湖で離脱、釧路空港で離脱することもできます。 今回はコロナ禍で飲食店もほとんど休業だったので、次回は飲食店がオープンして尚且つ初夏に訪れたいです。

  • 摩周湖 展望台より

  • 硫黄山、銀のアクセサリは外しておきましょう

  • 屈斜路湖

  • 阿寒湖遊覧船

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2020/11/08
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ぜひ、また参加したいです。

投稿者: えひめみかん, 2020/11/07

お天気も良く、紅葉も綺麗な時期に行けて良かったです。
ガイドのお姉さんの説明も凄くわかりやすくて、自分達だけで観光するより北海道の魅力が伝わりました。
個人的には、運転手さん側のお席の方がオススメです。

  • 阿寒湖

  • 硫黄山

  • 霧じゃない摩周湖

  • 車窓から

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2020/10/14
この体験談は参考になりましたか? [はい]

とてもコスパの良いツアーで、充実した一日を過ごせました。

投稿者: にこた, 2020/11/05

釧路二泊三日の旅で、実質丸々使える一日を、このバスツアー参加にしました。

車を使わない旅行者には、最適なツアーだと思います。三つの湖を一日で廻るのですが、時間配分もちょうど良く、今、バスはゆったり座れるので、青空の下、リラックスして、とても良い時間を過ごせました。

タンチョウヅルとエゾシカも見えました!

運転手さん、ガイドさん(若い女性)とも、いい方で、ガイドさんは、話も上手で歌も上手。一人の初めての北海道だったので、いろんな話は、とても参考になり良かったです。

最後の阿寒湖では、ツアーを離脱して、遊覧船に乗り、自分で路線バスに乗って釧路へ帰るのも、選べ、数人がそちらへ行きました。本物のマリモは、阿寒湖の中にある島の、マリモ観察センターへ行かないと見れないそうなので、遊覧船に乗ってそちらへ行くのも、是非いいでしょうね。

ガイドさんが、冬はまたとってもいいんですよ、違う季節にも是非来てください、と何度も言っていたので、冬にも行ってみたくなりました。

  • 澄み渡った摩周湖。

  • 豪快、硫黄山。

  • バスの中から紅葉を。

  • 阿寒湖、アイヌコタン。

  • 阿寒湖では、遊覧船には乗らなかったけど、二時間の間に、昼を食べ、エコミュージアムセンターまで歩いて行きました。

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2020/10/15
この体験談は参考になりましたか? [はい]

このツアー選んで間違いない!

投稿者: ヒッポ, 2020/11/01

釧路地域を気軽に楽しめるバスツアーで、バスガイドさんのお話も楽しく運転手さんの運転も丁寧で良かった!タンチョウやエゾシカ等生き物にもたくさん出会えます。

  • 阿寒湖で名物のワカサギ天丼はサクサクほくほくで絶品です!行列していたら後半の時間で来店してみたら良いですよ

  • 摩周湖は霧も無く綺麗に見ることができました。摩周湖スィーツを買って眺めながら食べるのが最高でした!

  • 弟子屈の硫黄山は噴気孔を間近で見て湧き出る温泉を触ることもでき、想像以上に楽しめた場所でした。

  • アイヌコタンでは希望していたお店で、先住民の木彫り魔除のネックレスを購入することができて満足

  • 阿寒湖では2時間のフリータイムがありますが、時間配分がとても重要です!迷わずサクサクと早歩き移動等すれば全てのエリアが回れます。

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2020/10/24
この体験談は参考になりましたか? [はい]

初めての道東、満喫しました!!

投稿者: つねまき, 2020/09/23

保育園児を含む家族5人で参加しました。

美しい湖に感激、煙を上げる硫黄山に感動!

そして、ガイドさんがとっても素敵でした!

季節のこと、産業のこと、歴史のことなどなど、多岐に渡ってお話くださり、とても楽しくわかりやすくて、初めての道東旅行がより豊かなものになりました。
阿寒湖でのフリータイムについても親身に相談に乗っていただき、存分に楽しむことができました。

長いツアーで、子ども達が大丈夫かと少し心配しましたが、シートもゆったり、適度なタイミングで休憩があり、楽しく参加できました。休憩中もガイドさんのソフトクリーム情報やゆで卵情報が大変参考になりました。

また違う季節に、ぜひ参加したいです!

  • 摩周湖

評価:
利用形態:家族
参加日:2020/09/20
この体験談は参考になりましたか? [はい]

道東3湖を効率よく巡れて良かったです。

投稿者: fibonacci2014, 2020/09/17

道東旅行最終日にホテル近くのMOOから乗車、釧路丹頂空港で下車しました。
9月になるというのに釧路は28度という異例の暑さでしたが、憧れの摩周湖の全容を眺め下すことができたのが一番嬉しかったです。その後の行程の時間配分も良かったと思います。
ガイドさんは知識が豊富で歌もお上手でツアーをより充実したものにしてくれました。
一人参加でしたが思い出深いものになりました。

  • 摩周湖

  • 硫黄山の噴気

  • 阿寒湖畔ではエゾシカに遭遇

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2020/09/08
この体験談は参考になりましたか? [はい]

1人参加でしたが良かったです

投稿者: ★kachan, 2020/08/22

釧路駅前から乗車で便利でした
コロナ禍の旅行で、バスは1人参加のメンバーばかりで少なかったです
ガイドさんの歌が上手でした
見所を効率的に回ってくれるのでおすすめです

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2020/07/31
この体験談は参考になりましたか? [はい]

晴天の摩周湖と霧の摩周湖

投稿者: 海外旅行大好き, 2020/08/09

友人と一緒に参加しました。
こんな時期ですが、参加者は意外と多くて座席は半分以上埋まっていました。
夏の釧路にしては天気が良く、晴れた摩周湖を見ることが出来ました。他にも、インスタ映えしそうな硫黄山など見どころを回ってもらえるのは、本当に良いツアーだと思います。二人までなら、レンタカー借りて回るよりも安い気がします。レンタカーだと、各所で駐車場代なんかもかかりますしね。
ガイドさんの素晴らしい歌声が聞けるのも、このツアーの特徴かなと。
次回も釧路に来ることがあれば、利用させていただきたいと思います。

  • 霧の無い摩周湖です

催行会社からのコメント

この度は弊社定期観光バスピリカ号をご利用いただきありがとうございます。
道東三湖を楽しんでいただけましたら弊社としても何よりでございます。
また機会がございましたら是非道東方面へお越しください。

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2020/08/08
この体験談は参考になりましたか? [はい]

楽しかったです☆

投稿者: Y.T, 2020/08/05

摩周湖・屈斜路湖・阿寒湖、何れもそれぞれの表情がありました。途中の硫黄山もまた、火山活動の活発さ、周囲を含めた雄大さが感じられました。当初はイメージが無かったのですが、良いスポットだと思いました。
また阿寒湖でガイドさんが紹介された食事処・パン屋 美味しくて良かったです。
感染防止対策についてはマスク着用は勿論ながら、各地でのアルコール消毒、(副次的な意味かもしれませんが)適度な間隔を取った乗車・観光が出来ていました。
今回は二泊三日の一人旅だったのですが、このツアーも一日利用させていただいて旅行の楽しさが広がった気がしました。ありがとうございます。

  • 摩周ブルーのソフトクリーム

  • 硫黄山

  • 阿寒湖畔の食事処「奈辺久」

催行会社からのコメント

この度は弊社運行定期観光バスピリカ号にご乗車していただき誠にありがとうございます。
各湖とも天気・季節が変わるとまた違った一面を見せてくれます。
また機会がございましたら次は是非違った季節に道東へお越しください。
弊社としましてもツアーを楽しんでいただけて何よりです。
この度はご乗車いただきありがとうございました。

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2020/08/03
この体験談は参考になりましたか? [はい]

大変満足しました

投稿者: クワトロ, 2020/07/29

新型コロナウィルス自粛明けの旅行に釧路旅行を選択しました。釧路湿原(車窓)、摩周湖、硫黄山、屈斜路湖、阿寒湖の順番で周りました。向かって右側の座席に座ると車窓からのいい景色を見る機会が多いです。7月は月20日程度が霧の摩周湖だそうですが、訪問したときは快晴できれいな摩周ブルーでした。硫黄山の見学を20分、屈斜路湖の見学を30分にしてもらうといいかと思います。阿寒湖は昼食時間混みで2時間の自由時間が与えられますが、湖の遊覧船を利用すると帰りのバスに乗車できません。代わりに観光バスのチケットを提示すれば1時間長く滞在でき、別の阿寒バスに無料で乗り換えられ釧路に戻ってこれます。また、釧路空港で下車することもできるので飛行機で釧路を離れる日にこのツアーを入れていいと思います。若い女性のガイドさんでしたが、説明が丁寧でしっかりとしており、歌が上手く感動しました。1日でこの観光地を自力で周るのは難しいので大変満足しました。

  • 摩周湖

  • 硫黄山

  • 屈斜路湖

  • 阿寒湖

催行会社からのコメント

弊社定期観光バスピリカ号をご利用いただきありがとうございました。
この度は貴重なご意見ありがとうございます。
今回のツアーご満足いただけて何よりです。
また機会がございましたら今度は季節を変えてお越しください。夏とは違った一面を見ることができます。

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2020/07/25
この体験談は参考になりましたか? [はい]

運転ができなくても道東を満喫できる!

投稿者: saki, 2020/07/23

車の運転ができないので、広い道東をどうやって回ろうか考えていたところ、ガイドブックにこのツアーのことが書かれており、口コミも高評価だったので参加しました。
この情勢で参加者も10名ほどと少なかったかと思いますが、それにも関わらずガイドさんのお話が丁寧で聞いていて楽しく、道中の車窓風景もザ・北海道!という感じで素晴らしく、大変良い旅となりました^_^
効率よく名所を回れるし、夕方には釧路市街地に帰り夕日を見たりできるので、とても良いツアーだと思います。

  • 阿寒湖

  • 摩周ブルーが美しい摩周湖

催行会社からのコメント

弊社定期観光バスピリカ号にご乗車いただきありがとうございます。
是非訪れる機会がございましたら今度は冬にお立ち寄りください。
それぞれの湖、木々などは大きく姿を変えて迎えてくれます。
またこの度はご乗車いただき誠にありがとうございました。

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2020/07/19
この体験談は参考になりましたか? [はい]

野生のつがいの丹頂に遭遇しました

投稿者: パンケーキ, 2020/07/14

釧路市内から3大湖を効率よく行けます。初めて道東を訪れる方にはピリカ号はおすすめです。
なんと野生のつがいの丹頂を車内から観ることができ、とてもラッキーでした。
運転手石川さんやガイド佐藤さんにとても良くしていただき、記憶に残る体験ができました。

  • 阿寒湖

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2020/07/13
この体験談は参考になりましたか? [はい]

貸し切り状態で贅沢なひととき♡

投稿者: まなみ, 2020/03/09

コロナ騒動で緊急事態宣言も発令されていた中、
釧路での出張を終えた後、せっかくならと久しぶりに道東を巡りたいと思っていたところでこのツアーを見つけました。
さすがに乗客は私を含めて計3名。
大きな観光バスに可愛らしいガイドさんまでいてくれて、なんて贅沢な旅なんでしょう♡

人数が少なくても手を抜くこともなく、運転手さんもガイドさんも一生懸命ご対応してくださいました。
北海道民でも知らなかったこともあり、大変勉強になりました。

大好きな湖を堪能できて、マスクを外して思いっきり深呼吸もできました!
そしてさらに、美味しいお弁当のランチまでついてこの価格\(◎o◎)/!
素晴らしい天候にも恵まれて、屈斜路湖も摩周湖も美しさ倍増でした!
とても久しぶりにガイドさんの歌を聴くこともできて、胸がキュンとなりましたよ~
素敵な思い出をありがとうございました。
ともに、この騒動を乗り越えていきましょうね!

コロナウィルスの影響でキャンセルされた方々もいらっしゃったと思いますが、
ぜひ、ご意向の連絡だけはしてさしあげてくださるとよいですね。
がんばって営業してくださっていますので、ちょっとした思いやりは大切にしていきたいですね。

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2020/03/02
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ぎゅっと詰まったツアーで大満足でした。

投稿者: Michani, 2020/02/18

ガイドも丁寧で、大変わかりやすかったです。
内容もとても充実をしていて、
1人で参加しましたが大満足でした。

強いて言うならですが、他の滞在時間を少し短くして阿寒湖温泉(お祭り中だったこともあり、温泉も入りたかったし)でもう少しだけ長くいたかったなぁ。と思いました。
それでもいい時間を過ごせました。

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2020/02/15
この体験談は参考になりましたか? [はい]

一人旅でも大満足の3大湖ツアー‼️

投稿者: こうちゃん105, 2020/02/10

釧路一人旅。駅前のビジネスホテルを2泊予約。2日目は時間がたっぷりたあるので、釧路市内をぶらぶらしててももったいないので、観光ツアーを探していたら今回のツアーを見つけました。
何と希望通りの釧路発摩周湖、屈斜路湖、阿寒湖3大湖を巡るツアーでした。
外国人の方が多いとのことでしたが日本の方も半分ぐらいいました。
全体の感想としては、一人旅でも十分満足のできる安心のツアーでした。
ネタバレになりますが、ツアーの体験談を書きたいと思います。
最初に訪れた鶴見台では間近に多くのタンチョウが見れて感動しました。さらに飛び立つ瞬間も見れてたのでよかったです。
ガイドさんおすすめのタンチョウソフトクリームは見た目がタンチョウになっていて味もとても美味しかったです。
摩周湖方面に近づくと晴れから一転して吹雪になり、残念ながら神秘の摩周湖を見ることができませんでしたが、休憩所で食べたガイドさんおすすめの摩周ブルーのソフトクリームは美味しかったです。
お昼休憩は道の駅摩周温泉で豚丼弁当をいただきましたがとても美味しかったです。
硫黄山ではバスを降りた途端、硫黄の臭いが鼻にツンときました。山のあちこちで噴煙が上がっており、割と間近まで見に行けますが、かなり雪深いので歩くのが困難な箇所がありました。硫黄の温泉で作られたガイドさんおすすめの温泉蒸したまごはアツアツで美味しかったです。
ラストの阿寒湖ではフリータイムが1時間ありました。当たり前なのてすが、大きな湖がすべて凍っていてびっくりしました。
わかさぎ釣りかスノーモービルをするか買い物をするかか迷いましたが、結局、スノーモービルをしたあと、お店でわかさぎの天ぷらを食べました。氷のはった湖の上を走るスノーモービルはとても快適でした。また、揚げたてのわかさぎは最
高に美味しかったです。
残り少し時間があったのでマリモをお土産を買いました。
3大湖周辺はどこも雪が深いのでスノーブーツが必須だと感じました。
当日は雪道やアイスバーンの道でしたが安心して乗ってられるほど上手な運転をしていただいたドライバーさんと、話しがとても聞きやすく説明が上手な美人バスガイドさん、お世話になりどうもありがとうございました。
また釧路へ行く機会があれば次も絶対利用させていただきます。

  • 多くのタンチョウに感動✨

  • スノーブーツにすればよかった!

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2020/02/08
この体験談は参考になりましたか? [はい]

初めて利用しました

投稿者: パピコ, 2020/01/20

冬の釧路に行きたいけど、雪が降らない地域に住んでおり、レンタカーでの雪道運転は無理と思っていましたが、こちらのプランを知り早速申し込み、大正解だったと思います。
バスガイドさんのお話や説明が的確だし、話し方も心地よく、レンタカーでの移動だと気づかずに通り過ぎたような場所や事柄も教えていただけたし、
殆どが外国からのお客様でしたが、混乱する事なく、スムーズに観光をする事ができました。
滞在時間も絶妙で、ちゃんと観光してトイレやお土産なども見ても時間が過不足無く、効率的にあちこちを堪能できました。
昼食も美味しくいただきました。
阿寒湖の温泉に宿泊するのにも便利で、ホテルの前で降ろして下さるので、
キャリーバッグなど大きな荷物を持って移動する労力も省け、観光に集中できました。
阿寒湖でのアクティビティに使えるクーポン券も、翌日ワカサギ釣りに使いましたが、結構助かりました。

おかげさまで冬の釧路旅行を非常に楽しく過ごせました。ありがとうございました。また行きたいです。

  • 阿寒湖温泉で下車、翌日は阿寒湖でワカサギ釣りを楽しみました。

評価:
利用形態:家族
参加日:2020/01/10
この体験談は参考になりましたか? [はい]

楽しかったです!

投稿者: まりえ, 2019/12/04

ゲストハウスで宿泊した時に知り合った台湾の女性が同じツアーに参加される方で一緒に楽しむことができました!

車の運転ができないので、今回車を運転しないと回れないコースをバスツアーで回ることができまして、ありがたかったです!

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2019/09/12
この体験談は参考になりましたか? [はい]

1日でコンパクトに全部見れる❗️

投稿者: 道東ラブ❤, 2019/11/09

快晴の空の下、摩周湖、硫黄山、屈斜路、阿寒湖と欲張りなコース。ガイドさんのお話は詳しくてすごく良かったし、運転も上手で安心して旅を楽しむことが出来ました。お値段もお手頃でとっても得した気分です。

  • 摩周ブルー最高!

評価:
利用形態:家族
参加日:2019/11/03
この体験談は参考になりましたか? [はい]

三つの湖と紅葉を満喫!

投稿者: yayo, 2019/10/22

10月中旬の北海道は紅葉も進み、車窓からは紅葉を楽しみながらバスを進めていくと、右に鹿、左にはきつね、左右にタンチョウ、空には飛んでいるタンチョウなど、摩周湖に到着するまで約1時間半ちょっと間にたくさんの動物たち見ることが出来、北海道にいることを実感致しました。天気にも恵まれ、摩周湖、屈斜路湖、阿寒湖は快晴。紅葉の山とのコントラストもキレイでした。
ガイドさんが乗車していることをあり、観光地ごとに説明して下さるので、ピリカ号に乗って正解でした。

評価:
利用形態:家族
参加日:2019/10/16
この体験談は参考になりましたか? [はい]

おすすめです

投稿者: Y.M., 2019/07/29

1人旅の弾丸旅行で、このツアーを利用しました。
帰りは夜20時台のJAL便を利用するため、16:50発の「阿寒エアポートライナー」に乗り換えることにしてもらいました。ガイドさんはとても親切な方でバスセンターまで案内してくれて、荷物もバスセンターに預けてもらいました。おかげで通常プランの2時間より1時間半以上のフリータイムをもらい、阿寒湖周辺で食事したり、散策したり、温泉に入ったりすることができました。ちなみに、チケット交換の際にもらったクーポンを利用したら、温泉は安く入れます。また、今回は車窓観光で野生の丹頂鶴数羽、キツネ、野生の鹿なども見られてとてもラッキーでした。

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2019/07/27
この体験談は参考になりましたか? [はい]

最高でした

投稿者: Rin, 2019/07/18

ツアーの評価を見て、夫婦で申し込みました。
コースは、各所の滞在時間が短かすぎず長すぎずちょうどよかったですし、阿寒から釧路空港/市内までの復路は、それぞれの参加者の行程や飛行機など希望にあわせて路線バスに乗り換えることもでき、非常に親切で考え抜かれたプランだと思いました。
(阿寒宿泊者は、ホテルまでの送迎があるようです)

湿原に関しては、ノロッコ号より、よい角度から美しくみることができたというのが夫婦の感想です。また阿寒のフリータイムでは、ニュー阿寒ホテルの天空ガーデンスパで雄大な自然と湖を一望しながら温泉に入ることができ、大自然に癒されて帰ってきました。

ガイドさん、運転手さんも感じがよく、オススメのバスツアーです!

  • ニュー阿寒ホテル。阿寒湖をのぞむ展望風呂が素晴らしかったです

  • 摩周湖

  • 硫黄山

  • 硫黄山

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2019/07/16
この体験談は参考になりましたか? [はい]

大自然を満喫!

投稿者: NAOMI, 2019/07/18

はじめての釧路ひとり旅でしたが、車の免許がないため、あちこち見てまわるのに良いツアーは無いか探していました。
釧路湿原を車窓から眺めた後、摩周湖、屈斜路湖、硫黄山、砂湯などをまわることができて、大自然を満喫できました♡
各ポイントの時間が短いかなぁと思っていましたが、実際にはお土産屋さんをのぞいたり、ちょっと休憩しておやつを食べるくらいの時間はありました(^^)

同じくひとり旅で来られていた方とご一緒にまわることができて、とても楽しいツアーとなりました。
ガイドさんも、各地の歴史や文化のお話をしてくださり、ひとりでも楽しめます♡

ところどころ、野生のエゾ鹿などを見ることができて、みんな大興奮でした(笑)
本当にありがとうございました!

  • 摩周湖 霧で見えない日もあるなか、バッチリ見えました!

  • 硫黄の吹き出す、硫黄山!

  • 休憩スペースで食べたカボチャまんじゅうと地元の牛乳。美味しかったです!

  • 近くに温泉も湧いているようです(^^)

  • 屈斜路湖の砂湯。湖のほとりが、温泉湧いていて、砂を貼ると温泉が出てきます!

  • あたたかいお湯と、湖の水が混ざり合います。

  • 最後の阿寒湖アイヌ村で食べたエゾシカ肉のどんぶり!アッサリしたお肉に甘いタレが絶品。美味しかったです。

  • アイヌの村、フクロウは神様だとのこと♡

  • 阿寒湖の森。

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2019/07/16
この体験談は参考になりましたか? [はい]

楽しい旅

投稿者: K.N, 2019/07/02

可愛いバスガイドさんが、親切に案内してくれました。念願の摩周湖につくと薄日が射して、中之島も良く見えました。シマリスも顔を見せました。阿寒湖では湖畔を散策し、自然を満喫しました。

  • 摩周湖

  • 阿寒湖エコミュージアムセンターでマリモを見学

  • 阿寒湖畔のボッケ

  • mooで下車後、ガイドさん紹介の幣舞橋「四季の像」を見学

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2019/06/29
この体験談は参考になりましたか? [はい]

車無しでも、効率的に周遊できるバスツアー。

投稿者: カッツェ, 2019/05/19

釧路湿原を車窓から眺め、摩周湖の展望台、弟子屈の硫黄山、屈斜路湖、阿寒湖と周ります。阿寒湖以外のそれぞれの滞在時間は20~30分ですが、けっこうしっかり観光できます。阿寒湖でゆっくり観光したい方は、ピリカ号を降りて夕方の路線バスで釧路まで帰る選択もできます(ピリカ号のチケットで乗れます)。
ただ路線バスは釧路まで2時間ほどかかり、当然トイレ休憩も無いのでしんどいかも。
バスガイドさんは地域の歴史や産業の紹介から、ご当地ソングまで披露してくれて、飽きずに過ごせます。キツネや鹿が現れると、ちょっとの間バスを止めてくれました。
お客さんの半分くらいは外国人でしたが、一人参加の人もちらほらいました。
阿寒湖で宿泊する人は、宿泊ホテルの前で降ろしてくれるし、ピリカ号はとってもリーズナブルでいいツアーだと思います。

  • 集合時間に遅れないよう気をつけましょう。

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2019/05/17
この体験談は参考になりましたか? [はい]

美しい自然の見所満載

投稿者: ちいこ, 2019/02/27

鶴見台、晴れた中氷結して雪化粧した摩周湖、屈斜路湖の白鳥、迫力ある硫黄山と見所満載でした。大満足。お昼の豚丼も美味しかった。阿寒湖下車しましたが、ガイドさんも運転手さんも親切で楽しかったです

  • 屈斜路湖の白鳥。入らなかったけど足湯もそばにある

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2019/02/25
この体験談は参考になりましたか? [はい]

とても良かったです。

投稿者: nishi, 2019/01/17

効率的に湖をみてまわることができ、たいへん満足できました。レンタカーでは時間的にもこうはいかない気がします。タンチョウもたくさん、摩周湖も視界良好、最後は空港で下車できて、本当にお世話になりました。

  • 周辺の眺めも良かったです!

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2019/01/15
この体験談は参考になりましたか? [はい]

素晴らしいツアーでした!阿寒湖を存分に楽しめました。

投稿者: kumiko, 2018/09/03

阿寒湖は2時間のフリータイムですので効率よく回る必要がありました。モーターボートを事前予約して貸切で利用できました。マリモセンターをじっくり見ることができました。阿寒湖もしっかり回れたのでとても良かったです。摩周湖は雨がザーザーでしたがその後はよく晴れました。充実した観光になりました。

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2018/08/22
この体験談は参考になりましたか? [はい]

釧路から阿寒湖温泉へ!

投稿者: trip2000, 2018/05/19

今回は阿寒湖で宿泊するため、釧路から出発し阿寒湖で下車しました。
短い時間に摩周湖・屈斜路湖・阿寒湖の観光ポイントを周り、各ポイントでは降車し景色を楽しんだり、お土産屋さんでおやつを食べたり買い物を楽しむことができました。車内では各ポイントの説明や北海道の歴史に至るまでのお話をしていただき飽きなく楽しむことができました。女性一人でも安全に充分に楽しめ、トイレもポイントごとに利用できるので心配なく過ごせました。
阿寒湖ではホテルの前に停車していただけたのでとても便利でした。
帰りの阿寒湖から空港までのコースもぜひ作って欲しいと思いました。

  • 深い青が美しい摩周湖

  • 迫力の景色、硫黄山

  • わかりにくい場所にありますがおすすめの場所です

  • 硫黄山の温泉たまご

  • 屈斜路湖

  • ぜひ掘ってみてはいかがでしょうか。

  • 升で温泉を飲めます(無料)!

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2017/10/08
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ステキな道東旅行でした✨

投稿者: マジックナイト, 2018/03/26

道東旅行の最終日で冬コースに参加しました。道東の王道観光地を全て網羅した内容となっています。最終の送迎先に阿寒湖畔ホテルや釧路空港を選択できる点がとても助かりますね。
道東の観光地は車でしか行けない場所が多いので、一人旅の方や普段車の運転をしない方等にはとてもオススメです!外国人旅行者や女性一人での参加者も多く、気兼ねなく参加できました。ガイドさんはとても丁寧且つ案内は詳細で、北海道特有の長いバス移動でも全く退屈しませんでした。ドライバーさんもとても協力的で、道中で野生動物等か現れると少し速度を落としてくれ、車内から写真を撮らせてくれました。夏コースは若干コース内容が変わるようなので、ぜひ次回はこちらに参加したいと思います。

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2018/03/24
この体験談は参考になりましたか? [はい]

冬の摩周湖は絶景でした!!

投稿者: nakanoboy, 2018/02/02

参加日は21人位の乗客でしたが、日本人は自分一人でびっくりしました。
ガイドさんが工夫をして多国語で書いたボードや出発時間のボードなどを使って説明していたのでスムーズで問題ありませんでした。
冬の摩周湖は寒いですが真白な山と濃いブルーの湖で素晴らしい景色でした。
釧路から阿寒湖温泉まで観光しながら移動ができてとても便利でした。

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2018/01/31
この体験談は参考になりましたか? [はい]

釧路定期観光バスツアー「ピリカ号」釧路湿原・阿寒湖・摩周湖・屈斜路湖めぐり!阿寒摩周国立公園を1日で周遊<4~10月/阿寒湖・釧路空港下車可/釧路市内発>の参加体験談 | 釧路・阿寒・摩周の観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)

[写真付きのみ] 釧路定期観光バスツアー「ピリカ号」釧路湿原・阿寒湖・摩周湖・屈斜路湖めぐり!阿寒摩周国立公園を1日で周遊<4~10月/阿寒湖・釧路空港下車可/釧路市内発>の参加体験談 | タンチョウやオジロワシの生息する日本最大の湿原、釧路湿原を抜け、日本一の透明度を誇る摩周湖、ガスが噴き出る硫黄山、そして阿寒湖へ。阿寒湖温泉では、日帰り温泉入浴を楽しむこともできます(別途現地各自払い)。道東を丸1日かけて観光するバス「ピリカ号」のご予約はこちらから!