窓口にてバウチャーを提示すると次の便に乗船できました。船の席数はたくさんあったので希望の便に乗船できましたが、利用したときは中国人の観光客を見かけましたので、これから混雑していくのかもしれません。季節によりますが、朝8時から夕方4時まで1時... 続きを読む間に1本の割合で出航していました。大島を左に眺めて十九島、滝口へ、船内アナウンスで島の説明がありました。ここは船からでなければ見られないポイントだと思います。そして、チュウルイ島にあるマリモ展示観察センターで天然記念物のマリモを観察しました。特別天然記念物であるマリモを観察でき、生態についても学べました。阿寒湖には何と6億個以上、大小のあるマリモが生息しているそうです。世界的に見ても阿寒湖は凄いところだと思いました。
観客の半数が外国人なのに、ナレーションが全て日本語だった。外国人の方はアイヌの踊りしか楽しめなかったのでは?字幕などで英語の訳もあると親切だと思います。
定番ですが、楽しかったです。きれいな景色も満喫できました。 との時間の便でも乗れるので、スケジュールに入れやすいです。
夏に阿寒湖温泉に来たら、是非体験してほしいナイトウォークです。 プロジェクションマッピングで映し出される映像が凝っていて素晴らしい。 スタッフの方がコースの要所に配置されているので迷子になる心配はないです。焦らないで、じっくりマイペース... 続きを読むで進めることをおすすめします。 予約したら、夕食時間を早めに指定することを忘れずに!
現代舞踊と映像とアイヌの伝統舞踊、アイヌ文化の融合した舞台です。 とても素晴らしかったです。滞在中2回見ましたが、何回でも見たいです。 たくさんの人に見てほしい素晴らしい舞台でした。お勧めします。
フライトが釧路空港到着から阿寒湖温泉行きのバスの発車時刻まで2時間半ほどの待ち時間が発生することになっていたので、短い滞在時間を有効に使うために、観光タクシーを利用しました。長距離移動なので、メータ料金同等ということで、3時間の利用を提案さ... 続きを読むれました。空港で迎えていただいて、釧路・阿寒湖観光のお話を聞きながらのドライブはとても快適でした。野生動物の撮影に詳しいドライバーさんのお話も興味深くて、楽しかったです。オンネトーに寄り道していただいて、美しい雌阿寒山と湖の景色を楽しみました。ちょうど、梅雨の間の晴れ間(北海道でもこの辺りには梅雨があるそうです!)でお天気も良くて気持ちの良い日でした。大変お世話になりました。快適な移動ができました。ありがとうございました。