カヌー・カヤック | ニセコ・支笏・洞爺・登別の観光&遊び・体験・レジャー専門予約サイト VELTRA(ベルトラ)

カヌー・カヤック

4.55
北海道ではカヌー・カヤックが年中楽しめます。有名な釧路湿原でのカヌーは年間通して四季折々の景色と冬は国の天然記念物たんちょうの飛び立つ姿が見る事ができ、人気のスポットとなっております。釧路湿原を流れる釧路川は阿寒・摩周国立公園内にある屈斜路湖から釧路湿原を通り、釧路港の太平洋までの全長154kmを流れており、上流にあたる釧路川源流は、摩周湖や神の子池同様の湧き水80%からなっており、「鏡の間」と呼ばれる透き通った水面が鏡のように反射する神秘的な風景です。その他にもラムサール条約登録湿地に登録されている別寒辺牛(べかんべうし)湿原は厚岸町を北から南に流れ厚岸湖に注ぐ別寒辺牛(べかんべうし)川は全長43kmで、その流域に約8,300haの湿原が広がっています。東の霧多布湿原、西の釧路湿原に隠れ、長い間開発の手が入らなかったため日本で有数の自然が残されています。そんな自然をカヌーで楽しむことができます。また新千歳空港すぐ近くの美々川や支笏・洞爺国立公園で楽しめるカヌーなどもあり、北海道の四季をカヌーで楽しむことができます。

ニセコ・支笏・洞爺・登別人気アクティビティランキング

カヌー・カヤックの新着体験談

【水質11年連続日本一】支笏湖カヤック体験 透明なクリアカヤックで美しい湖を120%体感!<4歳~参加OK/丸駒温泉半額券&写真データ付/2時間/現地集合>

また行きたい!

2023/09/25 カップル・夫婦 しろ

天候にも恵まれ、最高の体験でした。近くに行く予定がある方は是非一度行ってみる価値はあると思います。
特に体力は必要ないので誰でも参加できる感じでした。

洞爺湖カヌーツーリング まるで湖の上に立っているような写真が取れるかも!洞爺湖を満喫<5~10月/早朝/日中/夕方/洞爺湖湖畔発着>by洞爺ガイドセンター

洞爺湖カヤックオススメです。

2023/09/23 カップル・夫婦 nishi

直前強風で、ショートコースになりましたが、事前の電話連絡をいただいたり丁寧な対応でした。実際のカヤックツワーも的確な説明や、見どころ、案内もあり、強風でショートコースでも大満足でした。透明の湖に素敵な景色で、旅の思い出になりました。

洞爺湖カヌーツーリング まるで湖の上に立っているような写真が取れるかも!洞爺湖を満喫<5~10月/早朝/日中/夕方/洞爺湖湖畔発着>by洞爺ガイドセンター

綺麗な自然と素敵なスタッフさん

2023/09/22 カップル・夫婦 ミント

洞爺湖の綺麗な景色を堪能できました。
スタッフさんは体の使い方がとても上手で、初心者でも簡単に体験することができました。
カヌーも安定していて、初めての体験でもひっくり返りそうな感じはしなかったため、安心して楽しめます。
湖の上に立っ... 続きを読む

閉じる
洞爺湖カヌーツーリング まるで湖の上に立っているような写真が取れるかも!洞爺湖を満喫<5~10月/早朝/日中/夕方/洞爺湖湖畔発着>by洞爺ガイドセンター

1.5時間では足りないかも?

2023/09/17 家族 かわうそ

夏休みに息子と一緒に参加しました。
別にもう一組年配の方が参加されていました。
乗船前のパドル講習(これは大事)を済ませて、さっそく漕ぎ出す。
小気味良く湖面を進むカナディアン!
これは仕方ないのですが、もう少し天気が良ければ、また... 続きを読む

閉じる
【水質11年連続日本一】支笏湖カヤック体験 透明なクリアカヤックで美しい湖を120%体感!<4歳~参加OK/丸駒温泉半額券&写真データ付/2時間/現地集合>

支笏湖カヤック体験大満足です

2023/09/16 家族 ハアル

濡れても良い服装で行きましたが、ズボンやクロックスをレンタルしてくれて、とてもたすかりました。
体験する場所まで歩きますが、それほど遠くなく、気にはなりません。坂を少し降りて、カヤック乗り場に着いた時、水の綺麗さに感動しました。
カヤッ... 続きを読む

閉じる
【水質11年連続日本一】支笏湖カヤック体験 透明なクリアカヤックで美しい湖を120%体感!<4歳~参加OK/丸駒温泉半額券&写真データ付/2時間/現地集合>

最高のコンディションでした

2023/09/10 家族 ツッチー

台風一過で最高の天気でした。はじめは台風の日に予約していたので、急なキャンセルや予定変更に対応していただきありがとうございました。

カヌー・カヤック | ニセコ・支笏・洞爺・登別の観光&遊び・体験・レジャー専門予約サイト VELTRA(ベルトラ)
北海道ではカヌー・カヤックが年中楽しめます。有名な釧路湿原でのカヌーは年間通して四季折々の景色と冬は国の天然記念物たんちょうの飛び立つ姿が見る事ができ、人気のスポットとなっております。釧路湿原を流れる釧路川は阿寒・摩周国立公園内にある屈斜路湖から釧路湿原を通り、釧路港の太平洋までの全長154kmを流れており、上流にあたる釧路川源流は、摩周湖や神の子池同様の湧き水80%からなっており、「鏡の間」と呼ばれる透き通った水面が鏡のように反射する神秘的な風景です。その他にもラムサール条約登録湿地に登録されている別寒辺牛(べかんべうし)湿原は厚岸町を北から南に流れ厚岸湖に注ぐ別寒辺牛(べかんべうし)川は全長43kmで、その流域に約8,300haの湿原が広がっています。東の霧多布湿原、西の釧路湿原に隠れ、長い間開発の手が入らなかったため日本で有数の自然が残されています。そんな自然をカヌーで楽しむことができます。また新千歳空港すぐ近くの美々川や支笏・洞爺国立公園で楽しめるカヌーなどもあり、北海道の四季をカヌーで楽しむことができます。