多言語ツアー (札幌発バスツアー) | 札幌近郊の観光&遊び・体験・レジャー専門予約サイト VELTRA(ベルトラ)
札幌発バスツアー

多言語ツアー

4.38
海外からお越しになる訪日外国人(インバウンド)の方が気軽にご利用できる札幌発バスツアーをご案内。ツアーでは多言語案内システムを搭載したツアーや英語、中国語ガイドが同行するツアーを厳選。一年中楽しめる人気の旭山動物園では人気のもぐもぐタイム、そして冬限定のペンギンの散歩など見所がたくさん。その他にも美瑛町のフォトジェネリックポイントの青い池では夏にはエメラルドグリーンの美しい池を見学することができ、冬にはライトアップされた青い池を見る事ができます。さらに富良野の夏と言えばなんと言ってもラベンダーが咲き誇るファーム富田。6月下旬から咲きはじめ、7月中旬から下旬には満開を迎えます。さらにはパッチワークの路、ジェットスターの路、四季彩の丘など北海道に初めて訪れた方の楽しめるツアーから支笏洞爺国立公園内の人気スポットの支笏湖や洞爺湖、そして今も火山活動を続けている昭和新山、そしてジオパークになっている有珠山。その山麓にはかわいい北海道を代表するヒグマがお茶目にエサをねだる昭和新山クマ牧場などを見学する札幌発で道南を満喫できるツアーもあります。そんな多言語ツアーはこちら。

札幌近郊人気アクティビティランキング

多言語ツアーの新着体験談

【1名から催行決定】札幌発支笏湖・洞爺湖周遊バスツアー 有珠山ロープウェイ&昼食付 北海道の代表する湖を2湖見学<札幌駅前バスターミナル発着>

1名から催行決定】札幌発支笏湖・洞爺湖周遊バスツアー 有珠山ロープウェイ&昼食付 北海道の代表する湖を2湖見学<札幌駅前バスターミナル発着> / 【冬期プラン】支笏湖・洞爺湖周遊コース(11月6日~12月27日、1月9~26日、2月26日~3月31日

2023/11/30 友達・同僚 すずらん

寒くて途中雪が少し降りましたが支笏湖、洞爺湖とも素晴らしい景色でした。ロープウェイにも乗り360度のパノラマの景色は絶景でした。ランチもホテルで頂き、日帰りバスツアーとは思えないほどの満足感のある内容でした。朝の8時半くらいから夕方まで長い... 続きを読む

閉じる
【1名様から催行】札幌発午後半日バスツアー 札幌の人気スポット大倉山ジャンプ場&羊ヶ丘展望台を見学<午後/札幌駅前発着>by北海道中央バス

1人旅

2023/11/26 ひとりで ごりごり

なかなか良いツアーでした。
海外のご夫婦と知り合いになり、
コーヒーまでご馳走になりました。
ジャンプ台が素晴らしかった。

バスの集合場所が非常にわかりにくい。

【1名から催行決定】札幌発支笏湖・洞爺湖周遊バスツアー 有珠山ロープウェイ&昼食付 北海道の代表する湖を2湖見学<札幌駅前バスターミナル発着>

感想

2023/11/25 カップル・夫婦 ごん

札幌についた翌日にツアーに参加しました。
翌日朝が早いのでホテルに行く前に札幌駅で案内所を見つけようと思って探したのですが、札幌駅構内も工事をしており案内所を見つけるのに大変苦労しました、構内側から見たときに案内所の表示が見やすいように、... 続きを読む

閉じる
【1名様から催行】札幌発午後半日バスツアー 札幌の人気スポット大倉山ジャンプ場&羊ヶ丘展望台を見学<午後/札幌駅前発着>by北海道中央バス

北海道デビューの方にお薦め

2023/11/25 カップル・夫婦 とらきち

大倉山・羊ヶ丘牧場ともに札幌市の郊外にあり、有効な交通手段がありません。タクシー代と比較してもコスパは良いと思います。半日観光ですので、午前中は買い物や食事、散策などで楽しめます。

【1名から催行】札幌発午前半日バスツアー 景色もグルメも堪能♪ 白い恋人パーク+札幌場外市場+大倉山展望台<札幌駅前バスターミナル発着>

半日札幌観光

2023/11/19 家族 親子旅

ヘッドホンを使用しての観光案内にもかかわらず、すばらしいガイドさんでいろいろな札幌観光案内をしてくださいました。

【1名様から催行】札幌発午後半日バスツアー 札幌の人気スポット大倉山ジャンプ場&羊ヶ丘展望台を見学<午後/札幌駅前発着>by北海道中央バス

天候が、悪い中で

2023/11/18 友達・同僚 aithuguwayaYASUDA

雨風が、強い悪い天候でしたが、バス移動で、ピンポイントで、観光が、できて、良かったです。ガイドも多言語で、案内がありました。他に魅力的なツアーが、あったら参加したいです

多言語ツアー (札幌発バスツアー) | 札幌近郊の観光&遊び・体験・レジャー専門予約サイト VELTRA(ベルトラ)
海外からお越しになる訪日外国人(インバウンド)の方が気軽にご利用できる札幌発バスツアーをご案内。ツアーでは多言語案内システムを搭載したツアーや英語、中国語ガイドが同行するツアーを厳選。一年中楽しめる人気の旭山動物園では人気のもぐもぐタイム、そして冬限定のペンギンの散歩など見所がたくさん。その他にも美瑛町のフォトジェネリックポイントの青い池では夏にはエメラルドグリーンの美しい池を見学することができ、冬にはライトアップされた青い池を見る事ができます。さらに富良野の夏と言えばなんと言ってもラベンダーが咲き誇るファーム富田。6月下旬から咲きはじめ、7月中旬から下旬には満開を迎えます。さらにはパッチワークの路、ジェットスターの路、四季彩の丘など北海道に初めて訪れた方の楽しめるツアーから支笏洞爺国立公園内の人気スポットの支笏湖や洞爺湖、そして今も火山活動を続けている昭和新山、そしてジオパークになっている有珠山。その山麓にはかわいい北海道を代表するヒグマがお茶目にエサをねだる昭和新山クマ牧場などを見学する札幌発で道南を満喫できるツアーもあります。そんな多言語ツアーはこちら。