初めての知床
投稿者: よここ, 2022/05/225月の中旬に行きました。
ちょうど女満別空港から知床への直行バスが運休の期間で、運転ができない私は本数の少ない電車とバスを乗り継いで行くしかなく一日潰れるなと思っていたところ、こちらのツアーを発見!
摩周湖も見てみたいし移動もできるし一石二鳥!と申し込みました。
ツアーは私の他に仲のいいご夫婦が一組で、3人とガイドさんという貸切に近い状態でラッキーでした。
ガイドさんはとても話しやすい方で、お話も面白くとても満足の一日でした。
参加前にメールでした質問にもすぐに返信していただき、安心感もありました。
次回知床に行く際もこちらでお願いしたいと思います。
とても楽しい一日をありがとうございました。
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2022/05/20 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
充実した1日でした
投稿者: ちるる, 2021/10/09見所たくさんのツアーで、行きたかった場所全てに行くことができ、とても満足しました^_^
鮭の遡上を見られると思っていなかったので、その光景を見てとても感動しました!
鹿やキタキツネも間近で見ることができました。
ガイドさんは知識が豊富で、目的地に到着する間にも、周囲の畑に何が埋まっているかや、季節ごとの農作物などのお話もしてくださって、目的地に着くまでの間もとても楽しかったです。
今回は五湖は小ループで周りましたが、次は大ループのコースに参加して、ガイドさんの豊富な知識が詰まったお話を聞きながら、また散策したいと思います^_^
本当に楽しい1日をありがとうございました^_^
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2021/10/08 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
悪天候の中、ツアーが中止されず参加できました。
投稿者: KazNY, 2021/09/04熱帯低気圧の影響で大雨・風と最悪の天候でしたがガイドさん達が工夫してくださりツアーを楽しむことができました。
現地を知り尽くしているガイドさん達から学ぶことは多くやはりツアーに参加してよかったと思いました。
悪天候を控え、前もってツアーに関して丁寧に説明して頂き準備万端で参加できました。コロナ対策をしっかりしていたと思います。(ミニバンには
透明シートが張られる等)。
天気が良かったら「最高」と評価したと思います。
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2021/08/10 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
評価: | |
---|---|
利用形態: | 家族 |
参加日: | 2021/08/08 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
1日ツアーで見所満載!
投稿者: ごはん, 2021/07/16この点在する良いとこどりの観光地を自分たちでしかも1日で廻るのは、まず無理だと思います。
神の子池の神秘的な色、憧れの知床五湖の木道をのんびりと歩き、オシンコシンの滝、サクラマスの滝登り、裏摩周湖、知床峠等々…お昼休憩にはウトロ温泉まで送ってくれ、午後の部観光と丸1日充実した観光ができました!
評価: | |
---|---|
利用形態: | 家族 |
参加日: | 2021/07/07 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
まさにタイトル通り、見所がぎゅっとされてて大満足!
投稿者: 初知床!, 2021/07/15前日知床斜里駅に着いて、翌日はウトロのホテルに宿泊だったので、
移動もかねた観光がありすごく助かりました。
行きたい場所も網羅されていて、
トイレ休憩も綺麗な場所ばかりで一安心。。
当日はたまたま参加者が1人だったこともあり、
じっくりガイドしてもらうことができました。
各所の説明だけでなく豆知識的なものや、知床の今抱えてる問題だったりも聞けてとてもよかったです。
どこもよかったのですが、特にサクラマスの遡上する姿や車窓からみえる広大な畑や海の透明度に感動、、
ランチは行ってみたかった漁協婦人部食堂に連れて行ってもらえたのも嬉しかったです。
くるくる変わる天候も面白く、一面雲で何も見えない真っ白状態の知床峠から最後ホテルに送っていただく途中親子連れのヒグマに遭遇しました。
本当に大満足の1日でした。ありがとうございました!!
次は冬の季節にまた知床訪れたいと思います。
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2021/07/12 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
この度は当店のツアーをご利用いただき誠にありがとうございました!
ツアーを楽しんでいただけて、こちらもとっても嬉しいです
サクラマスの遡上はこちらも熱が入ってしまいましたね 笑
またぜひ、知床へお越しの際は
お気軽にご相談ください!
知床の地でお待ちしております♪