観光バスが通るポイントを1つ1つご案内いただきました。
二十四の瞳の朗読を何も原稿を見ずにすらすらと話してくださり、子供と先生との会話も強弱を付けて、世の中の小学生に読み聞かせをしているママたちに聞かせてあげたいぐらい上手でした。
観光... 続きを読む地で下車する前の説明がいろいろありすぎて、ただただ説明されるので、もう少しポイントを区切って「バスを降りたら何をするか」「集合までの見どころ」「集合時間前にお土産、トイレを済ませる」など、聞いている人がわかるように言ってもらいたかったです。
歴史や文化の説明に続けて「まもなく目的地に到着します。ここは・・」と説明をしていたかと思えば「バスで行く人は何時、乗らない人は何時」と言われ、え??どういうこと?となりました。
土地勘がない人にとって、自分たちが目的地とはどこについて、そのあとにバスに乗ったらどうなって、乗らなければどうなるのか、聞きとれない時がありました。一度、ご自身のお話を録音して聞き手にどう聞こえるかを確認されるとよいと思います。ベテランな方だけに、そういう振り返りをされないのかな、と思いました。
閉じる