シャワークライミング&キャニオニング 泳いで潜って飛び込んで!水晶谷の渓流で天然プールや小滝を満喫!<4~10月/5歳から参加可/三重いなべ市>by 自然派企画
ハイライト
概要
伊勢・三重
3.5時間
毎日
日本語
送迎なし
おすすめポイント
プランを選ぶ
プランを選ぶ
一般の方
合計:
大人子供共通1人あたり:
リピーターの方
合計:
大人子供共通1人あたり:
概要
スケジュール
宇賀渓キャンプ場案内所横 駐車場 集合・受付
※免責同意誓約書にサインをいただきます。
水着やラッシュガードの上からウェットスーツを着用し、最後にお尻保護用に短パンを履きます。専用シューズ、軍手、ヘルメットを装着したら準備は完了!各種レンタル装備はお子様用のサイズも取り揃えています。
各自持参した昼食(お弁当)や飲み物は、まとめて1つのリュックに入れ、グループで協力して担ぎましょう。
※水着はなるべく事前にご着用の上お越しください。
※女性には着替え用テントをご用意しております。

準備が整ったらスタートポイントまで徒歩で移動します。
川に到着後、ガイドが注意事項を説明(セーフティトーク)しますのでしっかり聞いてくださいね。まずは全身水に浸かって水慣れしていきましょう。川の水は夏でもひんやりして気持ちいい~!

頼れるプロのガイドと共にゴールの滝壺に向かって出発です!白い砂地ときれいな岩の景色が美しい水晶谷。進むごとに変わる景観、大自然のアスレチックを楽しみながら上流を目指しましょう。

自然が創り出した天然のプールで泳いだり、水しぶきをあげる小滝を超えてみたり、岩場からの飛び込みにだってチャレンジできます!透明度抜群の水晶谷は、水中観察も楽しいですよ。大人も子供も夢中になって、全身で大自然を満喫!心も身体もリフレッシュできること間違いなしです。
⚫︎最大深度: 2.5m
⚫︎最高飛び込み高さ: 2~3m(自由参加)

ゴールの滝壺に到着したらランチ休憩です。広々開放感のあるスポットで、各自持参したお弁当をいただきましょう。マイナスイオンを存分に浴びながら食べる外ごはん"は格別!澄んだ空気と水の音で癒し効果も絶大です。まだまだ遊び足りない人は、たくさん泳いで遊んでくださいね!滝壺での飛び込みも◎
スタート地点に帰着&着替え
現地解散
参加場所
集合場所
解散場所
自然派企画のツアーに今までに参加したことがある方はリピーター割引でご利用可能です。
概要
スケジュール
宇賀渓キャンプ場案内所横 駐車場 集合・受付
※免責同意誓約書にサインをいただきます。
水着やラッシュガードの上からウェットスーツを着用し、最後にお尻保護用に短パンを履きます。専用シューズ、軍手、ヘルメットを装着したら準備は完了!各種レンタル装備はお子様用のサイズも取り揃えています。
各自持参した昼食(お弁当)や飲み物は、まとめて1つのリュックに入れ、グループで協力して担ぎましょう。
※水着はなるべく事前にご着用の上お越しください。
※女性には着替え用テントをご用意しております。

準備が整ったらスタートポイントまで徒歩で移動します。
川に到着後、ガイドが注意事項を説明(セーフティトーク)しますのでしっかり聞いてくださいね。まずは全身水に浸かって水慣れしていきましょう。川の水は夏でもひんやりして気持ちいい~!

頼れるプロのガイドと共にゴールの滝壺に向かって出発です!白い砂地ときれいな岩の景色が美しい水晶谷。進むごとに変わる景観、大自然のアスレチックを楽しみながら上流を目指しましょう。

自然が創り出した天然のプールで泳いだり、水しぶきをあげる小滝を超えてみたり、岩場からの飛び込みにだってチャレンジできます!透明度抜群の水晶谷は、水中観察も楽しいですよ。大人も子供も夢中になって、全身で大自然を満喫!心も身体もリフレッシュできること間違いなしです。
⚫︎最大深度: 2.5m
⚫︎最高飛び込み高さ: 2~3m(自由参加)

ゴールの滝壺に到着したらランチ休憩です。広々開放感のあるスポットで、各自持参したお弁当をいただきましょう。マイナスイオンを存分に浴びながら食べる外ごはん"は格別!澄んだ空気と水の音で癒し効果も絶大です。まだまだ遊び足りない人は、たくさん泳いで遊んでくださいね!滝壺での飛び込みも◎
スタート地点に帰着&着替え
現地解散
参加場所
集合場所
解散場所
体験談
50歳以上でも大丈夫( ^ω^ )
50台の女子2人で参加。ワクワク半分不安半分でしたが、一緒に参加した方々が助けてくれて思う存分楽しめました!ウエットスーツ着てると、全く寒くはなかったです。あると便利なのは手袋です。皆さん、ワークマンのグローブはめてましたね。
暑い日には...
催行会社 有限会社自然派企画
催行会社
よくある質問
※浮力のあるウェットスーツを着用するためライフジャケットは着用しませんが、泳ぎの苦手な方には無料で貸し出しています。必要な場合はご予約時にお申し出ください。
施設のない所では、着替え用テントをご用意いたします。
※リュックをお持ちでない場合は500円でレンタルも可能です。必要な場合はご予約時にお申し出ください。
※当日レンタルは500円で可能ですので、スタッフにお申し出ください。
ウェットスーツを着るので、だぼっとした水着ではウェットスーツが着づらくなります。
女性は、お持ちの物で大丈夫ですが、セパレートの方が着替えやトイレに便利です。
18cmから30cmまで1cm単位でご用意していますので、ご予約時に靴のサイズをお知らせください。
※18cm未満の方と、30cmを超える方は自前にご用意いただく事になります。その場合、濡れた岩場でも滑りにくい靴底である必要があります。普通の運動靴やサンダルでは滑り危険です。荒縄を靴に巻く方法や、靴下を靴の上に履く方法が最もお手軽ですが、ワラジが手に入れば、最高のフリクション(グリップ力)です。
小雨の場合は開催します。気温が晴天時に比べると下がりますが、ツアーには影響ありません。
沢の水量が増して危険な状態のときは中止にします。その場合は全額返金となります。
ご不明な点がございましたらサポートサイト内の「お問い合わせ」よりご連絡ください。
お支払い・ キャンセル
- 参加日の14営業日前の現地時間00:00から6営業日前の現地時間00:00まで、予約総額の10%
- 参加日の6営業日前の現地時間00:00から2営業日前の現地時間00:00まで、予約総額の30%
- 参加日の2営業日前の現地時間00:00から1営業日前の現地時間23:59まで、予約総額の50%
- 参加日の1営業日前の現地時間23:59以降、予約総額の100%
- 人数変更の際にも上記キャンセル料が発生いたします。
- 年中無休
伊勢・三重人気ランキング
- 参加者の人数が4名に満たない場合、ツアーは催行されないことがあります。
- 年齢:5歳以上(身長:110cm以上)の幼稚園の年長さんからご参加いただけます。
※小学生以下は保護者の方がマンツーマンで同行参加し、適宜フォローしてください。
- 【必須の持ち物】
- 水着(事前着用)
肌に密着するタイプがオススメ。水着が無ければアンダーウェアでも構いませんが、替えの下着をお忘れなく。
- 昼食、飲み物
ツアー途中で20分程度ランチタイムです。濡れますから防水してご持参ください。水筒は500ccのペットボトルでOKです。
- 短パン
ウェットスーツの上に着用。丈夫で脱げにくければ素材は自由。短パンをお持ちでない場合は当日現地にて500円でレンタルできます。
- 濡れてもよいリュックサック
グループの飲食物を協力して背負ってください。1~4人につき、ひとつあればよいです。500円でレンタルも可。(要事前予約)
- 濡れた物を入れるビニール袋
- 終了後、体を拭くタオル。車に置いて行きます。 - 【あると便利な持ち物】
- スイミングゴーグル
水中観察としぶき避けに便利です。透明のレンズがおすすめ。眼鏡の方は代わりにメガネバンドを。
- 半袖か長袖のアンダーシャツ
ウェットスーツの下にラッシュガードや速乾性のドライシャツなどを着ると保温効果がアップします。綿製品は濡れると冷えますので避けてください。
- レギンスやタイツ
綿以外のもの。足首の露出を防ぎ、スムーズな着替えができ、保温効果もあります。
- 手袋
ダイビング用、釣り用などのネオプレン素材が暖かくおすすめ。軍手や作業用などの汚れても良いものも可。
- 靴下
靴擦れ防止や防寒対策に有効。足袋ソックスか5本指でないと履けませんが、念のため普通の靴下もお持ちください。ネオプレンソックスがおすすめ。
- サンダル
着替え時に便利です。
- 防水カメラ
防水スマホは防水ケースに入れ首に下げるなど工夫してください。
- ツアースケジュールは天候、交通状況等により変更、中止になる場合があります。
- シャワークライミング、キャニオニングは、雨天決行です。(川の増水などにより危険が予想される場合は中止になります)
- 【中止の判断について】
原則として前日18時に判断しますが、当日朝に中止になることもあります。
その場合代表者様の携帯電話またはメールにご連絡いたしますが、遠方からお越しの方で前夜や早朝に出発される方は、ご出発前にガイド携帯電話(090-3719-4238)にご確認をお願いいたします。 - 【注意事項】
- 集合時間に遅刻された場合は、他のお客様にご迷惑をおかけすることになります。参加できなくなることもありますのでご注意ください。
- ツアー中の事故については救命手当及び応急手当は行いますが、それ以上の責任は負いかねますのでご了承の上、ご参加ください。
- 本ツアー代金には、傷害保険加入料が含まれております。ツアー中の事故については保険額以内の処置は行いますが、それ以上の責任は負いかねますのでご了承の上、ご参加ください。
ただし、事前の注意事項を守らずに怪我をされた場合は保険適用対象外とし、応急の手当までのケアしかいたしません。
- 貴重品の管理は弊社ではいたしません。車の鍵のみ弊社でお預かりいたします。 - 【安全面の注意事項】
応急の手当までのケアしかいたしません。
例1: 飛び込み行為による怪我。
飛び込みは飛び込む人の骨密度、姿勢、水深によって、骨折、脱臼、捻挫、打撲などの怪我をする可能性があります。
例2: 岩を滑り降りる行為による怪我。
天然の岩は一見滑らかに見えても、凸凹があり、足を引っ掛けたり、かかとを打ち付けたりして、骨折、脱臼、捻挫、打撲などの怪我をする可能性があります。
他の参加者がこれらの行為を無事に楽しんだのを見て、同様にされて怪我をすることもあります。
安易に自己判断せずに必ずガイドに相談してください。 - 【お客様へのお願い】
- 受付時、更衣施設ではマスクの着用をお願いいたします。マスクはご持参ください。
- 受付時、健康状態の確認をさせていただきます。37.5℃以上の発熱が見られた場合、ご参加をお断りする場合がございます。
- このアクティビティは申込単位「25以下」でお申し込みください。
- 参加者の人数が4名に満たない場合、ツアーは催行されないことがあります。
- 年齢:5歳以上(身長:110cm以上)の幼稚園の年長さんからご参加いただけます。
※小学生以下は保護者の方がマンツーマンで同行参加し、適宜フォローしてください。
- 【必須の持ち物】
- 水着(事前着用)
肌に密着するタイプがオススメ。水着が無ければアンダーウェアでも構いませんが、替えの下着をお忘れなく。
- 昼食、飲み物
ツアー途中で20分程度ランチタイムです。濡れますから防水してご持参ください。水筒は500ccのペットボトルでOKです。
- 短パン
ウェットスーツの上に着用。丈夫で脱げにくければ素材は自由。短パンをお持ちでない場合は当日現地にて500円でレンタルできます。
- 濡れてもよいリュックサック
グループの飲食物を協力して背負ってください。1~4人につき、ひとつあればよいです。500円でレンタルも可。(要事前予約)
- 濡れた物を入れるビニール袋
- 終了後、体を拭くタオル。車に置いて行きます。 - 【あると便利な持ち物】
- スイミングゴーグル
水中観察としぶき避けに便利です。透明のレンズがおすすめ。眼鏡の方は代わりにメガネバンドを。
- 半袖か長袖のアンダーシャツ
ウェットスーツの下にラッシュガードや速乾性のドライシャツなどを着ると保温効果がアップします。綿製品は濡れると冷えますので避けてください。
- レギンスやタイツ
綿以外のもの。足首の露出を防ぎ、スムーズな着替えができ、保温効果もあります。
- 手袋
ダイビング用、釣り用などのネオプレン素材が暖かくおすすめ。軍手や作業用などの汚れても良いものも可。
- 靴下
靴擦れ防止や防寒対策に有効。足袋ソックスか5本指でないと履けませんが、念のため普通の靴下もお持ちください。ネオプレンソックスがおすすめ。
- サンダル
着替え時に便利です。
- 防水カメラ
防水スマホは防水ケースに入れ首に下げるなど工夫してください。
- ツアースケジュールは天候、交通状況等により変更、中止になる場合があります。
- シャワークライミング、キャニオニングは、雨天決行です。(川の増水などにより危険が予想される場合は中止になります)
- 【中止の判断について】
原則として前日18時に判断しますが、当日朝に中止になることもあります。
その場合代表者様の携帯電話またはメールにご連絡いたしますが、遠方からお越しの方で前夜や早朝に出発される方は、ご出発前にガイド携帯電話(090-3719-4238)にご確認をお願いいたします。 - 【注意事項】
- 集合時間に遅刻された場合は、他のお客様にご迷惑をおかけすることになります。参加できなくなることもありますのでご注意ください。
- ツアー中の事故については救命手当及び応急手当は行いますが、それ以上の責任は負いかねますのでご了承の上、ご参加ください。
- 本ツアー代金には、傷害保険加入料が含まれております。ツアー中の事故については保険額以内の処置は行いますが、それ以上の責任は負いかねますのでご了承の上、ご参加ください。
ただし、事前の注意事項を守らずに怪我をされた場合は保険適用対象外とし、応急の手当までのケアしかいたしません。
- 貴重品の管理は弊社ではいたしません。車の鍵のみ弊社でお預かりいたします。 - 【安全面の注意事項】
応急の手当までのケアしかいたしません。
例1: 飛び込み行為による怪我。
飛び込みは飛び込む人の骨密度、姿勢、水深によって、骨折、脱臼、捻挫、打撲などの怪我をする可能性があります。
例2: 岩を滑り降りる行為による怪我。
天然の岩は一見滑らかに見えても、凸凹があり、足を引っ掛けたり、かかとを打ち付けたりして、骨折、脱臼、捻挫、打撲などの怪我をする可能性があります。
他の参加者がこれらの行為を無事に楽しんだのを見て、同様にされて怪我をすることもあります。
安易に自己判断せずに必ずガイドに相談してください。 - 【お客様へのお願い】
- 受付時、更衣施設ではマスクの着用をお願いいたします。マスクはご持参ください。
- 受付時、健康状態の確認をさせていただきます。37.5℃以上の発熱が見られた場合、ご参加をお断りする場合がございます。
- このアクティビティは申込単位「25以下」でお申し込みください。
シャワークライミング&キャニオニング 泳いで潜って飛び込んで!水晶谷の渓流で天然プールや小滝を満喫!<4~10月/5歳から参加可/三重いなべ市>by 自然派企画
