ハイライト
概要
富山
月、火、木、金、土
送迎なし
昼食
おすすめポイント
概要
スケジュール
新湊きっときと市場内「インフォーメーション」に集合、受付

新湊(しんみなと)漁港にて、全国的にも珍しい昼セリを見学します。
◆昼セリとは?
「天然の生け簀」と呼ばれる豊かな漁場を持つ富山県。中でも射水市の新湊漁港は、県内でも有数の漁場として知られています。港と漁場が近いという地の利を生かし、新湊漁港で午後12:30から行われているセリが、「昼セリ」。
地元では「七時(などき)のセリ」と呼ばれているセリで、朝の漁で獲れたばかりの魚介類が次々とセリにかけられます。
観光客でも事前予約で見学ができるのが特徴。セリ人と買い手の真剣なやりとりを身近で見ることができ、ここでしか味わえない感動を得ることができます!

カニが茹で上がるまで、きっときと市場などでお買い物をお楽しみください!
富山湾で取れた海産物を扱う人気の市場「新湊きっときと市場」では新鮮な海産物や、加工品など数多く揃っています。新湊の特産品は日本海の海の幸がいっぱい。かまぼこや黒作り、ますのすし、甘塩するめ、干物などの塩干物ほか、お菓子など地元の特産品がずらり!新湊きっときと市場で使える500円分の利用券で、お食事やお買い物をお楽しみください。

富山県産のベニズワイガニは「高志の紅ガニ(こしのあかがに)」と呼ばれています。セリの行われる漁港内のかに小屋で茹でたての高志の紅ガニをお腹いっぱいお楽しみください♪
※食べ放題のカニはまるごと1杯プランで提供するカニとはサイズが異なります。
◆高志の紅ガニって?
北陸地方一体が「越(高志・こし)の国」と呼ばれていたことと、いいものを提供する漁業者さんたちの「高い志」を重ねて『高志』の紅ガニと名付けられました。1,000mの深海で育ったカニは高い水圧がかかる環境で生きているので、その圧に負けないために水分を多く含んだ体はとってもジューシー!ギュっと濃い味がたまらなく美味しいと評判です。
新湊きっときと市場にて解散
参加場所
集合場所
解散場所
予約前に ご確認ください
参加制限
- 幼児は昼セリ見学は安全を考慮しご見学頂けません。予めご了承願います。
その他
- セリが円滑に行われるよう、係員の指示に従ってご見学ください。
- 悪天候等により漁が出来ない場合は、セリが中止となります。
その場合は昼セリ見学の代替えはございません。また、カニは前日などに捕れた物にてご提供させていただきます。 - 天候等により企画が催行不可の場合は、現地より申込時にお伺いする緊急連絡先へ直接ご連絡をいたします。
- 本プランは「新湊きっときと市場」で利用できる500円分のお買物・お食事券がついています。おつりはでません。また、未使用の場合でも払い戻しはございません。
- 【企画実施会社】
三重交通株式会社 観光販売システムズ着地型ツアー
TEL 050-3775-4727
〒460-0003 名古屋市中区錦1-7-2 楠本第15ビル2階
旅行業登録:観光庁長官登録旅行業第1934号
総合旅行業務取扱管理者:小川達哉 - セリ見学は他のお客様(バスツアー等の団体の場合もあり)とご一緒となる場合がございます。
- 食べ放題時、お飲み物などは現地にて追加でご注文いただけます。
必要事項
- <昼セリ見学>
・「新型コロナウイルス感染症」の拡大の影響により、昼セリ見学が中止になる場合がございます。見学中止の場合は、きっときと市場より“ちょっぴりプレゼント”(魚介類の乾き物)を進呈いたします。 - ご参加の皆さまもマスクの着用や「3密」回避など新型コロナウイルス感染拡大防止対策を実施していただきながらご利用ください。
- 旅行条件書はこちらをご確認ください。
https://www.kanko-pro.co.jp/agreement/agreement23.php - 旅行業約款はこちらをご確認ください。
https://www.kanko-pro.co.jp/agreement/agreement4.php - 昼セリ見学中止期間中は、昼セリ見学会場(新湊漁業協同組合)には入場できません。見学中止期間中は、きっときと市場などでフリータイムにてお過ごしください。
申込み受付単位(人数、台数、時間など)
- このアクティビティは申込単位「2以上10以下」でお申し込みください。
体験談
催行会社 三重交通株式会社
催行会社
よくある質問
お支払い・ キャンセル
- 参加日の4営業日前の現地時間18:00から1営業日前の現地時間18:00まで、予約総額の20%
- 参加日の1営業日前の現地時間18:00から参加日時の1時間前まで、予約総額の50%
- 参加日時の1時間前以降、予約総額の100%
富山人気ランキング
- 幼児は昼セリ見学は安全を考慮しご見学頂けません。予めご了承願います。
- <昼セリ見学>
・「新型コロナウイルス感染症」の拡大の影響により、昼セリ見学が中止になる場合がございます。見学中止の場合は、きっときと市場より“ちょっぴりプレゼント”(魚介類の乾き物)を進呈いたします。 - ご参加の皆さまもマスクの着用や「3密」回避など新型コロナウイルス感染拡大防止対策を実施していただきながらご利用ください。
- 旅行条件書はこちらをご確認ください。
https://www.kanko-pro.co.jp/agreement/agreement23.php - 旅行業約款はこちらをご確認ください。
https://www.kanko-pro.co.jp/agreement/agreement4.php - 昼セリ見学中止期間中は、昼セリ見学会場(新湊漁業協同組合)には入場できません。見学中止期間中は、きっときと市場などでフリータイムにてお過ごしください。
- セリが円滑に行われるよう、係員の指示に従ってご見学ください。
- 悪天候等により漁が出来ない場合は、セリが中止となります。
その場合は昼セリ見学の代替えはございません。また、カニは前日などに捕れた物にてご提供させていただきます。 - 天候等により企画が催行不可の場合は、現地より申込時にお伺いする緊急連絡先へ直接ご連絡をいたします。
- 本プランは「新湊きっときと市場」で利用できる500円分のお買物・お食事券がついています。おつりはでません。また、未使用の場合でも払い戻しはございません。
- 【企画実施会社】
三重交通株式会社 観光販売システムズ着地型ツアー
TEL 050-3775-4727
〒460-0003 名古屋市中区錦1-7-2 楠本第15ビル2階
旅行業登録:観光庁長官登録旅行業第1934号
総合旅行業務取扱管理者:小川達哉 - セリ見学は他のお客様(バスツアー等の団体の場合もあり)とご一緒となる場合がございます。
- 食べ放題時、お飲み物などは現地にて追加でご注文いただけます。
- このアクティビティは申込単位「2以上10以下」でお申し込みください。