弘法大師・空海が開山した聖なる山、高野山。南海鉄道を降りたらケーブルカーに乗って高野山へ。アクセスの途中もまた楽しいのが高野山です。パワースポットとしても名高い奥の院には、墓石群の他、慰霊碑や供養塔など多数の慰霊碑があり、宗派や民族の違いを超えて数多の民を受け入れてきた1,200年の精神を間近に感じることができます。修行僧や寺院に居住経験のあるガイドから墓碑の説明、奥の院に伝わる伝説など貴重な話が聞けるツアーや幻想的な夜の金剛峯寺奥の院を徒歩で散策するコース、精進料理のランチ付きプランなど、個人で周るよりも奥の深い霊域・高野山を味わうことができるおすすめの現地ツアーをご紹介します。ガイドから墓碑の説明、奥の院に伝わる伝説など貴重な話を聞くことができます。ご家族やグループだけの貸切でモデルコースを周る観光タクシーも便利。高野山のご旅行には、オプショナルツアーが最適です。予約はこちらから!