米沢織でシルクコースターの手織り体験 200年以上の伝統を受け継ぐ[染織工房わくわく舘/米沢市]
クーポンあり
ハイライト
200年以上の歴史を持つ米沢織を体験
嬉しい当日お持ち帰り可能!
スタッフの丁寧な指導で初めての方でも安心
詳細を見る
概要
山形
日、月、火、木、金、土
送迎なし
114198
10066
クーポン
おすすめポイント
米沢での良き思い出に、あなただけの米沢織のシルクコースターを作ってみませんか?作品完成までをスタッフが懇切丁寧にご指導いたしますので、初めての方でも安心です。作った作品はその場でお持ち帰りできます!
空き状況を確認
プラン詳細
合計:
大人子供共通1人あたり:
大人子供共通 (10歳以上)
¥2,160
合計:
大人子供共通 (10歳以上)
¥2,160
大人子供共通1人あたり:
概要
午前, 午後
日、月、火、木、金、土
送迎なし
含まれるもの: シルクコースター手織り体験料/材料費
スケジュール
全て見る
開始時間 :
10:00
染織工房わくわく舘に集合、受付
シルクコースターの手織り体験 開始 (所要時間:約30分~40分)
※約10×10cm絹100%のコースターを2枚織っていただきます。
STEP① 糸を選ぶ

たくさんあるよこ糸の中から好みのよこ糸をチョイス。
STEP② 準備

よこ糸を杼(シャトル)に入れて準備完了。
STEP③ 織り

手織り機に座ったら自分で配色を考えながら織っていく。
STEP④ 仕上げ

スタッフが作品を織り機から切り離し、仕上げを行ったら出来上がり。
体験終了後、各自解散
参加場所
集合場所
解散場所
予約前に ご確認ください
参加制限
- 小学校高学年以上のお子様(機械に足が届く身長の方)が参加可能です。
申込み受付単位(人数、台数、時間など)
- このアクティビティは申込単位「8以下」でお申し込みください。
その他
- 水曜日、冬期間(12~3月)の日・祝日は臨時休業になります。
体験談
親子で織物初体験
2016/03/13
家族
michi
母と娘で2人旅。
その土地ならではの伝統工芸を体験することで、歴史と文化に触れることが出来ました。
縦糸と横糸の組み合わせと出来上がり像を想像しながら取り組むことは、お店で実物を選ぶこと以上に楽しく、会話も弾みました。
催行会社 有限会社わくわく舘(染織工房わくわく舘)
催行会社
よくある質問
このアクティビティやご利用に伴うよくある質問はサポートサイトからご確認いただき、
ご不明な点がございましたらサポートサイト内の「お問い合わせ」よりご連絡ください。
ご不明な点がございましたらサポートサイト内の「お問い合わせ」よりご連絡ください。
お支払い・ キャンセル
キャンセル料
- キャンセル料は発生しませんが、3日前の16:30までにご連絡ください。
営業日
- 月, 火, 木, 金, 土, 日
山形人気ランキング
参加制限
- 小学校高学年以上のお子様(機械に足が届く身長の方)が参加可能です。
その他
- 水曜日、冬期間(12~3月)の日・祝日は臨時休業になります。
申込み受付単位(人数、台数、時間など)
- このアクティビティは申込単位「8以下」でお申し込みください。
ベルトラがお得な理由
ポイント1%還元!
米沢織でシルクコースターの手織り体験 200年以上の伝統を受け継ぐ[染織工房わくわく舘/米沢市]
米沢での良き思い出に、あなただけの米沢織のシルクコースターを作ってみませんか?作品完成までをスタッフが懇切丁寧にご指導いたしますので、初めての方でも安心です。作った作品はその場でお持ち帰りできます!