テレビで紹介されました!【オンライン・アカデミー】ピンクイルカに会いに行こう!南米ブラジルのアマゾン川から生中継☆ピンクイルカ観賞ツアー *火曜21:00~
ハイライト
概要
マナウス(アマゾン)
1時間
火曜日
日本語
送迎なし
おすすめポイント
概要
スケジュール
※20:55に指定のミーティングルームに集合(表記時間は「日本時間」となります)※入室の承認があるまで少々お待ちください。
司会の自己紹介の後に、参加時の注意点、Zoomの基本的な使い方、マナウスに関してのプレゼンテーションを行います。

ガイドのトモさんに中継をつなぎ、ネグロ川ピンクイルカが生息するフローティングハウスにボートで向かいます。

ボートから降り、施設案内を行いながら、オーナーの方にインタビューをします。

河イルカなど、他のイルカとピンクイルカの違いについて簡単なプレゼンテーションを行います。

エサをめがけて飛び跳ねるピンクイルカの迫力満点の映像をお楽しみください。
ピンクイルカの餌付け終了

ツアーの最後にQ&Aの時間を設けます。ガイドのトモヒロさんへのインタビューも行います。

ガイド名:トモヒロ
出身地:福岡
【得意分野】
草野球、フィッシング
【メッセージ】
アマゾンは怖い場所と思っている人が多いかもしれませんが、安全な場所ですし、大自然がきっとあなたのことを癒してくれることでしょう。
是非一度アマゾンへ来てみてください。お待ちしております!
オンライン体験終了※多少前後する可能性がございます。
参加場所
集合場所

解散場所

体験談
幸せな気持ち!
テレビで見て、申し込みました!
なぜ川にいるのか、なぜピンクなのか、ツアー参加して謎が解けました。
跳び跳ねてくれた時には感激の拍手をしちゃいました。現地の方々のイルカへの愛情も感じられて、初めてのオンラインツアーをとても楽しみめました...
お腹側から見るとクリオネみたいな見た目で可愛い
野生のピンクイルカを餌で呼び寄せて観察するのがメインイベントです。野生のため、また個体差で人間に慣れているもの、警戒するものがあるので、近づいて来ない間はなんで海から遠く離れたネグロ川に何故イルカが生息するのか南米大陸の歴史を学んだり、海に...
続きを読む野生のピンクイルカが目の前に!
マナウスという街からほど無い場所で野生のピンクイルカを見せていただきました。地球の反対側13時間の時差があり、訪れるとなると30時間以上もかかってしまう場所からオンラインアカデミーならではのリアルな映像を楽しめました。一般的な海のイルカと形...
続きを読む催行会社
よくある質問
※1:バウチャー画面の表示方法は以下URLよりご確認ください。
https://bit.ly/3wypxoX
※2:直前予約の場合や大人数がご参加されるイベント形式のオンラインツアーについては、個別メールにてZoom情報をお知らせする場合がありますので予めご了承ください。
お支払い方法・キャンセルポリシー
- 日本時間の参加日時の24時間前以降、予約総額の100%
マナウス(アマゾン)人気ランキング
- ご参加までに必ずパソコンやスマートフォンにZoomのアプリケーションをインスト―ルしてください。ご予約確定後、ミーティングルームのURLが記載されたメールをお送りしますので、当日はそちらにアクセスをしてご参加ください(バウチャーの「チェックイン場所」でもURLを確認できます)。
・利用可能デバイス:PC/スマートフォン/タブレット
・必要通信環境:1.5Mbps/1.5Mbps以上(上り/下り) - スケジュール内の表記時間は「日本時間」となります。
- オンライン体験では通信状況により予期せぬ映像や音声の乱れが発生する可能性がございます。
- 参加者の人数が4名に満たない場合、ツアーは催行されないことがあります。
- オンライン体験が開催されるZoomのミーティングルームへの入室には、ガイドの承認が必要となります。ご予約後に送られてくるミーティングURLをクリックし、5分前を目安にご入室し、承認があるまで少々お待ちください。
- 【ご参加時の注意点】
<Zoomに関して>
・各オンライン体験によって使用方法が異なります。開始時のガイドからの案内を参考にしてください。
・Zoomの基本的な操作方法に関しては、添付PDFをご参照ください。また、記載にないそのほかの操作方法に関しては、下記Zoomの公式ページでご確認ください。
https://support.zoom.us/hc/ja 【Zoom】参加前説明資料.pdf - 入退室は自由となりますが、お客様のご都合で参加時間が短くなった場合の返金等はございません。
- 参加者の姿が写ったオンライン体験中の画面の撮影や収録、写真やスクリーンショット等の保存、さらにはコンテンツの二次利用、配布に関しては禁止とさせていただきます。
- Zoomへの招待URLは参加者に事前に送付しますが、セキュリティ上、取り扱いには十分ご注意ください。
- Zoomのご利用については催行会社、ベルトラでは一切責任を負いかねます。利用方法等の不明点はZoomへお問い合わせください。
- お客様に起因する回線状況やアクセス不備等でご参加いただけなかった場合の返金には応じかねます。
- 本体験はガイドが実際に現地から生配信を行うオンライン体験となります。
- ツアースケジュールは天候、交通状況等により変更、中止になる場合があります。