ニューヨークシティマラソン参加の際、こちらで入場予約しました。
公式HP予約だと時間により追加料金がありましたが、こちらでは追加料金無しだったので、現地で追加料金あっても良いかなと思っていましたが、結局追加料金は無しでした。
場所等事前調べをしていなかったので受付場所を探していたら予約時間が過ぎてしまいました。あちこち探してやっと辿り付いてコピーをスタッフさんに見せたらQRコードが無いとたらい回し、最後に予約が照合出来れば大丈夫と言われ、予約確認が出来て、予約時間の次の枠で入場しました。
遅れたお陰もあってちょうど日の入り時刻。ニューヨークのとても素晴らしい景色を堪能しました。
ちなみにシティパスで予約していない方はかなり待つようで諦めて帰っていました。繁忙期、予約して良かったです。
計画通り旅程を組まれる方は、事前予約と受付場所の確認をお勧めします。
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2023/11/02 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
シティパスは通常の料金よりも格安でNYの主要観光地を回ることができます。私の場合は、アプリもダウンロードし、事前に入場予約もしていたため、長い列に並ばず、すぐに観光地に入ることができました。効率的、かつ経済的に刊行したい人によいと思います。
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2023/08/30 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
ニューヨークにはいくつか展望台がありますが、ここはハドソンヤードにある新しめの展望台になります。
日没の時間を調べて予約しましたが、みんな考えることは同じらしく、上に上がるまで40分ほど並びました。
上がってしまえば制限時間などなく、夕暮れから夜景を楽しめました。
ダウンタウン、ロウアーマンハッタン側にテラスもあり、一部ガラス張りの床になっています。
もちろん室内からも見えますので、360度ニューヨークの景色を楽しむことができ、自由の女神も見えます。
帰りのエレベーターも並びましたが、これも時間帯によるかとおもいます。
夕暮れ~夜景を見たい場合は時間に余裕を持って行かれることをおすすめします。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 友達・同僚 |
参加日: | 2023/10/08 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
以前、ニューヨークに行って、10年以上たってしまいました。その時はほとんどの美術館や博物館では予約なく入れました。今は事前予約が原則なのですね。ただ、その時は天気が悪くて、エンパイアステートビルの展望台がクローズしていたのが残念でおりました。今回は、無事眺望を堪能できました。しかも、昼と夜の2回。一方で予測はしていたのですが、予約時間に追われて1日が過ぎてしまう状態でした。それでも911メモリアルにはほぼ先頭で入場でき良かったです。予約の合間には予約不要のメトロポリタンやMoMAなどにもどうにか行けました。ロックフェラーには以前の旅行でも行ったのですが、他に良い選択がないので行きました。激しい混雑で入場・退場ともに1時間程度かかり、予定が大幅に狂ってしまいました。サークルラインは悩んだのですけど、乗船場所が遠くて、時間が限られているのでやめました。早朝クルーズがあれば良いのに。イントレピッドも遠くて地下鉄で行けないので最初から眼中にありません。グッゲンハイムはシティパスがなくても余裕で入れました。料金も寄付金のみでOKでした。なお、シティパスにシニア料金がないのが残念に思いました。
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2023/09/16 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
家族で初の海外旅行。
西半球で一番高い展望台で、しかも、外に出て、ガラスの床で下も見える!
ワクワクして向かいましたが、
入場時に、雷予想のため、今は屋外へは出れませんがよいですか?返金しますか?と説明されました。
屋外は出れないのを承知で登りましたが、やはり残念。
雲が多かったけど、360度マンハッタンを見渡せますよ。エンパイアステートビルもなんだか低く感じます。
屋外に出られないため、エンパイアステートビルをバックに写真を撮る人々もやはりテンション低めでした。
天気がよい日にもう一度登り、
ガラスの床を歩きたいです!!
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2023/09/11 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
直前の市内観光ツアーでも、エッジの説明があり、期待値が高まりました!
いざ、入場ゲートまで進むと、早口の英語で、雷がなるかもしれないから、屋外展望台へは出れないですが、よいですか?とのこと。(携帯通訳が活躍しました)
スケジュール的に変更できなかったので、取り敢えず展望台へ。
マンハッタン一望できます!
エンパイアステートビルもよく見えます。
が、やっぱり、屋外展望台で見たかったなぁ。
予報だから、しょうがないですが、エッジに登ったならば、やはり外の空気を体感したかった。
入場ゲートで、説明されたけれど、
チケット売り場でもバンジー体験申込みエリアでも、屋外展望台に出られない説明はなかったので、せめて表示等があれば、当日チケット買う人には親切な気がしました。
快晴のときに、是非行って下さい〜。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 家族 |
参加日: | 2023/09/11 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
モニター体験プランで利用しました。今回訪れたエッジはマンハッタンの西側にございます。マンハッタンのど真ん中ではないからこそ、みる方角によって異なる景色が楽しめるのが特徴です。たとえば、東側をみればマンハッタンの摩天楼が連なっていますし、西側をみればハドソン川とその先にはニュージャージー州の街並みが広がります。言うまでもなく、日中から夕方、夜景と時間の変化とともに街の彩りが変化します。どれも最高ですが、注意点を挙げるとすれば、夜の混雑です。夜景の時間帯はエレベータも混雑しますのでご注意ください。
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2023/09/04 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
当日、突然の雨で観覧制限がなされていました。床が滑るため観覧場所が制限されたものの、ハドソン川の雄大な景色を楽しめました。晴天であれば、バッテリーパークや自由な女神も見えたと思うのですが、霞んで見ることは出来ませんでした。
ただ雨のため観戦人数が少なく、ゆっくり写真撮影が出来ました。加えて、展望階にあるカフェも空いていたので、景色を見ながらリラックス出来ました。次回は、晴天の日に再訪問したいと思います。
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2023/08/10 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
世界貿易センタービルのチケットが含まれていたので、こちらのパスをチョイスしました。ニューヨークへは観光ではなくライブが目的だったのですが、思ったより観光が出来たのはこのチケットのおかげだと思います。
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2018/11/14 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
予約時刻に到着後、ほぼ待ち時間無くスムーズに展望台に上がることができました。展望台からの眺めはとても美しく、マンハッタンの景色を360度楽しむことが出来ました。高いところから見下ろすマンハッタンは、街中散歩とは違った景色で新鮮でした。展望台からとても綺麗な景色を楽しむことができ、入場料を支払った価値は充分にあったと感じています。展望台までのエレベーターの演出も面白かったです。次回はサンセットや夜景を楽しめる時間帯にものぼってみたいです。こちらから予約すると日本語で予約でき、また、予約後からチケットが送られてくるまでもスムーズだったので安心して利用できました。
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2023/08/06 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
行きたい場所が事前に決まっている方にはお得なパスだと思います。観光スポットは一度決めたら変更できないので、手数料が自己負担でも変更できたらいいなって感じました。直前でやっぱりこっちに行きたい!ってなるんですよね。。。
お客様ご貴重な投稿誠にありがとうございます。今後の運営の参考とさせていただきます。今後とも引き続きご愛顧のほどどうぞよろしくお願い申し上げます。
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2023/05/13 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
どちらも予約が必要とのことでしたが、すぐに行って、予約が取れたので、実質予約なしで、参加できました。
予約の仕方が分かりにくかったです。4つのアトラクションを選択したのですが、旅行初日を選んでおけば、もっと見えたと思いました。後から気が付いて、変更したいと言ったのですが、無理でした。
お客様、この度は弊社商品の御利用、また、貴重なご意見の投稿、誠にありがとうございます。アトラクションの予約に関してですが、アトラクション側の都合により予約を含む利用方法が随時変更される状態がございます。この度は予約に関して不明瞭な点がありましたことをお詫びいたします。お客様の頂戴しました貴重なご意見を参考に今後のサービス向上に努める所存でございます。
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2023/05/04 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
好きなところを選択して行けて良いのですが各施設の事前入場登録が統一出来ればなお良いかと思いました。一部の施設では当日にチケットボックスでチケットの交換が必要でした。ただ、5施設まわればお得だと思います。
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2023/05/04 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
見どころで行きたいところがうまくマッチしていたのとお得で良かったです。引き換え場所もわかりやすかったです。
この度は弊社商品の御利用、及び貴重な御意見の投稿誠にありがとうございます。弊社商品と共に快適な旅行を過ごされたことを願っております。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 家族 |
参加日: | 2019/05/31 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
ニューヨーク4日間での観光スポット巡りにてシティパスを購入しました。
「自由の女神、エンパイヤステートビル展望台、トップ・オブ・ザ・ロック展望台、911メモリアル、アメリカ自然史博物館」の5カ所に観光しました。
1カ所ずつのチケットだと割高のため、シティパスはやはりお得に感じました。王道観光スポット複数カ所を巡りたい人にはお勧めです。
またシティパス購入後に、それぞれのスポットで日時を
事前予約しますので、当日にチケット購入の列に並ぶ必要がなく、スムーズに観光できたのも、大きなメリットだと感じました。
※私が参加した上記スポットの中では、アメリカ自然史博物館のみ予約日時の変更不可だったため、注意が必要となります。予め予定を確定してから日時予約するのをおすすめします。
※購入の際は、ドル円レートによって価格が変動しますので、レートの変動をチェックしながらの購入をおすすめします。
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2022/09/23 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
10月24日から10月31日までの滞在で使うために、この間正味丸4日間での使用になりましたが、シティパスを購入しておいて、効率よく回れたので、良かったです。どこのスポットでシティパスを初めに交換しようかと悩みましたが、一日目にサークルラインクルーズを選び、最初のパスの交換を無事に終え(本来は5ドル追加で周れるという2.5時間のNYベストクルーズに乗りたかったのですが、時間の調整で行けなかったのが残念)、その後となりにあるイントレピッドを周りました。二日目は9時頃エンパイアステートビルに到着し、その足でその夜は20時以降にこの時期は再度エンパイアに登れるので、次の日のトップオブザ・ロックの入場予約をする為にわざわざ行くのに時間を割きましたが、常時20人ほどが予約をするのに待っていたので日を改めることにして私は良かったと思いました。三日目はトップオブザ・ロック(前日の予約済み)、四日目はメトロポリタン美術館へ行き、無料の日本語ハイライトツアーにちょうど参加出来た為、ラッキーでしたが、予定していたセントラルパーク自転車レンタルは予定を詰め込みすぎたために少し体調が思わしくないものが家族にいたので、前日にネットのマイページからキャンセルできたのは有り難かったです。
この他にも、シティパス以外での実費で正味丸4日でブルックリンbridge、国連日本語ガイドツアーの参加、セントラルパーク内のストロベリーフィールズ、NY証券取引所などを周れたので、観光としては満喫出来ました。
シティパスであらかじめ、ある程度、観光場所を絞ってくれてるので、こちらもそれを目安に予定を立てやすく、効率的にという意味では購入してよかったです。
時期的に少しばかり、観光客が少ない時だったのかもしれないけれど、私は幸いあまり並ばずに済んだ方だと思うのですが、いずれにしても時間を買うという意味ではシティパスはおすすめです。
事前の日本でのメールでのサポートでわからないことはすべて把握してNYに向かうことが出来たので、心配は少なくて済みました。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 家族 |
参加日: | 2018/10/24 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
2019年12月に美術館巡りの旅行をしました。
朝イチだと行列は大したことはないのですが、午後から2つめの美術館に行こうとすると大行列で、シティパスがないと入場を諦めていただろうというくらいです。簡単に交換できますし、コスパはとてもよいと思います。
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2019/12/27 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
自由時間約3日間ありましたが、全部を使い切ろうと欲を出したので、すごく辛いスケジュールになりました。1. エンパイア・ステート・ビル展望台 2. アメリカ自然史博物館 3. メトロポリタン美術館 4. トップ・オブ・ザ・ロック展望台 5. 自由の女神&エリス島ツアー 6.イントレピッド海上航空宇宙博物館
高層ビルからの夜景はどっちか1か所でよいと思います。チケット代はお得だと思います。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 友達・同僚 |
参加日: | 2019/10/14 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
日没後に入場すると、料金がプラスされると備考に記入があったので、日没前に入り夕日を眺めたあと夜景へ。と思い描いていましたが、のんびり屋の主人と一緒の旅行は、時間通りに進みません。チケット売場に並んだころにはもう夕日も無くなりかけ?の頃。対応してくれた窓口スタッフさんは、ベルトラバウチャーに不慣れなのかすごく手こずっており、さらには不機嫌に。英語でしたが何を話してるか理解していますよーと思いながら、待っていました。最後には、読み取りの機械のせいだと言いながらチケットを下さり。とくに追加料金も支払うことなく入場。ニューヨークは、変化し続ける街。どんどんと高層ビルが増えて来ており、トップオブザ・ロックも低く感じるほどです。
しかし、2度目のマンハッタン夜景。素晴らしいですね。主人はあまり興味がなさそうでしたが、やっぱり来たからには登っておきたい場所です。
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2020/03/09 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
以外に小さいサイズで中の字が読みにくいのが難点ですが、チケット売り場に並ぶことなく入場できるメリットがあり、多く回ればとてもお得なパス。
エンパイアステートビルは同日であれば2回入場できるのが良かったです。昼間ニューヨーク全体と街の風景を見、夜(夜景見学ツアーの後ビルの前で降ろしてもらい直行)夜景を楽しむことができ1日をフルに活用できます。
アメリカ自然史博物館、メトロポリタン美術館、トップ・オブ・ザ・ロック、9/11メモリアルミュージアムを利用しました。自由の女神は台座に入場したく別のツアーを利用したので、観光クルーズに参加したかったのですが、6日の旅行では時間切れ、5か所でも満足できるパスです。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 家族 |
参加日: | 2019/05/01 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
他の方のレビューで、チケットを取りに行く場所が分かりにくいとありましたが、タイムズスクエアの中心から程近いので、到着日初日にタイムズスクエアやディズニーストア、ハーシーズあたりを見物しながら寄れば、効率も良いと思います。
またメトロカードのパス販売もおこなっていて、地下鉄やバスを利用予定なら、実際に地下鉄駅構内で買うのと値段が変わらないので、手間も省けるしおすすめです。
無料でミネラルウォーターのサービスもあり、普通のサイズのペットボトルももらってきました。
乾燥しててすぐ喉が渇くのでいいサービスだと思いました。
美術館や博物館系のチケットを頼まれた方は、結局バウチャーの引き換えが現地で必要なので、その分の時間配分に気をつけたほうが無難です。
アメリカ自然史博物館は朝から行きましたが、15分ほど並んだかな…!
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2020/02/19 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
3つコースでワンワールド、エンパイアステイトビル、メトロポリタン美術館にしました。クルーズも行きたかったのですが、春からの催行で次回の楽しみに。
事務所はタイムズスクエアから5ー6分。スタッフさんがとても優しくて感激でした。
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2020/02/23 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
初めてのニューヨーク、しかも一人旅なので効率よく観光を楽しもうと思い、ビッグ・アップル・パス3箇所を選びました。
チケット交換場所は前もってチェックしていたのですぐに分かり、日本語で対応してくれたのでトップ・オブ・ザ・ロックの展望台の時間は相談しながら予約してもらえることが出来ました。
リバティクルーズで行った自由の女神も映画を観て行きたかったアメリカ自然史博物館もとても楽しめました。
一人でも不安なく効率よくニューヨークを満喫出来て良かったです。
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2019/05/16 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
初めてのNY旅行だったので、スムーズに観光地を巡りたいと考えこのパスを購入しました。オフィスにチケットを受け取りに行く手間はありますが、それぞれの場所でチケットを買うことを考えると特に気にならない点だと思います。むしろNY到着日にタイムズスクエアの雰囲気を感じてから観光がスタートできるので、NYにきたなという感じがしてとてもよかったです。
平日であれば日本語対応可能なスタッフがいるので英語でのやり取りに不安がある方も問題ないかと思います。またオフィスではコーヒーやペットボトルのお水をいただけるので物価の高いNYでは少し嬉しい点でもあります。
今回、自由の女神とエリス島へのフェリーチケットの受け取りが印刷機のトラブルにより、初日に受領できずに後日での受け取りになりましたが、その関係かはわかりませんが、通常チケットでなくフレックスチケットを発行していただけたため、フェリー発着場所であるバッテリーパークの待機列が短い方の列にならぶことができ、とても助かりました。
次回来た際にもまた利用したいと思います。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 友達・同僚 |
参加日: | 2020/02/26 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
行きたいところを選べて事前に予約しておくので、到着してからの行動に
無駄がなく大変便利でした。
交換場所が雑居ビルの一室で大丈夫?と思いましたがドアを開けると結構広く
日本語対応のスタッフがチケットを渡してくれました。
もう少し丁寧な個々の行き方や説明があってもいいと思いますが、なんとかなりました。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 家族 |
参加日: | 2020/02/11 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
事前購入して、最初の観光スポットでシティパスを貰いました。
受付時にチケットを切り取って出すところやバーコードの読み取りだけなど様々ですが、どこもすんなり入場できて便利でした。
しかも今回MoMA無料チケット付きで大満足です!
ありがとうございました。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 友達・同僚 |
参加日: | 2020/02/11 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
自由の女神・エンパイアステートビル・トップオブザロックの3つを選択しました。
チケット引き換えオフィスは事前にネットでも調べていたので迷うことなく辿り着けました。私たちが行った時にはオフィスに日本人のスタッフがおられたため困ることは何もなかったですし、とても丁寧に案内していただきました。
3つの体験はどれも素晴らしいものでした!エンパイアステートビルとトップオブザロックは入口がわかりにくいので事前にある程度調べておくといいかもです。エンパイアステートビルからの夜景は絶景でしたよ。
体験したいものを(3つ、5つ、7つ)選べるのでタイトなスケジュールで旅行される方にも使いやすいと思います!
日時指定のものもありますが(私達が行った中ではトップオブザロック)好きな時に行けるものもあるので、旅行期間に余裕があれば予定していた当日雨だったので違う日にしよう!なんてこともできると思います。
自由の女神とトップオブザロックはあいにくの天気でしたが、個人的には天気関係なく感動できました!
評価: | |
---|---|
利用形態: | 友達・同僚 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
娘との5日間のニューヨーク。中2日しか時間がないので、いかに要領よく観て回るか…そこで、このビッグアップルパスを使い Top of the Rock ,
自由の女神を眺められるクルーズ を利用しました。Top of the rockは 事前に時間を予約するのですが、サンセットの時間帯など人気の時間は予約が取りにくいため早めの予約をお勧めします。クルーズは、大きめの船で室内からも景色を楽しめるので寒い時期でも快適でした。
それぞれのチケットを別々に購入するよりかなりお得に感じました。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 家族 |
参加日: | 2020/02/08 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
A…そのままのチケットで入場可能
V…チケット売場に並び、クーポンとチケットを交換する
マダムタッソーはA
アメリカ自然史博物館はV
今回は2箇所にしました。
Vの場合、前もって購入しておく利点は多少安くなるかな?くらいです。
訪れる箇所が多い方が割引き率が高くなります。
予めAかVかチェックしておいた方が、現地でのロスタイムを無くし、より楽しめると思います。
引換オフィスの場所はわかりやすいです
スタッフは日本人、韓国人の学生さん?たちが対応してくれるので言語の心配はありません。
オフィス内には
無料のボトルウォーターや他施設のショッピングクーポンがあります。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 家族 |
参加日: | 2020/02/26 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
行きたいところをすべて制覇でき、お得で便利でした!チケットを見せると早く列に並ぶことも出来、効率よく観光できおすすめです!
評価: | |
---|---|
利用形態: | 家族 |
参加日: | 2020/02/21 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
催行会社からのコメント
予期せぬエラーが発生しました。一つ前のページも戻ってもう一度お試しいただくか、しばらく経ってから再度ご利用ください。
観光パス/入場チケット | ニューヨークの観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)
街歩きに欠かせないお得なチケットブック「ニューヨーク・シティパス」、豊富な選択肢から行きたい観光スポットを選べる「ニューヨーク・ビッグ・アップル・パス」、主要観光スポットを網羅し交通手段としても便利な乗り降り自由バスや数々の映画にも登場するエンパイアステートビルなどなど、ニューヨークシティの観光にはチケットの事前手配がマスト!1年を通して世界中からの観光客でにぎわうニューヨークは人気の美術館や個性豊かなビル群を臨む展望台へのチケット購入はいつでもどこでも長蛇の列…。せっかくの旅行、チケットは事前予約してめいっぱい観光をお楽しみください。
お客様、この度は弊社商品の御利用、貴重なレビューの投稿、誠にありがとうございます。ビッグアップルパスがお役に立てたみたいで、大変うれしく思います。是非ともまたのご利用をお待ちしております。